このブログは8月いっぱいで削除予定です

【DFFOO】バフデバフの計算を検証してみた・ダメージ系編

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、ふうです!

この記事では、DFFオペラオムニアのバフ(強化効果)デバフ(弱体効果)の検証をしていきます。

今回は、ステータス以外でダメージに関わるものについて!

攻撃タイプ別の攻撃力とかBRV・HPダメージ、属性などです。

「ダメージの計算」と「ステータスのバフ・デバフの計算」の検証を見ておくと、わかりやすいかも。

目次

検証方法

検証の方法ですが、基本的に装備やパッシブは外しておき、必要なものだけ装備します。

使用キャラやクエストは検証する対象によってバラバラなのでその都度説明しますね!

攻撃タイプ別の攻撃力

それでは検証していきます!

最初は攻撃タイプ別の攻撃力から。物理攻撃力・魔法攻撃力という名前のものですね。

ちなみに、物理攻撃力には近距離物理と遠距離物理、両方含まれています。

検証するキャラは「物理攻撃力アップ」と「魔法攻撃力アップ」を両方持っているアーシェにします。

敵は1-1Nゴブリンにしよう。

アーシェの「ブレイブ攻撃」は近距離物理なので、物理攻撃力アップの方だけ増えるはず。

物理攻撃力アップを付与した攻撃
© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
バフ通常クリティカル
物理攻撃力13531674~1706
魔法攻撃力11821465~1479

うん。

試行回数少なめですが、おそらく攻撃タイプが一致している場合だけ攻撃力が上がるんだと思うので、近ければ大丈夫かと。

うーん、通常の差が171となると20%も上がってなさそうだなあ。15%かな?

アーシェの攻撃力は1780なので、1780+15%で2047。

実際の攻撃力は2047×0.6667して1364.7349になるので切り捨てして1364。

今までの検証から、ゴブリンの×0.2223した後の防御力は11だと思われるので、1364-11で1353。あら、ちょうど。

クリティカルの方も、クリティカルは25%増加するので、1353+25%=1691.25でほぼ真ん中なのでこれでよさそうですね!

あと気になるのは、BRV攻撃を含んだアビリティで攻撃力依存のBRV加算などをしたパターン。

アビリティ全部に反映されるのか、はたまたBRV攻撃に対してだけなのか。

物理攻撃力アップ」があって、攻撃力に依存したBRV加算があるクラウドで検証します。

BRV加算のために「凶斬りエクステンド」、「物理攻撃力アップ」のために「画竜点睛」の相性パッシブを装備。

結果、どちらも1252で同じでしたー。

影響するのはBRV攻撃のみのようです。

BRV・HPダメージ

次はBRV・HPダメージを検証します!

HPダメージはめちゃくちゃ簡単そうですね!

シェルロッタにEXエクステンドつけてバフスタートで……

ウォーリアオブライトの所持BRV7107
© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ウォーリアオブライトの所持BRV7107からHP攻撃で8528ダメージ!

20%上がってますね、はい。

お次はBRVダメージ。

BRVダメージは、攻撃力と防御力の計算が終わった後に計算されるのではないかなー。

ギルバートのLDバフにBRVダメージ10%アップ(Ⅱは20%アップ)がついているらしいので、LDエクステンドつけてバフスタート状態に。

攻撃力が上がらないのでわかりやすい。

攻撃役はクラウドに任せます。敵は1-4H鉄巨人。

BRVダメージ10%アップつきの攻撃
© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
バフ通常クリティカル
なし10201275
あり1113~11331392~1413

バフなしは他の検証で調べた基本値です。この基本値+10%で計算すると下の値に近い値が出るはず。

1020+10%は……1122!

よしよし。

簡単ですし、一応軽減も試しておこう。

ホープで1-4H鉄巨人の攻撃を受けてきます。

BRVダメージ軽減
© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
なし220~225
プロテス110~112

どうみても50%軽減だー!

属性

弱点・耐性の仕組み

次は属性関係のバフデバフを調べたいのですが、それには弱点や耐性の仕組みを知らないといけません。

ゲームガイドのヘルプに書いてあったので確認します。

同属性強化

属性BRV攻撃は、強化効果「エンチャント」や「召喚獣の召喚効果」により同じ属性が付与された時、BRV威力がアップ。

同じ属性効果が複数付与されている場合、効果は重複しますが、上限があるようです。

複数属性攻撃の弱点/耐性

複数の属性を持つ攻撃を行った時に弱点や耐性が複数あった場合の優先度。

弱点吸収無効堅固耐性>等倍

どれか1つ弱点だと弱点扱いになり、以降のものも上記の順番に優先されます。

また、同時に複数の属性弱点・耐性に該当してもダメージ倍率は重複しないようです。

属性と攻撃タイプの弱点・耐性が重複した場合

属性同士は重複しませんが、属性と攻撃タイプの弱点・耐性はまた違うルールがあります。

攻撃タイプより属性が優先されるようです。

属性攻撃タイプ結果
弱点弱点両方のダメージ倍率乗算
弱点弱点以外攻撃タイプを無視し、属性弱点のみで計算
吸収どれでも攻撃タイプを無視し、BRVダメージを吸収
弱点・吸収以外どれでも両方のダメージ倍率乗算

耐性ダウン

弱体効果「耐性ダウン」を付与した時の変化です。

耐性耐性ダウン付与
吸収無効
無効堅固
堅固耐性
耐性等倍
等倍弱点
弱点変化なし

同じ種類の耐性ダウンが2つ付与されていても効果は重複しないようです。

弱点・耐性のダメージ倍率

仕組みがわかったところで検証を開始していきたいのですが、弱点や耐性のダメージ倍率がわかりません!

というわけで、まずはそこから調べていきたいと思います。

アビリティは別に倍率があるから、アビリティを使わずに属性攻撃ができるキャラを使いたいのですが、バフなしだとめちゃくちゃ限られるんですよね……。

ユウナやレムが幻獣武器でブレイブ攻撃を属性攻撃に変えられるので、この2人で検証します。

こんな効果何の役に立つんだ……なんて思っていましたが、活用させていただきます!

弱点

弱点から!

小さな戦い2-4に弱点のボムがいるので、幻獣武器のパッシブを装備したレムで検証。

同じ攻撃力のユフィも編成し、等倍のデータもついでに採っておきます。

弱点攻撃
© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
耐性通常クリティカル
弱点1661~16942077~2118
等倍1111~11291385~1411

弱点の方はしっかり中心まで見つけました。通常1678、クリティカル2098です。

等倍と弱点を比べてみるとだいたい1.5倍といったところでしょうか。

しかし、クリティカルの中心がちょっとおかしいことに気付く。1678を+25%しても2097で1違うんですよね……。

もしかしてクリティカルって最後に+25%するわけじゃない!?

というわけで計算方法をいろいろ試してみたら、弱点とクリティカル両方の計算が終わるまで切り捨てはしない、ということがわかりました!

今回の例だと、まずレムの攻撃力1732を×0.6667して1154(切り捨て後)に。

次にボムの防御力×0.2223を1154から引きます。どうやら35っぽいので、1154-35で1119。

最後に1119×1.5(弱点)×1.25(クリティカル)で2098.125になり、クリティカルの中心と同じ値になってくれました!

あと攻撃タイプの弱点も1.5倍であることを確認してきたので、倍率は共通でよさそうですね。

耐性

次は耐性です。

1-3のプリンが耐性なので、またレムで。

ただ、こいつは物理系に耐性をもっているので、等倍を調べるにはユフィじゃダメです。

勇気と力の意思を装備したパパリモが同じ攻撃力になったのでパパリモに交代。

耐性攻撃
© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
耐性通常クリティカル
耐性563~574703~718
等倍1126~11491407~1436

あー、半減ですね。

堅固

次は堅固。

断章ガウのルフェニアの敵が遠距離物理堅固だったので、ここで検証します。

キャラは、武器と防具を装備している状態で同じ攻撃力だったのが目についたのでアーヴァインとクラサメで。

攻撃力が高くないとダメージが1になってしまうので、同じ量の攻撃力パッシブを装備して、共鳴も装備。あとエアリスも編成しておく。

堅固攻撃
© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
耐性通常クリティカル
堅固1722
等倍177223

1/10ですね、これ。

吸収と無効

あとは吸収と無効ですが……この2つはダメージ倍率はないんですよね。

無効攻撃
© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

無効なら0にしかなりませんし……

吸収攻撃
© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

吸収ならそのまま相手のBRVに加算されます。

等倍の攻撃と同じ数値になり、攻撃がクリティカルになれば増える。

ダメージ倍率の乗算

最後に属性と攻撃タイプのダメージ倍率の乗算について検証しておきます。

弱点・魔法弱点の敵を探したら、断章デッシュ6Hのクリムゾンリザードがいました。

同じ攻撃力のレムとユフィを使いますが、バトル1のためにスコールも編成しています。

属性と攻撃タイプ両方弱点の攻撃
© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
耐性通常クリティカル
属性・攻撃タイプ弱点344~349429~436
等倍153~155191~193

等倍の中心が154なのか155なのかわかりませんが、とりあえず154として扱います。

154×属性弱点1.5×攻撃タイプ弱点1.5で346になるので、これでよさそうです。

エンチャント

ようやく本題に入れました!

属性を付与するだけだと普通の弱点/耐性と変わらないので、同属性強化の方を検証していきます。

弱点の検証と同じく、攻撃力1732属性のレムと小さな戦い2-4のボムで。エンチャント役は同時に攻撃力やダメージが上がらないセリスに頼みます。

うっかりしていてすぐ近くの「狼牙の睨む遺跡」に行ってたけど、ボムのレベル1しか違わないしまあいいや!

弱点+エンチャントの攻撃
© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
バフ通常クリティカル
なし1661~16942077~2118
エンチャント2509~2539

通常は見てないですが、クリティカルの方だけで十分です。

弱点だけの方のクリティカルの中心は2098だったので……20%くらい上がってるように見えるかな。

問題は、このエンチャントの強化分が弱点と同じ枠なのか、それとも別枠なのかなのですが。

計算してみると一目瞭然でした!

  • 同じ枠…攻撃力-防御力1119×1.7(弱点+エンチャント)×1.25で2377
  • 別枠…攻撃力-防御力1119×1.5×1.2×1.25で2517

※弱点1.5、エンチャント1.2、クリティカル1.25

別枠なんですね!

じゃあ、もう1つエンチャントを加えたり、シヴァを召喚してみたらこの枠に加算されるのかな?

弱点+エンチャント+シヴァの攻撃
© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
バフクリティカル
エンチャント2509~2539
エンチャント+シヴァ3367

めちゃくちゃ増えてますねーって思ったらシヴァの加護効果に攻撃力15%アップがあった……

レムの攻撃力1732+15%は1991で、×0.6667すると1327で、ボムの計算後の防御力35を引いて1292。

1292×1.5×1.4(エンチャント+シヴァ)×1.25は3391で、3367は乱数1%内!

シヴァもセリスのエンチャントと同じで+20%、同じ枠は加算、であってそうですね。

そういえば同属性強化って上限があるんだっけ。

オニオンナイト編成して、クラサメをコールで呼べばいいかな?

セリスとクラサメが1体ずつ敵を倒しちゃうことを考えると、結局敵が3体いる「狼牙の睨む遺跡」に行くことになってたんだなあ。

弱点+エンチャント×3+シヴァの攻撃
© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
バフ通常クリティカル
エンチャント+シヴァ3367
エンチャント×3+シヴァ38054710

かなり増えてるんですけど、クラサメの「氷剣連斬【C】」に攻撃力20%アップも含まれているので、これもまた計算に含めないといけない……。

レムの攻撃力1732+35%は2338、×0.6667で1558、ボムの計算後防御力-35で1523に。

1523×1.5×1.8(エンチャント×3+シヴァ)×1.25は5140……上限ひっかかってそうですね。

シヴァ召喚が終わった後の攻撃がクリティカルで4604だったので、こっちもエンチャント×3の1.6で確認。

結果、4569になったから、4614までは乱数内で、こっちは上限に到達してないってことに。

えー、1.7でも4854でまだ高いよー。

1.65だと4711でやっと近くなりました、が65%ってなんだか半端だなあ?

あとはBRVダメージアップが計算後処理なのか、クリティカルみたいに切り捨てせずに乗算なのか、チェックしておきたい。

検証場所は小さな戦い2-4のボムに戻り、ギルバート(BRVダメージ+10%)とセリス(エンチャント+20%)を編成して、レムで弱点をつきますよー!

通常クリティカル
22232741~2796

こうなりました。クリティカルの中心は2769ですねー。

BRVダメージアップが計算後処理の場合、1119×1.5×1.2×1.25で2517、2517×1.1で2768。

クリティカルと同じパターンの場合、1119×1.5×1.2×1.1×1.25で2769!

そっか、BRVダメージアップもまとめて乗算するのねー。

属性弱点ダメージアップ

さて、次はクルルのアビリティ「希望の光」で付与できるバフ「属性弱点ダメージアップ」です。

弱点を突いたときに与えるBRVダメージアップとややこしいですが、こっちは長押しで詳細を見るとBRV威力アップって書いてあるので別物です。

検証相手は小さな戦い2-4のボム。

クルルは編成せず、希望の光をコールすることにします。

弱点+属性弱点ダメージアップの攻撃
© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
バフ通常クリティカル
なし1661~16942077~2118
属性弱点ダメージアップ2325~23722907~2966

かなり増えてますね。エンチャントとエンチャント+シヴァの間くらいか。

でもバフ名からすると属性弱点の1.5に加算する気がするので、その方向で考えてみます。

攻撃力-防御力は1119だったので、そこから何倍にすると合うのか試していくと……

1119×2.1で2349! ちょうど中心きたー!

2.1倍になったってことは「希望の光【C】」は60%アップってことかな。

……セリスのエンチャントと合わせてみたら、クリティカル3464~3527になったのですが。

1119×2.1(弱点)×1.2(エンチャント)×1.25(クリティカル)は3524で合わない!

弱点だけ、エンチャントだけでの計算は合っているので、おかしいと考えられるのは65%という半端な数字だった上限でしょうか。

弱点とエンチャント合わせての上限なんだとすると、エンチャント3つとシヴァの時は1.5×1.8で2.7でした。

上限に引っかからないエンチャント3つだと2.4、属性弱点ダメージアップ+エンチャントだと2.52です。

2.5(=150%)がとてもあやしい。

1119×2.5×1.25は3496なので……合いました!

なるほど、つまり同属性強化のところに書いてあった上限は、弱点とエンチャントを乗算しての2.5だったと。

属性と攻撃タイプも乗算なので、より正確にいうと、属性×攻撃タイプ×同属性強化ですね!

追記(2021/6/14)

アップデートによりこの上限が引き上げられました!

3.5倍(250%アップ)になったようです。

幻獣パッシブ装備のレムに、オニオンナイト・セリス・クラサメ・シヴァの「エンチャント・」4つとクルルの「属性弱点ダメージアップ」、全部付与して検証しました。(シヴァの召喚にHP攻撃がついてしまったため、2バトルある「かすんだ栄光の地区2」を使用……。)

計算では弱点2.1倍×同属性強化1.8倍で3.78倍でしたが、3.5倍でストップしてました。

この検証記事はアップデート前の2.5倍(150%アップ)のままになっています。ご了承ください。

ここでまたまた問題発生!

通常クリティカル
38054710

これ、エンチャント×3+シヴァのものなんですが、計算が合いません!

1523×2.5×1.25は4759なんですが、この数字からだと乱数の範囲が下は4711までなんですよ。

1足りなーい!

何がおかしいんだーと悩んでいたら気付いた。

検証場所が違ってボムのレベルが1高い=防御力が高い

他の「狼牙の睨む遺跡」で検証したものは乱数の真ん中あたりだったので気付かなかったんですね……。

防御力確認のためにレムでひたすら殴ってきたらクリティカル2073~2114で4減っていました。

結果、1レベル高いボムの計算後防御力が1増えていて36であることが判明。

1523じゃなくて1522×2.5×1.25は4756、乱数が4708までに!

これならちゃんと合いますね、よかったー!

バハムート

他の召喚効果はエンチャントか攻撃力アップなのですが、バハムートは属性なしのBRV攻撃2.0倍アップになっています。

属性やエンチャントとは関係がないし、攻撃タイプの弱点/耐性でもなさそうなので、どう計算されるのか検証していきます!

検証する方法ですが、バハムートだけだと2倍になるだけなので、攻撃タイプの弱点と組み合わせる必要があります。

というわけで、アーヴァインの「遠距離物理耐性ダウン」を使って、1-4H鉄巨人を相手にすることにします。

アーヴァインの「遠距離物理ダウン」は確率なので、装備パッシブだけ装備して確率を上げる。

でもそれでも中確率だからかかんないんだよね……。

弱点+バハムートの攻撃
© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
状態通常クリティカル
なし1003~10241254~1279
耐性ダウン1895~1899
耐性ダウン+バハムート30233794~3840

アーヴァインの攻撃力1780×0.6667は1186、鉄巨人の計算後防御力172を引いて1014。

1014が通常ダメージ、中心合ってます。

ここから耐性ダウンで1.5×クリティカル1.25すると1901で、検証データに近いです。

さて、次がバハムート。

1014×1.5×2×1.25で3802、それっぽい。

ん、ということはバハムートは上限2.5には引っかからないみたいですね。1.5×2は3だから上限に引っかかっているならもっと少ないダメージになるはずです。

属性や弱点/耐性とは完全に別物

あとはBRVダメージアップに含まれているのか、別枠なのかですね。

ギルバート(BRVダメージアップ+10%)を編成してみる。

……アーヴァインの最大BRVが上がって耐性ダウンを付与する機会が1回しかないうえに、召喚前にギルバートのバフが切れるんですけど!

とりあえずもう1人編成してバフを維持させよう。

BRVダメージアップ+弱点+バハムートの攻撃
© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

クリティカル4156~4161でした。

BRVダメージアップと別枠だと1014×1.5×1.1×2×1.25で4182。

同じ枠だと1014×1.5×2.1(10%+バハムート100%)×1.25は3992。

別枠で間違いないですね! バハムートは特別枠。

まとめ

今回は、ステータス以外でダメージに関わるバフデバフを検証しました……いや、デバフは1つも検証してないですね!

まあ、計算方法は同じ枠を使って減算するだけなので問題ないはずです。

検証結果をまとめますね。

  • 物理攻撃力・魔法攻撃力は該当するBRVダメージのみに加算される攻撃力
  • 弱点/耐性の倍率は、弱点…1.5倍、耐性…1/2、堅固…1/10
  • 同属性強化×属性倍率×攻撃タイプ倍率の上限は2.5倍(+150%)3.5倍(+250%)
  • バハムートはどの枠にも属さない特別枠
  • BRVダメージ、クリティカル、属性/攻撃タイプ、バハムートは一気に乗算する

で、計算式はこんな感じに。

ダメージ計算式
(攻撃力×攻撃力バフデバフ)×0.6667(防御力×防御力バフデバフ)×0.2223×同属性強化×属性倍率×攻撃タイプ倍率×BRVダメージ×バハムート×クリティカル×乱数

まず攻撃力計算して切り捨て、防御力計算して切り捨て、攻撃力-防御力して、属性と弱点/耐性を乗算して、それとBRVダメージとバハムートとクリティカルを乗算して切り捨て、最後に乱数計算して切り捨て……です。

こんがらがってくるなあ。

ちなみにBRVダメージやクリティカルなどの順番は入れ替えても計算結果は同じです!

シェアしていただけると嬉しいです!
目次