どうも、ふう(@huu_twi)です!
「ドラクエトレジャーズ」で、カミュとマヤが使える「かすめとる」ってありますよね。
最初、これのやり方がいまいちわかりませんでした。

ルーレットどうすれば成功なの?
というわけで、この記事では「かすめとる」について説明しています!
- かすめとるのやり方
- かすめとるの仕組み
「かすめとる」のやり方
「かすめとる」のやり方を、一手順ずつ説明していきます。
①Lスティックを押し込んでしゃがむ
まず、Lスティックを押し込んでしゃがみます。
ここまでは、せまいところを進むのにも使う動作ですよね!
②Aボタンを長押ししてゲージをためる
敵にある程度近づくとAボタンの表示が出るので、Aボタンを長押しします。
するとゲージが出現するので、満タンになるまで押し続けます!

③Aボタンを離す
ゲージが満タンになったらAボタンを離します。
すると、対象に向かってカミュ(マヤ)が突進します!
④ルーレットをAボタンで止める
カミュ(マヤ)が対象と接触すると、ルーレットスタート!
紫の範囲がぐるぐる回転するので、Aボタンで止めます!


かすめとる成功!
対象からアイテムを入手することができます。


かすめとる失敗です……。
さらに、対象を怒らせてしまいます。


つまり、ルーレットは上で止めればOKってことか!
「かすめとる」の仕組み
ここからは、手順以外の「かすめとる」の仕組みについて説明していきます!
「かすめとる」で入手できるアイテム
「かすめとる」で入手できるアイテムは、そのモンスターを倒した時に落とすアイテムです。
落とす分と合わせて、素材を効率よく集めることができます!

団ランクが上がれば、「かすめとる」で入手できる数も増えるし!
また、その対象のコインを入手できることもあったり。
「かすめとる」は一回しか成功しない
「かすめとる」は、同じ対象からは一回しかアイテムを入手できません。
「かすめとる」でアイテムを入手した後に再度「かすめとる」を行うと、ルーレットが出現する前に対象を怒らせてしまいます!
「かすめとる」に失敗後、再び挑戦する場合は問題なし。

「この素材欲しいから、かすめとりまくろっと!」はムリ