こんにちは、ふうです!
この記事では、DFFオペラオムニアの神・幻獣界~リヴァイアサン~のルフェニア+の情報をまとめています。
敵は、リヴァイアサン〈マテリアル〉1体と召喚されるバブル〈マテリアル〉2体です。
耐性
属性 | ・リヴァイアサン 弱点…雷 吸収…水 ・バブル 弱点…雷 |
攻撃タイプ | なし |
弱体効果 | かからない…フリーズ |
その他 | ・バブル 吹きとばし無効 受けるBRVダメージ80%軽減 |
リヴァイアサンは水属性吸収なので、水弱点にできるリディア以外の水属性持ちは編成しない方がいいです。
「フリーズ」はかかりませんが、ケイトの「氷結静止弾」なら付与できます。
特殊カウント
出現条件 | HP90%・50%未満になった時 カウント対象の特殊カウント発動後 |
消滅条件 | カウント対象の特殊カウントが45以上の時 |
増加条件 | プレイヤーが特殊効果を含む発生効果で受けるBRVダメージを軽減した時1増加(上限45) |
増加条件 | プレイヤーが回避した時1増加(上限45) |
減少条件 | プレイヤーが行動時1減少 |
カウントは5からスタート。少ないので注意が必要ですが、即死ではないので耐えることも可能です。(またすぐカウント出現するけど)
受けるBRVダメージを軽減するか、回避した時にカウントが増えます。回避の場合は人数が影響せず、BRVダメージ軽減の方は影響するというちょっとややこしい設定。
なので、回避するよりもBRVダメージ軽減の方が増やしやすいです。味方全員のBRVダメージを軽減できる、ザックスやスノウ、アーロン、ベアトリクスなどを編成しましょう。
カウントが45になると消滅しますが、そこまで行く前に終わるかと思います。
要注意ポイント
行動するたびに行動順が2つ遅延される
特殊カウントが出現している時、こちらが行動すると行動したキャラクターの行動順が2つ遅延されてしまいます。
この効果により敵の行動が多くなりやすく、倒される危険が高いので、BRVダメージやHPダメージを軽減できるキャラクターを連れていくといいです。
敵の行動が増えるということはカウンターやトラップの発動機会が増えるということなので、それを得意とするキャラクターも活躍できます。
コールやAアビリティなど行動負荷がないものでも下がってしまうなど、いつもと勝手が違うので注意が必要です。
神・大海嘯+&レジストヴェール
「神・大海嘯+」はリキャストアビリティですが、HP90%・70%・50%・30%未満になった時にも使用してきます。(ゲージは消費しない)
全体BRV攻撃+HP攻撃なので軽減などで被害を抑えましょう。
「レジストヴェール」は「神・大海嘯+」の直後に行う行動で、5ACTIONの間、敵全体のBRVが最大BRVの1%未満にならなくなります。
ブレイクできなくなってしまうので、ブレイクが重要なキャラクターは相性が悪いです。
鉄砲水
バブル〈マテリアル〉の行動です。これしかしてきません。
全体BRV攻撃+HP攻撃でダメージを与えてくるうえ、全体に「HPダメージダウン」を付与してくる嫌な技。
「HPダメージダウン」はどうやら50%くらい下がるようなので、影響が大きいです。
弱体効果を回復するか、回避するかした方がいいです。銀フレームの強化効果で6枠全て埋めておくのが一番楽かも。
HPダメージアップをたくさん付与して無視するという手もあり。
ちなみにバブル〈マテリアル〉が召喚されるのは、HP90%・50%・30%未満になった時です。
その他データ
バトル開始時 | ・ステータスと各BRV軽減効果アップ |
90%未満 | ・特殊カウント出現 ・神・大海嘯+ ・レジストヴェール ・バブル召喚 |
70%未満 | ・神・大海嘯+ ・レジストヴェール |
50%未満 | ・特殊カウント出現 ・ステータスとBRV回復軽減効果アップ ・神・大海嘯+ ・レジストヴェール ・バブル召喚 |
30%未満 | ・神・大海嘯+ ・レジストヴェール ・バブル召喚 |
ふうのクリア方法
ここからは、ふうがクリアしたやり方を紹介します!
編成

キャラクター | コール | 備考 |
---|---|---|
ラムザ | レム | ― |
マキナ | ケイト | ― |
アーロン | ケット・シー | ☆7防具 |
今回、わりとグダグダです……。
ラムザはアルテマウェポン持ち。
アーロンでBRVダメージを軽減してカウントを増やし、マキナとアーロンで敵の行動後にカウンター(トラップ)してダメージを稼ぎます。
コールのレムかケット・シーの効果がないと、マキナの「ラッシュブレイド(バースト)」のダメージが落ちる……。
召喚獣はイフリート。
フレンドはザックスでしたが使いませんでした。
バトル
最初の行動は、全員LD。
HP90%未満になると特殊カウントが出現&バブルが召喚されるので、その前に分配HPダメージのマキナのBTアビリティを使う……予定でしたが、削りすぎて使えなかった!
ここから行動すると2つ遅延されるようになるので、敵の行動が多くなり、アーロンがどんどんカウンターしてくれます。
バブルの攻撃で「HPダメージダウン」を付与されますが無視します。HPダメージアップがいっぱいあるので、そこそこダメージは出せる。
HPが減ってきたら、「おうえん」「ケアル【C】」で回復するか、「氷結静止弾【C】」でBRVの上昇を抑えてHPダメージを減らして対処します。
マキナとラムザはBTアビリティを使用。
そうしたらマキナのバースト効果が残り6~7の時にバーストを発動したいので、それに合わせてアーロンは「ラッキーガール【C】」を使用し、ダメージを増やせるようにしておきます。
……ここでもタイミングミスって効果切らしましたが。
そのままマキナのバーストを発動したら、ダメージが少なくてちょっと切ない。途中で50%未満になってバブルが召喚されたので、「スタンブレイド」挟んで「螺旋の楔」を付与しておきました。
バースト終了後、「零距離アスピルベノム【C】」を使用して召喚を使います。

ラムザとアーロンはEXやLD、マキナは「ラッシュブレイド(バースト)」で全力で攻撃。途中、HP30%未満になってバブルが召喚されました。
召喚が終了したら、マキナは「スタンブレイド」でバブルに「螺旋の楔」を付与し、あとは敵の行動でマキナとアーロンがじりじり削ってくれるので、被HPダメージが15000以下になるように回復してからトドメです!
ラムザのバースト効果がギリギリもってくれたー。
24ACTIONでしたー!
まとめ
今回のポイントをまとめます。
- カウント増加条件はBRVダメージ軽減か回避で、BRVダメージ軽減のみ人数分増える
- カウント出現中、行動したキャラクターの行動順が2つ遅延される
- HP90%・70%・50%・30%未満になった時、「神・大海嘯+」が発動する
- 「神・大海嘯+」後の「レジストヴェール」でBRVが最大BRVの1%未満にならない
- HP90%・50%・30%未満になった時、バブル2体が召喚される
- バブルの「鉄砲水」で「HPダメージダウン」を付与される
- 全体BRV攻撃+HP攻撃が多いので、ダメージの軽減やHP回復が重要
うまく戦えた気はまったくしませんが、勝てたのでよしとします!
久しぶりにちょっと面倒な相手だったのではないでしょうか。