どうも、ふう(@huu_twi)です!
- ガチャをまわせるチケット
- 覚醒用のクリスタル素材
- お金は大事!ギル
……などなど、オペラオムニアでキャラを強化するのにかかせないアイテム達。
ですが、ある時気付きました。

ガチャチケット950超えてるー!上限999だったりする?
この記事では、各アイテムの所持上限と、超えてしまったらどうなるかを解説します!
アイテムの所持上限
ではさっそく、アイテムの所持上限を見ていきましょう。
ゲーム内の、「ゲームガイド」→「プレイヤー」→「所持上限」にありましたー!
アイテム名 | 上限数 | 用途 |
---|---|---|
ギル | 9999999 | 装備・アーティファクトの強化、強化素材精錬 |
クリスタル素材 | 99999 | クリスタル覚醒、スフィア精錬 |
経験値アイテム | 999 | レベルアップ |
強化ポイント | 999999 | 強化ボード |
幻獣ポイント | 9999 | 幻獣ボード |
ワイルドポイント | 99999 | 幻獣ボード |
召喚獣ポイント | 99999 | 召喚獣ボード |
ガチャチケット | 999 | ガチャ |
10+1回ガチャチケット | 99999 | ガチャ |
クエストスキップチケット | 999 | クエストスキップ |
オーブ | 9999 | 装備・アーティファクトの強化 |
パワーピース | 9999 | ☆5武器の限界突破 |
ハイパワーピース | 9999 | FR武器の限界突破 |
神秘の断片 | 9999 | 神秘の書と交換 |
神秘の書 | 9999 | ☆5装備の真化 |
アダマンナゲット | 9999 | アダマンインゴットと交換 |
アダマンインゴット | 9999 | ☆5真化装備の限界突破 |
奇跡の断片 | 9999 | 奇跡の書と交換 |
奇跡の書 | 9999 | BT武器と☆7防具の真化 |
アルテマナゲット | 9999 | アルテマインゴットと交換昇華 |
アルテマインゴット | 9999 | BT真化武器と☆7真化防具の限界突破 |
プロヴィデンスコア | 9999 | アルテマウェポンの鋳造・昇華 |
パワーメダル | 9999 | EX以外の☆5武器と交換 |
EXパワーメダル | 9999 | EX武器と交換 |
バーストパワーメダル | 50 | BT武器と交換 |
フォースストーン | 9999 | フォース強化 |
フォースストーンの欠片 | 9999 | フォース強化 |
ガードメダル | 9999 | ☆5防具と交換 |
ハイガードメダル | 9999 | ☆7防具と交換 |
ブルームメダル | 9999 | ブルームストーンと交換 |
ブルームフラグメント | 9999 | ブルームストーンの限界突破 |
召喚素材 | 9999 | 召喚獣の強化 |
リセットストーン | 9999 | 発動させたスフィアを消費なしではずす |
スフィアの欠片 | 9999 | スフィア精錬 |
サポートアイテム | 999 | クエストの報酬をアップ |
ポーション | 9999 | 幻獣界のSPを回復 |
イベントメダル | 99999 | アイテムと交換 |
DISSIDIAポイント | 5000 | アイテムやボイスなどと交換 |
モーグリメダル | 10 | アイテムと交換 |
サイクルクエスト・アンロック | 999 | サイクルクエストのロックを解除 |

・アーティファクトメダル
・ガチャメダル
は上限わかりません…
所持上限を超えたらどうなるの?
それで、各アイテムの所持上限が超えてしまった時、どうなるのかですが……
入手方法によって違ったりします!
以下の2つのどちらかとなります。
- 上限を超えたアイテムがプレゼントボックスに送られる
- 上限を超えたアイテムを受けとれず、破棄されてしまう
「プレゼントボックスに送られる」パターンは、アイテムを使ってから受け取りにいけば問題ないですね。
ただし、プレゼントボックスには受け取り期限があって、それを過ぎると消えてしまうので注意!

期限は3か月あるから焦らなくて大丈夫
問題になるのは「破棄されてしまう」パターン。
そのアイテムを入手できなかったことになるので、めちゃくちゃ困る!
……でも実は、このパターンになる場合に入手できるアイテムは、たいしたものじゃなかったりします。
ここからは、「入手方法」別にどちらのパターンになるか解説していきますね!
ミッション&パネルミッション

プレゼントボックスに送られます。
一番貴重品もらえるケースかなと思うので、消えなくてよかった……!
クエストのドロップ

破棄されてしまいます!
画像のように「所持上限」と表示されたら、入手できずに消えてます。
昔は所持上限なんて表記は出なかったんだっけ……。
この入手方法だと、ギルやクリスタル素材、オーブが破棄されてしまうことになりますね。
貴重でもないので、まあいいか……と流せる。
クエストのミッション
クエスト自体のミッションのことです。戦闘不能にならない、HPダメージがいくつ以下とかそういうやつ。
こっちは通常ミッションと違って、破棄されてしまいます!
クエストのドロップと同じような扱いなのかな?
クリア報酬も破棄されてしまったりして……いや、ジェムだから上限はないのかな。

…ないよね?ジェムの所持上限
幻獣ボード&召喚獣ボード
プレゼントボックスに送られます。
大量のジェムやチケットなどが手に入りますからね、よかった。
……でも、実は昔は破棄されてたんですよ。
マス押したのに入手画面出なくて、あせりましたからね……。(遠い目)

この経験からこの記事を書こうと思った
武器防具の売却

プレゼントボックスに送られます。
が、ギルは破棄されてしまうので注意!
ギルが破棄される場合は警告文が出るので、何かに使っておくといいです。
マップ上の宝箱

プレゼントボックスに送られます。
ストーリー系のものはそんなにいいもの入ってないことが多いけど、ミッションダンジョンは結構いいもの入ってますからね。
気にせず開けてOKです!
アイテムの交換
そもそも交換できないので無問題。
まとめ
- ミッション&パネルミッション
- 幻獣ボード&召喚獣ボード
- 武器防具の売却(アイテム)
- マップ上の宝箱
- クエストのドロップ
- クエストのミッション
- 武器防具の売却(ギル)
貴重なものが手に入るケースの時はプレゼントボックスに送ってくれるので、知らないうちに大事なものが破棄されていた……なんてことにはならないですね!
プレゼントボックスに上限はないので、期限が切れないようにだけ気を付ければいいです。
© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.