どうも、ふう(@huu_twi)です!
「トライアングルストラテジー」のRPGパートで獲得できるアイテム・手記・情報などについて、場所を記入した自作マップをつくってまとめてみました!
この記事では、第8話前編「裏切りに気づくのが」のRPGパート「ウォルホート城 議場」を攻略しています。

ロランを差し出すルートです
目次
「ウォルホート城 議場」で得られるもの

番号 | 得られるもの |
---|---|
1 | 選択肢に応じた信念+50 |
2 | 選択肢に応じた信念+50 |
3 | ★手記「備蓄状況報告書」 |
得られるものをクリック・タップすると、詳細にジャンプできます。
ここに戻りたい時は、右下またはサイドバーにある目次を使うと楽です。3項目しかないのでスクロールでも近いですけど…。
議場から出られないので、得られるものは少ないです。
説得しやすい選択肢をまとめた記事もありますので、よかったらお使いくださいー。
あわせて読みたい


【トライアングルストラテジー】8話分岐の説得しやすい選択肢~差し出すルート~
トライアングルストラテジー第8話前編「裏切りに気づくのが」の分岐で、各キャラクターを説得しやすい選択肢を調べてまとめています。
1.選択肢に応じた信念+50
入り口にいるウォルホート兵に話しかけると選択肢が出現し、選んだ選択肢に応じた信念が+50します。
選択肢 | 上昇する信念 |
---|---|
大義なき侵略者には屈しない。ここは我らウォルホートの土地なのだから。 | Moral |
まったく大国とは身勝手なものだ。我々を甘く見て侵攻したことを後悔させてやろう。 | Freedom |
大国の狭間にある要衝ゆえ、欲しがるのは当然のこと。ならば、この地に引き込んで利用するまでだ。 | Benefit |
2.選択肢に応じた信念+50
隅にいるウォルホート兵に話しかけると選択肢が出現し、選んだ選択肢に応じた信念が+50します。
選択肢 | 上昇する信念 |
---|---|
天秤にかけて決めたこととはいえ、友を敵に差し出したのだ。私に案じる資格はない… | Freedom |
ロラン様はグリンブルク支配の切り札になる。利用できるうちは、公国も酷い扱いはしないはずだ。 | Benefit |
…できるなら助けに向かいたい。だが、この地を守るために下した決断だ。振り返らず前に進まねば。 | Moral |
3.手記「備蓄状況報告書」

机の上です。
……なぜ、こんなところ(ロランの席)に置いてあるんだ。
次のお話である第8話中編は分岐して展開が変わるので、進んだ方のリンク先へどうぞ。
次のRPGパート攻略!
エスフロスト▶第8話中編「地は荒れ狂おうとも」
ハイサンド▶第8話中編「嵐の猛威のさなかにも」
©SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.