ふう(@huu_twi)です。
「トライアングルストラテジー」の第3話前編「立ち去る波のざわめきに」の投票で、説得しやすい選択肢を調べたのでまとめておきます!
ただし、説得はセレノアの信念の強さが影響するので、プレイヤーの行動・選択次第で成功するかどうか変化します。あくまでふうが確認できる範囲ではこうなった、という前提でご覧ください……!
各キャラクターの説得しやすい選択肢

第3話の分岐は、「エスフロスト公国に向かう」か「聖ハイサンド大教国に向かう」かです。
説得しないで進むと「聖ハイサンド大教国に向かう」になります。
キャラクターごとに説得しやすい選択肢をまとめました。投票先ではなくキャラクターごと。
投票先でまとめた方が見やすいかなって思ったんですが、投票先が3つになると見にくくなっちゃうことに気付いてやめました……。
ロラン(投票:エスフロスト)
ロランは「エスフロスト公国に向かう」に投票します。
エスフロスト公国に行きたい場合はそのままにしておき、聖ハイサンド大教国に行きたい場合は説得しましょう!

3番目の選択肢、「皆が平等な身分という点に興味があります。どんな国か、この目で見てみたいのです。」が説得しやすいです。
ただし、この選択肢は情報の「聖ハイサンド大教国の国家形態」を得ていないと選べません。
情報「聖ハイサンド大教国の国家形態」は、第2話のRPGパート「ホワイトホルム城 庭園」にいるクラルスから得られます。
ベネディクト(投票:ハイサンド)
ベネディクトは「聖ハイサンド大教国に向かう」に投票します。
聖ハイサンド大教国に行きたい場合はそのままにしておき、エスフロスト公国に行きたい場合は説得しましょう!
ベネディクトは2回選択肢が出ます。

でも、1回目の選択肢で2番目の「フレデリカの故郷だからだ。今後のためにも、どんな国か知っておきたい。」を選んでおけば、次の選択肢はどれでも説得が通ってしまった。

1回目の選択肢で1番目の選択肢を選んだ場合でも、2回目の選択肢で3番目「知識というものは大きな力だ。古今の貯蔵が集まった大書院に興味がある。」を選ぶと説得可能なのを確認。
この選択肢は第2話のRPGパート「ホワイトホルム城 庭園」でグリンブルク貴族から得られる情報「大書院の話」を得ていないと選べません。
一番よさそうのは、2番目の選択肢→3番目の選択肢っぽいです!
フレデリカ(投票:ハイサンド)
フレデリカは「聖ハイサンド大教国に向かう」に投票します。
聖ハイサンド大教国に行きたい場合はそのままにしておき、エスフロスト公国に行きたい場合は説得しましょう!
フレデリカは2回選択肢が出ます。

1回目の選択肢は1番目の「フレデリカの故郷だからです。許嫁として、ぜひこの目で見てみたい。」を選び…

2回目の選択肢で3番目の「エスフロストの実力主義は、とても面白い。かの国の自由な気風に、私も触れてみたいのです。」を選ぶと説得しやすいです。
ただし、この選択肢は第2話のRPGパート「ホワイトホルム城 庭園」で屈強な鷹盾士から得られる情報「エスフロスト公国の国家形態」を得ていないと選べません。
ジーラ(投票:ハイサンド)
ジーラは「聖ハイサンド大教国に向かう」に投票します。
聖ハイサンド大教国に行きたい場合はそのままにしておき、エスフロスト公国に行きたい場合は説得しましょう!

3番目の選択肢、「捕まった運び屋の噂が引っ掛かっている。軍が重罪人として捕らえるとは、運んでいた物はまさか…」が説得しやすいです。
ただし、この選択肢は第2話のRPGパート「ホワイトホルム城 庭園」でエスフロスト兵から得られる情報「捕まった運び屋の噂」を得ていないと選べません。
アンナ(投票:保留)
この分岐のアンナの説得難易度は簡単なようで、どちらの説得も「話せば分かってくれそうだ」になっていました。
保留になっていますが、そのまま投票に移ると「聖ハイサンド大教国に向かう」に投票します。
実質聖ハイサンド大教国側と思っていいです。Freedomの信念が低かったとしても、選択肢に関係なく説得が成功するはず。
エスフロスト公国へ向かいたい場合の説得も全部成功しましたが、2番目の選択肢「うむ。共同採掘を進める上で重要な国だからな。」は反応がちょっと悪い気がするからハズレっぽい。
ヒューエット(投票:エスフロスト)
ヒューエットは「エスフロスト公国に向かう」に投票します。
エスフロスト公国に行きたい場合はそのままにしておき、聖ハイサンド大教国に行きたい場合は説得しましょう!

3番目の選択肢、「ハイサンドは魔法に優れた国だ。珍しい魔法を使う人物がいる。きっと手強いぞ?」が説得しやすいです。
ただし、この選択肢は第2話のRPGパート「ホワイトホルム城 庭園」でグリンブルク兵から得られる情報「氷の魔法使いの噂」を得ていないと選べません。
エラドール(投票:エスフロスト)
エラドールは「エスフロスト公国に向かう」に投票します。
エスフロスト公国に行きたい場合はそのままにしておき、聖ハイサンド大教国に行きたい場合は説得しましょう!

3番目の選択肢、「彼の国は優れた医療技術をもっている。我が領民と兵のために、ぜひ取り入れたい。」が説得しやすいです。
ただし、この選択肢は第2話のRPGパート「ホワイトホルム城 庭園」でソルスレイから得られる情報「医法院の話」を得ていないと選べません。
まとめ
キャラクター | 説得しやすい選択肢 |
---|---|
ロラン | 3番目 |
ベネディクト | 2番目→3番目 |
フレデリカ | 1番目→3番目 |
ジーラ | 3番目 |
アンナ | エスフロスト…不明 ハイサンド…どれでも |
ヒューエット | 3番目 |
エラドール | 3番目 |
もっとも簡単に説得できるアンナを説得するだけで、プレイヤーの意見が通りますね!
でも、全員一致を目指したくなっちゃうという。全員納得して進んだ方がいいじゃないですか。