ふう(@huu_twi)です。
「トライアングルストラテジー」の第17話前編「嘆きに心が動くならば」の投票で、説得しやすい選択肢を調べたのでまとめておきます!
ただし、説得はセレノアの信念の強さが影響するので、プレイヤーの行動・選択次第で成功するかどうか変化します。あくまでふうが確認できる範囲ではこうなった、という前提でご覧ください……!
各キャラクターの説得しやすい選択肢

第17話の分岐は
- フレデリカの理想に賭ける
- ロランの決意を支持する
- ベネディクトの策に賛同する
以上の3択です。
説得しないで進むと「ベネディクトの策に賛同する」になります。
この分岐では、ロラン、ベネディクト、フレデリカの説得ができないので、他のキャラクターの投票のみが影響します。
正確には、3人は自身の意見に投票するので、1:1:1となり、結果には影響しないって感じ。
また、他のキャラクターも全員が「態度保留」になっており、誰が誰の意見を支持しているのか投票するまでわかりません。
キャラクターごとに説得しやすい選択肢をまとめました。みんなを説得しましょう!
ジーラ
説得せずに投票に移った場合、ジーラは「ベネディクトの策に賛同する」に投票します。
実質ベネディクト側なので、この分岐先の説得はどれを選んでも成功します。
フレデリカの理想に賭けたい場合の説得は…

説得難易度が「話せば分かってくれそうだ」になっていたので、「心には響かなかったようだ」と表示される2番目以外だと説得できました。
どっちがいいのかは議論の内容を見てもわかりません…。
ロランの決意を支持したい場合の説得は…


- 1回目の選択肢は2番目「『大鐘砲』なる兵器の本当の威力は不明だ。不確定なものを頼って決戦を挑むのは危険すぎる。」
- 2回目の選択肢は1番目「エスフロストを滅ぼし、女神教によってノゼリアを統一する。」
この組み合わせが説得しやすいです。
アンナ
説得せずに投票に移った場合、アンナは「ベネディクトの策に賛同する」に投票します。
実質ベネディクト側なので、この分岐先の説得はどれを選んでも成功します。
フレデリカの理想に賭けたい場合の説得は…

説得難易度が「話せば分かってくれそうだ」になっていたので、「心には響かなかったようだ」と表示される2番目以外だと説得できました。
どっちがいいのかは議論の内容を見てもわかりません…。
ロランの決意を支持したい場合の説得は…

2番目の選択肢「戦略は正しい。エスフロストを討つなら、今やるべきだ。」が説得しやすい選択肢です。
ヒューエット
説得せずに投票に移った場合、ヒューエットは「ロランの決意を支持する」に投票します。
実質ロラン側なので、この分岐先の説得はどれを選んでも成功します。
フレデリカの理想に賭けたい場合の説得は…

1番目の選択肢、「フレデリカが示してくれたのは、塩に縛られず、大国の力にも屈しない道だからだ。」が説得しやすいです。
ベネディクトの策に賛同したい場合の説得は…

2番目の選択肢、「王国の民を捨てることも他国に委ねることもできない。我々の手で守るべきだからだ。」が説得しやすいです。
エラドール
説得せずに投票に移った場合、エラドールは「ベネディクトの策に賛同する」に投票します。
実質ベネディクト側なので、この分岐先の説得はどれを選んでも成功します。
フレデリカの理想に賭けたい場合の説得は…

2番目の選択肢、「私は父上の意志を継ぎたい。いや、父を超えたいのだ!どうか力を貸してほしい。」が説得しやすいです。
ロランの決意を支持したい場合の説得は…

1番目の選択肢「ハイサンドと組めばエスフロストを倒せる。グスタドルフの野望は打ち砕かねばならない。」が説得しやすい選択肢です。
ただ、説得難易度が「少し押せば説得できそうだ」だと「心には響かなかったようだ」で説得失敗したので、かなり説得が通りにくい感じ。
まとめ
キャラクター | 説得しやすい選択肢 |
---|---|
ジーラ | フレデリカ…1番目か3番目 ロラン…2番目→1番目 ベネディクト…どれでも |
アンナ | フレデリカ…1番目か3番目 ロラン…2番目 ベネディクト…どれでも |
ヒューエット | フレデリカ…1番目 ロラン…どれでも ベネディクト…2番目 |
エラドール | フレデリカ…2番目 ロラン…1番目 ベネディクト…どれでも |
今までは誰か1人説得できれば望んでいる分岐先にいけましたが、今回偏ってますね。
ベネディクトの意見に賛同しているキャラクターが3人もいるのに対し、フレデリカの意見を推しているキャラクターは1人もいない。
つまり、Moralルートに進むためには2人以上説得に成功しないといけないということに。