どうも、ふう(@huu_twi)です!
「トライアングルストラテジー」の投票で、各キャラクターの説得に成功しやすい選択肢を調べてまとめました!
この記事は、第13話前編「いざ、待ち望みたる時」の投票です。目的のルートに行くのに参考になれば。
第13話前編の分岐ルート

第13話前編の分岐は、以下の3ルートです。
ルートをクリック・タップすると、そのルートに進むために必要な各キャラクターの説得詳細にジャンプできます。
態度保留のエラドールは、そのまま投票に移ると「貯水湖を決壊させて洪水を起こし、王都に駐留する公国軍の戦力を一挙に削ぐ」に投票します。
なので、説得しないで進んだ場合、「貯水湖を決壊させて洪水を起こし、王都に駐留する公国軍の戦力を一挙に削ぐ」ルートになります。
大橋を破壊するルートに進みたい
大橋を破壊するルートに進みたい場合は
- ロラン
- ベネディクト
- アンナ
- ヒューエット
- エラドール(態度保留)
…を説得しましょう。
説得しやすい選択肢を以下にまとめていますが、説得が成功するかどうかは、Moralの信念パラメータも影響してきます!
フレデリカ、ジーラは「大橋の破壊によって城にいる敵軍を孤立させ、エスフロスト公国との交渉に持ち込む」に投票するので、そのままで。
ロランの説得(大橋)

- 2.エルフリックの威力は制御できません。城で使えば、コーデリア様にも危険が及ぶやも…
2番目の選択肢は、情報「魔力結晶エルフリック」がないと選べません。
街にいるハイサンド兵から取得できるので、聞いてきましょう!
ベネディクトの説得(大橋)

どっちも説得不可だったり、説得できてしまったりして、わかりませんっ!!
議論の内容からすると、1番目の選択肢っぽい。
説得の難易度が非常に高く、Moral2000でようやく表示が「取り付く島もなさそうだ」から変わるくらい。
一周目ではまず説得できないと考えていいです。
アンナの説得(大橋)

- 3.我々にとって最も重要なのは民の支持だ。それを失ったら、国を取り返しても維持はできない。
3番目の選択肢は、情報「王都で生活する民」がないと選べません。
街にいるグリンブルク民から取得できるので、聞いてきましょう!
ヒューエットの説得(大橋)

- 3.王国を守ることがウォルホート家の務めだ。ロラン様にも民にも危険が及ばない、この策を選びたい。
3番目の選択肢は、情報「グリンブルク王国御三家」がないと選べません。
第5話または第7話後編のRPGパートで取得できますが、もっていない場合は2番目を選ぶといいです。
エラドールの説得(大橋)


- 1.王国復興には、民の支持が欠かせない。そのためには民に被害を出さずに、正々堂々勝利せねば。
- 3.勝利がすべてではない。戦をする我々には復興の責任もある。最も被害の少ない策をとるべきだ。
貯水湖を決壊させるルートに進みたい
貯水湖を決壊させるルートに進みたい場合は
- ロラン
- フレデリカ
- ジーラ
- ヒューエット
- エラドール(態度保留)
…を説得しましょう。
説得しやすい選択肢を以下にまとめていますが、説得が成功するかどうかは、Benefitの信念パラメータも影響してきます!
ベネディクト、アンナは「貯水湖を決壊させて洪水を起こし、王都に駐留する公国軍の戦力を一挙に削ぐ」に投票するので、そのままで。
ロランの説得(洪水)

説得不可だったり、2番目でも3番目でも説得できてしまったりして、わかりませんっ!!
議論の内容からすると…3番目の選択肢かなあ。
3番目の選択肢は、情報「魔力結晶エルフリック」がないと選べません。
街にいるハイサンド兵から取得できるので、聞いてきましょう!
説得の難易度が非常に高く、Benefit2000でようやく表示が「取り付く島もなさそうだ」から変わるくらい。
一周目ではまず説得できないと考えていいです。
フレデリカの説得(洪水)


- 2.テリオール貯水湖の守りは手薄。確実に敵の不意をついて、戦力を大きく削れます。
- 不明!
2回目の選択肢、どっちがいいのかわかりませんでした!
議論の内容からすると、1番目の選択肢の方が良さそうな感じ。
1回目の2番目の選択肢は、情報「魔力結晶エルフリック」がないと選べません。
街にいるハイサンド兵から取得できるので、聞いてきましょう!
説得の難易度が非常に高く、Benefit2900でもまだ「取り付く島もなさそうだ」です。
一周目ではまず説得できないと考えていいです。
ジーラの説得(洪水)

- 1.被害は大きいが、敵の兵力を確実に潰せる。この策なら、短期間で決着をつけられるはずだ。
ヒューエットの説得(洪水)


- 3.ロラン様を危険にさらさずに済むことが利点だ。ロラン様はこの戦の大義。絶対に守らねばならない。
- 1.城への隠し通路は、公国に知られているかもしれない。コーデリア様が明かしている可能性がある…
1回目の3番目の選択肢は、情報「王都に駐留する公国軍」がないと選べません。
街にいるウォルホート兵から取得できるので、聞いてきましょう!
エラドールの説得(洪水)
先にも説明しましたが、エラドールは「貯水湖を決壊させて洪水を起こし、王都に駐留する公国軍の戦力を一挙に削ぐ」に投票します。
なので、どの選択肢を選んでも説得に成功したことになります!
城に潜入するルートに進みたい
城に潜入するルートに進みたい場合は
- ベネディクト
- フレデリカ
- ジーラ
- アンナ
- エラドール(態度保留)
…を説得しましょう。
説得しやすい選択肢を以下にまとめていますが、説得が成功するかどうかは、Freedomの信念パラメータも影響してきます!
ロラン、ヒューエットは「王族だけが知る秘密の通路から城に潜入して公国軍の軍船を破壊、奇襲をかける」に投票するので、そのままで。
ベネディクトの説得(潜入)


- 3.鉄の軍船は、エスフロスト軍の移動と輸送の要だ。今後のためにも潰しておきたい。
- 1.ロラン様の策なら短期決戦が可能だ。一気に決着をつければ民への負担も少ないはずだ。
1回目の3番目の選択肢は、情報「魔力結晶エルフリック」がないと選べません。
街にいるハイサンド兵から取得できるので、聞いてきましょう!
フレデリカの説得(潜入)

- 3.城を守るのは、あのアヴローラ将軍です。フレデリカの策では長期化する懸念があります。
3番目の選択肢は、情報「王都に駐留する公国軍」がないと選べません。
街にいるウォルホート兵から取得できるので、聞いてきましょう!
ジーラの説得(潜入)

- 3.鉄の軍船は、エスフロスト軍の移動と輸送の要だ。破壊できれば、今後の戦いでも有利になる。
3番目の選択肢は、情報「魔力結晶エルフリック」がないと選べません。
街にいるハイサンド兵から取得できるので、聞いてきましょう!
アンナの説得(潜入)

- 3.敵は兵力を王都と城に分散している。城の中での戦いなら、大軍よりも精鋭が有利となる。
3番目の選択肢は、情報「王都に駐留する公国軍」がないと選べません。
街にいるウォルホート兵から取得できるので、聞いてきましょう!
エラドールの説得(潜入)

- 2.エスフロストの軍船は、強力で厄介な戦力だ。今後のためにも、今ここで叩いておくべきだ。
まとめ
最後に、全員の説得しやすい選択肢(だけ)をまとめておきます。
分岐ルート先をクリック・タップすると、説得対象キャラクターの表示が切り替わります!
キャラクター | 説得しやすい選択肢 |
---|---|
ロラン | 2番目 |
ベネディクト | 不明 |
アンナ | 3番目 |
ヒューエット | 3番目 |
エラドール | 1番目→3番目 |
次の分岐!
©SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.