どうも、ふう(@huu_twi)です!
「シアトリズム ファイナルバーライン」で楽曲をプレイしていたら、カンストしてるような数値の獲得EXPをよく見ることに気付きました。
……まさか、もらえる経験値に上限があったりしないだろうな。

いや、困りますう!
というわけで獲得EXPに上限があるのかないのか、調べてみました!
獲得EXPには上限がある!

調べた結果、やっぱりカンストしてました……!
獲得EXPは9999が上限です!
経験値アップアイテムの「グロウエッグ」を使っていて獲得EXPが9999になってる場合は、無駄に使って損してるかも。
とくに敵が多く出現するBMSだと、敵を倒しまくって獲得EXPが多くなりやすいので注意が必要そうです。

同じ理由でキャラが育っても上限に引っかかりやすくなる…
Lv99以降の育成要素であるスターレベルをあげるには、めちゃくちゃ経験値がいるのになあ。
なんでこういう仕様にしたんだろう?
獲得EXPの上限を調べた方法
経験値の上限を調べた方法を証拠としてまとめておきます!
パーティ編成とプレイ楽曲は以下のとおりで、アイテムなしパターンとアイテムありパターンを試してみました。
- パーティ編成
-
獲得経験値アップがない方がわかりやすいかなと思って、召喚石はセットしてないです。
- プレイ楽曲
-
FFⅦシリーズの「再臨:片翼の天使 ~Advent: One-Winged Angel~」をチョイス。
ミュージックセレクトでプレイしていて、難易度は基本です。
やたら長いからか獲得EXPが多いので、上限を調べるのにぴったり。
ひたすらセーファ・セフィロスが出てくるやつ
アイテムなしパターンの結果

獲得EXPは2464でした。
参考までに、スコアは9664504、総ダメージは9150です。
アイテムありパターンの結果

獲得EXPが8倍となって9999に。
スコアは9646565、総ダメージ9002でした。
これはアイテムなしパターン(スコア9664504、総ダメージ9150)とだいたい同じ。
ほぼ同じ結果なんだから、アイテムなしパターンの獲得EXP2464×8倍の経験値が手に入るはずなのに獲得EXPは9999止まり。

2464の8倍って約20000なのにー!
というわけで、経験値の上限は9999で間違いないです。