どうも、ふう(@huu_twi)です!
「マリーのアトリエ Remake」のアカデミーにある図書館とその奥の書斎では、本を読むことでレシピを入手することができます。
でも、最初はドアが開かなくて図書館に入れないし、書斎もすぐには行けないんですよね。

本を読むのにも条件があるしなあ
というわけで、この記事ではこれについて説明します!
- 図書館と書斎に入る方法
- 本を読んでレシピを入手する条件
図書館に入る方法

図書館は、「暗唱カード」でドアのロックを解除することで入れるようになります!
「暗唱カード」は、イベント「認められし者」を見ると入手できます。
イベント「認められし者」は、以下の条件を満たした状態で工房にいて休憩していなければ発生。
- マルローネのレベルが8以上である
- 名声が150以上である
名声は依頼を達成して上げていきましょう。
マリーのレベルは名声を上げようとすれば勝手に上がっていくと思います。だいたい何をしても経験値もらえるので。

依頼を達成すればするほどはやく図書館に入れる
図書館の参考書を読む条件

図書館で読むことができる本と、それらを読む条件をまとめました。
基本的には知識か名声が一定以上で、場合によっては特定のイベントを見ている必要があります。

条件を満たした次の日から読めるけど、1日1冊のみ
本の名前 | 条件 |
---|---|
メディアの森 | 知識:700 |
おまじない百科 | 知識:800 |
オレと爆弾 | 知識:1300 |
貴族たちの生活 | 名声:400 |
生命の神秘 | イベント:バンブスロア 前編1 |
笑顔の人生論 | イベント:兄弟 前編 |
太陽の神話 | イベント:とっても寒いのよ 前編 |
魂の秘術 | 知識:800 イベント:怪盗デア・ヒメル |
イベントの発生条件はこちら
バンブスロア 前編1
以下の条件を満たして、武器屋のオヤジに話しかけると発生。
- 名声が150以上である
- 武器屋のオヤジと1回以上会話した
- 武器屋の中にマリー以外のお客がいない
兄弟 前編
以下の条件を満たした状態で、工房にいて休憩していないと発生。
- 名声が250以上である
- クーゲルとの友好度55以上である
- クーゲルから依頼を受けていない
とっても寒いのよ 前編
以下の条件を満たした状態で、工房にいて休憩していないと発生。
- 12月1日から2月30日の間である
- ミューとの友好度55以上である
- ミューから依頼を受けていない
怪盗デア・ヒメル
以下の条件を満たして、飛翔亭に行くと発生。
- フレアと2回以上会話した
- 怪盗デア・ヒメルの噂を聞いた
- 上記から10日以上経過
書斎に入る方法

図書館の書斎は、イベント「隠された部屋3」を見ると入れるようになります!
以下の条件を満たした状態でアカデミーに行くと「隠された部屋1」が発生するので、その後は!マークがついた本棚を調べて奥に進めばOK。
- 『暗唱カード』を持っている
- 名声が400以上である
「暗唱カード」は図書館に入るためのアイテムです。
実質、名声400を達成すればいいって感じ。ひたすら依頼、ですね。
書斎の参考書を読む条件

書斎で読むことができる本と、それらを読む条件をまとめました。
基本的には知識か名声が一定以上で、場合によっては特定のイベントを見ている必要があります。

条件を満たした次の日から読めるけど、1日1冊のみ
本の名前 | 条件 |
---|---|
イングリド文書 | 知識:1500 |
むくつけき大男 | 知識:1800 |
闇の生き物たち | 名声:500 |
奇跡の医学書 | イベント:友情は何よりも固く 前編 |
ドルニエの理論 | 名声:600 イベント:追憶 |
イベントの発生条件はこちら
友情は何よりも固く 前編
「友情は何よりも固く 前兆1~2」を先に発生させる必要あり。
- 3年目5月13日以降に名声400以上でアカデミーに行く
- ①から10日以上経過後に工房にいる(発生確率40%)
その後、以下の条件を満たした状態で工房にいて休憩していないと「友情は何よりも固く 前編」が発生。
- 「友情は何よりも固く 前兆2」を見た
- 上記から3日以上経過
- 上記から30日以内
追憶
以下の条件を満たした状態で、工房にいて休憩していないと発生。
- 『エリキシル剤』を作ったことがある
- 『不老長寿の薬』を作ったことがある
- 『メガフラム』を作ったことがある
- 上記3つを作ってから10日以上経過
3つのアイテムのレシピは図書館か書斎で入手できます!