どうも、ふう(@huu_twi)です!
「ハーヴェステラ」のマップには道を塞いでいる、水晶の壁がありますよね。
その壁を壊すには「爆弾Lv2」というアイテムが必要になるらしい。

先が気になるー!
ふうはめでたく「爆弾Lv2」を入手できたので、どこで手に入るのか解説します!
- 「爆弾Lv2」を入手する方法
- 「爆弾Lv2のレシピ」を入手する方法
- 「爆弾Lv2」の素材が手に入る場所
- 「爆弾Lv2」入手までに「爆弾Lv2」で壊せる壁があった場所
爆弾Lv2はクラフトで作成する

「爆弾Lv2」は、クラフトで作成することで入手できるアイテムです。
しかし、作成するには「爆弾Lv2のレシピ」が必要となります!
「爆弾Lv2のレシピ」を手に入れるには、メインストーリーを進めましょう。
メインストーリー第五話で訪れる「とある場所」の雑貨屋で購入できます。
お値段は7500Grilla。
爆弾Lv2の作成に必要な素材は?
「爆弾Lv2」の作成に必要な素材は以下の3つです。
- 「ニトロパイン」1個
- 「トラップリキッド」2個
- 「フルバッテリー」1個
「爆弾Lv2のレシピ」を入手しても、知らないものばかりで作れない……。
もう少しメインストーリーを進めましょう。
- ●「ニトロパイン」の入手方法
-
「ニトロパインの種」を洞窟バイオームに蒔いて、育てることで入手できます。
「ニトロパインの種」は、「星核螺旋研究所」の採集ポイントや、そこにいる敵「プリザーブド」から入手できます。
- ●「トラップリキッド」の入手方法
-
「星核螺旋研究所」の採集ポイントで入手できます。
- ●「フルバッテリー」の入手方法
-
これは、「ゼロバッテリー」を加工機「バッテリー充電器」で加工することで入手できるものです。
「ゼロバッテリー」は、「パンサラッサ・ジャンクション」などの採集ポイントか、そこにいる敵「シェパード」から入手できます。
★加工機「バッテリー充電器」の入手方法「バッテリー充電器」は、「バッテリー充電器のレシピ」を入手するとクラフトで作成できます。
「バッテリー充電器のレシピ」は、「爆弾Lv2のレシピ」と同じ場所で、3200Grillaで買えます。
必要な素材は「頑丈なネジ」5個、「精巧な歯車」5個、「小さな雷のコア」5個。
「頑丈なネジ」は「幻影城」「パンサラッサ・ジャンクション」にいる「ホーネット」を倒しましょう。
「精巧な歯車」は「ゼロバッテリー」と同じ方法で手に入れられます。
「小さな雷のコア」は「幻影城」の採掘ポイントか、「頑丈なネジ」と同じく「ホーネット」を倒せばOK。
爆弾Lv2で壊せる水晶の壁があった場所

爆弾Lv2ゲット!さあ壊すぞー!
……と意気込んだものの、「爆弾Lv2」で壊せる壁がどこにあったか忘れていたりしませんか?
「爆弾Lv2」を入手できるまでにあった、水晶の壁(破壊ポイントLv2)は以下の8か所です。
▼「遠見の丘」エリア1の北。

▼「ヒガン渓谷」の「Ⅲ 火ノ樹渡りの此岸」北東。「秋のシーズライトの座」からの方が近い。

▼「風の草原」ネメア方面から少し進んだところ。

▼「天の卵」の「Ⅴ 濡れた足跡」奥。「竜の御座」からが楽。

▼「翡翠の森」シャトラ方面から少し進んだところ。

▼「珊瑚の神殿」の「Ⅴ 泡沫たちの残響」エリア1の南。

▼「しじまの洞窟」アルジェーン方面から少し進んだところ。

▼「季石の聖洞」の「Ⅴ 花冷えの禁足地」南東。冬のモノライトの操作が必要。

第三話までに行ける場所に1つずつある感じでしたー。
その他の「爆弾で壊せる場所」については、以下の記事にまとめてあります!
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.