どうも、ふう(@huu_twi)です!
「FE無双風花雪月」の「ボイス鑑賞」では、ゲーム内で使われているキャラクターのボイスが聞けます。
しかしこの「ボイス鑑賞」、いつの間にか再生できるボイスが増えている一方、ぜんぜん増えないキャラクターもいる…。
というわけで、「ボイス鑑賞」で再生できるボイスの増やし方について調べてみました!
- 「ボイス鑑賞」が解放される条件
- 解放されるボイスの種類
ボイス鑑賞はレベルで解放される
ボイス鑑賞で、再生できるボイスが増える条件は、そのキャラクターのレベルが関係しています。
キャラクターのレベルが一定以上になると、そのキャラクターの再生できるボイスが増えるわけですね!

そういえば、聞けないキャラクターはレベル上げてないや
ちなみに、主人公と灰色の悪魔は性別が違っても共通の扱いです。
男女どちらでレベルを上げたとしても、男女両方のボイスを再生できるようになります。
レベル1~19

レベル1~19の間は、全部???のまま。
何も再生できないです。
レベル20~29

レベル20になると以下のボイスが解放されます。
解放されるボイス |
---|
弱攻撃 |
強攻撃 |
兵種アクション |
覚醒発動 |
無双奥義 |
防御/回復 |
回避 |
ダウン復帰 |
救援感謝 |
小ダメージ |
大ダメージ |
気絶 |
死亡 |
副官配備 |
副官入替 |
副官追撃 |
副官ガード |
連携奥義発動 |
レベル30~39

レベル30になるとさらにボイスが解放されます。
未使用だと思われるボイスがちらほら。
解放されるボイス |
---|
敵撃破 |
砦制圧 |
敵撃破・特殊 |
敵撃破・友好 |
1000人撃破 |
救援要請 |
感謝 |
褒め |
嘆き |
苦戦 |
砦・攻撃 |
砦・守備 |
砦・陥落注意 |
砦・陥落 |
交戦開始 |
撤退 |
一時撤退 |
出現 |
再出現 |
死亡/生存ロスト |
戦闘開始 |
勝利 |
ゲームオーバー |
戦局有利 |
戦局不利 |
進軍可能 |
進軍不能 |
進軍開始 |
援護開始 |
協力開始 |
進軍指示 |
援護指示 |
救出指示 |
防衛指示 |
救出要求 |
協力要請 |
奮起 |
士気低下 |
行動開始 |
命令達成 |
命令失敗 |
行動終了 |
汎用 |
レベル40~49

レベル40になるとさらにボイスが解放されます。
このあたりから戦闘以外のボイスが多くなっていきます。
解放されるボイス |
---|
キャラクター選択 |
出撃 |
MVP獲得 |
レベルアップ |
訓練 |
ペア訓練・大成功 |
ペア訓練・成功 |
ペア訓練・普通 |
キャラクター成長 |
兵種獲得 |
贈り物 |
特別な贈り物 |
遠乗り開始 |
軍備提案 |
レベル50~59

レベル50になるとさらにボイスが解放されます。
フルボイスではない会話で使われている汎用ボイスばかり。
解放されるボイス |
---|
挨拶 |
呼びかけ |
喜び |
怒り |
激怒 |
哀しみ |
驚き |
笑い声 |
思案 |
褒める |
感謝する |
決意 |
落胆 |
絶句 |
呆れ |
困惑 |
軽悔 |
肯定/承諾 |
否定/拒否 |
お願い |
話題提供 |
話題まとめ |
話題変更 |
説明開始 |
説明終了 |
提案・質問 |
応答 |
相槌 |
疑問 |
レベル60~69

レベル60になるとさらにボイスが解放されます。
交流関連のボイスです。
解放されるボイス |
---|
「料理を振舞う」普通 |
「料理を振舞う」成功 |
「料理を振舞う」大成功 |
「料理を振舞う」好物 |
「料理を振舞う」普通 |
「料理を振舞う」苦手 |
「遠乗り」 |
「作業を手伝う」開始呼びかけ |
「作業を手伝う」応答 |
レベル70~79

レベル70になるとさらにボイスが解放されます。
訓練と交流でキャラクターの組み合わせによって発生する特殊な会話のボイスが再生できます。
そのキャラクターのボイスしかないので、しっかり会話が聞きたいなら訓練や交流を行った方がいいです…。
解放されるボイス |
---|
「作業を手伝う」開始 |
「作業を手伝う」結果 |
「料理を振舞う」実食 |
ペア訓練 |
レベル80~

レベル80になるとさらにボイスが解放されます。これが最後。
エンディングの手紙のボイスが聞けます。
解放されるボイス |
---|
想いの手紙 |
© Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS © コーエーテクモゲームス All rights reserved. Licensed by Nintendo