どうも、ふう(@huu_twi)です!
「FE無双風花雪月」の赤焔の章EP.10の戦闘「王国西部制圧戦」で分岐を匂わす赤い文字が突然表示されますよね。

ちょっとこわい!
なにが起こるんだ…なにが変わるんだ…と不安になったので、分岐について調べてみました!
赤焔の章EP.10の戦闘「王国西部制圧戦」の…
- 物語が分岐する条件
- 分岐による変化
- 難しい方の分岐に進む方法
分岐の条件
分岐の条件は、単純明快。
灰色の悪魔を撃破したか、撃破しなかったか
これだけです。
言葉にすると簡単そうですよね。
ですが、特定のミッションや指示に失敗すると、灰色の悪魔を撃破しないといけなくなります!
クリアするメインミッションの選択や作戦選びが影響するので、撃破したくない場合は気を付ける必要があります。
撃破しないで勝利する方法は、後述の難しい方の分岐に進むための攻略へどうぞ。
分岐による違い
この分岐によって、以降の展開が変わります。
とはいっても、物語の大筋はそんなに変わらないです。
灰色の悪魔とそれに関わってくる人たちの行動が変わるくらい……くらいって言っていいのか微妙なんですが。
システム面はさらに影響が大きいので、両方の分岐の主なメリットをまとめてみました。
- 外伝「循環する追憶」発生(一周目は発生しない)
- 騎士団「フォドラ解放軍」入手可能
- 灰色の悪魔が仲間になる
- 剣「白銀の剣」入手
- 騎士団「ジェラルト傭兵団」入手
- ジェラルトが仲間になる
- 騎士団「ジェラルト傭兵団」入手
- レオニーを説得して仲間にできる
- 外伝「傭兵事情斯く斯く然々」発生
- 騎士団「新フォドラ義士団」入手可能
- 外伝「人は誰がために剣を振るう」発生
- 騎士団「サウィン村自警団」入手可能
- EP.14のメインクエストが変化
- 魔道書「タロスの書」入手可能
- EP.15~16が発生
- 斧「アイムール」入手可能
……明らかに、灰色の悪魔を撃破しない方がメリットが多いです。
しかも、撃破する方のメリットである外伝「循環する追憶」は一周目は発生しないので、一周目は撃破しない分岐に進むのをオススメします!
でも結局のところ、両方の分岐に進まないと、フリー戦闘や資料館などが埋まりません。
周回前提のゲームって感じですし、両方やってみるのがよいかと!
難しい方の分岐に進むための攻略
ここからは、進むのが難しい方の分岐、灰色の悪魔を撃破しないで戦闘に勝利する方法を解説します!
失敗してはいけないミッションや指示を攻略しています。
作戦「共鳴魔法:雷」が必須なので、忘れずに選択しましょう!
「マテウス男爵の周囲の砦を制圧せよ!」

戦闘開始直後に発生するメインミッション。
マテウス男爵(スナイパー)がいる砦を除いた、周囲の4つの砦を制圧するとクリアです。
メインミッション「マテウス男爵を撃破せよ!」が同時に発生しますが、こちらは無視してください!
このメインミッションをクリアするとマテウス男爵が降伏し、後で灰色の悪魔の進路を塞いでくれます。
「すべての魔道工兵を救援せよ!」

マテウス男爵が降伏して北西の砦を制圧しよう、というところで発生するサイドミッション。
北西にウォーロックとソードマスターがそれぞれ3体出現するので、ソードマスターを倒して助けてあげるとクリアです。
作戦「共鳴魔法:雷」を選択していないと発生してくれません。
このサイドミッションをクリアすると、作戦「共鳴魔法:雷」が使えるようになるので、すぐに使用しましょう。
本来なら後で出現するアロイスが現れることで、北西の砦制圧後に灰色の悪魔が西に移動してくれます。
作戦「共鳴魔法:雷」発動前に北西の砦をすべて制圧しないように注意!
「敵本拠地へ進軍せよ!」~「ロドリグを撃破せよ!」

ユーリスを撃破すると、中央と南東から北東に進軍できるようになります。
同時にメインミッション「敵本拠地へ進軍せよ!」が発生し、アロイスに近づくと「アロイスを撃破せよ!」が、アロイスを倒すと「ロドリグを撃破せよ!」が発生するので、これらをクリアしていけばOK。

……なのですが、西に移動した灰色の悪魔がロドリグと合流しようとします。
合流されると灰色の悪魔を倒さないといけなくなります!
合流前にアロイスとロドリグを撃破しましょう!
灰色の悪魔合流前に「ロドリグを撃破せよ!」をクリアできれば、ここで戦闘が終わってくれます。
降伏したマテウス男爵が橋を落として灰色の悪魔の進軍を妨げるため、灰色の悪魔は南に迂回して進軍します。
灰色の悪魔は砦を制圧しながら進むため、1つの砦につき20~25秒くらい時間を稼いでくれます。
作戦「対剣訓練」を選択していればさらに時間を稼げそうに思えますが、ほぼ変わらなかった…。
同時に発生するサイドミッション「灰色の悪魔を撃破せよ!」は無視してください!
味方が近づいてしまった場合は、指示を出して離してあげましょう。
分岐には関係ありませんが、「アロイスを撃破せよ!」発生後に、東の砦に現れる敵を倒すサイドミッションも発生します。
砦にある宝箱も含めて数人に対応させたいところです。
© Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS © コーエーテクモゲームス All rights reserved. Licensed by Nintendo