こんにちは、ふうです!
この記事では、DFFオペラオムニアの次元の最果て:超越Stage6の関門2の情報をまとめています。
敵は、ルナティック・バスティオンジャイアント1体です。
耐性
属性 | なし |
攻撃タイプ | なし |
弱体効果 | なし |
その他 | ・キャラクターのBRV回復効果30%軽減 ・受けるBRVダメージ70%軽減 |
特殊カウント
出現条件 | バトル開始時 |
消滅条件 | なし |
増加条件 | カウント対象がプレイヤーの行動順での攻撃で3回連続して吹きとばされた時15増加(上限15) |
減少条件 | プレイヤーが行動時1減少 カウント対象が行動時2減少 |
カウントは10からスタート。
3回連続で吹きとばさないといけないので、残りカウント3の時点で1回目の吹きとばしをしないといけないです。
セルフィなら弱体効果「レビテガ」が付与されている間、誰が攻撃しても吹きとばせるので達成しやすいです。
レインズのコールも同時に使えば3回連続吹きとばせます。
あとは、吹きとばしが得意なキャラクターをコール含めて複数編成しておく、くらいでしょうか。
今までのStageで吹きとばしが必要なところが2回くらいあった覚えがあるので、きつい気もするけど……。
要注意ポイント
1行動に2~3回攻撃してくる
ルナティック・バスティオンジャイアントは、1回の行動で2回攻撃してきます。
さらに、HP50%未満以降は3回攻撃に増えます。
BRV攻撃でBRVを増やされた直後のHP攻撃でやられてしまう可能性があるので気を付けましょう。
特にHP80%・50%未満になった直後の行動は攻撃力と与えるHPダメージが増えているので注意が必要です。
BRVダメージやHPダメージを軽減・無効化するなどして耐えましょう。
クリスタル色が黄のキャラクターを編成しよう
次元の最果て:超越では、ミッションの中にクリスタル色を指定するものがあります。
Stage6の関門2は、黄のキャラクターです。
吹きとばしができるセルフィやレイルなどを編成するといいかな。
決戦に使いたいキャラクターを編成しよう
次元の最果て:超越の決戦は、関門1と関門2で編成したキャラクターしか編成できないので、決戦に使いたいキャラクターを編成しておく必要があります。
Stage6の決戦では、1行動中に弱体効果を8個以上付与する必要があるので、1つのアビリティで敵2体に4個以上ずつ弱体効果を付与できるキャラクターを編成しましょう。
また、バトル2では付与した弱体効果の数が少ないと強化されてしまうので、弱体効果を8個付与できる編成にしたいところ。強化効果を付与してくるので、できれば銀フレームの弱体効果がいいです。
コールでも少しは対応できると思います。
その他データ
80%未満 | ・ステータスと各BRV軽減効果アップ ・行動順に割り込む ・攻撃力と素早さと与えるHPダメージアップ |
50%未満 | ・ステータスと各BRV軽減効果アップ ・行動順に割り込む ・3回攻撃になる ・攻撃力と素早さと与えるHPダメージアップ |
ふうのクリア方法
ここからは、ふうがクリアしたやり方を紹介します!
編成

キャラクター | コール | 備考 |
---|---|---|
セルフィ | ケット・シー | ☆7防具 |
ガブラス | ウォーリアオブライト | ☆7防具 |
アーデン | レインズ | 真化無凸BT武器 ☆7防具 |
カウントはセルフィとコールのレインズで対処。
敵の連続攻撃はコールのウォーリアオブライトで守ります。
召喚獣はパンデモニウム。吹きとばしメインだからね。
バトル
最初の行動はガブラスとアーデンがLD、セルフィが「ウォール」。
次のセルフィの行動までカウントがもたないので、そのままLDを使って、連続で吹きとばす!
敵に順番が回る前にウォーリアオブライトの「シャインシールド【C】」を使用して守りをかためます。「シールド」が切れたらLDコール。
カウントがすぐ減るので、セルフィはEXあまり使いません。「ウォール」は切らさないように更新。
アーデンとガブラスが敵をブレイクできるし、セルフィが行動順を下げられるので、敵の行動回数はそこそこ減らせます。
流れとしては、カウントが減ってきたらセルフィLD使用……を繰り返し。
LDは、最初・残りHP80%前後・70%前後・40%前後のタイミングで使用。
70%前後の時にアーデンがバーストを発動して、全ての行動で吹きとばしを発生させました。

残りHP20%あたりでカウントがやばくなったので、レインズのコール2つとコール効果で3回連続で吹きとばします。
あとは残りHP10%で召喚したらおしまい!
37ACTIONでした!
まとめ
今回のポイントをまとめます。
- カウント増加条件は吹きとばしを3回連続で発生させる
- 1回の行動で2~3回攻撃してくる
- HP80%・50%未満時に1ACTION攻撃力・素早さ・与えるHPダメージがアップ
- クリスタル色が黄のキャラクターを編成する
カウントを増やすまでに3回行動が必要となる珍しい増加条件だったので、ちょっとヒヤヒヤでした~。
他の超越Stage6の記事

