こんにちは、ふうです!
この記事では、DFFオペラオムニアの次元の最果て:超越Stage6の関門1の情報をまとめています。
敵は、ルナティック・バレッジタートル1体とルナティック・サンドクラーケン1体です。
耐性
属性 | なし |
攻撃タイプ | なし |
弱体効果 | なし |
その他 | ・キャラクターのBRV回復効果30%軽減 ・受けるBRVダメージ70%軽減 |
ルナティック・バレッジタートルとルナティック・サンドクラーケンの耐性は共通です。
特殊カウント
出現条件 | ・バレッジタートル…HP80%未満になった時 ・サンドクラーケン…バトル開始時 |
消滅条件 | ・バレッジタートル…なし ・サンドクラーケン…HP30%未満になった時 |
増加条件 | カウント対象が状態異常効果でブレイクされた時8増加(上限15) |
増加条件 | カウント対象が弱体効果でBRVダメージを受けた時5増加(上限15) |
減少条件 | プレイヤーが行動時1減少 カウント対象が行動時2減少 |
2体の特殊カウント出現と消滅のタイミングがちょっと違いますが、増加条件は同じ。
条件ですが、発生効果でブレイクした時とBRVダメージを受けた時に達成したことになります。効果自体にそれらの効果がないとダメなので、BRV攻撃をした結果、ダメージを与えたり、ブレイクできるトラップ系では増やせません。
BRVダメージについては、毒やスリップなどでOKです。
ブレイクはカイアス以外だと……トレイはいけるのかなあ。Stage1で使ってしまっているので確認できない。
要注意ポイント
クリスタル色が黒のキャラクターを編成しよう
次元の最果て:超越では、ミッションの中にクリスタル色を指定するものがあります。
Stage6の関門1は、黒のキャラクターです。編成しておきましょう。
決戦に使いたいキャラクターを編成しよう
次元の最果て:超越の決戦は、関門1と関門2で編成したキャラクターしか編成できないので、決戦に使いたいキャラクターを編成しておく必要があります。
Stage6の決戦では、1行動中に弱体効果を8個以上付与する必要があるので、1つのアビリティで敵2体に4個以上ずつ弱体効果を付与できるキャラクターを編成しましょう。
また、バトル2では付与した弱体効果の数が少ないと強化されてしまうので、弱体効果を8個付与できる編成にしたいところ。強化効果を付与してくるので、できれば銀フレームの弱体効果がいいです。
コールでも少しは対応できると思います。
その他データ
80%未満 | ・バレッジタートルの特殊カウント出現 ・ステータスと各BRV軽減効果アップ |
50%未満 | ・サンドクラーケンのステータスと各BRV軽減効果アップ ・サンドクラーケンがBRV加算 |
40%未満 | ・バレッジタートルのステータスと各BRV軽減効果アップ |
30%未満 | ・サンドクラーケンの特殊カウント消滅 |
ふうのクリア方法
ここからは、ふうがクリアしたやり方を紹介します!
編成

キャラクター | コール | 備考 |
---|---|---|
マリア | ヴァニラ | ☆7防具 |
リノア | ケット・シー | ☆7防具 |
カイアス | レインズ | BT武器 ☆7防具 |
カイアスの武器引けたから楽できる~!
カウントはカイアスで対応して、あとはマリアが攻撃前にBRV削ってくれるし、HPもBRVも回復してくれるので適当に攻撃していけばいけるかなー……と油断していました。
召喚獣はブラザーズ。
バトル
カイアスとマリアの弱体効果を切らさないように戦う。
敵の行動ははやいですが、攻撃前はマリアが、攻撃後はカイアス(とマリア)がBRVを減らしてくれるので安全です。カイアスはブレイクもしてくれるしね。
……とまあ、完全に油断していたら「触手暴乱」をくらったカイアスが「混沌の心臓」の効果で回復してました。
一撃でやられてたんじゃん! 攻撃対象がカイアスでよかったー!
カイアスがブレイクされたわけでもなかったので、普通にこのダメージだったようです。

HP60%あたりで、ケット・シーとヴァニラのLDコールを使用した後、カイアスがレインズLDコール使用後にバーストを発動。
バースト効果でカイアスが動くたびに敵をブレイクしてくれるようになるので、カイアスのEX・LDも合わせて敵を遅らせて、敵の行動回数を減らします。「触手暴乱」こわい。
レインズの「キャバルリーラッシュ【C】」も使う。
HP20%あたりで召喚。強力なアビリティを惜しまず使う。
あとは召喚後にそこそこ殴っておしまい!
41ACTIONでした!
まとめ
今回のポイントをまとめます。
- 増加条件は弱体効果などの発生効果によるブレイクもしくはBRVダメージ
- クリスタル色が黒のキャラクターを編成する
Stage5の関門が楽だった記憶があるので、めちゃくちゃなめてました、はい。
他の超越Stage6の記事

