こんにちは、ふうです!
この記事では、DFFオペラオムニアの神・幻獣界~イフリート~のルフェニア+の情報をまとめています。
敵は、イフリート<マテリアル>と火球<マテリアル>1体ずつです。
耐性
属性 | 吸収…火 |
攻撃タイプ | なし |
弱体効果 | なし |
その他 | イフリート ・吹きとばし中に受けるHPダメージ150%軽減 火球 ・吹きとばし無効 ・倒せない ・HP攻撃を受けた時HP全回復 |
イフリートと火球の基本の耐性は共通です。もちろん火属性はダメ。
火球は倒せないので、イフリートを集中攻撃しましょう。
特殊カウント
イフリート<マテリアル>
出現条件 | 火球の特殊カウント発動後 カウント対象の特殊カウント発動後 |
消滅条件 | カウント対象の特殊カウントが35以上の時 |
増加条件 | プレイヤーが行動時にアビリティで敵のブレイクを解除した時1増加 |
増加条件 | カウント対象がプレイヤー行動順選択行動以外で風属性BRVダメージを受けた時2増加 |
増加条件 | カウント対象が行動時3増加 |
減少条件 | プレイヤーが行動時1減少 |
フィールドに「灼熱」を付与し、以下の効果が発動
- 敵全体の最大BRV・初期BRV・最大HPダウン
- 自身の吹きとばし中に受けるHPダメージ200%軽減
- 行動順の遅延無効(ブレイク含む)
- 行動順の消失無効
自身に付与されている弱体効果が4個の時、ステータスダウン効果の効果量が減少
火球<マテリアル>
出現条件 | バトル開始時 イフリートの特殊カウント消滅後 |
消滅条件 | なし |
増加条件 | カウント対象が行動時1増加(上限20) |
減少条件 | プレイヤーが行動時1減少 |
自身に特殊カウントが付与されている時、自身の特殊カウントが発動
両方特殊カウントをもっているのでややこしいですが、片方ずつ出現します。イフリートは5から、火球は20からスタート。
まずバトル開始時に火球が特殊カウントをもっていて、火球のカウントが0になったら火球のカウントが消えて、代わりにイフリートの特殊カウントが出現し、イフリートのカウントが上限の35以上になったらイフリートのカウントが消えて、代わりに火球のカウントが出現します。
火球カウント0で消滅→イフリートカウント出現→イフリートカウント35で消滅→火球カウント出現→火球カウント0で消滅……とループしていくわけですね。
ちなみにイフリートのカウントが0になった時は、イフリートのカウントが復活します。
増加条件ですが、今回は敵が行動するとカウントが増えます。火球はこれだけ。
イフリートはアビリティでブレイク状態を解除した時や、風属性の追加攻撃やトラップを受けた時も増えます。
ブレイク解除はノエル、ヴェイン、ライトニングなど、風属性追加攻撃はシド、シャントットあたりで、後者はバッツや風神で風属性を付与すれば他のキャラクターでも増やせるようになります。
イフリートは特殊カウント出現中、フィールド効果「灼熱」でこちらのステータスダウン、吹きとばしダメージ軽減、行動順の遅延と消失無効の効果を付与してきます。
弱体効果を4個付与中の状態だとステータスダウンの効果量が減少してくれますが、4個ピッタリじゃないとダメです……。
あと、火球の特殊カウントが出現している時にイフリートのHPが50%未満になると、火球の特殊カウントが強制的に発動します。
敵の弱体効果の期間が4ACTION減少するので、解除されてしまったら再付与しておきましょう。
要注意ポイント
神・地獄の火炎+
HP90%・70%・50%・30%・10%未満になった時に使用してくる行動で、全体を強制ブレイク+行動順を2つ遅延する効果があります。
イフリートと火球の攻撃はそんなに危険ではないものの、連続で動かれてしまうのでやられてしまう可能性があります。
受けるHPダメージを軽減したり、トラップやカウンターでBRVを削ったりして耐えましょう。
火の勢いが増した!
こちらが10回行動するたびに発動する行動で、敵に「HPリジェネ」、こちらに「火耐性ダウン」を付与してきます。
イフリートに「HPリジェネ」が付与されていると、行動するたびに37万もHPを回復されてしまうので、急いで解除しましょう。
シドやバルフレア、パイン、ユフィなどを編成するといいです。あまり行動しないならコールでもなんとかいける。
その他データ
バトル開始時 | ・ステータスとBRVダメージ軽減効果アップ ・火球召喚 ・火球特殊カウント出現 |
90%未満 | ・神・地獄の火炎+ |
80%未満 | ・ステータスとBRVダメージ軽減効果アップ |
70%未満 | ・神・地獄の火炎+ |
50%未満 | ・BRVダメージ軽減効果アップ ・火球の特殊カウント発動 ・神・地獄の火炎+ |
30%未満 | ・神・地獄の火炎+ |
10%未満 | ・神・地獄の火炎+ |
ふうのクリア方法
ここからは、ふうがクリアしたやり方を紹介します!
編成

キャラクター | コール | 備考 |
---|---|---|
マキナ | バッツ | ― |
スノウ | ユフィ | 真化☆5防具 |
レナ | バルフレア | ― |
あれ、スノウ☆7防具交換してなかったのか……。
とにかく敵に攻撃させて、マキナの追加攻撃(トラップ)とスノウの「リベンジアタック+」でダメージを稼ぎます。
「HPリジェネ」の解除はコールのユフィとバルフレアで行います。
カウント増加はコールのバッツのエンチャント・風を付与したマキナの追加攻撃で。マキナが行動しても敵が行動しても増やしてくれる。
召喚獣はブラザーズ。
フレンドはラァン&レェンでしたが使いませんでした。
バトル
スノウは「ライズガード」で「ライズガード」と「ターゲット固定」を付与し、マキナは「スタンブレイド」→「アサルトモード」→「ラッシュブレイド+」と使い、レナは「飛竜の矢」を2回使用します。
次のマキナの行動で「ソードフィールド」を使い、その次にBTアビリティを使用します。
その後は「螺旋の楔」を再付与する時以外「ラッシュブレイド(バースト)」で行動を下げつつバースト効果を長引かせます。火球のカウントの減少も抑えられる。
敵のHPダメージはスノウが軽減してくれるので、回復はHPリジェネで間に合います。危なければレナで回復。
10回行動してイフリートに「HPリジェネ」が付与されたらユフィかバルフレアのコールで解除します。
ただし、ユフィのLDコールは解除数が1個だけなので「攻撃力アップ」が付与されていると「HPリジェネ」が残る場合があります……。うん、残りました。

HP50%未満になったら火球のカウントアビリティが発動してイフリートに特殊カウントが出現するので、マキナはバッツの「ミサイル【C】」を使用して風属性を付与し、バーストを発動!
残っているBT期間分の行動はすべて「ラッシュブレイド(バースト)」を使用し、あとは「スタンブレイド」や「スピンドライブ」で攻撃。
バースト終了後に召喚を使って、その後は敵に行動させておけば、イフリートのカウントは消えます。
そうしたらあとは「HPリジェネ」の解除に気を付けるだけ。
今回軽減効果が緩いので、ダメージもぜんぜん落ちません。
34ACTIONでした!
マキナのBT効果の期間が5も余ったので、もっと攻撃的に戦ってもいいのかも。
まとめ
今回のポイントをまとめます。
- カウントは、火球のカウント0→イフリートカウント出現→イフリートのカウント35で消滅→火球カウント出現……の繰り返し
- カウント増加条件は敵が行動する(火球はこれだけ)、ブレイクの解除、風属性の追加攻撃やトラップの3つ
- イフリートに特殊カウント出現中、こちらのステータスダウン・吹きとばしダメージ軽減・行動順の遅延(ブレイク含む)と消失無効の効果があり、ステータスダウンはイフリートの弱体効果が4個だと効果量が減少
- 火球の特殊カウント出現中にイフリートのHPが50%未満になると火球のカウントアビリティ発動
- HP90%から20%減るごとに「神・地獄の火炎+」で強制ブレイク+行動順2つ遅延
- こちらが10回行動するたびに「HPリジェネ」が付与される
久しぶりに気を付けることが多いクエストだった気がします。まとめの文章量が多い……。
でも意外と終始安定していて危ないところもなかったかな。ユフィが「HPリジェネ」解除に1回失敗したくらい。