こんにちは、ふうです!
この記事では、DFFオペラオムニアのレイドボス討伐チャレンジ「月の覇竜」のルフェニア+の情報をまとめています。
敵は、ダークバハムート1体と召喚されるイミテーション・ホープです。
耐性
属性 | なし |
攻撃タイプ | なし |
弱体効果 | なし |
ダークバハムートとイミテーションの耐性は共通です。
特にないですが、ダークバハムートは「次の攻撃に備え力を収束している!」状態の時は行動順の遅延と消失を無効化します。
特殊カウント
出現条件 | 「次の攻撃に備え力を収束している!」使用時 |
消滅条件 | 「メガフレア+」または「収束した力が失われた!」使用時 |
増加条件 | プレイヤーが1キャラで2回連続で行動し、2回目の行動で30万以上のHPダメージを与えた時10増加(上限20) |
減少条件 | プレイヤーが行動時1減少 カウント対象が行動時2減少 |
カウントは10からスタート。
出現条件である「次の攻撃に備え力を収束している!」はリキャストゲージが最大になった時に使用し、消滅条件である「メガフレア+」はリキャストアビリティなので、カウントが出現している期間は少なめ。
今回の特殊カウントは、カウントアビリティを使わせないことよりも特殊カウントを15以上にして「収束した力が失われた!」を発動させ、「メガフレア+」を使わせない手段といった感じです。
増加条件は一人のキャラクターが2回連続で行動しつつ、2回目の行動でHPダメージを30万以上与えるというもの。
パパリモやマキナ、ビビ、ティファなど行動負荷のないアビリティをもつキャラクターがいるといいです。
でも、バーストモード中も増えるし、Aアビリティ使用でもいけるので、ダメージさえ出せれば誰でもいいかも。
要注意ポイント
次の攻撃に備え力を収束している!
ダークバハムートのリキャストゲージが最大になった時に使用し、行動順の遅延・消失を無効化する状態になり、敵味方問わず誰かが行動した後にダークバハムートのBRVが加算されるようになります。
この状態でダークバハムートがリキャストアビリティを使用すると強力な「メガフレア+」を使われてしまいます。
リキャストゲージが最大になるとともに特殊カウントが出現するので、それを15以上にして「収束した力が失われた!」を使わせましょう。
そうすると使用するリキャストアビリティが全体HP攻撃だけの「メガフレア」になり、「次の攻撃に備え力を収束している!」で得た効果も解除されます。
残りHP80%・50%未満でリキャストゲージが最大になるので気を付けておきましょう。
カウンター ケアル/メガフレア
ダークバハムートは召喚終了時にカウンターとして「カウンター ケアル」「カウンター メガフレア」を使ってきます。
特に「カウンター ケアル」はHPを大幅に回復されてしまうので、召喚を使う場合は召喚中にとどめを刺せる状態で使いましょう。
その他データ
バトル開始時 | ・ステータスと各BRV軽減効果アップ ・イミテーション召喚 |
80%未満 | ・ステータスとBRVダメージ軽減効果アップ ・イミテーション召喚 ・リキャストゲージ最大 |
50%未満 | ・BRVダメージ軽減効果アップ ・イミテーション召喚 ・リキャストゲージ最大 |
30%未満 | ・イミテーション召喚 |
ふうのクリア方法
ここからは、ふうがクリアしたやり方を紹介します!
編成

キャラクター | コール | 備考 |
---|---|---|
マキナ | クラサメ | ― |
レナ | リュド | ― |
セルフィ | ケット・シー | 真化無凸☆7防具 |
敵単体、吹きとばし耐性なし、カウントゆるいとなれば、火力重視な編成に。
召喚獣はイフリート。
フレンドはフリオニールです。
バトル
マキナはクラサメの「氷剣連斬【C】」→「スタンブレイド」、レナはリュドの「精気【C】」→「飛竜の矢」×2、セルフィは「ウォール」→「レビテガ」でスタート。
イミテーション:ホープに行動されて軽減効果を付与されても気にしません。ダメージ源はBRV加算なので。
残りHPが80%近くなってきたら、マキナはクラサメの「絶対零度【C】」とBTアビリティを、レナはフレンドのフリオニールと交代してBT使用、セルフィはケット・シーの「ラッキーガール【C】」と「レビテガ」の付与。
HPが80%切った後に敵に行動されないように、セルフィは80%前に「レビテガ」を使用して遅延しておきたいです。
で、これらの効果が付与されている状態で、マキナがバーストを発動!……するのですが、私は「レビテガ」が切れてしまうため「絶対零度【C】」を使うのを諦めました……。
バースト中は「ラッシュブレイド(バースト)」を連発。BRV加算と吹きとばしで大ダメージです。
この間、敵のカウントが出現したり消滅したり忙しい。

HP76%から15%まで減りました。すごい。
次は召喚を使いたいのですが、召喚中に倒さないといけないので、フリオニールとセルフィが攻撃してからマキナの行動で召喚を使用しました。
が、召喚使用時にはもうHP6%になっていたので、結局マキナの行動だけで終わるという……。即召喚使用でよかったですね。
14ACTIONでしたー!
まとめ
今回のポイントをまとめます。
- カウント増加条件は一人のキャラクターが連続で行動し、2回目の行動で30万以上のHPダメージを与える
- カウントはリキャストゲージ最大の間のみ出現し、15以上になると「メガフレア+」を阻止できる
- 召喚終了時にカウンターが発動するので、使うタイミングに注意
特殊カウントの仕組みが、カウント0にならないように……ではなくリキャストアビリティのギミック扱いになっててちょっと変わってました。召喚に対してのカウンターもレアですよね。
難易度はわりとやさしいですけどギミックはいろいろあるなあ。