「シアトリズムFBL」プレイ中!

【DFFOO】レイド「荒ぶる颶風」ルフェニア+の攻略

こんにちは、ふうです!

この記事では、DFFオペラオムニアのレイドボス討伐チャレンジ「荒ぶる颶風」のルフェニア+の情報をまとめています。

敵は、エルヴィオレ2体です。

目次

耐性

属性無効
攻撃タイプなし
弱体効果なし

特殊カウント

出現条件HP80%未満になった時
HP50%未満になった時
消滅条件HP60%未満になった時
HP30%未満になった時
増加条件プレイヤーが強化効果の期間を延長させた時6増加(上限8)
減少条件プレイヤーが行動時1減少
カウント対象が行動時2減少

強化効果を延長した時にカウントが増加します。再付与はダメ

恩恵のマキナや、バルフレア、イダ、アフマウ、ティーダとか……けっこういますね。

ユウナ、サッズ、ホープあたりならコールでも延長できるので編成しておくと安心です。

HP80%~60%、50%~30%の間しかカウントがないので、バーストや召喚でささっと超えてしまうと楽。

要注意ポイント

塔の暗翼

エルヴィオレが付与してくる強化効果で、段階に応じて自身の攻撃力と与えるHPダメージと弱体効果回避率がアップし、こちらの防御力・初期BRV・最大BRVをダウンする効果があります。

バトル開始時に1段階付与してきて、10ACTION経過するたびに段階がアップしていきます。敵情報には敵味方10回行動って書いてあるけど違うみたい。

敵に攻撃させるにしても完封するにしても厄介な効果が多いので、付与されたらパインやレインズ、バルフレアなどで「塔の暗翼」を解除するといいです。

解除しても段階はそのままの扱いで、例えば20ACTIONで付与した時は3段階固定です。

1回解除した後、弱体効果で埋めてしまってもOK。

ストームブレス

初期BRVに依存した量のBRVを加算し、全体BRV攻撃+HP攻撃してくる行動です。

2体分くらうとやられてしまう可能性が高いので、BRV加算量を減らしたり、ダメージを軽減したりして対処するといいです。

最初の行動はこれ固定のようです。

その他データ

バトル開始時・ステータスと各BRV軽減効果アップ
・「塔の暗翼」付与
80%未満・ステータスとBRVダメージ軽減効果アップ
・特殊カウント出現
60%未満・特殊カウント消滅
50%未満・BRVダメージ軽減効果アップ
・特殊カウント出現
30%未満・特殊カウント消滅

ふうのクリア方法

ここからは、ふうがクリアしたやり方を紹介します!

編成

編成
© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
キャラクターコール備考
レナクァイス
マキナレインズ
パインクラサメ☆7防具
※備考は完全体ではない場合に表記しています

カウントはマキナ、「塔の暗翼」解除はパインが担当。恩恵キャラですね。

レナもマキナも弱体効果は1種類しか付与できないうえあまり使わないので、パインは一番左に配置しました。

召喚獣はイフリート。マキナのBRV加算に攻撃力依存が多いため。

フレンドはジタンでしたが、使いませんでした。

バトル

まずレナは「飛竜の矢」→「飛竜の矢+」でマスター版の「飛竜の加護」を付与しつつ、パインの「斬騎王」の段階をあげていきます。

パインはLDで「塔の暗翼」を解除します。ふうは10回行動で付与&解除したら段階も1に戻るものだと思っていたので解除しませんでした……。

マキナはLD→「アサルトモード」→「ラッシュブレイド+」でリキャストを溜めます。「アサルトモード」多めに使って「斬騎王」の段階あげるのもアリかも。「ソードフィールド」を付与したら「ラッシュブレイド」メインでとにかく攻撃。

敵の行動で「ストームブレス」がきますが、恩恵2人とHPが高いレナなら2回連続で攻撃されても耐えられます。ブレイクだけはされないように注意です。

この後、敵を吹きとばせるようだったので、クァイスLDコール使っておきました。続いてクラサメの「氷剣連斬【C】」も使いましたが、片方「塔の暗翼」のせいで「氷牢」を付与できず……。

HP65%あたりで特殊カウントでミスをして0になってしまいそうだったので、召喚を発動。60%を下回り、なんとかなりました……。

召喚が終わったら、マキナがBTアビリティを使用。

そしてクラサメとレインズのLDコールを使用した後、バーストを発動!

バースト中
© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ラッシュブレイド(バースト)」を連発します。敵のHPが面白いくらい減っていきます!

そのままフィニッシュバーストがとどめになりました。

26ACTIONでしたー!

まとめ

今回のポイントをまとめます。

  • カウント増加は強化効果の延長
  • 強化効果「塔の暗翼」は10ACTIONごとに付与されて段階があがっていく、解除推奨
  • 全体BRV攻撃+HP攻撃の「ストームブレス」を2回連続でくらうと危険

久しぶりに恩恵入りで戦った気がする。好きなキャラが強いと嬉しい。

マキナの超火力楽しかったけど、使い方はこれで合っているのかな……?

シェアしていただけると嬉しいです!
目次