こんにちは、ふうです!
この記事では、DFFオペラオムニアのエイプリルフールのクエスト「マジックポットからの挑戦?2021」のクイズの答えをまとめています!
ランダム出題なので抜けがあるかも……。
目次
入門
シリーズ順に並べてあります。
問題 | 答え |
---|---|
FFⅠでウォーリアオブライトは「ガーランド」と戦ったクポ! | ◯ |
FFⅠでガーランドは「竜王バハムート」の力を奪って復活したクポ! | × |
FFⅠでガーランドは「カオス神殿」に仕えていたナイトクポ! | × |
FFⅡのフリオニールは「パラメキア帝国」の出身クポ! | × |
FFⅡのレオンハルトとマリアは「夫婦」クポ! | × |
FFⅡでガイは「反乱軍」に所属しているクポ! | ◯ |
FFⅢでデッシュは「きおくそうしつ」だったことがあるクポ! | ◯ |
FFⅢの暗闇の雲は「光の氾濫」によって現れたクポ! | × |
FFⅢでザンデは「闇の氾濫」を引き起こしたクポ! | ◯ |
FFⅣでリディアは「幻界」にいたことがあるクポ! | ◯ |
FFⅣでエッジは「エブラーナ王国」の王子クポ! | ◯ |
FFⅣでヤンは「エブラーナ王国」の僧兵長クポ! | × |
FFⅤでバッツは「モーグリ」のボコと旅をしていたクポ! | × |
FFⅤでガラフは「暁の4戦士」のひとりクポ! | ◯ |
FFⅤのファリスはタイクーン王家の「第二王女」クポ! | × |
FFⅥのマッシュはエドガーの双子の「兄」クポ! | × |
FFⅥのシャドウの愛犬は「インターセプター」クポ! | ◯ |
FFⅥでストラゴスは「サマサの村」で暮らしていたクポ! | ◯ |
FFⅦのエアリスは「古代種」と呼ばれる種族の生き残りクポ! | ◯ |
FFⅦでユフィは「マテリア」を追い求めていたクポ! | ◯ |
FFⅦでヴィンセントは「ウータイ」の工作部隊タークスに所属していたクポ! | × |
FFⅧでスコールは「特殊部隊SeeD」の候補生だったクポ! | ◯ |
FFⅧでサイファーはバラムガーデンの「生徒会長」クポ! | × |
FFⅧでアルティミシアははるか「過去」に存在する魔女クポ! | × |
FFⅨのジタンは「劇団タンタラス」の一員クポ! | ◯ |
FFⅨのビビは「お芝居」が大好きクポ! | ◯ |
FFⅨでベアトリクスは「アレクサンドリア」の将軍クポ! | ◯ |
FFⅩでワッカは「ザナルカンド・エイブス」の選手兼コーチクポ! | × |
FFⅩのキマリは「ロンゾ族」の青年クポ! | ◯ |
FFⅩで「ブリッツボール」と呼ばれているスポーツがあるクポ! | ◯ |
FFⅪのアシェラは「アドゥリン家」の長女クポ! | ◯ |
FFⅪでイロハは未来のヴァナ・ディールから来た「中の国」の女性クポ! | × |
FFⅪのエルドナーシュは実は「30年」以上生きているクポ! | ◯ |
FFⅫのヴァンは「空賊」になることを夢見ていたクポ! | ◯ |
FFⅫのアーシェは「アルケイディア帝国」の王女様クポ! | × |
FFⅫのパンネロはヴァンの「妹」クポ! | × |
FFⅩⅢのライトニングはセラの「姉」クポ! | ◯ |
FFⅩⅢのサッズの職業は「料理人」だったクポ! | × |
FFⅩⅢでレインズは「聖府」に対して不信感を持っていたクポ! | ◯ |
FFⅩⅣのヤ・シュトラは「魔法」を使って戦うクポ! | ◯ |
FFⅩⅣのイダは「剣術」の達人クポ! | × |
FFⅩⅣのアリゼーは「赤魔道士」として戦うクポ! | ◯ |
FFⅩⅤでノクティスは「特別扱いされること」が苦手クポ! | ◯ |
FFⅩⅤのイグニスはノクティスの「側付き」として育ったクポ! | ◯ |
FFⅩⅤでアーデンはニフルハイム帝国の「王の盾」だったクポ! | × |
FF零式のセブンは「魔装銃」の使い手クポ! | × |
FF零式のナインは成績が優秀な「優等生」クポ! | × |
FF零式のレムとマキナは0組(クラスゼロ)では「新入り」クポ! | ◯ |
FFCCEoTでシェルロッタは捨てられていた「子供」を拾って育ててあげたクポ! | ◯ |
FFCCTCBのレイルは「引力」により物を自在に操れるクポ! | ◯ |
皆伝
シリーズ順に並べてあります。
問題 | 答え |
---|---|
FFⅠでウォーリアオブライトは「セーラ姫」と共にカオスを倒したクポ! | × |
FFⅠでウォーリアオブライトはガーランドから魔女「マトーヤ」を助けたクポ! | × |
FFⅠのガーランドは光の戦士に討たれた後「暗黒の力」で復活したクポ! | × |
FFⅡでフリオニールは反乱軍”のばら”の「リーダー」をしていたクポ! | × |
FFⅡのガイは野山で「チョコボ達」に育てられたクポ! | × |
FFⅡで皇帝は魔物を呼び出し「世界征服」を企んでいたクポ! | ◯ |
FFⅢの暗闇の雲は「光と闇のバランスが崩れたとき」に現れるクポ! | ◯ |
FFⅢで暗闇の雲は世界のすべてを「光」に還そうとしたクポ! | × |
FFⅢでザンデが師から受け継いだのは「魔力」クポ! | × |
FFⅣでかつてセシルは「ミシディア」を襲撃したクポ! | ◯ |
FFⅣで「カイン」はセシル達からやみのクリスタルを奪い取ったことがあるクポ! | ◯ |
FFⅣでエッジは祖国をゴルベーザ四天王の「4人」に滅ぼされたクポ! | × |
FFⅤのクルルは「ガラフ」の孫娘クポ! | ◯ |
FFⅤのエクスデスは邪悪な心が「樹」に宿ることで誕生したクポ! | ◯ |
FFⅤでギルガメッシュは「エクスデス」の配下だったクポ! | ◯ |
FFⅥでエドガーは砂漠の王国フィガロの王として「ドマ王国」に立ち向かったクポ! | × |
FFⅥでセリスはガストラ帝国の英才教育を受けていた「暗殺者」クポ! | × |
FFⅥでモグは「ナルシェの炭鉱」でティナとロックを助けてあげたクポ! | ◯ |
FFⅦのクラウドとティファは「幼馴染」クポ! | ◯ |
FFⅦでシドは神羅の「宇宙開発部門」でパイロットをしていたクポ! | ◯ |
FFⅦでレノはプロ意識が高く連絡があれば休暇中でも「お仕事」を優先するクポ! | × |
FFⅧのゼルは「博識ゼル」という異名をとるクポ! | × |
FFⅧでセルフィは「ガルバディアガーデン」に転校してきたクポ! | × |
FFⅧで風紀委員をしていたのは「キスティス」「雷神」「風神」の3人クポ! | × |
FFⅨでジタンたちが住んでいたのは「外側の大陸」クポ! | × |
FFⅨのエーコとガーネットは二人とも「マダイン・サリ」の出身クポ! | ◯ |
FFⅨでベアトリクスとスタイナーは「プルート隊」に所属していたクポ! | × |
FFⅩの「ティーダ」「ルールー」「ジェクト」は”ガード”の経験があるクポ! | ◯ |
FFⅩでユウナの父ブラスカは「ザナルカンド」に住んでいたクポ! | × |
FFⅩのアーロンとジェクトは”シン”を倒すために「二人旅」をしていたクポ! | × |
FFⅪでプリッシュは世界を蝕む「虚ろなる闇」と深い関係があるクポ! | ◯ |
FFⅪでアフマウは「宮廷傀儡子」だったクポ! | ◯ |
FFⅪのエルドナーシュはカムラナートの「弟」クポ! | × |
FFⅫのフランはゴルモア大森林にある「エルトの里」の出身クポ! | ◯ |
FFⅫでバッシュは「国王暗殺」の罪で囚われていたクポ! | ◯ |
FFⅫでガブラスはバッシュに扮して「アルケイディア帝国の皇帝」を暗殺したクポ! | × |
FFⅩⅢでライトニングは聖府警備軍の「騎兵隊」に所属していたクポ! | × |
FFⅩⅢ-2でノエルは700年前の過去からやってきた「原初の人類」クポ! | × |
FFⅩⅢ-2のカイアスは「混沌の心臓」によって不死となったクポ! | ◯ |
FFⅩⅣのアリゼーとアルフィノはサンクレッドと同じ「ヒューラン」という種族クポ! | × |
FFⅩⅣからの参戦キャラクターは全員「暁の血盟」に加入していたことがあるクポ! | ◯ |
FFⅩⅣには「ヒューラン」「ミコッテ」「ララフェル」「エレゼン」といった様々な種族が存在するクポ! | ◯ |
FFⅩⅤのイグニスはルシス王家に仕える「軍師」の家系に生まれたクポ! | × |
FFⅩⅤで「イグニス」「グラディオラス」「プロンプト」の3人はルシス王家にゆかりがあるクポ! | × |
FFⅩⅤでアラネアは空中機動師団の准将で「不死将軍」の異名をとるクポ! | × |
FF零式のマキナは「レム」の幼馴染クポ! | ◯ |
FF零式の0組(クラスゼロ)のメンバーはみんな「武器や道具」を使って戦うクポ! | × |
FF零式で0組(クラスゼロ)のメンバーは全員「赤いマント」を身につけているクポ! | × |
FFCCのキアランとFFCCTCBのレイルの種族は「クラヴァット」クポ! | ◯ |
FFCCTCBのクァイスは「セルキー族」クポ! | ◯ |
異説
「ストーリー」→「キャラクター」→「システム」→「クエスト」→「その他」の順に並べてあります。
問題 | 答え |
---|---|
ライトニングは「第1部7章 インベル洋館」で仲間になるクポ! | × |
第1部と第2部でみんなが乗っている「飛空艇」は墜落したことがあるクポ! | ◯ |
セシルは「第2部2章 光」でパラディンの姿になったクポ! | ◯ |
第2部3章 限りある時間 では本物そっくりの「ジタン」のにせものが登場したクポ! | × |
第2部5.8章 最果てへ至るひずみ では「ケフカ」と戦ったクポ! | ◯ |
ザックスは「第2部7章 安息の真偽」で仲間になるクポ! | × |
第2部8章 風の還る場所 では「海」の中から空中要塞が出現したクポ! | × |
第2部9章 生きる者の灯火 では魔導院を舞台に「エース」と戦ったクポ! | ◯ |
第3部では「ウォーリアオブライト」が仲間と新世界を冒険するクポ! | × |
第3部では「光の断片」を頼りに旅を進めているクポ! | × |
セッツァーは「第3部2章~後編~仲間を求めて」で新しい飛空艇を見つけたクポ! | ◯ |
イロハは「第3部3章~後編~響く唄 光を纏い」で仲間になるクポ! | ◯ |
第3部4章~前編~ 夢の続きを照らす幻光 の舞台は「ザナルカンド」のような場所だったクポ! | ◯ |
オペラオムニアで最初のキャラクター加入イベントは「ヲルバの少女」クポ! | × |
ウォーリアオブライトは強化効果「BRVバリア」で味方全員を守ってくれるクポ! | × |
セシル(パラディン)は特殊効果「かくせい」で味方全員の与えるHPダメージをアップできるクポ! | × |
スコールのフィニッシュバーストは「ブラスティングゾーン」クポ! | ◯ |
クジャはLDアビリティ「ホーリースター」で敵に「2回」HP攻撃ができるクポ! | × |
ユウナはEXアビリティ「マスター召喚」で「アレクサンダー」を召喚して戦うクポ! | × |
ヴァンのアビリティ「ディープハザード」は使うと「ルミネッセンス」が追加発動するクポ! | ◯ |
ヤ・シュトラはアビリティ「ストーン」で攻撃した対象の行動順を下げることができるクポ! | ◯ |
アーデンは強化効果「オーバーデス」が付与されているときHPが0になっても戦闘不能にならないクポ! | ◯ |
クァイスはアビリティ「ヒーローサポート」で攻撃した対象を吹きとばすことができるクポ! | × |
コールアビリティはキャラクターを「覚醒70」まで強化するとセットできるようになるクポ! | × |
キャラクターの強化ボードは「強化ポイント」を使って解放できるクポ! | ◯ |
★5武器を限界突破するためにはパワーピースが「4個」必要クポ! | ◯ |
真化したEX武器を売却すると「アダマンインゴット【破壊】」が手に入るクポ! | × |
★7防具は「ガードメダル交換」で手に入るクポ! | × |
召喚獣は「召喚獣ポイント」を使うとレベルを上げられるクポ! | × |
パンデモニウムを召喚すると「風のささやき」で攻撃してくれるクポ! | × |
プレイヤーのランクプレートの色は「ランクを上げる」と変わるクポ! | × |
これまでの旅の思い出は「シアター」で確認することが出来るクポ! | ◯ |
チャレンジクエストをクリアすると「ハイガードメダル」が手に入るクポ! | × |
サイクルクエストは全部で「7種類」あるクポ! | ◯ |
ムーバーは「すべてのサイクルクエスト」に出現するクポ! | ◯ |
サボテンダーは「針万本」で攻撃してくるクポ! | × |
幻獣界アルティメット~イフリート~のイフリートはクエスト開始時に「地獄の火炎」で攻撃してくるクポ! | ◯ |
幻獣界アルティメット~シヴァ~のシヴァは一定のHPダメージを受けると「合体」するクポ! | × |
次元の最果て:秩序は「5つのステージ」で構成されているクポ! | ◯ |
サービス問題クポ!DFFOOは2021年2月1日に4周年を迎えたクポ! | ◯ |