こんにちは、ふうです!
この記事では、DFFオペラオムニアの交錯する意志~レム~「始まりの冒険」のルフェニア+の情報をまとめています。
敵は、イミテーションのレム、ウォーリア オブ ライト、ビビです。
耐性
属性 | なし |
攻撃タイプ | なし |
弱体効果 | なし |
耐性は全員共通です。なにもなし。
特殊カウント
出現条件 | 敵のだれかがHP80%未満になった時 |
消滅条件 | なし |
増加条件 | プレイヤーが自身以外の味方の行動順を操作した時10増加(上限10) |
減少条件 | プレイヤーが行動時1減少 |
カウントはイミテーション:レムに出現します。カウント5からスタート。
自分以外の行動順を操作することでカウントが増えるので、レムやレイラ、オニオンナイト、レインズ、アーシェなどを編成しましょう。オニオンナイトやレインズはコールでも増やせる。
要注意ポイント
厄介な行動や火力の高い行動が多い
イミテーションのレム、ウォーリア オブ ライト、ビビは全員厄介な効果や火力の高いアビリティをもっており、行動させると不利になります。
レムは「ケアル」でHP回復、「ターンコンバート」で対象を即行動させ、さらにリキャストアビリティの「アスピルフィールド」は全体等倍HPダメージで大ダメージを与えてきます。
ウォーリア オブ ライトは、「シャインシールド」で「シールド」を付与。リキャストアビリティの「エンドオール」は単体に大ダメージ、ターゲット以外にも50%分のダメージを与えてくるうえ、敵全体に「シールド」とこちら全体に「ターゲット固定」を付与してきます。「シールド」の量はそれほどでもないのが救い。
ビビは、「ためる」以外は単体に2回HP攻撃を行う「Wファイア」のみ使ってくるので火力が高いです。2回攻撃なのでHP1で耐える効果が発動せず戦闘不能にされてしまう危険もあります。
行動させながら戦う場合は軽減などで耐えられるようにしておきましょう。
自身のHP50%未満でアビリティ発動
イミテーションたちは自身のHPが50%未満になるとアビリティを発動してきます。
レムが「アスピルフィールド」、ウォーリア オブ ライトが「エンドオール」、ビビが「Wファイア」です。
軽減しながら順番にHP50%未満にしたり、「フリーズ」などでBRVの上昇を防いでHPダメージを抑えたりしましょう。
バーストモード中は使ってこないので終了時に同時に発動されやすく、注意が必要です。(おそらく召喚中も)
その他データ
バトル開始時 | ・ステータスと各BRV軽減効果アップ |
80%未満 | ・特殊カウント出現 ・ステータスと各BRV軽減効果アップ |
50%未満 | ・レム…「アスピルフィールド」を使用 ・ウォーリア オブ ライト…「エンドオール」を使用 ・ビビ…「Wファイア」を使用 |
ふうのクリア方法
ここからは、ふうがクリアしたやり方を紹介します!
編成

キャラクター | コール | 備考 |
---|---|---|
マキナ | クラサメ | ― |
レム | ケイト | ― |
セルフィ | ケット・シー | ― |
セルフィの「レビテガ」の遅延やレムの「ターンコンバート」で敵の行動を減らし、マキナにひたすら攻撃してもらう感じ。
HP50%未満時の攻撃はコールのケイトの「氷結静止弾」でBRV上昇を防ぎます。
召喚獣はブラザーズ。
フレンドはティーダでしたが使いませんでした。
バトル
マキナは「氷剣連斬【C】」→「スタンブレイド」→「アサルトモード」と使ったらバーストアビリティを使用します。
レムは「氷結静止弾【C】」とAアビリティを使用し、ここぞという時に「魔力吸収」が切れないように「零距離アスピルベノム」を使っておきました。「献身の心」を付与する「ケアル」は行動負荷が低いので後でも使いやすい。
セルフィはバースト後に使うことを考えて「レビテガ」を温存しましたが、めちゃくちゃ余ったので使っていいです。
この編成だと強化効果の数がオーバーするので、「ソードフィールド」、「ウォール」あたりは使わない方がいいかなと思います。
最初の敵の行動はレムが単体攻撃、ウォーリア オブ ライトが「シャインシールド」、ビビが「ためる」のようなので行動させちゃいます。
カウントが出現したらレムの「ターンコンバート」で増やす。

マキナのバースト効果が残り6の時にバーストを発動しようと思ったのですが、敵のHPがだいぶ減っていたので残り7で使用することに変更。
セルフィが「ラッキーガール【C】」と「レビテガ」を使用し、マキナが「絶対零度【C】」を使用してバーストです。
……と思ったのですが、その前にレムを行動させすぎて「アスピルベノム」で「レビテガ」を減らしてしまい、「絶対零度【C】」の使用を諦めました。こういう失敗多いなあ……。
バースト終了で敵の残りHPわずかになりました。HP50%未満時の攻撃がきますが、ケイトのコールのおかげでノーダメージです。
あとはレムの「ターンコンバート」でマキナに行動を渡しながら攻撃して終わり!……ってあれ召喚使うの忘れてた。
11ACTIONでしたー!
まとめ
今回のポイントをまとめます。
- カウント増加条件は自身以外の味方の行動順を操作する
- HP50%未満になった時に火力の高いアビリティを使用してくるので対策が必要
- 全体的に厄介な行動や火力の高い行動が多いので、行動させずに倒すと楽
HPダメージアップが多いので、3体に分配でも割とダメージが出てくれました。
しかし、まあ、多分そうだろうなとは思ってたけど、レムとセルフィの相性悪いですね……。