こんにちは、ふうです!
DFFオペラオムニアで、コル登場イベント「不死将軍と呼ばれた男」が開催されましたね!
今回は新キャラクターのコルにFR武器実装!
恩恵のノクティスのBT武器ガチャはなかったですね。覚醒とか調整とかないと復刻されないってことかあ。
ガウのLD武器がなかったので、コルのLD武器とどっちか引くまで引きました。
結果、チケット200枚でコル。FR武器は出ませんでしたー。
さて、この記事では、ふうの難易度シンリュウのクリア方法を紹介するとともに、攻略ポイントを解説しています!
今回の敵はリキッドウォーリアとロングブレードですね。
編成
編成はこんな感じ。

ルナフレーナ
- 武器:完凸アルテマウェポン
- 防具:完凸真化☆7防具
- コール:シーモア
- 備考:FR完凸、フォース強化30
マキナ
- 武器:完凸アルテマウェポン
- 防具:完凸真化☆7防具
- コール:レオ
- 備考:フォース強化30
セルフィ
- 武器:完凸アルテマウェポン
- 防具:完凸真化☆7防具
- コール:クァイス
召喚獣はイフリートで、フレンドはカインです。
セルフィの「レビテガ」で敵を下げ、行動負荷の低いマキナとルナフレーナの「神速の祈り」で行動回数を稼ぎ、敵に行動させずに撃破します。
完封ですね。特に割り込み行動もないので簡単です!
アビリティ連発でゲージ増やすのはあんまり楽しくないなーって感じるけど、フォースタイム+バーストモードで一気に削るのはわりと好き。
バトル

リキッドウォーリアのリキャストゲージが、1回行動しただけでMAXになるところからスタートになります。
攻略ポイント①:リキッドウォーリアのリキャストアビリティ
リキッドウォーリアのリキャストアビリティ「青光剛力壁」は、ロングブレードが生存していると「青光剛力壁+」に変化します。
「青光剛力壁+」は、全体HP攻撃や、全体の強化効果の解除、5個の弱体効果の付与が追加され、さらに必中になります。
厄介なので、リキッドウォーリアにリキャストアビリティを使われる前に、ロングブレードを倒しましょう。
リキッドウォーリアがリキャストアビリティを使用すると、続けて「武装招来」でロングブレードを1体召喚します。
「青光剛力壁+」を使った時、ロングブレードのHPを0にする効果があるので、ロングブレードが2体になったりはしません。
召喚されたロングブレードは、「リキッドバリア」で敵全体に受けるBRVダメージ20万無効化の効果を与えてきます。
「青光剛力壁」発動直後なのでリキッドウォーリアのBRVが溜まっており、そのまま行動順が回るとやられてしまいます。
リキッドウォーリアの行動前に20万以上のBRVダメージを与えてBRVを削りましょう。BRVを0にする効果や強制ブレイクなどでもいいです。
カウンターがあるなら、「リキッドバリア」の前に発動するので簡単。
ちなみに、ロングブレードのリキャストアビリティ「スラッシュ」発動後にも「リキッドバリア」を使いますが、リキャストゲージが溜まる前に撃破できると思う。
つまり、リキッドウォーリアに2回行動される前に、ロングブレードを倒したいってことですねー。
ふうは完封するつもりなので、リキャストゲージがこれ以上溜まることはないけど。
ではバトル開始します。ターゲットはリキッドウォーリア固定。
マキナは、「スタンブレイド」→Aアビ→「ソードフィールド」。以降、「ラッシュブレイド」メイン。
ルナフレーナは「死刃の交撃【C】」使用後、「アウェイクニング」を挟んでマキナとセルフィに「神速の祈り」を使用し、Aアビ使ったり、「エナジーヒール」で強化効果更新したり。
あとはあまり連続行動せず、「冷厳なる吹雪」「ダイアモンドダスト」で攻撃していきます。
セルフィは「エリアルドライブ【C】」→「レビテガ」と使い、あとは「ドレイン」1回使ったら「レビテガ」のみ。「ウォール」「オーラ」は使いません。
フォースゲージが70%超えたら、セルフィはフレンドさんのカインと交代。BT→「ライジングドライヴ」→「Wジャンプ」と行動します。
カインが地上にいるうちに、ルナフレーナが「重撃の祈り」を付与し、さらにBTアビリティを使用しておく。
マキナも「獅子奮迅の檄【C】」使用後、BTアビリティです。
カインが空中に行ったあたりでフォースゲージが100%になったので、ルナフレーナの「猛然たる水飛沫」でフォースタイムに入ります!
……が、マキナが残り7ACTIONでバーストモードを発動できるようにしたいので、「アウェイクニング」で合わせてからフォースタイムへ。
残り8ACTIONでマキナの行動順に。「スタンブレイド」を使ってから、バーストモードを発動!

あとはひたすら「ラッシュブレイド(バースト)」です。
残り2ACTIONの時点でHP1%に。完全にオーバーキルだなあ。
おしまいです。
17ACTIONでしたー!
カインが空行ってからバーストモード発動まで、カインが追撃できない状態だったんですけど、それでも余裕でしたね。
フォースアビリティ対策に、コールにリディア編成するつもりだったのに忘れてたけど、結果よかったという感じ。
攻略ポイント②:弱体効果を解除するフォースアビリティ
リキッドウォーリアのフォースアビリティ「青光剛力壁+++」は、ブレイク状態を回復して全体BRV攻撃+全体HP攻撃を行います。
自身の弱体効果を全て解除する効果も含まれているので、弱体効果ではダメージを防げません。
ダメージ軽減や回避などで対処しましょう。
フォースタイム効果は敵の与えるBRVダメージとHPダメージがアップするというもの。
厄介に感じるようなら、近距離物理BRVダメージのフォースアビリティで1HIT9999以上のBRVダメージを与えると、フォース効果を停止できます。
さらに、こちらのフォースタイム中、「システムダウン」でリキッドウォーリアの受けるBRVダメージアップと防御力がダウンするなんて効果もあったり。
リディアの「ブリンク」で全員回避できるようにするつもりだったんですよー。
あと、こんな注意ポイントもありました。
攻略ポイント③:爆風剣++でブレイクされないようにしよう
ロングブレードの「爆風剣++」は、攻撃対象ブレイク時・ブレイク中攻撃時、全体の強化効果を解除してくる効果があります。
ブレイクされないように立ち回りましょう。
コルやアルフィノ、アーシュラなどを編成すればブレイク無効にできます。
また、「爆風剣++」には攻撃対象の行動順を3つ下げる効果も。
回避できれば、どちらも怖くないですね。
ロングブレードのHP少ないから、あまり使われることもなさそう……。
まとめ
最後に、今回の攻略ポイントをまとめておきますね!
【リキッドウォーリア】
- リキャストアビリティ使用時にロングブレード生存時、全体HP攻撃・全体強化効果解除・必中などが追加された+版を使う
- リキャストアビリティ使用後、ロングブレードを1体召喚する
- フォースアビリティで弱体効果を解除してくる
【ロングブレード】
- 召喚された後・リキャストアビリティ使用後、敵全体にBRVダメージ20万無効化の効果を与える
- 「爆風剣++」で対象ブレイク時・ブレイク中攻撃時、全体の強化効果解除
次は月末イベントですね!
神・幻獣界は終わったし、なにが来るのか楽しみですー。
今回の記事は以上です。
ここまで読んでいただきありがとうございました!