全て消し去ろう
この記事では、DFFオペラオムニアの暗闇の雲のデータをまとめています。
ステータスやパッシブといった基本的な情報から、強化効果・弱体効果の詳細、パッシブも含めた倍率を合計したもの、アビリティの効果発動順や変化条件などがあります。
目次
基本情報
- 武器種:その他(触手)
- クリスタル:緑
- スフィア:AAA
- 攻撃タイプ:魔法
- 属性:なし
ステータス | 基本値 | パッシブ |
---|
HP | 12302 | 1680 |
初期BRV | 4119 | 270 |
最大BRV | 6960 | 670 |
攻撃力 | 2009 | 346 |
防御力 | 2414 | 284 |
素早さ | 25 | - |
※表記はLv90、覚醒90、フォース強化30で幻獣ボードを全てマスターした時のものです
性能と運用
暗闇の雲のアビリティ「広角式 波動砲」は、特殊効果「闇」を5以上ためることによって、「零式 波動砲」に変化します。
「広角式 波動砲」は敵全体の行動順を1つ下げることができ、「零式 波動砲」はターゲットの行動順を3つ下げることができます。
火力は「零式 波動砲」の方が高いので、基本的にはこちらをメインにしつつ、状況に応じて使い分けるといいです。
「闇」の上限は5で、「広角式 波動砲」を使うと全部、「零式 波動砲」を使うと5消費してしまうので、「零式 波動砲」の連発はできません。
この2つ以外のアビリティで「闇」を加算しましょう。ブレイクすると加算量が増えるアビリティもあるので狙うと効率的。
「急襲式 波動砲」「無式 波動砲」使用時は、上限の5を超えて加算できるので、「零式 波動砲」を連続で使用することも可能になったりします。
暗闇の雲は「破壊による均衡」の効果で、敵をブレイクした時に追加行動できます。
Aアビリティ「ブレイクリセットバースト」や「急襲式 波動砲」で敵のブレイク状態を解除できるので、狙いやすいです。
また、「無に帰す力」付与中にHP攻撃を受けた時に発動する「カウンター」や、後述の「バースト効果による追加攻撃」でブレイクした時も追加行動できるので、自身以外の行動後に割りこんで行動できたりもします。
暗闇の雲のバースト効果付与中、味方全員が敵をターゲットに行動した後、「バースト効果による追加攻撃」で追加攻撃してくれます。
バースト効果中に暗闇の雲以外が行動すればするだけ暗闇の雲が追加攻撃をするので、他のキャラクターのバーストモードと合わせたりするとダメージを稼げます。
暗闇の雲のフォースアビリティ「無式 波動砲」で発動できるフォースタイムは、以下のキャラクターがいるとHPダメージボーナスを増やしやすいです。
- 魔法攻撃のアビリティをもつキャラクター
- 自身の行動順以外で魔法攻撃ができるキャラクター
- 敵の行動順を下げられるキャラクター(ブレイク含む)
- ブレイクによる遅延以外で敵の行動順を下げられるキャラクター
パッシブ一覧
レベル&覚醒パッシブ一覧
バフブーストアップ:覚醒30
自身に強化効果が付与されている時、自身の最大BRVを10%アップ
バフアタックアップ:覚醒15
自身に強化効果が付与されている時、自身の攻撃力を10%アップ
バフアタックアップⅡ:覚醒54
自身に強化効果が付与されている時、自身の攻撃力を40%アップ
バフブーストスピードアップ:覚醒58
自身に強化効果が付与されている時、自身の最大BRVと素早さを40%アップ
光と闇の調停者:覚醒50
自身に「無に帰す力」が付与されている時、自身の最大BRVと攻撃力を10%アップ
クリティカルパワー:覚醒10
自身がクリティカルヒットで与えるBRVダメージを10%アップ
ブレイクボーナスアップ:覚醒40
自身が敵をブレイクした時、自身に入るブレイクボーナスを20%アップ
隔たりの触手パワー:覚醒5
「隔たりの触手」の与えるBRVダメージを10%アップ
隔たりの触手エクステンド:覚醒55
「隔たりの触手」使用時
- 「2HIT全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃」が「4HIT全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃を4回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- 「無に帰す力」の効果期間+2ACTION
「慰みの触手」使用時
- BRV攻撃のHIT数が6HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 自身に特殊効果「闇」2加算(上限5)
「噴流砲」使用時
- 「魔法BRV攻撃+HP攻撃」が「3HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を2回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 自身に特殊効果「闇」1加算(上限5)
広角式 波動砲パワー:覚醒25
「広角式 波動砲」「零式 波動砲」の与えるBRVダメージを10%アップ
広角式 波動砲エクステンド:覚醒60
「広角式 波動砲」の使用回数+3
「広角式 波動砲」使用時
- 「4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃」が「6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 敵全体の行動順を1つ下げる
「零式 波動砲」使用時
- 「6HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を2回行う」が「3HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を6回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
- 最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- ターゲットの行動順を下げる量+2
- 自身に付与されている「無に帰す力」を3ACTION延長
高射式 波動砲エクステンドⅡ:覚醒85
パッシブ「完全なる無」装備時
- 自身の与えるBRVダメージ80%アップ
- 自身の受けるBRV加算効果40%アップ
- 自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限40%アップ
- 自身の加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限40%アップ
パッシブ「高射式 波動砲エクステンド」装備時
クエスト開始時、「6ACTION「無に帰す力」「闇の氾濫」付与」が8ACTIONに変化
「高射式 波動砲」使用時
- 「6HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を2回行う」が「2HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を7回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 最初と最後のHP攻撃を除くHP攻撃後も与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
- 自身に特殊効果「闇」2加算(上限5)に変化
「闇の氾濫」に以下の効果が追加
- HP攻撃時、消費するBRVが40%減少する(HPダメージは減少しない)
ブレイクリセットバーストエクステンド:覚醒70
「ブレイクリセットバースト」使用時、3ACTION自身の最大BRV10%アップの効果追加
ブレイクリセットバーストエクステンドⅡ:覚醒88
「ブレイクリセットバースト」使用時
- 4HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
- 自身の「攻撃力20%アップ」「与えるBRVダメージ上限が9999を30%分突破可能」の効果追加
- 「ブレイクリセットバースト」の効果期間+1ACTION
クリティカルアタックアップ【C】:覚醒78
コールアビリティ使用時に対象にクリティカルヒット発生時、6ACTION自身の攻撃力が10%アップ
装備パッシブ一覧
攻撃の要:光雲の衣
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を15%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を15%分突破可能になる
※最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効
勇猛の輝き・破滅の輝き:光雲の衣+
真化効果
勇猛の輝き・破滅の輝きⅠ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を+4%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+4%分突破可能になる
限界突破効果
1.勇猛の輝き・破滅の輝きⅡ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を+4%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+4%分突破可能になる
2.勇猛の輝き・破滅の輝きⅢ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を+4%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+4%分突破可能になる
3.勇猛の輝き・破滅の輝きⅣ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を+8%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+8%分突破可能になる
※最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効
闇に蠢く触手:魂喰の魔手
「隔たりの触手」使用時
- BRV威力アップ
- 「無に帰す力」の最大BRVアップと攻撃力アップの効果20%アップ
「慰みの触手」使用時
「噴流砲」使用時
- BRV威力アップ
- ターゲット以外にも20%分のHPダメージ
無を招く波動:幽鬼の魔手
「広角式 波動砲」使用時
- BRV威力アップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
「零式 波動砲」使用時
完全なる無:妖目の魔手
高射式 波動砲
リキャスト:ふつう
- 6HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃
- 自身に特殊効果「闇」1加算(上限5)
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
限界突破効果
1.高射式 波動砲パワー
「高射式 波動砲」の与えるBRVダメージを10%アップ
2.高射式 波動砲バフプラス
「高射式 波動砲」使用時、自身に6ACTION「闇の氾濫」付与
3.高射式 波動砲リキャストアップ
「高射式 波動砲」のリキャストスピードを小アップ
高射式 波動砲エクステンド:妖目の魔手+
真化効果
高射式 波動砲パワーアドバンスディレイプラス
「高射式 波動砲」使用時
- BRV威力極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
- 対象の行動順を1つ下げる
限界突破効果
1.高射式 波動砲エクステンドアタックブーストアップ
EX+武器またはパッシブ「高射式 波動砲エクステンド」装備時、自身の最大BRVと攻撃力を60%アップ
2.隔たりの触手&高射式波動砲バフスタート
クエスト開始時、自身に6ACTION「無に帰す力」「闇の氾濫」付与
3.高射式 波動砲BRVHPヒットプラスBRVアップパワーアドバンス
「高射式 波動砲」使用時
- 「6HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃」が「6HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を2回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- 最初のHP攻撃後、与えたHPダメージの20%分自身のBRVを加算
溢れし闇の力:双竜の魔手
急襲式 波動砲
回数:3
- 自身に6ACTION「破壊による均衡」付与
- 対象のブレイク状態を解除
- 4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う
- 自身に特殊効果「闇」5加算
- 使用後、「隔たりの触手」の使用回数+1(上限あり)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
限界突破効果
1.急襲式 波動砲パワー
- 自身の最大BRV10%アップと攻撃力20%アップ
- 「急襲式 波動砲」の与えるBRVダメージを10%アップ
2.破壊による均衡ロング
- 自身の最大BRV10%アップと攻撃力20%アップ
- 「急襲式 波動砲」使用時、「破壊による均衡」の効果期間+6ACTION
3.急襲式 波動砲チャージ
- 自身の最大BRV10%アップと攻撃力20%アップ
- 「急襲式 波動砲」の使用回数+1
世界の均衡:絶夢の魔手
バーストモードが発動し、最後の行動で以下のフィニッシュバーストが使用可能
超波動砲
- 15HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- 5ACTIONバースト効果付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を20%分突破可能
・奪ったBRVが最大BRVを超えて199998まで加算できる
・与えるHPダメージ上限が99999を100%分突破可能
世界の均衡エクステンド:絶夢の魔手+
真化効果
超波動砲BRVHPヒットプラスパワーリミットアップ
「超波動砲」使用時
- 「15HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃」が「10HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 与えるBRVダメージ上限130%アップ
- 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限300%アップ
限界突破効果
1.バーストモードアクトロング
バーストモード使用時、連続行動できる行動数+1
2.超波動砲バフアップ
バースト効果「超波動砲」の効果期間+3ACTION
バースト効果「超波動砲」に以下の効果が追加
- 味方全員の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- 味方全員の与えるHPダメージ20%アップ
3.超波動砲マスタリー
BTアビリティ「超波動砲」装備可能
無に連なる者たち:獄犬の魔牙
無式 波動砲
回数:1
- 自身に特殊効果「闇」5加算
- 6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
- 対象の行動順を1つ下げる
- フォースタイムが発動
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を150%分突破可能
・奪ったBRVが最大BRVを超えて299997まで加算できる
・与えるHPダメージ上限が99999を200%分突破可能
限界突破効果
1.無式 波動砲エクシードⅠ
「無式 波動砲」使用時
- 与えるBRVダメージ上限50%アップ
- 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限50%アップ
2.無式 波動砲エクシードⅡ
「無式 波動砲」使用時
- フォースタイム開始時のHPダメージボーナス+10%
- フォースタイム終了時のフォースゲージ減少量-20%
3.無式 波動砲エクシードⅢ
「無式 波動砲」使用時
フォースタイムの効果アップ
- 味方全員が魔法攻撃コマンドを選択した行動順経過時と自身の行動順以外で発動可能な魔法の追加攻撃後、HPダメージボーナス+3%
- 味方全員が敵の行動順を下げた後、HPダメージボーナス+10%(1回の行動で1回のみ)
- 味方全員が敵の行動順をブレイクによる遅延以外で下げた後、HPダメージボーナス+15%(1回の行動で1回のみ)
育成ボードパッシブ一覧
隔たりの触手パワーLv1~9
「隔たりの触手」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
隔たりの触手BRVアタックアドバンスLv1~9
「隔たりの触手」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
隔たりの触手クリティカルパワーLv1~9
「隔たりの触手」使用時にクリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
無に帰す力アタックアップ
自身に「無に帰す力」が付与されている時、自身の攻撃力10%アップ
無に帰す力ブーストアップ
自身に「無に帰す力」が付与されている時、自身の最大BRV10%アップ
慰みの触手噴流砲アップ
「慰みの触手」「噴流砲」の与えるBRVダメージ20%アップ
広角式 波動砲パワーLv1~9
「広角式 波動砲」「零式 波動砲」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
広角式 波動砲BRVアタックアドバンスLv1~9
「広角式 波動砲」「零式 波動砲」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
広角式 波動砲クリティカルパワーLv1~9
「広角式 波動砲」「零式 波動砲」使用時にクリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
広角式 波動砲パワーⅡ
「広角式 波動砲」「零式 波動砲」の与えるBRVダメージ5%アップ
広角式 波動砲BRVアタックアドバンスⅡ
「広角式 波動砲」「零式 波動砲」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
闇ブーストアップ
自身の特殊効果「闇」1以上の時、自身の最大BRV10%アップ
高射式 波動砲パワーLv1~9
「高射式 波動砲」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
高射式 波動砲BRVアタックアドバンスLv1~9
「高射式 波動砲」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
闇の氾濫アタックアップLv1~9
自身に「闇の氾濫」が付与されている時、自身の攻撃力1~10%アップ
高射式 波動砲パワーⅡ
「高射式 波動砲」の与えるBRVダメージ10%アップ
高射式 波動砲BRVアタックアドバンスⅡ
「高射式 波動砲」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
高射式 波動砲クリティカルパワー
「高射式 波動砲」使用時にクリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
急襲式 波動砲パワーLv1~9
「急襲式 波動砲」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
急襲式 波動砲BRVアタックアドバンスLv1~9
「急襲式 波動砲」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
急襲式 波動砲クリティカルパワーLv1~9
「急襲式 波動砲」使用時にクリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
急襲式 波動砲パワーⅡ
「急襲式 波動砲」の与えるBRVダメージ5%アップ
急襲式 波動砲BRVアタックアドバンスⅡ
「急襲式 波動砲」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
急襲式 波動砲フォーカスアタック
「急襲式 波動砲」使用時に攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
溢れし闇の力エクステンド
クエスト開始時、自身に8ACTION「破壊による均衡」付与
「急襲式 波動砲」使用時
- 「4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」が「3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
特殊効果「闇」に以下の効果が追加
- 自身の与えるHPダメージが20%アップし、特殊効果「闇」5以上の時さらに30%アップ
フォース強化パッシブ一覧
HPダメージボーナスアップⅠ:フォース8
味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+1%
HPダメージボーナスアップⅡ:フォース18
味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+1%
HPダメージボーナスアップⅢ:フォース28
味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+1%
隔たりの触手フォースエクステンド:フォース5
味方のフォースゲージが80%以上の時
「隔たりの触手」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
隔たりの触手フォースエクステンドⅡ:フォース25
味方のフォースゲージが80%以上の時
「隔たりの触手」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
- 「隔たりの触手」使用後、HPダメージボーナス+5%
広角式 波動砲フォースエクステンド:フォース10
味方のフォースゲージが80%以上の時
「広角式 波動砲」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
「零式 波動砲」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
広角式 波動砲フォースエクステンドⅡ:フォース30
味方のフォースゲージが80%以上の時
「広角式 波動砲」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
「零式 波動砲」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
- 「広角式 波動砲」「零式 波動砲」使用後、HPダメージボーナス+5%
高射式 波動砲フォースエクステンド:フォース20
味方のフォースゲージが80%以上の時
「高射式 波動砲」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
急襲式 波動砲フォースエクステンド:フォース15
味方のフォースゲージが80%以上の時
「急襲式 波動砲」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+15%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
専用アーティファクトパッシブ一覧
HPダメージBRVゲイン
★HPダメージを受けた時、自身に自身の初期BRVの2%分BRVを加算
★★HPダメージを受けた時、自身に自身の初期BRVの5%分BRVを加算
光と闇の調停者アップ
★自身に「無に帰す力」が付与されている時、自身の最大BRVと攻撃力を2%アップ
★★自身に「無に帰す力」が付与されている時、自身の最大BRVと攻撃力を5%アップ
隔たりの触手パワー
★「隔たりの触手」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「隔たりの触手」の与えるBRVダメージを10%アップ
広角式 波動砲パワー
★「広角式 波動砲」「零式 波動砲」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「広角式 波動砲」「零式 波動砲」の与えるBRVダメージを10%アップ
強化効果・弱体効果
強化効果と弱体効果の一覧です。
特殊効果、アディショナルアビリティの効果、コール効果、バースト効果、フォースタイムの効果はその他効果にまとめています。
クエスト開始時
- 自身に8ACTION「破壊による均衡」「闇の氾濫」「無に帰す力」付与
闇の氾濫
銀フレーム 重複不可
自身
- 攻撃力40%アップ
- HP攻撃時、消費するBRVが40%減少する(HPダメージは減少しない)
敵全体
破壊による均衡
銀フレーム
自身
- 攻撃力20%アップ
- 与えるHPダメージ20%アップ
- クリティカル時、与えるBRVダメージ50%アップ
対象ブレイク時
- 行動負荷がなくなり、追加行動ができる
- 追加行動で追加行動は発生しない
- 総ACTION数に加算されない(バーストモード中・召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
- バーストモード中は発生せず、バーストモード終了後に1回のみ発生
「カウンター」に以下の効果が追加
- 3HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃に変化し、合計BRV威力も中アップ
- 与えたHPダメージの30%分自身のBRVを加算
クエスト開始時
特殊効果:闇
段階(0~5)
自身
段階に応じて効果量アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限アップ
特殊効果「闇」5以上の時
Aアビリティ:ブレイクリセットバースト
自身
- 最大BRV10%アップ
- 攻撃力20%アップ
- 与えるBRVダメージ上限が9999を30%分突破可能
バースト効果:超波動砲
重複不可
味方全員が敵をターゲットとして行動後
- そのターゲットに「バースト効果による追加攻撃」が発動
- 1回の行動で1回のみ
- カウンター・追撃は除く
- 同一キャラクターのバースト効果は先に付与した方のみ発動
味方全員
- 与えるHPダメージ20%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
フォースタイム:無式 波動砲
10ACT
開始時HPダメージボーナス
120%
終了後フォースゲージ消費量
80%
フォースタイム効果
- 味方全員が魔法攻撃コマンドを選択した行動順経過時と自身の行動順以外で発動可能な魔法の追加攻撃後、HPダメージボーナス+5%
- 味方全員が敵の行動順を下げた後、HPダメージボーナス+20%(1回の行動で1回のみ)
- 味方全員が敵の行動順をブレイクによる遅延以外で下げた後、HPダメージボーナス+30%(1回の行動で1回のみ)
コール特殊効果:急襲式 波動砲【C】
コールしたキャラクター
- 攻撃力20%アップ
- 与えるHPダメージ10%アップ
- クリティカル時、与えるBRVダメージ20%アップ
倍率強化の合計
強化効果や倍率で強化されるパッシブなどの合計です。
※アーティファクトパッシブは除外しています。
種類 | 自身 | 味方 |
---|
最大BRVアップ | 240% | ― |
攻撃力アップ | 350% | ― |
素早さアップ | 40% | ― |
与えるHPダメージアップ | 90% | 20% |
与えるBRVダメージアップ | 140% (185%) | ― |
受けるBRV加算効果アップ | 40% | ― |
奪ったBRV上限アップ | 110% | 20% |
加算BRV上限アップ | 40% | ― |
HPダメージ上限アップ 所持BRV上限アップ | 35% | ― |
BRVダメージ上限アップ | 65% | ― |
倍率強化の合計の詳細
最大BRVアップ
自身
- 40% 無に帰す力
- 10% ブレイクリセットバースト(Aアビリティ)
- 20% 破壊と力の輝き
- 10% バフブーストアップ(強化効果付与中)
- 40% バフブーストスピードアップ(強化効果付与中)
- 10% 光と闇の調停者(無に帰す力付与中)
- 60% 高射式 波動砲エクステンドアタックブーストアップ
- 10% 急襲式 波動砲パワー
- 10% 破壊による均衡ロング
- 10% 急襲式 波動砲チャージ
- 10% 無に帰す力ブーストアップ(無に帰す力付与中)
- 10% 闇ブーストアップ(闇1以上の時)
- アーティファクト
- 5%×3 光と闇の調停者アップ★★(無に帰す力付与中)
攻撃力アップ
自身
- 40% 無に帰す力
- 40% 闇の氾濫
- 20% 破壊による均衡
- 20% ブレイクリセットバースト(Aアビリティ)
- 20% 破壊と力の輝き
- 10% バフアタックアップ(強化効果付与中)
- 40% バフアタックアップⅡ(強化効果付与中)
- 10% 光と闇の調停者(無に帰す力付与中)
- 10% クリティカルアタックアップ【C】(コールでクリティカル時)
- 60% 高射式 波動砲エクステンドアタックブーストアップ
- 20% 急襲式 波動砲パワー
- 20% 破壊による均衡ロング
- 20% 急襲式 波動砲チャージ
- 10% 無に帰す力アタックアップ(無に帰す力付与中)
- 10% 闇の氾濫アタックアップLv9(闇の氾濫付与中)
- アーティファクト
- 5%×3 光と闇の調停者アップ★★(無に帰す力付与中)
素早さアップ
自身
- 40% バフブーストスピードアップ(強化効果付与中)
与えるHPダメージアップ
自身
- 20% 破壊による均衡
- 20% 闇
- 30% 闇(5以上)
- 20% バースト効果
味方
与えるBRVダメージアップ
自身
別枠
- 10% クリティカルパワー(クリティカル時)
- 80% 高射式 波動砲エクステンドⅡ
受けるBRV加算効果アップ
自身
奪ったBRVが最大BRVを超えて加算する上限アップ
自身
- 50% 闇(1につき10%で、5以上は50%)
- 20% バースト効果
- 40% 高射式 波動砲エクステンドⅡ
味方
加算したBRVが最大BRVを超えて加算する上限アップ
自身
所持BRV・HPダメージ上限アップ
自身
BRVダメージ上限アップ
自身
- 30% ブレイクリセットバースト(Aアビリティ)
- 15% 攻撃の要
- 20% 勇猛の輝き・破滅の輝き
倍率弱体化の合計
弱体効果や倍率で弱体化するパッシブなどの合計です。
パッシブによる特殊な効果
- 自身が敵をブレイクした時、自身に入るブレイクボーナスを20%アップ
- 味方のフォースゲージの溜まるスピード+45%
- 味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+3%
- アーティファクト
- HPダメージを受けた時、自身に自身の初期BRVの5%分BRVを加算×3
アビリティ
※表記は関連パッシブを装備したものです(アーティファクト除く)
勝てると思うたか
ブレイブ攻撃
慰みの触手
- 6HIT魔法BRV攻撃
- 自身に特殊効果「闇」2加算(上限5)
ブレイブ攻撃パッシブ詳細
+
隔たりの触手:初期
「無に帰す力」付与中、通常「BRV攻撃」が「慰みの触手」に変化
慰みの触手
- 3HIT魔法BRV攻撃
- 対象ブレイク時、自身に特殊効果「闇」1加算(上限5)
隔たりの触手エクステンド:覚醒55
「慰みの触手」使用時
- BRV攻撃のHIT数が6HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 自身に特殊効果「闇」2加算(上限5)
光も闇も消える
HP攻撃
噴流砲
- 3HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を2回行う
- 2回目のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの20%分のHPダメージ
- 自身に特殊効果「闇」1加算(上限5)
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
HP攻撃パッシブ詳細
+
隔たりの触手:初期
「無に帰す力」付与中、通常「HP攻撃」が「噴流砲」に変化
噴流砲
- 魔法BRV攻撃+HP攻撃
- 対象ブレイク時、自身に特殊効果「闇」1加算(上限5)
隔たりの触手エクステンド:覚醒55
「噴流砲」使用時
- 「魔法BRV攻撃+HP攻撃」が「3HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を2回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 自身に特殊効果「闇」1加算(上限5)
闇に蠢く触手:魂喰の魔手
「噴流砲」使用時
- BRV威力アップ
- ターゲット以外にも20%分のHPダメージ
逃しはせん!
隔たりの触手
回数:10
- 自身に6ACTION「無に帰す力」付与
- 4HIT全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃を4回行う
- 自身に特殊効果「闇」1加算(上限5)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの170%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
・味方のフォースタイム中の使用後、HPダメージボーナス+5%
隔たりの触手パッシブ詳細
隔たりの触手:初期
回数:9
- 自身に4ACTION「無に帰す力」付与
- 2HIT全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃
- 自身に特殊効果「闇」1加算(上限5)
闇
段階(0~5)
自身
段階に応じて効果量アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限アップ
+
隔たりの触手パワー:覚醒5
「隔たりの触手」の与えるBRVダメージを10%アップ
隔たりの触手エクステンド:覚醒55
「隔たりの触手」使用時
- 「2HIT全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃」が「4HIT全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃を4回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- 「無に帰す力」の効果期間+2ACTION
闇に蠢く触手:魂喰の魔手
「隔たりの触手」使用時
- BRV威力アップ
- 「無に帰す力」の最大BRVアップと攻撃力アップの効果20%アップ
隔たりの触手パワーLv9
「隔たりの触手」の与えるBRVダメージ10%アップ
隔たりの触手BRVアタックアドバンスLv9
「隔たりの触手」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
隔たりの触手クリティカルパワーLv9
「隔たりの触手」使用時にクリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
隔たりの触手フォースエクステンド:フォース5
味方のフォースゲージが80%以上の時
「隔たりの触手」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
隔たりの触手フォースエクステンドⅡ:フォース25
味方のフォースゲージが80%以上の時
「隔たりの触手」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
- 「隔たりの触手」使用後、HPダメージボーナス+5%
+
隔たりの触手パワー
★「隔たりの触手」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「隔たりの触手」の与えるBRVダメージを10%アップ
希望などまやかし
広角式 波動砲
回数:7
- 6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う
- 敵全体の行動順を1つ下げる
- 自身の特殊効果「闇」を全て消費
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの135%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
・味方のフォースタイム中の使用後、HPダメージボーナス+5%
- 3HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を6回行う
- 6回目のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- ターゲットの行動順を3つ下げる
- 自身に付与されている「無に帰す力」を3ACTION延長
- 自身の特殊効果「闇」5消費
・クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの165%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+40%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
・味方のフォースタイム中の使用後、HPダメージボーナス+5%
広角式 波動砲パッシブ詳細
広角式 波動砲:覚醒20
回数:3
- 4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- 自身の特殊効果「闇」を全て消費
零式 波動砲
- 6HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を2回行う
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 対象の行動順を1つ下げる
- 自身の特殊効果「闇」5消費
- 使用回数を消費しない
+
広角式 波動砲パワー:覚醒25
「広角式 波動砲」「零式 波動砲」の与えるBRVダメージを10%アップ
広角式 波動砲エクステンド:覚醒60
「広角式 波動砲」の使用回数+3
「広角式 波動砲」使用時
- 「4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃」が「6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 敵全体の行動順を1つ下げる
「零式 波動砲」使用時
- 「6HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を2回行う」が「3HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を6回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
- 最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- ターゲットの行動順を下げる量+2
- 自身に付与されている「無に帰す力」を3ACTION延長
無を招く波動:幽鬼の魔手
「広角式 波動砲」使用時
- BRV威力アップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
「零式 波動砲」使用時
広角式 波動砲パワーLv9
「広角式 波動砲」「零式 波動砲」の与えるBRVダメージ10%アップ
広角式 波動砲BRVアタックアドバンスLv9
「広角式 波動砲」「零式 波動砲」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
広角式 波動砲クリティカルパワーLv9
「広角式 波動砲」「零式 波動砲」使用時にクリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
広角式 波動砲パワーⅡ
「広角式 波動砲」「零式 波動砲」の与えるBRVダメージ5%アップ
広角式 波動砲BRVアタックアドバンスⅡ
「広角式 波動砲」「零式 波動砲」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
広角式 波動砲フォースエクステンド:フォース10
味方のフォースゲージが80%以上の時
「広角式 波動砲」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
「零式 波動砲」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
広角式 波動砲フォースエクステンドⅡ:フォース30
味方のフォースゲージが80%以上の時
「広角式 波動砲」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
「零式 波動砲」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
- 「広角式 波動砲」「零式 波動砲」使用後、HPダメージボーナス+5%
+
広角式 波動砲パワー
★「広角式 波動砲」「零式 波動砲」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「広角式 波動砲」「零式 波動砲」の与えるBRVダメージを10%アップ
滅びを受け入れろ!
高射式 波動砲
リキャスト:ややはやい
- 2HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を7回行う
- 1~6回目のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
- 対象の行動順を1つ下げる
- 自身に6ACTION「闇の氾濫」付与
- 自身に特殊効果「闇」2加算(上限5)
・クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの230%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
高射式 波動砲パッシブ詳細
完全なる無:妖目の魔手
高射式 波動砲
リキャスト:ふつう
- 6HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃
- 自身に特殊効果「闇」1加算(上限5)
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
限界突破効果
1.高射式 波動砲パワー
「高射式 波動砲」の与えるBRVダメージを10%アップ
2.高射式 波動砲バフプラス
「高射式 波動砲」使用時、自身に6ACTION「闇の氾濫」付与
3.高射式 波動砲リキャストアップ
「高射式 波動砲」のリキャストスピードを小アップ
+
高射式 波動砲エクステンド:妖目の魔手+
真化効果
高射式 波動砲パワーアドバンスディレイプラス
「高射式 波動砲」使用時
- BRV威力極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
- 対象の行動順を1つ下げる
限界突破効果
3.高射式 波動砲BRVHPヒットプラスBRVアップパワーアドバンス
「高射式 波動砲」使用時
- 「6HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃」が「6HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を2回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- 最初のHP攻撃後、与えたHPダメージの20%分自身のBRVを加算
高射式 波動砲エクステンドⅡ:覚醒85
パッシブ「高射式 波動砲エクステンド」装備時
「高射式 波動砲」使用時
- 「6HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を2回行う」が「2HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を7回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 最初と最後のHP攻撃を除くHP攻撃後も与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
- 自身に特殊効果「闇」2加算(上限5)に変化
「闇の氾濫」に以下の効果が追加
- HP攻撃時、消費するBRVが40%減少する(HPダメージは減少しない)
高射式 波動砲パワーLv9
「高射式 波動砲」の与えるBRVダメージ20%アップ
高射式 波動砲BRVアタックアドバンスLv9
「高射式 波動砲」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
高射式 波動砲パワーⅡ
「高射式 波動砲」の与えるBRVダメージ10%アップ
高射式 波動砲BRVアタックアドバンスⅡ
「高射式 波動砲」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
高射式 波動砲クリティカルパワー
「高射式 波動砲」使用時にクリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
高射式 波動砲フォースエクステンド:フォース20
味方のフォースゲージが80%以上の時
「高射式 波動砲」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
とぉれ!
ブレイクリセットバースト
回数:3
- 4ACTION自身に「最大BRV10%アップ」「攻撃力20%アップ」「与えるBRVダメージ上限が9999を30%分突破可能」の効果を与える
- 4HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃
- 対象のブレイク状態を解除
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(バーストモード中・召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
ブレイクリセットバーストパッシブ詳細
ブレイクリセットバースト:覚醒65
回数:1
- 2HIT魔法BRV攻撃
- 対象のブレイク状態を解除
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(バーストモード中・召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
+
ブレイクリセットバーストエクステンド:覚醒70
「ブレイクリセットバースト」使用時、3ACTION自身の最大BRV10%アップの効果追加
ブレイクリセットバーストエクステンドⅡ:覚醒88
「ブレイクリセットバースト」使用時
- 4HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
- 自身の「攻撃力20%アップ」「与えるBRVダメージ上限が9999を30%分突破可能」の効果追加
- 「ブレイクリセットバースト」の効果期間+1ACTION
逃がさん! 爆ぜよ!
急襲式 波動砲
回数:4
- 自身に12ACTION「破壊による均衡」付与
- 対象のブレイク状態を解除
- 3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行う
- 与えるHPダメージは分配
- 1~4回目のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
- 自身に特殊効果「闇」5加算
- 使用後、「隔たりの触手」の使用回数+1(上限あり)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
・クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+15%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
急襲式 波動砲パッシブ詳細
溢れし闇の力:双竜の魔手
急襲式 波動砲
回数:3
- 自身に6ACTION「破壊による均衡」付与
- 対象のブレイク状態を解除
- 4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う
- 自身に特殊効果「闇」5加算
- 使用後、「隔たりの触手」の使用回数+1(上限あり)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
破壊による均衡
銀フレーム
自身
- 攻撃力20%アップ
- 与えるHPダメージ20%アップ
- クリティカル時、与えるBRVダメージ50%アップ
対象ブレイク時
- 行動負荷がなくなり、追加行動ができる
- 追加行動で追加行動は発生しない
- 総ACTION数に加算されない(バーストモード中・召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
- バーストモード中は発生せず、バーストモード終了後に1回のみ発生
「カウンター」に以下の効果が追加
- 3HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃に変化し、合計BRV威力も中アップ
- 与えたHPダメージの30%分自身のBRVを加算
限界突破効果
1.急襲式 波動砲パワー
「急襲式 波動砲」の与えるBRVダメージを10%アップ
2.破壊による均衡ロング
「急襲式 波動砲」使用時、「破壊による均衡」の効果期間+6ACTION
3.急襲式 波動砲チャージ
「急襲式 波動砲」の使用回数+1
+
急襲式 波動砲パワーLv9
「急襲式 波動砲」の与えるBRVダメージ10%アップ
急襲式 波動砲BRVアタックアドバンスLv9
「急襲式 波動砲」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
急襲式 波動砲クリティカルパワーLv9
「急襲式 波動砲」使用時にクリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
急襲式 波動砲パワーⅡ
「急襲式 波動砲」の与えるBRVダメージ5%アップ
急襲式 波動砲BRVアタックアドバンスⅡ
「急襲式 波動砲」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
急襲式 波動砲フォーカスアタック
「急襲式 波動砲」使用時に攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
溢れし闇の力エクステンド
「急襲式 波動砲」使用時
- 「4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」が「3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
特殊効果「闇」に以下の効果が追加
- 自身の与えるHPダメージが20%アップし、特殊効果「闇」5以上の時さらに30%アップ
急襲式 波動砲フォースエクステンド:フォース15
味方のフォースゲージが80%以上の時
「急襲式 波動砲」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+15%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
無に還すとしよう
超波動砲
BURST
バーストモードが発動し、最後の行動で以下のフィニッシュバーストが使用可能
BTアビリティ
以下のフィニッシュバーストが発動
- 10HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う
- 8ACTIONバースト効果付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を150%分突破可能
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を400%分突破可能
超波動砲パッシブ詳細
世界の均衡:絶夢の魔手
バーストモードが発動し、最後の行動で以下のフィニッシュバーストが使用可能
超波動砲
- 15HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- 5ACTIONバースト効果付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を20%分突破可能
・奪ったBRVが最大BRVを超えて199998まで加算できる
・与えるHPダメージ上限が99999を100%分突破可能
バースト効果「超波動砲」
味方全員が敵をターゲットとして行動後
- そのターゲットに「バースト効果による追加攻撃」が発動
- 1回の行動で1回のみ
- カウンター・追撃は除く
- 同一キャラクターのバースト効果は先に付与した方のみ発動
+
世界の均衡エクステンド:絶夢の魔手+
真化効果
超波動砲BRVHPヒットプラスパワーリミットアップ
「超波動砲」使用時
- 「15HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃」が「10HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 与えるBRVダメージ上限130%アップ
- 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限300%アップ
限界突破効果
1.バーストモードアクトロング
バーストモード使用時、連続行動できる行動数+1
2.超波動砲バフアップ
バースト効果「超波動砲」の効果期間+3ACTION
バースト効果「超波動砲」に以下の効果が追加
- 味方全員の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- 味方全員の与えるHPダメージ20%アップ
3.超波動砲マスタリー
BTアビリティ「超波動砲」装備可能
エクスデス「飲み込め!」
暗闇の雲「無は永遠なのだ」
無式 波動砲
回数:2
- 自身に特殊効果「闇」5加算
- 6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
- 対象の行動順を1つ下げる
- フォースタイムが発動
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を250%分突破可能
無式 波動砲パッシブ詳細
無に連なる者たち:獄犬の魔牙
無式 波動砲
回数:1
- 自身に特殊効果「闇」5加算
- 6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
- 対象の行動順を1つ下げる
- フォースタイムが発動
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を150%分突破可能
・奪ったBRVが最大BRVを超えて299997まで加算できる
・与えるHPダメージ上限が99999を200%分突破可能
フォースタイム
5ACT
開始時HPダメージボーナス
110%
終了後フォースゲージ消費量
100%
フォースタイム効果
- 味方全員が魔法攻撃コマンドを選択した行動順経過時と自身の行動順以外で発動可能な魔法の追加攻撃後、HPダメージボーナス+2%
- 味方全員が敵の行動順を下げた後、HPダメージボーナス+10%(1回の行動で1回のみ)
- 味方全員が敵の行動順をブレイクによる遅延以外で下げた後、HPダメージボーナス+15%(1回の行動で1回のみ)
限界突破効果
1.無式 波動砲エクシードⅠ
「無式 波動砲」使用時
- 与えるBRVダメージ上限50%アップ
- 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限50%アップ
2.無式 波動砲エクシードⅡ
「無式 波動砲」使用時
- フォースタイム開始時のHPダメージボーナス+10%
- フォースタイム終了時のフォースゲージ減少量-20%
3.無式 波動砲エクシードⅢ
「無式 波動砲」使用時
フォースタイムの効果アップ
- 味方全員が魔法攻撃コマンドを選択した行動順経過時と自身の行動順以外で発動可能な魔法の追加攻撃後、HPダメージボーナス+3%
- 味方全員が敵の行動順を下げた後、HPダメージボーナス+10%(1回の行動で1回のみ)
- 味方全員が敵の行動順をブレイクによる遅延以外で下げた後、HPダメージボーナス+15%(1回の行動で1回のみ)
◆カウンター
- 「無に帰す力」付与中にHP攻撃を受けた時、「カウンター」が発動
- 3HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃
- 与えたHPダメージの30%分自身のBRVを加算
- 自身に特殊効果「闇」1加算(上限5)
カウンターパッシブ詳細
隔たりの触手:初期
「無に帰す力」付与中にHP攻撃を受けた時、「カウンター」が発動
カウンター
- 2HIT魔法BRV攻撃
- 自身に特殊効果「闇」1加算(上限5)
+
溢れし闇の力:双竜の魔手
急襲式 波動砲
「破壊による均衡」付与中、「カウンター」に以下の効果が追加
- 3HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃に変化し、合計BRV威力も中アップ
- 与えたHPダメージの30%分自身のBRVを加算
朽ちよ!
◆バースト効果による追加攻撃
- バースト効果付与中、味方全員が敵をターゲットとして行動後、そのターゲットに「バースト効果による追加攻撃」が発動
- カウンター・追撃は除く
- 同一キャラクターのバースト効果は先に付与した方のみ発動
- 5HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- 与えた合計HPダメージの30%分自身のBRVを加算
- 自身に特殊効果「闇」1加算(上限5)
- この攻撃で吹きとばしは発生しない
- 他のキャラクターのバーストモード中も発動
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
バースト効果による追加攻撃パッシブ詳細
世界の均衡:絶夢の魔手
超波動砲
- バースト効果付与中、味方全員が敵をターゲットとして行動後、そのターゲットに「バースト効果による追加攻撃」が発動
- カウンター・追撃は除く
- 同一キャラクターのバースト効果は先に付与した方のみ発動
バースト効果による追加攻撃
- 5HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- 与えるHPダメージは分配
- 与えた合計HPダメージの30%分自身のBRVを加算
- 自身に特殊効果「闇」1加算(上限5)し、対象ブレイク時はさらに1加算
- この攻撃で吹きとばしは発生しない
- 他のキャラクターのバーストモード中も発動
広角式 波動砲【C】
※覚醒のランクアップ含む
回数:1
コールされた暗闇の雲が以下の行動を行う
- 6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- 敵全体の行動順を1つ下げる
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
広角式 波動砲【C】ランクアップ詳細
広角式 波動砲【C】:覚醒75
回数:1
コールされた暗闇の雲が以下の行動を行う
- 6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
+
広角式 波動砲【C】ランクアップ:覚醒80
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 敵全体の行動順を1つ下げる
急襲式 波動砲【C】
※LDボードのランクアップ含む
回数:1
コールされた暗闇の雲が以下の行動を行う
- 対象のブレイク状態を解除
- 4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
- 与えるHPダメージは分配
- 1・2回目のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
- 3ACTIONコール特殊効果付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
急襲式 波動砲【C】ランクアップ詳細
急襲式 波動砲【C】
回数:1
コールされた暗闇の雲が以下の行動を行う
- 対象のブレイク状態を解除
- 4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う
- 3ACTIONコール特殊効果付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
コール特殊効果
コールしたキャラクター
- 攻撃力10%アップ
- 与えるHPダメージ5%アップ
- クリティカル時、与えるBRVダメージ10%アップ
+
急襲式 波動砲【C】ランクアップ
- 「4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」が「4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力も大アップ
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- 使用後特殊効果の「攻撃力アップ」「クリティカル時、与えるBRVダメージアップ」の効果10%アップと「与えるHPダメージアップ」の効果5%アップ
セリフ
私はすべてを無に還すためにやってきた 暗闇の雲…… |
丁重に闇へと葬ってやろう |
興味深い生き物だ |
光の力だけでは私は倒せん…… |
わがしもべとなれ |
心ひとつで世界は変わらぬ…… |