ふう(@huu_twi)です。
「DFFオペラオムニア」に参戦しているキャラクター「ゼル」のデータをまとめました。
バフ・デバフの詳細、パッシブも含めた倍率を合計したもの、アビリティの効果発動順や変化条件など。
ふうが調べたいろんなものの倍率が特に見てほしいポイントです。えへへ。
ゼルの基本情報
- 武器種:格闘
- クリスタル:赤
- 素早さ:27(はやい)
- スフィア:AAA
- 近距離物理BRV攻撃
- 遠距離物理BRV攻撃
- 雷攻撃
- 連続攻撃
- ブレイク解除
- 追加行動
- 防御力無視
- 段階バフ
性能と運用

通常・EXアビリティについて
ゼルのアビリティはさまざまな条件で変化します。
「ラッシュパンチ」「ヘッドショック」はバフ「デュエル」が付与されている時、「バーニングレイヴ」「メテオバレット」に変わり、どちらかを使うと「デュエル」が解除されて元に戻ります。
「ラッシュパンチ」「ヘッドショック」使用時は使用回数を消費しませんが、「バーニングレイヴ」「メテオバレット」使用時は消費するようになっています。
また、ゼルのHPが最大HPの50%以上の時に「ラッシュパンチ」「ヘッドショック」を使うと、「ラッシュパンチ」は「ヘッドショック」が、「ヘッドショック」は「ラッシュパンチ」が追加発動するという効果も。
EXアビリティ「ディファレントビート」は、使用後に「ブレイブ攻撃」「HP攻撃」が「バーニングコンボ」「メテオコンボ」になり、どちらかを使うと両方とも元のコマンドに戻ります。
「バーニングコンボ」「メテオコンボ」を使用するのに「デュエル」の付与は必要ありませんが、使用すると「デュエル」も解除されるのに注意です。

「光速の必殺技」4段階で使える「俺式ファイナルヘヴン」
ゼルのLDアビリティ「全身全霊デュエル」は使用回数を消費せずに使用でき、使用すると「俺式ファイナルヘヴン」に変化します。
「俺式ファイナルヘヴン」は「全身全霊デュエル」で付与されるバフ「光速の必殺技」が4段階にならないと使用できません。段階はゼルが行動するとアップ。
「光速の必殺技」が4段階の時は「俺式ファイナルヘヴン」かコールアビリティしか使えない状態になり、「俺式ファイナルヘヴン」を使用すると「全身全霊デュエル」に戻ります。
「光速の必殺技」の効果で、ゼルの攻撃前にターゲットのブレイク状態が解除され、ブレイクすると追加行動が発生するようになるので、段階をあげるのは簡単です。
追加行動で、行動負荷のない「ラッシュパンチ」やAアビリティを使用すれば、連続行動で「俺式ファイナルヘヴン」まで繋げられます。

防御力無視で安定ダメージ
ゼルのEXアビリティ「ディファレントビート」は防御力無視の効果があります。
敵の防御力が高くても、安定したBRVダメージを与えられます。
ゼルのバフ・デバフ
ゼルが付与できるバフとデバフの一覧です。
アディショナルアビリティの効果はその他効果にまとめています。

クエスト開始時
- 自身に6ACTION「バラムの暴れん坊」付与
銀フレーム
自身
- 攻撃力50%アップ
- クリティカル時、与えるBRVダメージ50%アップ
- 与えるHPダメージ20%アップ
- 与えるBRV加算量20%アップ
銀フレーム
自身
- 最大BRV60%アップ
- 攻撃力100%アップ
銀フレーム 段階(1~4) 延長不可
※自身が行動する度に1段階アップ
自身
段階に応じて効果量アップ
- 与えるBRVダメージアップ
- 与えるHPダメージアップ
- 1~2段階:20%
- 3~4段階:30%
攻撃時
- 攻撃前にターゲットのブレイク状態を解除
対象ブレイク時
- 行動負荷がなくなり、追加行動ができる
- 追加行動で対象をブレイクしても追加行動は発生しない
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
最大BRVが40%アップ
物理攻撃時、攻撃力が30%アップ
倍率強化の合計
バフや倍率で強化されるパッシブをまとめました。強化内容をクリック/タップすると開閉できます。
効果量の合計も計算して書きました。(アーティファクトは除く)
倍率弱体化の合計
バフ・デバフや倍率で弱体化するパッシブをまとめました。弱体化内容をクリック/タップすると開閉できます。
効果量の合計も計算して書きました。
パッシブによる特殊な効果
- 自身が敵をブレイクした時、自身に入るブレイクボーナスを20%アップ
ゼルのアビリティ
ゼルのアビリティ一覧です。
アビリティやバフ・デバフを強化するパッシブの効果の詳細は、「○○パッシブ詳細」をクリック/タップで開閉すると見られます。
ブレイブ攻撃
- 強化効果付与中、「ブレイブ攻撃+」に変化
- 「ディファレントビート」使用後、「バーニングコンボ」に変化
攻撃タイプ:近距離物理+遠距離物理
- 自身に6ACTION「最大BRVアップ(40%)」付与
- 4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
- 与えたHPダメージの20%分自身のBRVをアップ
- 対象に3ACTION「防御力ダウン(30%)」付与
- 自身に自身の攻撃力の50%分BRVを加算+BRVを1.2倍にする
- 4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃
- ターゲット以外にも100%分のHPダメージ
- 自身の「デュエル」を解除
- 行動負荷が低い(26%くらい)
- 使用後、「バーニングコンボ」「メテオコンボ」が元のコマンドに戻る
- 全体BRV攻撃時、攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
HP攻撃
- 「デュエル」付与中、「HP攻撃++」に変化
- 「ディファレントビート」使用後、「メテオコンボ」に変化
攻撃タイプ:近距離物理
属性:雷+無
- 自身に6ACTION「最大BRVアップ(40%)」付与
- 4HIT雷属性BRV攻撃+HP攻撃
- 与えたHPダメージの20%分自身のBRVをアップ
- 自身に6ACTION「物理攻撃力アップ(30%)」付与
- 対象に3ACTION「防御力ダウン(50%)」付与
- 自身に自身の攻撃力の100%分BRVを加算
- 3HITBRV攻撃+HP攻撃を3回行う
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップ
- 自身の「デュエル」を解除
- 行動負荷が低い(26%くらい)
- 使用後、「バーニングコンボ」「メテオコンボ」が元のコマンドに戻る
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
ラッシュパンチ
使用回数:8
- 「デュエル」付与中、「バーニングレイヴ」に変化
攻撃タイプ:近距離物理
- 自身に6ACTION「デュエル」「バラムの暴れん坊」付与
- 4HITBRV攻撃+HP攻撃
- 与えたHPダメージの20%分自身のBRVをアップ
- 対象に3ACTION「防御力ダウン(30%)」付与
- 自身のHPが最大HPの50%以上の時、「ヘッドショック」が追加発動
- 追加発動した「ヘッドショック」から「ラッシュパンチ」は発動しない
- 使用回数を消費しない
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
- 自身のリキャストゲージが20%溜まる
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
- フォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+5%
ヘッドショック
使用回数:10
- 「デュエル」付与中、「メテオバレット」に変化
攻撃タイプ:近距離物理
属性:雷
- 自身に6ACTION「デュエル」「バラムの暴れん坊」付与
- 4HITBRV攻撃+HP攻撃
- 与えたHPダメージの20%分自身のBRVをアップ
- 対象に3ACTION「防御力ダウン(50%)」付与
- 自身に6ACTION「物理攻撃力アップ(30%)」付与
- 自身のHPが最大HPの50%以上の時、「ラッシュパンチ」が追加発動
- 追加発動した「ラッシュパンチ」から「ヘッドショック」は発動しない
- 使用回数を消費しない
- 行動負荷が低い(26%くらい)
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+40%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
- フォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+5%
ディファレントビート
リキャスト:ややはやい
攻撃タイプ:近距離物理
- 自身に6ACTION「デュエル」付与
- 防御力無視の3HITBRV攻撃+HP攻撃を4回行う
- 最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 使用後、通常「BRV攻撃」「BRV攻撃+」が「バーニングコンボ」、通常「HP攻撃」「HP攻撃++」が「メテオコンボ」に変化
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの195%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
セットデュエルブロー
使用回数:2
攻撃タイプ:近距離物理
- 自身に6ACTION「攻撃力30%アップ」「奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ」「与えるBRVダメージ上限が9999を30%分突破可能」の効果を与える
- 自身に6ACTION「デュエル」付与
- 4HITBRV攻撃+HP攻撃
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
全身全霊デュエル
使用回数:4
- 「全身全霊デュエル」使用後、「俺式ファイナルヘヴン」に変化(「光速の必殺技」1~3段階時は使用不可で、4段階付与中に「俺式ファイナルヘヴン」とコールアビリティのみ使用可能)
- 「俺式ファイナルヘヴン」使用後、「全身全霊デュエル」に戻る
攻撃タイプ:近距離物理
- 3HITBRV攻撃+HP攻撃+4HITBRV攻撃+HP攻撃+5HITBRV攻撃+HP攻撃
- 最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの20%分のHPダメージ
- 自身に4ACTION「光速の必殺技」1段階付与(上限4)
- 自身に付与されている強化効果を4ACTION延長
- 行動負荷がない
- 使用回数を消費しない
- ブレイク時・ブレイク中攻撃時、与えるBRVダメージ10%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの190%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+30%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
ゼルのコールアビリティ
ゼルのコールアビリティです。
ランクアップ前や強化される内容は、「○○ランクアップ詳細」をクリック/タップで開閉すると見られます。
が、確認前にランクアップして確認できなくなってしまったものも……。
ラッシュパンチ【C】
使用回数:1
攻撃タイプ:近距離物理
- 自身の物理攻撃力小アップ
- 4HITBRV攻撃+HP攻撃
- 与えたHPダメージの20%分ゼルをコールしたキャラクターのBRVをアップ
- 3ACTIONコール特殊効果付与
- 対象に3ACTION「防御力ダウン(60%)」付与
コールしたキャラクター
- 最大BRV20%アップ
- 攻撃力20%アップ
俺式ファイナルヘヴン【C】
使用回数:1
攻撃タイプ:近距離物理
- 自身の攻撃力50%アップと物理攻撃力30%アップ
- 3HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃+4HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃+5HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃
- 与えるHPダメージは分配
- 3ACTIONコール特殊効果付与
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
コールしたキャラクター
- 与えるBRVダメージ10%アップ
- 与えるHPダメージ10%アップ