わしの勇姿見せてやるゾイ
この記事では、DFFオペラオムニアのストラゴスのデータをまとめています。
ステータスやパッシブといった基本的な情報から、強化効果・弱体効果の詳細、パッシブも含めた倍率を合計したもの、アビリティの効果発動順や変化条件などがあります。
目次
基本情報
- 武器種:杖
- クリスタル:緑
- スフィア:AAA
- 攻撃タイプ:魔法
- 属性:なし
ステータス | 基本値 | パッシブ |
---|
HP | 11629 | 1610 |
初期BRV | 4455 | 290 |
最大BRV | 6447 | 645 |
攻撃力 | 2009 | 346 |
防御力 | 2650 | 332 |
素早さ | 25 | - |
※表記はLv90、覚醒90、フォース強化30で幻獣ボードを全てマスターした時のものです
性能と運用
ストラゴスは行動開始時に強化効果「ソウルオブサマサ」が付与されている状態で「クエーサー」「BRV2デス」「セバーソウル」「グランドトライン」を使用すると、同じアビリティが2回発動します。
単純にダメージが倍近くになるので、できる限り「ソウルオブサマサ」が付与されている状態で各アビリティを使用したいです。
「ソウルオブサマサ」は効果期間が短いものの、Aアビリティ「セットソウルオブサマサアタックアップ」やほとんどのアビリティで付与できるので、維持するのは難しくありません。
LDアビリティ「グランドトライン」は敵全体をブレイクできますが、対象がブレイク状態の場合は解除したうえでブレイクすることができます。
行動順を下げられるので、BRVを減少させたい時以外でも役に立ちます。
さらに「ソウルオブサマサ」によって2回発動すれば、敵全体を2回ブレイクして2つ行動順を下げることができるので強力です。
「BRV2デス」でもBRVが偶数の敵をブレイクすることができますが、こちらはブレイク状態の解除はありません。
コールの「グランドトライン【C】」でもブレイクを解除してブレイクできます。ただし、2回発動はできません。
ストラゴスのアビリティ「クエーサー」は、敵の防御力を無視してダメージを与えることができます。
敵の防御力がアップした状態でも安定したダメージを出せます。
パッシブ一覧
レベル&覚醒パッシブ一覧
バフアタックアップ:覚醒40
自身に強化効果が付与されている時、自身の攻撃力を10%アップ
バフスピードアップ:覚醒30
自身に強化効果が付与されている時、自身の素早さを20%アップ
バフアタックブーストアップ:覚醒58
自身に強化効果が付与されている時、自身の最大BRVと攻撃力が40%アップ
バフブーストスピードアップ:覚醒54
自身に強化効果が付与されている時、自身の最大BRVと素早さが30%アップ
サマサの老魔導士:覚醒50
自身に「魔導士の末裔」が付与されている時、自身の最大BRVと攻撃力を10%アップ
ブレイクブーストアップ:覚醒15
敵をブレイクした時、1ACTION自身の最大BRVが10%アップ
ボーナスアップオール:覚醒10
自身が敵をブレイクした時、味方全員に入るブレイクボーナスを5%アップ
クエーサーパワー:覚醒5
「クエーサー」の与えるBRVダメージを10%アップ
クエーサーエクステンド:覚醒55
「クエーサー」使用時
- 防御力無視のBRV攻撃に変化
- BRV攻撃のHIT数が6HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
「魔導士の末裔」付与中
- 通常「BRV攻撃」が「BRV攻撃+」に変化
- 通常「HP攻撃」が「HP攻撃+」に変化
BRV2デスパワー:覚醒25
「BRV2デス」の与えるBRVダメージを10%アップ
BRV2デスエクステンド:覚醒60
「BRV2デス」使用時
- BRV攻撃のHIT数が4HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
「ソウルオブサマサ」付与中、通常「HP攻撃」「HP攻撃+」が「れんぞくま」に変化
セバーソウルエクステンドⅡ:覚醒85
パッシブ「魂を抜き取る秘術」装備時
- 自身の与えるBRVダメージ100%アップ
- 自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限40%アップ
パッシブ「セバーソウルエクステンド」装備時
「セバーソウル」使用時
- 「8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃」が「5HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
「れんぞくま」使用時
- 「3HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃+与えたHPダメージの30%分自身のBRVを加算+3HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃」が「4HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃+与えたHPダメージの30%分自身のBRVを加算+4HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
「取り戻した希望」の効果アップ
- 攻撃力アップの効果60%アップ
- 自身の与えるHPダメージ20%アップの効果追加
セットソウルオブサマサアタックアップエクステンド:覚醒70
「セットソウルオブサマサアタックアップ」使用時、自身の攻撃力アップの効果10%アップ
セットソウルオブサマサアタックアップエクステンドⅡ:覚醒88
「セットソウルオブサマサアタックアップ」使用時
- 攻撃力アップの効果45%アップ
- 自身の「奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ」「与えるBRVダメージ上限が9999を20%分突破可能」の効果追加
- 「セットソウルオブサマサアタックアップ」の効果期間+1ACTION
ブレイクヒットブーストアップ【C】:覚醒78
コールアビリティ使用時に対象ブレイク後・ブレイク中攻撃後、6ACTION自身の最大BRVを10%アップ
装備パッシブ一覧
攻撃の要:ナッツンスーツ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を15%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を15%分突破可能になる
※最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効
勇猛の輝き・破滅の輝き:ナッツンスーツ+
真化効果
勇猛の輝き・破滅の輝きⅠ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を+2%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+6%分突破可能になる
限界突破効果
1.勇猛の輝き・破滅の輝きⅡ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を+2%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+6%分突破可能になる
2.勇猛の輝き・破滅の輝きⅢ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を+2%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+6%分突破可能になる
3.勇猛の輝き・破滅の輝きⅣ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を+4%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+12%分突破可能になる
※最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効
衰えぬ魔導の才:ミスリルロッド
「クエーサー」使用時
- BRV威力アップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 「魔導士の末裔」の効果期間+3ACTION
熟練の知恵:氷のロッド
「BRV2デス」使用時
- BRV威力アップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 「魔導士の末裔」の効果期間+3ACTION
- 「ソウルオブサマサ」の効果期間+1ACTION
魂を抜き取る秘術:ホーリーロッド
セバーソウル
リキャスト:ややおそい
- 5HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- 自身に1ACTION「ソウルオブサマサ」付与
- 行動開始時に「ソウルオブサマサ」付与時、「セバーソウル」が発動
- 「セバーソウル」使用中のブレイクボーナスは1回分まで
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
限界突破効果
1.セバーソウルパワー
「セバーソウル」の与えるBRVダメージを10%アップ
2.ソウルオブサマサロング
「セバーソウル」使用時、「ソウルオブサマサ」の効果期間+1ACTION
3.セバーソウルリキャストアップ
「セバーソウル」のリキャストスピードを小アップ
セバーソウルエクステンド:ホーリーロッド+
真化効果
セバーソウルパワーアドバンスバフプラス
「セバーソウル」使用時
- BRV威力中アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限を30%アップ
- 自身に6ACTION「取り戻した希望」付与
限界突破効果
1.セバーソウルエクステンドアタックブーストアップ
EX+武器またはパッシブ「セバーソウルエクステンド」装備時、自身の最大BRV40%アップと攻撃力60%アップ
2.取り戻した希望&魔導士の末裔バフスタート
クエスト開始時、自身に6ACTION「取り戻した希望」「魔導士の末裔」付与
3.セバーソウルBRVヒットプラスパワーアドバンス++
「セバーソウル」使用時
- BRV攻撃のHIT数が8HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限を30%アップ
「れんぞくま」使用時
- BRV攻撃のHIT数が合計2HIT増え、合計BRV威力も極大アップ
- 最初のHP攻撃後、与えたHPダメージの30%分自身のBRVを加算
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
「魔導士の末裔」付与中
- 通常「BRV攻撃」「BRV攻撃+」が「BRV攻撃++」に変化
- 通常「HP攻撃」「HP攻撃+」が「HP攻撃++」に変化
セットソウルオブサマサアタックアップグロース:ブルーム
- 「セットソウルオブサマサアタックアップ」の使用回数+2
- 「セットソウルオブサマサアタックアップ」使用時、「ソウルオブサマサ」の効果期間+1ACTION
伝説のモンスターを求めて:グラビティロッド
グランドトライン
回数:3
- 敵全体をブレイク
- 対象がブレイク中の場合は、ブレイクを解除したうえでブレイク
- 8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- 行動開始時に「ソウルオブサマサ」付与時、「グランドトライン」が発動
- 「グランドトライン」使用中のブレイクボーナスは1回分まで
- 使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
限界突破効果
1.グランドトラインパワー
- 自身の攻撃力を10%アップ
- 「グランドトライン」の与えるBRVダメージを10%アップ
2.グランドトラインバフプラス
- 自身の攻撃力を10%アップ
- 「グランドトライン」使用時、自身に2ACTION「ソウルオブサマサ」付与
3.グランドトラインチャージ
- 自身の攻撃力を10%アップ
- 「グランドトライン」の使用回数+1
育成ボードパッシブ一覧
クエーサーパワーLv1~9
「クエーサー」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
クエーサーBRVアタックアドバンスLv1~9
「クエーサー」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
魔導士の末裔アタックアップLv1~9
自身に「魔導士の末裔」が付与されている時、自身の攻撃力1~10%アップ
クエーサーBRVアタックアドバンスⅡ
「クエーサー」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
クエーサーフォーカスアタック
「クエーサー」使用時に攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
BRV2デスパワーLv1~9
「BRV2デス」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
BRV2デスBRVアタックアドバンスLv1~9
「BRV2デス」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
魔導士の末裔ブーストアップLv1~9
自身に「魔導士の末裔」が付与されている時、自身の最大BRV1~10%アップ
BRV2デスBRVアタックアドバンスⅡ
「BRV2デス」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
BRV2デスブレイクヒットパワー
「BRV2デス」使用時に対象ブレイク時・ブレイク中攻撃時、与えるBRVダメージ10%アップ
セバーソウルパワーLv1~9
「セバーソウル」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
セバーソウルBRVアタックアドバンスLv1~9
「セバーソウル」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
取り戻した希望アタックアップLv1~9
自身に「取り戻した希望」が付与されている時、自身の攻撃力1~10%アップ
セバーソウルBRVアタックアドバンスⅡ
「セバーソウル」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
ブレイブ攻撃++HP攻撃++れんぞくまアップ
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」「れんぞくま」の与えるBRVダメージ20%アップ
グランドトラインパワーLv1~9
「グランドトライン」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
グランドトラインBRVアタックアドバンスLv1~9
「グランドトライン」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
グランドトラインブレイクヒットパワーLv1~9
「グランドトライン」使用時に対象ブレイク時・ブレイク中攻撃時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
グランドトラインパワーⅡ
「グランドトライン」の与えるBRVダメージ5%アップ
グランドトラインBRVアタックアドバンスⅡ
「グランドトライン」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
グランドトラインフォーカスアタック
「グランドトライン」使用時に攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
伝説のモンスターを求めてエクステンド
自身の最大BRVを30%アップ
「グランドトライン」使用時
- BRV攻撃のHIT数が10HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 自身に6ACTION「魔導士の末裔」付与
「魔導士の末裔」に以下の効果が追加
「ソウルオブサマサ」の効果アップ
- 攻撃力アップの効果30%アップ
- 自身の与えるBRVダメージ30%アップの効果追加
- 自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップの効果追加
- 自身の与えるHPダメージ20%アップの効果追加
フォース強化パッシブ一覧
HPダメージボーナスアップⅠ:フォース8
味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+1%
HPダメージボーナスアップⅡ:フォース18
味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+1%
HPダメージボーナスアップⅢ:フォース28
味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+1%
クエーサーフォースエクステンド:フォース5
味方のフォースゲージが80%以上の時
「クエーサー」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
クエーサーフォースエクステンドⅡ:フォース25
味方のフォースゲージが80%以上の時
「クエーサー」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
BRV2デスフォースエクステンド:フォース10
味方のフォースゲージが80%以上の時
「BRV2デス」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
BRV2デスフォースエクステンドⅡ:フォース30
味方のフォースゲージが80%以上の時
「BRV2デス」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
- 「BRV2デス」使用後、HPダメージボーナス+5%
セバーソウルフォースエクステンド:フォース20
味方のフォースゲージが80%以上の時
「セバーソウル」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
「れんぞくま」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
グランドトラインフォースエクステンド:フォース15
味方のフォースゲージが80%以上の時
「グランドトライン」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+15%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
専用アーティファクトパッシブ一覧
バフガードアップ
★自身に強化効果が付与されている時、自身の防御力を5%アップ
★★自身に強化効果が付与されている時、自身の防御力を10%アップ
サマサの老魔導士アップ
★自身に「魔導士の末裔」が付与されている時、自身の最大BRVと攻撃力を2%アップ
★★自身に「魔導士の末裔」が付与されている時、自身の最大BRVと攻撃力を5%アップ
クエーサーパワー
★「クエーサー」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「クエーサー」の与えるBRVダメージを10%アップ
BRV2デスパワー
★「BRV2デス」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「BRV2デス」の与えるBRVダメージを10%アップ
強化効果・弱体効果
強化効果と弱体効果の一覧です。
アディショナルアビリティの効果、コール効果はその他効果にまとめています。
クエスト開始時
- 自身に6ACTION「取り戻した希望」「魔導士の末裔」付与
魔導士の末裔
銀フレーム
自身
- 最大BRV40%アップ
- 攻撃力40%アップ
- 付与する強化効果の効果期間+1ACTION
ソウルオブサマサ
銀フレーム
自身
- 攻撃力50%アップ
- 与えるHPダメージ20%アップ
- 与えるBRVダメージ30%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
取り戻した希望
銀フレーム
自身
- 攻撃力100%アップ
- 与えるHPダメージ20%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
Aアビリティ:セットソウルオブサマサアタックアップ
自身
- 攻撃力60%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- 与えるBRVダメージ上限が9999を20%分突破可能
コール特殊効果:グランドトライン【C】
コールしたキャラクター
- 攻撃力40%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
倍率強化の合計
強化効果や倍率で強化されるパッシブなどの合計です。
※アーティファクトパッシブは除外しています。
種類 | 自身 | 味方 |
---|
最大BRVアップ | 260% | ― |
攻撃力アップ | 420% | ― |
素早さアップ | 50% | ― |
与えるHPダメージアップ | 40% | ― |
与えるBRVダメージアップ | 130% (160%) | ― |
奪ったBRV上限アップ | 100% | ― |
HPダメージ上限アップ 所持BRV上限アップ | 45% | ― |
BRVダメージ上限アップ | 45% | ― |
倍率強化の合計の詳細
最大BRVアップ
自身
- 40% 魔導士の末裔
- 40% 破壊の輝き
- 40% バフアタックブーストアップ(強化効果付与中)
- 30% バフブーストスピードアップ(強化効果付与中)
- 10% サマサの老魔導士(魔導士の末裔付与中)
- 10% ブレイクブーストアップ(ブレイク時)
- 10% ブレイクヒットブーストアップ【C】(コールで対象ブレイク後・ブレイク中攻撃後)
- 40% セバーソウルエクステンドアタックブーストアップ
- 10% 魔導士の末裔ブーストアップLv9(魔導士の末裔付与中)
- 30% 伝説のモンスターを求めてエクステンド
- アーティファクト
- 5%×3 サマサの老魔導士アップ★★(魔導士の末裔付与中)
攻撃力アップ
自身
- 40% 魔導士の末裔
- 50% ソウルオブサマサ
- 100% 取り戻した希望
- 60% セットソウルオブサマサアタックアップ(Aアビリティ)
- 10% バフアタックアップ(強化効果付与中)
- 40% バフアタックブーストアップ(強化効果付与中)
- 10% サマサの老魔導士(魔導士の末裔付与中)
- 60% セバーソウルエクステンドアタックブーストアップ
- 10% グランドトラインパワー
- 10% グランドトラインバフプラス
- 10% グランドトラインチャージ
- 10% 魔導士の末裔アタックアップLv9(魔導士の末裔付与中)
- 10% 取り戻した希望アタックアップLv9(取り戻した希望付与中)
- アーティファクト
- 5%×3 サマサの老魔導士アップ★★(魔導士の末裔付与中)
防御力アップ
自身
- アーティファクト
- 10%×3 バフガードアップ★★(強化効果付与中)
素早さアップ
自身
- 20% バフスピードアップ(強化効果付与中)
- 30% バフブーストスピードアップ(強化効果付与中)
与えるHPダメージアップ
自身
与えるBRVダメージアップ
自身
別枠
奪ったBRVが最大BRVを超えて加算する上限アップ
自身
- 20% ソウルオブサマサ
- 20% 取り戻した希望
- 20% セットソウルオブサマサアタックアップ(Aアビリティ)
- 40% セバーソウルエクステンドⅡ
所持BRV・HPダメージ上限アップ
自身
BRVダメージ上限アップ
自身
- 20% セットソウルオブサマサアタックアップ(Aアビリティ)
- 15% 攻撃の要
- 10% 勇猛の輝き・破滅の輝き
パッシブによる特殊な効果
- 自身が敵をブレイクした時、味方全員に入るブレイクボーナスを5%アップ
- 味方のフォースゲージの溜まるスピード+45%
- 味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+3%
アビリティ
※表記は関連パッシブを装備したものです(アーティファクト除く)
ブレイブ攻撃
- 「魔導士の末裔」付与中、「ブレイブ攻撃++」に変化
ブレイブ攻撃++
- 6HIT魔法BRV攻撃
ブレイブ攻撃パッシブ詳細
+
クエーサーエクステンド:覚醒55
「魔導士の末裔」付与中、通常「BRV攻撃」が「BRV攻撃+」に変化
セバーソウルエクステンド:ホーリーロッド+
限界突破効果
3.セバーソウルBRVヒットプラスパワーアドバンス++
「魔導士の末裔」付与中、通常「BRV攻撃」「BRV攻撃+」が「BRV攻撃++」に変化
ブレイブ攻撃++HP攻撃++れんぞくまアップ
「BRV攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
HP攻撃
- 「魔導士の末裔」付与中、「HP攻撃++」に変化
- 「ソウルオブサマサ」付与中、「れんぞくま」に変化
- 3HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 4HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を2回行う
- 1回目のHP攻撃後、与えたHPダメージの30%分自身のBRVを加算
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
HP攻撃パッシブ詳細
+
クエーサーエクステンド:覚醒55
「魔導士の末裔」付与中、通常「HP攻撃」が「HP攻撃+」に変化
BRV2デスエクステンド:覚醒60
「ソウルオブサマサ」付与中、通常「HP攻撃」「HP攻撃+」が「れんぞくま」に変化
セバーソウルエクステンド:ホーリーロッド+
限界突破効果
3.セバーソウルBRVヒットプラスパワーアドバンス++
「れんぞくま」使用時
- BRV攻撃のHIT数が合計2HIT増え、合計BRV威力も極大アップ
- 最初のHP攻撃後、与えたHPダメージの30%分自身のBRVを加算
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
「魔導士の末裔」付与中、通常「HP攻撃」「HP攻撃+」が「HP攻撃++」に変化
HP攻撃++
- 3HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
セバーソウルエクステンドⅡ:覚醒85
パッシブ「セバーソウルエクステンド」装備時
「れんぞくま」使用時
- 「3HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃+与えたHPダメージの30%分自身のBRVを加算+3HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃」が「4HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃+与えたHPダメージの30%分自身のBRVを加算+4HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
ブレイブ攻撃++HP攻撃++れんぞくまアップ
「HP攻撃++」「れんぞくま」の与えるBRVダメージ20%アップ
セバーソウルフォースエクステンド:フォース20
味方のフォースゲージが80%以上の時
「れんぞくま」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
研究の成果じゃ!
クエーサー
回数:6
- 自身に6ACTION「魔導士の末裔」付与
- 防御力無視の6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- 行動開始時に「ソウルオブサマサ」付与時、「クエーサー」が発動
- 「クエーサー」使用中のブレイクボーナスは1回分まで
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの115%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
・味方のフォースタイム中の使用後、HPダメージボーナス+5%
クエーサーパッシブ詳細
クエーサー:初期
回数:5
- 自身に3ACTION「魔導士の末裔」付与
- 3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- 行動開始時に「ソウルオブサマサ」付与時、「クエーサー」が発動
- 「クエーサー」使用中のブレイクボーナスは1回分まで
+
クエーサーパワー:覚醒5
「クエーサー」の与えるBRVダメージを10%アップ
クエーサーエクステンド:覚醒55
「クエーサー」使用時
- 防御力無視のBRV攻撃に変化
- BRV攻撃のHIT数が6HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
衰えぬ魔導の才:ミスリルロッド
「クエーサー」使用時
- BRV威力アップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 「魔導士の末裔」の効果期間+3ACTION
クエーサーBRVアタックアドバンスLv9
「クエーサー」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
クエーサーBRVアタックアドバンスⅡ
「クエーサー」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
クエーサーフォーカスアタック
「クエーサー」使用時に攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
クエーサーフォースエクステンド:フォース5
味方のフォースゲージが80%以上の時
「クエーサー」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
クエーサーフォースエクステンドⅡ:フォース25
味方のフォースゲージが80%以上の時
「クエーサー」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
+
クエーサーパワー
★「クエーサー」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「クエーサー」の与えるBRVダメージを10%アップ
ほ~れほれ!
BRV2デス
回数:4
- 自身に6ACTION「魔導士の末裔」付与
- 対象のBRVが偶数の場合、対象をブレイク
- 4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- ターゲットブレイク時・ブレイク中攻撃時、自身に2ACTION「ソウルオブサマサ」付与
- 行動開始時に「ソウルオブサマサ」付与時、「BRV2デス」が発動
- 「BRV2デス」使用中のブレイクボーナスは1回分まで
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・対象ブレイク時・ブレイク中攻撃時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
・味方のフォースタイム中の使用後、HPダメージボーナス+5%
BRV2デスパッシブ詳細
BRV2デス:覚醒20
回数:3
- 自身に3ACTION「魔導士の末裔」付与
- 対象のBRVが偶数の場合、対象をブレイク
- 2HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- ターゲットブレイク時・ブレイク中攻撃時、自身に1ACTION「ソウルオブサマサ」付与
- 行動開始時に「ソウルオブサマサ」付与時、「BRV2デス」が発動
- 「BRV2デス」使用中のブレイクボーナスは1回分まで
+
BRV2デスパワー:覚醒25
「BRV2デス」の与えるBRVダメージを10%アップ
BRV2デスエクステンド:覚醒60
「BRV2デス」使用時
- BRV攻撃のHIT数が4HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
熟練の知恵:氷のロッド
「BRV2デス」使用時
- BRV威力アップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 「魔導士の末裔」の効果期間+3ACTION
- 「ソウルオブサマサ」の効果期間+1ACTION
BRV2デスパワーLv9
「BRV2デス」の与えるBRVダメージ10%アップ
BRV2デスBRVアタックアドバンスLv9
「BRV2デス」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
BRV2デスBRVアタックアドバンスⅡ
「BRV2デス」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
BRV2デスブレイクヒットパワー
「BRV2デス」使用時に対象ブレイク時・ブレイク中攻撃時、与えるBRVダメージ10%アップ
BRV2デスフォースエクステンド:フォース10
味方のフォースゲージが80%以上の時
「BRV2デス」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
BRV2デスフォースエクステンドⅡ:フォース30
味方のフォースゲージが80%以上の時
「BRV2デス」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
- 「BRV2デス」使用後、HPダメージボーナス+5%
+
BRV2デスパワー
★「BRV2デス」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「BRV2デス」の与えるBRVダメージを10%アップ
放ってはおけん
セバーソウル
リキャスト:ふつう
- 自身に6ACTION「取り戻した希望」付与
- 5HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
- 自身に2ACTION「ソウルオブサマサ」付与
- 行動開始時に「ソウルオブサマサ」付与時、「セバーソウル」が発動
- 「セバーソウル」使用中のブレイクボーナスは1回分まで
- 使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの210%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
セバーソウルパッシブ詳細
魂を抜き取る秘術:ホーリーロッド
セバーソウル
リキャスト:ややおそい
- 5HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- 自身に1ACTION「ソウルオブサマサ」付与
- 行動開始時に「ソウルオブサマサ」付与時、「セバーソウル」が発動
- 「セバーソウル」使用中のブレイクボーナスは1回分まで
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
限界突破効果
1.セバーソウルパワー
「セバーソウル」の与えるBRVダメージを10%アップ
2.ソウルオブサマサロング
「セバーソウル」使用時、「ソウルオブサマサ」の効果期間+1ACTION
3.セバーソウルリキャストアップ
「セバーソウル」のリキャストスピードを小アップ
+
セバーソウルエクステンド:ホーリーロッド+
真化効果
セバーソウルパワーアドバンスバフプラス
「セバーソウル」使用時
- BRV威力中アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限を30%アップ
- 自身に6ACTION「取り戻した希望」付与
取り戻した希望
銀フレーム
自身
- 攻撃力40%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
限界突破効果
3.セバーソウルBRVヒットプラスパワーアドバンス++
「セバーソウル」使用時
- BRV攻撃のHIT数が8HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限を30%アップ
セバーソウルエクステンドⅡ:覚醒85
パッシブ「セバーソウルエクステンド」装備時
「セバーソウル」使用時
- 「8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃」が「5HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
「取り戻した希望」の効果アップ
- 攻撃力アップの効果60%アップ
- 自身の与えるHPダメージ20%アップの効果追加
セバーソウルパワーLv9
「セバーソウル」の与えるBRVダメージ10%アップ
セバーソウルBRVアタックアドバンスLv9
「セバーソウル」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
セバーソウルBRVアタックアドバンスⅡ
「セバーソウル」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
セバーソウルフォースエクステンド:フォース20
味方のフォースゲージが80%以上の時
「セバーソウル」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
やるゾイ!
セットソウルオブサマサアタックアップ
回数:3
- 自身に2ACTION「ソウルオブサマサ」付与
- 4ACTION自身に「攻撃力60%アップ」「奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ」「与えるBRVダメージ上限が9999を20%分突破可能」の効果を与える
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
セットソウルオブサマサアタックアップパッシブ詳細
セットソウルオブサマサアタックアップ:覚醒65
回数:1
- 自身に1ACTION「ソウルオブサマサ」付与
- 3ACTION自身の攻撃力を5%アップ
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
+
セットソウルオブサマサアタックアップエクステンド:覚醒70
「セットソウルオブサマサアタックアップ」使用時、自身の攻撃力アップの効果10%アップ
セットソウルオブサマサアタックアップグロース:ブルーム
- 「セットソウルオブサマサアタックアップ」の使用回数+2
- 「セットソウルオブサマサアタックアップ」使用時、「ソウルオブサマサ」の効果期間+1ACTION
セットソウルオブサマサアタックアップエクステンドⅡ:覚醒88
「セットソウルオブサマサアタックアップ」使用時
- 攻撃力アップの効果45%アップ
- 自身の「奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ」「与えるBRVダメージ上限が9999を20%分突破可能」の効果追加
- 「セットソウルオブサマサアタックアップ」の効果期間+1ACTION
覚えてきたものを見せてやろう
グランドトライン
回数:4
- 自身に6ACTION「魔導士の末裔」付与
- 敵全体をブレイク
- 対象がブレイク中の場合は、ブレイクを解除したうえでブレイク
- 10HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- 自身に2ACTION「ソウルオブサマサ」付与
- 行動開始時に「ソウルオブサマサ」付与時、「グランドトライン」が発動
- 「グランドトライン」使用中のブレイクボーナスは1回分まで
- 使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
・対象ブレイク時・ブレイク中攻撃時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの135%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+15%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
グランドトラインパッシブ詳細
伝説のモンスターを求めて:グラビティロッド
グランドトライン
回数:3
- 敵全体をブレイク
- 対象がブレイク中の場合は、ブレイクを解除したうえでブレイク
- 8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- 行動開始時に「ソウルオブサマサ」付与時、「グランドトライン」が発動
- 「グランドトライン」使用中のブレイクボーナスは1回分まで
- 使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
限界突破効果
1.グランドトラインパワー
「グランドトライン」の与えるBRVダメージを10%アップ
2.グランドトラインバフプラス
「グランドトライン」使用時、自身に2ACTION「ソウルオブサマサ」付与
3.グランドトラインチャージ
「グランドトライン」の使用回数+1
+
グランドトラインパワーLv9
「グランドトライン」の与えるBRVダメージ10%アップ
グランドトラインBRVアタックアドバンスLv9
「グランドトライン」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
グランドトラインブレイクヒットパワーLv9
「グランドトライン」使用時に対象ブレイク時・ブレイク中攻撃時、与えるBRVダメージ10%アップ
グランドトラインパワーⅡ
「グランドトライン」の与えるBRVダメージ5%アップ
グランドトラインBRVアタックアドバンスⅡ
「グランドトライン」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
グランドトラインフォーカスアタック
「グランドトライン」使用時に攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
伝説のモンスターを求めてエクステンド
「グランドトライン」使用時
- BRV攻撃のHIT数が10HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 自身に6ACTION「魔導士の末裔」付与
「魔導士の末裔」に以下の効果が追加
「ソウルオブサマサ」の効果アップ
- 攻撃力アップの効果30%アップ
- 自身の与えるBRVダメージ30%アップの効果追加
- 自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップの効果追加
- 自身の与えるHPダメージ20%アップの効果追加
グランドトラインフォースエクステンド:フォース15
味方のフォースゲージが80%以上の時
「グランドトライン」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+15%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
BRV2デス【C】
※覚醒のランクアップ含む
回数:1
コールされたストラゴスが以下の行動を行う
- 自身の攻撃力中アップ
- 対象のBRVが偶数の場合、対象をブレイク
- 4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- 3ACTIONコール特殊効果付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
BRV2デス【C】ランクアップ詳細
BRV2デス【C】:覚醒75
回数:1
コールされたストラゴスが以下の行動を行う
- 自身の攻撃力中アップ
- 対象のBRVが偶数の場合、対象をブレイク
- 4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- 3ACTIONコール特殊効果付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
+
BRV2デス【C】ランクアップ:覚醒80
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 使用後特殊効果の効果小アップ
グランドトライン【C】
※LDボードのランクアップ含む
回数:1
コールされたストラゴスが以下の行動を行う
- 自身の攻撃力50%アップ
- 敵全体をブレイク
- 対象がブレイク中の場合は、ブレイクを解除したうえでブレイク
- 10HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- 6ACTIONコール特殊効果付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
グランドトライン【C】ランクアップ詳細
グランドトライン【C】
回数:1
コールされたストラゴスが以下の行動を行う
- 自身の攻撃力50%アップ
- 敵全体をブレイク
- 対象がブレイク中の場合は、ブレイクを解除したうえでブレイク
- 8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- 3ACTIONコール特殊効果付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
コール特殊効果
コールしたキャラクター
- 攻撃力40%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
+
グランドトライン【C】ランクアップ
- BRV攻撃のHIT数が10HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 使用後特殊効果の効果期間+3ACTION
セリフ
知らん…… わしゃ、な~んも、知らんゾイ |
ジ、ジジイ!? |
わしの意地なのだゾイ |
あいかわらず口の悪い子じゃ…… うれしいゾイ |
かわいいマゴがおるゾイ |
よせい…… かすんで前が見えんゾイ |