ふう(@huu_twi)です。
「DFFオペラオムニア」に参戦しているキャラクター「シェルク」のデータをまとめました。
バフ・デバフの詳細、パッシブも含めた倍率を合計したもの、アビリティの効果発動順や変化条件など。
ふうが調べたいろんなものの倍率が特に見てほしいポイントです。えへへ。
目次
シェルクの基本情報
- 武器種:その他
- クリスタル:黄
- 素早さ:27(はやい)
- スフィア:AAC
特徴
- 近距離物理BRV攻撃
- BRVリーブ
- HPリーブ
- 追加行動
- 割り込み行動
- バフ解除
性能と運用
シェルクは特殊効果「無式のシェルク」の効果で自身や敵の行動後に追加で行動することができます。
追加行動は総ACTION数に加算されないのでACTION数を減らせます。敵の行動後の追加行動は自身の行動順に影響しないので行動回数も減りません。
また、追加行動から追加行動は発生しませんが、行動負荷のないAアビリティ「バフロングスラスト」を使えば、次の行動でまた追加行動を発生させられます。効果期間が短いので注意。
ちなみにシェルクのアビリティ「舞光旋」「デルタアーツ」は「舞光旋」かEXアビリティ「無式」を使うと+版に変化します(+版を使うと元に戻る)が性能差はほとんどないのであまり気にしなくてOKです。
シェルクのLDアビリティ「テクニカルキャンセル」は、自身の状態をクエスト開始時の状態に戻すという変わった効果をもっています。
アビリティの使用回数も戻ってくれるので追加行動の欠点であるアビリティの枯渇を解消できます。
もちろん、HPは全快になり、厄介なデバフも消せます。シェルクはHPが最大HPの50%以上の時だけ発動する効果をもっているのでありがたい。
「テクニカルキャンセル」には、敵全体のバフを全て解除する効果や自身のリキャストゲージをMAXにする効果もあるので、そちらを目当てに使うのもあり。
ただし、自身のバフスタートで再付与される「橙の双眸」「無色のツヴィエート」「無式のシェルク」以外のバフは解除されてしまうので、強力なバフ付与中は使用を控えた方がいい場合もあります。
コールの「テクニカルキャンセル【C】」はクエスト開始時の状態には戻らないものの、コールしたキャラクターのHP100%回復とデバフの解除とリキャストゲージMAX、敵全体のバフの解除と優秀です。
シェルクはバフ「事象霧散」の効果で、BRVダメージを無効化したり、HP1で耐えることができるので、敵の攻撃をあまり気にせず攻撃できます。
BRVダメージを無効化できる量は「デルタアーツ」「デルタアーツ+」で与えた合計HPダメージの100%分で、HP1で耐えるにはHPが最大HPの50%以上あることが条件です。
また、特殊効果「無式のシェルク」の効果で自身のBRVが最大BRVの30%未満にならないので、ブレイクされることはなく、追加行動時も安定したダメージを与えられます。
コールの「デルタアーツ【C】」でもコールしたキャラクターに「事象霧散」を付与可能。ただ、HP1で耐える効果はないし、「デルタアーツ【C】」のHP攻撃の回数が少ないので、無効化できる量も劣ります。
シェルクのバフ・デバフ
シェルクが付与できるバフとデバフの一覧です。
特殊効果、アディショナルアビリティの効果はその他効果にまとめています。
クエスト開始時
- 自身に6ACTION「橙の双眸」「無色のツヴィエート」付与
事象霧散
銀フレーム
自身
- 「デルタアーツ」「デルタアーツ+」で与えた合計HPダメージの100%分BRVダメージを無効化する
- HPが最大HPの50%以上の時、敵の攻撃でHPダメージを受けても必ず1残る
無色のツヴィエート
銀フレーム
自身
- 攻撃力60%アップ
- 与えるHPダメージ20%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
クエスト開始時
- 自身に4ACTION特殊効果「無式のシェルク」付与
特殊効果:無式のシェルク
自身
- 与えるHPダメージ20%アップ
- BRVが自身の最大BRVの30%未満にならない
自身の行動後
- 行動負荷がなくなり、追加行動ができる
- 追加行動で追加行動は発生しない
- 追加行動は総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
敵の行動後
- 行動負荷がなくなり、追加行動ができる
- 追加行動で追加行動は発生しない
- 追加行動後、元の行動順に戻る
- 追加行動は総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
Aアビリティ:バフロングスラスト
自身
- 攻撃力45%アップ
- 与えるBRVダメージ上限が9999を30%分突破可能
倍率強化の合計
バフや倍率で強化されるパッシブをまとめました。強化内容をクリック/タップすると開閉できます。
効果量の合計も計算して書きました。(アーティファクトは除く)
最大BRVアップ
自身(200%)
- 30%(橙の双眸)
- 20%(破壊と力の輝き)
- 40%(無式エクステンド●○○)
- 橙の双眸付与中
- 10%(ネットワークに潜行する者)
- 10%(橙の双眸ブーストアップLv9)
- 強化効果付与中
- 60%(バフアタックブーストアップ)
- 30%(バフブーストスピードアップ)
攻撃力アップ
自身(385%)
- 30%(橙の双眸)
- 60%(無色のツヴィエート)
- 45%(バフロングスラスト)
- 20%(破壊と力の輝き)
- 60%(無式エクステンド●○○)
- 30%(神羅の闇●○○)
- 30%(神羅の闇●●○)
- 30%(神羅の闇●●●)
- 強化効果付与中
- 40%(バフアタックブーストアップ)
- 10%(バフアタックアップ)
素早さアップ
自身(50%)
- 強化効果付与中
- 10%(バフスピードアップ)
- 40%(バフブーストスピードアップ)
与えるBRVダメージアップ
※数字の色/青がバフ枠、赤がパッシブ枠で別枠
自身(155%/207.5%)
与えるHPダメージアップ
自身(60%)
- 20%(無色のツヴィエート)
- 20%(無式のシェルク)
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限アップ
自身(110%)
- 30%(無色のツヴィエート)
- 40%(無式エクステンドⅡ)
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限アップ
与えるBRVダメージ上限アップ
自身(65%)
- 30%(バフロングスラスト)
- 15%(攻撃の要)
- 20%(勇猛の輝き・破滅の輝き)
所持できるBRVと与えるHPダメージ上限アップ
自身(35%)
- 15%(攻撃の要)
- 20%(勇猛の輝き・破滅の輝き)
シェルクのアビリティ
シェルクのアビリティ一覧です。
アビリティやバフ・デバフを強化するパッシブの効果の詳細は、「○○パッシブ詳細」をクリック/タップで開閉すると見られます。
ブレイブ攻撃
ブレイブ攻撃++
攻撃タイプ:近距離物理
- 5HITBRV攻撃
- 自身のBRVが初期BRV以上で対象のBRVが自身の2倍以上の時、クリティカルになる
ブレイブ攻撃パッシブ詳細
対抗心
- 自身のBRVが初期BRV以上で対象のBRVが自身の2倍以上の時、クリティカルになる
舞光旋エクステンド
- 「橙の双眸」付与中、通常「BRV攻撃」が「BRV攻撃+」に変化
無式エクステンド●●●
- 「橙の双眸」付与中、通常「BRV攻撃」「BRV攻撃+」が「BRV攻撃++」に変化
強化ボード
- 「BRV攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
HP攻撃
HP攻撃++
攻撃タイプ:近距離物理
- 3HITBRV攻撃+HP攻撃
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
HP攻撃パッシブ詳細
舞光旋エクステンド
- 「橙の双眸」付与中、通常「HP攻撃」が「HP攻撃+」に変化
舞光旋エクステンド
- 「橙の双眸」付与中、通常「HP攻撃」「HP攻撃+」が「HP攻撃++」に変化
HP攻撃++
- 3HITBRV攻撃+HP攻撃
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
強化ボード
- 「HP攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
舞光旋
使用回数:9
- 「舞光旋」「無式」使用後、「舞光旋+」に変化
- 「舞光旋+」「デルタアーツ+」使用後、「舞光旋」に戻る
攻撃タイプ:近距離物理
- 自身に6ACTION「橙の双眸」付与
- 自身に自身の攻撃力の100%分BRVを加算
- 6HITBRV攻撃+HP攻撃を2回行う
- 最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 「舞光旋」が「舞光旋+」に、「デルタアーツ」が「デルタアーツ+」に変化
- クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
- BRV加算量10%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの130%まで)
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの105%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+40%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
- フォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+5%
攻撃タイプ:近距離物理
- 自身に6ACTION「橙の双眸」付与
- 自身に自身の攻撃力の200%分BRVを加算
- 6HITBRV攻撃+HP攻撃を2回行う
- 最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 「舞光旋+」が「舞光旋」に、「デルタアーツ+」が「デルタアーツ」に戻る
- クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
- BRV加算量10%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの160%まで)
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの105%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+40%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
- フォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+5%
舞光旋パッシブ詳細
舞光旋
使用回数:6
攻撃タイプ:近距離物理
- 自身に3ACTION「橙の双眸」付与
- 自身に自身の攻撃力の70%分BRVを加算
- 4HITBRV攻撃+HP攻撃
- 使用後、「舞光旋」が「舞光旋+」に、「デルタアーツ」が「デルタアーツ+」に変化
舞光旋+
- 「4HITBRV攻撃+HP攻撃」が「2HITBRV攻撃+HP攻撃を2回行う」に変化
- 使用後、「舞光旋+」が「舞光旋」に、「デルタアーツ+」が「デルタアーツ」に戻る
舞光旋パワー
舞光旋チャージ
舞光旋エクステンド
舞光旋
- 攻撃力依存のBRV加算量30%アップ
- 「4HITBRV攻撃+HP攻撃」が「6HITBRV攻撃+HP攻撃を2回行う」に変化し、合計BRV威力極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
舞光旋+
- 攻撃力依存のBRV加算量130%アップ
- BRV攻撃のHIT数が合計8HIT増え、合計BRV威力極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
舞う橙
- BRV威力アップ
- 「橙の双眸」の効果期間+3ACTION
事象を書き換える力
強化ボード
- 与えるBRVダメージ20%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
- BRV加算量10%アップ
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
- クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
フォース強化
- 味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
- 味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
- 味方のフォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+5%
アーティファクト
デルタアーツ
使用回数:6
- 「舞光旋」「無式」使用後、「デルタアーツ+」に変化
- 「舞光旋+」「デルタアーツ+」使用後、「デルタアーツ」に戻る
攻撃タイプ:近距離物理
- 自身に2ACTION特殊効果「無式のシェルク」付与
- 6HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う
- 自身に6ACTION「事象霧散」付与
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
- クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの165%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
- フォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+5%
攻撃タイプ:近距離物理
- 自身に2ACTION特殊効果「無式のシェルク」付与
- 6HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う
- 自身に6ACTION「事象霧散」付与
- 使用後、「舞光旋+」が「舞光旋」に、「デルタアーツ+」が「デルタアーツ」に戻る
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
- クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの195%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
- フォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+5%
デルタアーツパッシブ詳細
デルタアーツ
使用回数:5
攻撃タイプ:近距離物理
- 自身に2ACTION特殊効果「無式のシェルク」付与
- 4HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃
- 自身に3ACTION「事象霧散」付与
事象霧散
銀フレーム
自身
- 「デルタアーツ」「デルタアーツ+」で与えた合計HPダメージの100%分BRVダメージを無効化する
無式のシェルク
自身
自身の行動後
- 行動負荷がなくなり、追加行動ができる
- 追加行動で追加行動は発生しない
- 追加行動は総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
敵の行動後
- 行動負荷がなくなり、追加行動ができる
- 追加行動で追加行動は発生しない
- 追加行動後、元の行動順に戻る
- 追加行動は総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
舞光旋
- 「舞光旋」使用後、「デルタアーツ」が「デルタアーツ+」に変化
デルタアーツ+
- 「4HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃」が「2HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」に変化
- 使用後、「デルタアーツ+」が「デルタアーツ」に、「舞光旋+」が「舞光旋」に戻る
デルタアーツパワー
デルタアーツチャージ
デルタアーツエクステンド
デルタアーツ
- 「4HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃」が「6HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」に変化し、合計BRV威力極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
デルタアーツ+
- BRVのHIT数が合計8HIT増え、合計BRV威力極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
「事象霧散」に以下の効果追加
- 自身のHPが最大HPの50%以上の時、敵の攻撃でHPダメージを受けても必ず1残る
DGの戦闘術
- BRV威力アップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 「事象霧散」の効果期間+3ACTION
事象を書き換える力
- 「無式」使用後、「デルタアーツ」が「デルタアーツ+」に変化
神羅の闇エクステンド
- 特殊効果「無式のシェルク」に自身の与えるHPダメージ20%アップの効果追加
強化ボード
- 与えるBRVダメージ10%アップ
- 与えるBRVダメージ5%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
- クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
フォース強化
- 味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
- 味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
- 味方のフォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+5%
アーティファクト
無式
リキャスト:ふつう
攻撃タイプ:近距離物理
- 自身に4ACTION特殊効果「無式のシェルク」、6ACTION「無色のツヴィエート」付与
- 2HITBRV攻撃+HP攻撃を6回行う
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップ
- 自身に付与されている強化効果を2ACTION延長
- 「舞光旋」が「舞光旋+」に、「デルタアーツ」が「デルタアーツ+」に変化
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの230%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
無式パッシブ詳細
無式
リキャスト:ややおそい
攻撃タイプ:近距離物理
- 自身に2ACTION特殊効果「無式のシェルク」付与
- 2HITBRV攻撃+HP攻撃を行い、BRV攻撃+HP攻撃を2回行う
- 自身に付与されている強化効果を2ACTION延長
- 使用後、「舞光旋」が「舞光旋+」に、「デルタアーツ」が「デルタアーツ+」に変化
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
無式のシェルク
自身
自身の行動後
- 行動負荷がなくなり、追加行動ができる
- 追加行動で追加行動は発生しない
- 追加行動は総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
敵の行動後
- 行動負荷がなくなり、追加行動ができる
- 追加行動で追加行動は発生しない
- 追加行動後、元の行動順に戻る
- 追加行動は総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
事象を書き換える力●○○
事象を書き換える力●●○
- 特殊効果「無式のシェルク」の効果期間+2ACTION
事象を書き換える力●●●
無式エクステンド
- BRV攻撃のHIT数が合計2HIT増え、合計BRV威力極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
- 自身に6ACTION「無色のツヴィエート」付与
無色のツヴィエート
銀フレーム
自身
- 攻撃力60%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
無式エクステンド●●●
- 「4HITBRV攻撃+HP攻撃、その後BRV攻撃+HP攻撃を2回行う」が「4HITBRV攻撃+HP攻撃+与えたHPダメージの50%分自身のBRVをアップ、その後2HITBRV攻撃+HP攻撃を4回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
無式エクステンドⅡ
- 「4HITBRV攻撃+HP攻撃+与えたHPダメージの50%分自身のBRVをアップし、その後2HITBRV攻撃+HP攻撃を4回行う」が「2HITBRV攻撃+HP攻撃を6回行う」に変化
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限50%アップ
「無色のツヴィエート」に以下の効果追加
強化ボード
- 与えるBRVダメージ20%アップ
- 与えるBRVダメージ10%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
フォース強化
- 味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
バフロングスラスト
使用回数:3
攻撃タイプ:近距離物理
- 4ACTION自身に「攻撃力45%アップ」「与えるBRVダメージ上限が9999を30%分突破可能」の効果を与える
- 4HITBRV攻撃+HP攻撃
- 自身に付与された強化効果を2ACTION延長
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
バフロングスラストパッシブ詳細
バフロングスラスト
使用回数:1
攻撃タイプ:近距離物理
- 2HITBRV攻撃+HP攻撃
- 自身に付与された強化効果を2ACTION延長
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
バフロングスラストエクステンド
バフロングスラストグロース
バフロングスラストエクステンドⅡ
- BRV攻撃のHIT数が4HITに変化し、合計BRV威力極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
- 攻撃力アップの効果30%アップ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を30%分突破可能の効果追加
- 効果期間+1ACTION
テクニカルキャンセル
使用回数:3
- 自身の状態をクエスト開始時の状態に戻す
- 「テクニカルキャンセル」とコールアビリティの使用回数・リキャストゲージを除く
- 敵全体の強化効果を全て解除
- 自身に自身の最大BRVの70%分BRVを加算
- 自身のリキャストゲージがMAXになる
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
- BRV加算量30%アップ
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの130%まで)
- 使用後、フォースゲージ+3%
- フォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+25%
テクニカルキャンセルパッシブ詳細
テクニカルキャンセル
使用回数:2
- 自身の状態をクエスト開始時の状態に戻す
- 「テクニカルキャンセル」とコールアビリティの使用回数・リキャストゲージを除く
- 敵全体の強化効果を全て解除
- 自身に自身の最大BRVの30%分BRVを加算
神羅の闇●○○
神羅の闇●●○
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
神羅の闇●●●
神羅の闇エクステンド
- 最大BRV依存のBRV加算量40%アップ
- 自身のリキャストゲージがMAXになる
強化ボード
- BRV加算量20%アップ
- BRV加算量10%アップ
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
フォース強化
- 使用後、味方のフォースゲージ+3%
- 味方のフォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+25%
シェルクのコールアビリティ
シェルクのコールアビリティです。
ランクアップ前や強化される内容は、「○○ランクアップ詳細」をクリック/タップで開閉すると見られます。
デルタアーツ【C】
使用回数:1
攻撃タイプ:近距離物理
- 6HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃
- シェルクをコールしたキャラクターに6ACTION「事象霧散」付与
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
デルタアーツ【C】ランクアップ詳細
デルタアーツ【C】
使用回数:1
攻撃タイプ:近距離物理
- 6HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃
- シェルクをコールしたキャラクターに3ACTION「事象霧散」付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
事象霧散
銀フレーム
自身
- 「デルタアーツ【C】」で与えた合計HPダメージの100%分BRVダメージを無効化する
デルタアーツ【C】ランクアップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- 「事象霧散」の効果期間+3ACTION
テクニカルキャンセル【C】
使用回数:1
- シェルクをコールしたキャラクターのHPをコールしたキャラクターの最大HPの100%分回復と弱体効果を全て回復
- 敵全体の強化効果を全て解除
- 自身とシェルクをコールしたキャラクターに自身の最大BRVの100%分BRVを加算
- シェルクをコールしたキャラクターのリキャストゲージがMAXになる
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する(それぞれの最大BRVの150%まで)
テクニカルキャンセル【C】ランクアップ詳細
テクニカルキャンセル【C】
使用回数:1
- シェルクをコールしたキャラクターのHPをコールしたキャラクターの最大HPの100%分回復と弱体効果を全て回復
- 敵全体の強化効果を全て解除
- 自身とシェルクをコールしたキャラクターに自身の最大BRVの50%分BRVを加算
テクニカルキャンセル【C】ランクアップ
- 最大BRV依存のBRV加算量50%アップ
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する(それぞれの最大BRVの150%まで)
- シェルクをコールしたキャラクターのリキャストゲージがMAXになる