ふう(@huu_twi)です。
「DFFオペラオムニア」に参戦しているキャラクター「レインズ」のデータをまとめました。
バフ・デバフの詳細、パッシブも含めた倍率を合計したもの、アビリティの効果発動順や変化条件など。
ふうが調べたいろんなものの倍率が特に見てほしいポイントです。えへへ。
レインズの基本情報
- 武器種:格闘
- クリスタル:緑
- 素早さ:25(ふつう)
- スフィア:AAA
- 魔法BRV攻撃
- BRVヒールオール
- 吹きとばし
- 吹きとばし支援
- 敵行動順操作
- 味方行動順操作
- 防御力無視
- デバフ回復
- バフ解除
性能と運用

自身が吹きとばすと、自身が追撃!
レインズは、バフ「騎兵隊を束ねる者」の効果で、自身が敵を吹きとばした時、味方の追撃後に自身も「インパクトストライク」で追撃することができます。
追撃として扱われるので、追撃人数に依存している激突ダメージの倍率が最大25%となり、大ダメージを与えられます。防御力無視の効果があるので、防御力が高い敵にも有効。
さらにバフ「私も使命に挑んでみよう」付与中は+版に、バースト効果付与中は「セラフィックチャージ」に変化し、攻撃回数が増えます。
発動条件の吹きとばしですが、「私も使命に挑んでみよう」を付与していると確定で吹きとばしを発生させられようになるので、自身の攻撃のたびに追撃できます。
確定吹きとばしの効果はコールの「ヘヴンリーフィスト【C】」でも2ACTION付与できるので、効果期間が減らないバーストモードに合わせて使うと効果的。

行動順移動や遅延で味方を追撃に参加させやすい
レインズのアビリティには敵全体の行動順を下げたり、味方の行動順を自身の次に移動させる効果があるものが多いです。
レインズの後ろに味方を並べやすいので、味方全員で追撃できる状況をつくることができます。追撃を狙う時以外にも使いやすい便利な効果。
2つのコールアビリティでも同じ効果を得られます。

敵のバフと味方のデバフを解除
レインズのEXアビリティ「セラフィックレイ」は、敵全体に付与されているバフと味方全員に付与されているデバフを全て解除することができます。
1行動で厄介な効果を一掃できるので、立て直しやすいです。

フォースタイムについて
レインズのフォースアビリティ「レイジングリベリオン」で発動できるフォースタイムは、吹きとばしと吹きとばしの追撃でHPダメージボーナスが増加します。
レインズ自身は確実に吹きとばせるうえ、味方の行動順を引っ張ってこれるので、満たしやすいです。追撃の回数も増えるし。
さらに、レインズ自身だとHPダメージボーナスの増加量が増えるのもあって、バーストモードと合わせるといい感じ。
他のキャラクターは吹きとばしが得意なキャラクターを編成しましょう。セルフィやレイルなら味方の吹きとばしの補助もできる。
レインズのバフ・デバフ
レインズが付与できるバフとデバフの一覧です。
特殊効果、アディショナルアビリティの効果、バースト効果、フォースタイム効果はその他効果にまとめています。

クエスト開始時
- 自身に6ACTION「騎兵隊を束ねる者」「私も使命に挑んでみよう」付与
銀フレーム
自身
- 最大BRV20%アップ
- 攻撃力20%アップ
自身が敵を吹きとばした時
- 味方の追撃後に「インパクトストライク」が発動
銀フレーム 重複不可
味方全員
- 与えるHPダメージ10%アップ
- 追撃時、与えるHPダメージ20%アップ
自身
- 与えるHPダメージ10%アップ
- 攻撃がHITした敵を吹きとばしが発生する状態にして、ターゲットを吹きとばす
- 「インパクトストライク」が「インパクトストライク+」に変化
倍率強化の合計
バフや倍率で強化されるパッシブをまとめました。強化内容をクリック/タップすると開閉できます。
効果量の合計も計算して書きました。(アーティファクトは除く)
レインズのアビリティ
レインズのアビリティ一覧です。
アビリティやバフ・デバフを強化するパッシブの効果の詳細は、「○○パッシブ詳細」をクリック/タップで開閉すると見られます。
ブレイブ攻撃
- 「騎兵隊を束ねる者」付与中、「ブレイブ攻撃+」に変化
- 特殊効果「メタモルフォーゼ」付与中、「ブレイブ攻撃++」に変化
攻撃タイプ:魔法
- 4HITBRV攻撃
HP攻撃
- 「騎兵隊を束ねる者」付与中、「HP攻撃+」に変化
- 特殊効果「メタモルフォーゼ」付与中、「HP攻撃++」に変化
- 「ヘヴンリーフィスト」使用後、「HP攻撃(ヘヴンリーフィスト)」に変化
攻撃タイプ:魔法
- 3HITBRV攻撃+HP攻撃
- ターゲット以外にも20%分のHPダメージ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
ルインガストーム
使用回数:12
攻撃タイプ:魔法
- 自身に8ACTION「騎兵隊を束ねる者」付与
- 自身に自身の最大BRVの30%分BRVを加算
- 4HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う
- 与えるHPダメージは分配
- 与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
- フォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+5%
キャバルリーラッシュ
使用回数:10
攻撃タイプ:魔法
- 指定した味方の行動順を自身の次に移動する
- 6HITBRV攻撃+HP攻撃を2回行う
- 与えた合計HPダメージの50%分BRVを自身以外の味方全員に加算
- ターゲットにHIT時、ターゲットを吹きとばす
- クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
- BRV加算量5%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの170%まで)
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの105%まで)
- 吹きとばしの追撃で味方全員の与えるBRVダメージとHPダメージ10%アップ
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+40%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
- フォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+5%
セラフィックレイ
リキャスト:ふつう
攻撃タイプ:魔法
- 自身に6ACTION特殊効果「メタモルフォーゼ」付与
- 味方全員の弱体効果を全て回復
- 敵全体の強化効果を全て解除
- 自身に自身の最大BRVの50%分BRVを加算
- 3HIT全体BRV攻撃+単体HP攻撃を4回行う
- 最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 最後のHP攻撃後、ターゲットに与えた合計HPダメージの30%分BRVを味方全員に加算
- 敵全体の行動順を1つ下げる
- 攻撃がHITした敵を吹きとばしが発生する状態にして、ターゲットを吹きとばす
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- BRV加算量5%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの190%まで)
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの105%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
ブーストオール
使用回数:2
- 7ACTION味方全員に「最大BRV20%アップ」「奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ」「与えるBRVダメージ上限が9999を20%分突破可能」の効果を与える
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(バーストモード中・召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
ヘヴンリーフィスト
使用回数:4
攻撃タイプ:魔法
- 自身以外の味方全員の行動順を自身の次に移動
- 先頭にするキャラクターは任意で選択
- 自身に9ACTION「私も使命に挑んでみよう」付与
- 3HIT全体BRV攻撃+単体HP攻撃を4回行い、6HIT全体BRV攻撃
- ターゲットに自身の現在BRVの100%分HPダメージを与える
- 自身のBRVは消費しない
- ターゲットに与えた合計HPダメージの50%分BRVを自身以外の味方全員に加算
- 攻撃がHITした敵を吹きとばしが発生する状態にして、ターゲットを吹きとばす
- 次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
- 通常「HP攻撃」「HP攻撃+」「HP攻撃++」が「HP攻撃(ヘヴンリーフィスト)」に変化
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
- BRV加算量5%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの220%まで)
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの105%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+15%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
宿命に抗う魂
BURST
バーストモードが発動し、最後の行動で以下のフィニッシュバーストが使用可能
BTアビリティ
以下のフィニッシュバーストが発動
攻撃タイプ:魔法
- 10HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う
- 与えるHPダメージは分配
- 6ACTIONバースト効果付与
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 与えるBRVダメージ上限が9999を150%分突破可能
- 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を400%分突破可能
レイジングリベリオン
使用回数:2
攻撃タイプ:魔法
- 自身以外の味方全員を自身の次に行動させる
- 6HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
- 与えるHPダメージは分配
- 最後のHP攻撃HIT時、与えた合計HPダメージの50%分のBRVを自身以外の味方全員に加算
- フォースタイムが発動
- 攻撃がHITした敵を吹きとばしが発生する状態にして、ターゲットを吹きとばす
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能
- 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を250%分突破可能
◆インパクトストライク/セラフィックチャージ
- 「騎兵隊を束ねる者」付与中、自身が敵を吹きとばした時、味方の追撃後に「インパクトストライク」が発動
- 「私も使命に挑んでみよう」付与中、「インパクトストライク+」に変化
- バースト効果「宿命に抗う魂」付与中、「セラフィックチャージ」に変化
攻撃タイプ:魔法
- 自身に自身の最大BRVの20%分BRVを加算
- 防御力無視の3HITBRV攻撃+HP攻撃を3回行う
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップ
- 最後のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの30%分自身のBRVをアップ
- この攻撃は追撃として扱われる
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- 吹きとばしを発生させたアビリティに対応するパッシプの効果が発動する(○○パワーなど)
レインズのコールアビリティ
レインズのコールアビリティです。
ランクアップ前や強化される内容は、「○○ランクアップ詳細」をクリック/タップで開閉すると見られます。
キャバルリーラッシュ【C】
使用回数:1
攻撃タイプ:魔法
- 指定した味方の行動順をレインズをコールしたキャラクターの次に移動する
- 6HITBRV攻撃+HP攻撃
- 与えたHPダメージの50%分BRVを自身以外の味方全員に加算
- ターゲットにHIT時、ターゲットを吹きとばす
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
ヘヴンリーフィスト【C】
使用回数:1
攻撃タイプ:魔法
- レインズをコールしたキャラクター以外の味方全員をレインズをコールしたキャラクターの次に移動
- 先頭にするキャラクターは任意で選択
- 6HIT全体BRV攻撃+単体HP攻撃を2回行い、6HIT全体BRV攻撃
- ターゲットに自身の現在BRVの100%分HPダメージを与える
- 自身のBRVは消費しない
- ターゲットに与えた合計HPダメージの50%分BRVを自身以外の味方全員に加算
- 2ACTIONコール特殊効果付与
- 攻撃がHITした敵を吹きとばしが発生する状態にして、ターゲットを吹きとばす
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの200%まで)
コールしたキャラクター
- 攻撃がHITした敵を吹きとばしが発生する状態にして、ターゲットを吹きとばす
味方全員
- 追撃時、与えるHPダメージ20%アップ