犠牲は出しません
この記事では、DFFオペラオムニアのクイーンのデータをまとめています。
ステータスやパッシブといった基本的な情報から、強化効果・弱体効果の詳細、パッシブも含めた倍率を合計したもの、アビリティの効果発動順や変化条件などがあります。
目次
基本情報
- 武器種:剣
- クリスタル:白
- スフィア:ADD
- 攻撃タイプ:近距離物理
- 属性:なし
ステータス | 基本値 | パッシブ |
---|
HP | 12302 | 1680 |
初期BRV | 4455 | 290 |
最大BRV | 6447 | 645 |
攻撃力 | 2000 | 344 |
防御力 | 2177 | 236 |
素早さ | 26 | - |
※表記はLv90、覚醒90、フォース強化30で幻獣ボードを全てマスターした時のものです
性能と運用
クイーンは味方を強化したり、BRV加算・HP回復などで援護するキャラクターです。
なかでも強化効果「審判の波動」で「HPが最大HPの50%以上の時に敵のHPダメージを受けてもHPが1残る」効果を味方全員に与えられることが特徴で、敵の強力な攻撃で大ダメージを受けても耐えることができます。
耐えた後はAアビリティ「HPヒールブーストオール」やLDアビリティ「クロスジャッジ」で素早く回復しておき、次の攻撃に備えましょう。
クイーンの強化効果はやや効果期間が短く、強化効果を付与するアビリティ「エナジーコンボ」の使用回数も少なめです。
長期戦になる時は、強化効果を延長する効果をもつ「ダッシュスラスト」やEXアビリティ「羅刹覚醒」で効果期間を延ばしながら戦うといいです。
通常時のクイーンは味方のサポートを得意としていますが、「羅刹覚醒」使用時に付与できる特殊効果「羅刹覚醒」の効果期間中は「ブレイブ攻撃」「HP攻撃」が「突進攻撃」「デバステート」に変化し、攻撃重視に変化します。
「羅刹覚醒」付与中は戦闘不能にならないので、HPダメージを恐れず攻めることができます。
この状態の時、「突進攻撃」「デバステート」以外のアビリティを使えなくなってしまうのでサポートを行うことができなくなりますが、「突進攻撃」は行動負荷がないので、これを連続で使えば瞬時に通常状態に戻ることができます。
また、「突進攻撃」も「デバステート」も強化効果を延長する効果があるので強化効果が切れる心配もないです。積極的に使いましょう。
パッシブ一覧
レベル&覚醒パッシブ一覧
バフベースアップ:覚醒40
自身に強化効果が付与されている時、自身の初期BRVを20%アップ
バフアタックアップ:覚醒10
自身に強化効果が付与されている時、自身の攻撃力を10%アップ
バフスピードアップ:覚醒15
自身に強化効果が付与されている時、自身の素早さを10%アップ
バフアタックブーストオール:覚醒58
自身に強化効果が付与されている時、味方全員の最大BRVと攻撃力を20%アップ
バフブーストスピードアップ:覚醒54
自身に強化効果が付与されている時、自身の最大BRVと素早さが30%アップ
清廉潔白な賢女:覚醒50
自身に「0組の戦術」が付与されている時、味方全員の最大BRVと攻撃力を10%アップ
ブレイクスピードアップ:覚醒30
敵をブレイクした時、1ACTION自身の素早さが10%アップ
ダッシュスラストパワー:覚醒5
「ダッシュスラスト」の与えるBRVダメージを10%アップ
ダッシュスラストエクステンド:覚醒55
「ダッシュスラスト」使用時
- BRV攻撃のHIT数が6HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- 味方全員に自身の最大BRVの30%分BRVを加算
エナジーコンボパワー:覚醒25
「エナジーコンボ」の与えるBRVダメージを10%アップ
エナジーコンボエクステンド:覚醒60
「エナジーコンボ」使用時
- 自身の最大BRV依存のBRV加算量15%アップ
- BRV攻撃のHIT数が6HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの200%まで)
「優等生の知識」付与中
- 通常「BRV攻撃」が「BRV攻撃+」に変化
- 通常「HP攻撃」が「HP攻撃+」に変化
羅刹覚醒エクステンドⅡ:覚醒85
パッシブ「羅刹の如き攻勢」装備時
- 自身の与えるBRVダメージ30%アップ
- 自身の受けるBRV加算効果20%アップ
- 自身の奪ったBRVと加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
パッシブ「羅刹覚醒エクステンド」装備時
「羅刹覚醒」使用時
- 「6HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃」が「4HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を2回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
特殊効果「羅刹覚醒」の効果アップ
- 攻撃力アップの効果20%アップ
- 与えるHPダメージアップの効果10%アップ
「デバステート」使用時
- 「3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行う」が「4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を4回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 「2回目のHP攻撃後に与えた合計HPダメージの10%分自身のBRVを加算」が「最後のHP攻撃を除くHP攻撃後に与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVを加算」に変化
HPヒールブーストオールエクステンド:覚醒70
「HPヒールブーストオール」使用時、味方全員の最大BRVアップの効果量5%アップ
HPヒールブーストオールエクステンドⅡ:覚醒88
「HPヒールブーストオール」使用時
- 味方全員の「受けるBRV加算効果10%アップ」と「加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ」の効果追加
- 「HPヒールブーストオール」の効果期間+2ACTION
ブレイクヒットブーストオール【C】:覚醒78
コールアビリティ使用時に対象ブレイク後・ブレイク中攻撃後、6ACTION味方全員の最大BRVを5%アップ
装備パッシブ一覧
支援の要:雷の書
- 味方全員の攻撃力5%アップ
- 味方全員の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を5%分突破可能になる
※最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効
勇猛の共鳴・破滅の共鳴:雷の書+
真化効果
勇猛の共鳴・破滅の共鳴Ⅰ
- 味方全員の与えるBRVダメージ上限が9999を+2%分突破可能になる
- 味方全員の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+2%分突破可能になる
限界突破効果
1.勇猛の共鳴・破滅の共鳴Ⅱ
- 味方全員の与えるBRVダメージ上限が9999を+2%分突破可能になる
- 味方全員の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+2%分突破可能になる
2.勇猛の共鳴・破滅の共鳴Ⅲ
- 味方全員の与えるBRVダメージ上限が9999を+2%分突破可能になる
- 味方全員の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+2%分突破可能になる
3.勇猛の共鳴・破滅の共鳴Ⅳ
- 味方全員の与えるBRVダメージ上限が9999を+4%分突破可能になる
- 味方全員の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+4%分突破可能になる
※最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効
冷静沈着な剣士:クレイモア
- 「ダッシュスラスト」の使用回数+2
- 「ダッシュスラスト」使用時、BRV威力アップ
豊富なファントマの知識:シャムシール
「エナジーコンボ」使用時
- BRV威力アップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 「優等生の知識」の効果期間+3ACTION
- 「0組の戦術」の効果期間+2ACTION
羅刹の如き攻勢:ルーンセイバー
羅刹覚醒
リキャスト:ややおそい
- 自身に1ACTION特殊効果「羅刹覚醒」付与
- 自身のHPを1にし、減らしたHPの200%分BRVを自身に加算
- 単体HP攻撃
- 4HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃
- HP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
特殊効果「羅刹覚醒」付与中
- 通常「BRV攻撃」「BRV攻撃+」「BRV攻撃++」が「突進攻撃」に変化
- 通常「HP攻撃」「HP攻撃+」「HP攻撃++」が「デバステート」に変化
- 「突進攻撃」と「デバステート」以外のアビリティが使用不可になる
限界突破効果
1.羅刹覚醒パワー
「羅刹覚醒」の与えるBRVダメージを10%アップ
2.羅刹覚醒ロング
「羅刹覚醒」使用時、特殊効果「羅刹覚醒」の効果期間+2ACTION
3.羅刹覚醒リキャストアップ
「羅刹覚醒」のリキャストスピードを小アップ
羅刹覚醒エクステンド:ルーンセイバー+
真化効果
羅刹覚醒BRVヒットプラスパワーアドバンスバフロング
「羅刹覚醒」使用時
- 減らしたHPに依存したBRV加算量100%アップ
- BRV攻撃のHIT数が6HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
- 自身に付与されている強化効果を1ACTION延長
限界突破効果
1.羅刹覚醒エクステンドアタックブーストアップ
EX+武器またはパッシブ「羅刹覚醒エクステンド」装備時、自身の最大BRV40%アップと攻撃力60%アップ
2.エナジーコンボバフスタート羅刹覚醒アップ
クエスト開始時、自身に6ACTION「優等生の知識」と4ACTION「0組の戦術」付与
特殊効果「羅刹覚醒」の効果アップ
- 攻撃力アップの効果50%アップ
- 自身の与えるHPダメージ20%アップの効果追加
3.羅刹覚醒パワースプレッド突進攻撃デバステートアップ
「羅刹覚醒」使用時
- BRV威力極大アップ
- ターゲット以外に与えるHPダメージ30%アップ
「突進攻撃」使用時
- BRV攻撃のHIT数が6HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- 与えたHPダメージ依存のBRV加算量10%アップ
「デバステート」使用時
- 「3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を2回行う」が「3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 2回目のHP攻撃後に与えた合計HPダメージの10%分自身のBRVを加算
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの20%分のHPダメージ
HPヒールブーストオールグロース:ブルーム
- 「HPヒールブーストオール」の使用回数+1
- 「HPヒールブーストオール」の期間+2ACTION
菩薩の如き守勢:エンシェントソード
クロスジャッジ
回数:3
- 自身に2ACTION「審判の波動」付与
- 味方全員のHPをそれぞれの最大HPの40%分回復内容
- 8HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
- 与えた合計HPダメージの20%分BRVを味方全員に加算
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
限界突破効果
1.クロスジャッジパワー++
- 自身の最大BRV10%アップ、攻撃力20%アップ
- 「クロスジャッジ」の与えるBRVダメージを10%アップ
「優等生の知識」付与中
- 通常「BRV攻撃」「BRV攻撃+」が「BRV攻撃++」に変化
- 通常「HP攻撃」「HP攻撃+」が「HP攻撃++」に変化
2.審判の波動ロング
- 自身の最大BRV10%アップ、攻撃力20%アップ
- 「クロスジャッジ」使用時、「審判の波動」の効果期間+2ACTION
3.クロスジャッジチャージ
- 自身の最大BRV10%アップ、攻撃力20%アップ
- 「クロスジャッジ」の使用回数+1
育成ボードパッシブ一覧
ダッシュスラストパワーLv1~9
「ダッシュスラスト」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
ダッシュスラストBRVアタックアドバンスLv1~9
「ダッシュスラスト」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
ダッシュスラストクリティカルパワーLv1~9
「ダッシュスラスト」使用時、クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
ダッシュスラストBRVアップ
「ダッシュスラストエクステンド」装備時、「ダッシュスラスト」のBRV加算量5%アップ
ダッシュスラストBRVアップアドバンス
「ダッシュスラストエクステンド」装備時に「ダッシュスラスト」使用時、加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
バフアタックオール
自身に強化効果が付与されている時、味方全員の攻撃力5%アップ
エナジーコンボパワーLv1~9
「エナジーコンボ」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
エナジーコンボBRVアタックアドバンスLv1~9
「エナジーコンボ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
エナジーコンボクリティカルパワーLv1~9
「エナジーコンボ」使用時にクリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
エナジーコンボBRVアップアドバンス
「エナジーコンボ」使用時、加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
バフブーストオール
自身に強化効果が付与されている時、味方全員の最大BRV5%アップ
羅刹覚醒パワーLv1~9
「羅刹覚醒」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
羅刹覚醒BRVアタックアドバンスLv1~9
「羅刹覚醒」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
羅刹覚醒アタックアップLv1~9
自身に特殊効果「羅刹覚醒」が付与されている時、自身の攻撃力1~10%アップ
羅刹覚醒BRVアタックアドバンスⅡ
「羅刹覚醒」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
突進攻撃デバステートアップ
「突進攻撃」「デバステート」の与えるBRVダメージ20%アップ
クロスジャッジパワーLv1~9
「クロスジャッジ」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
クロスジャッジBRVアタックアドバンスLv1~9
「クロスジャッジ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップLv1~9
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
クロスジャッジBRVアップアドバンス
「クロスジャッジ」使用時、加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
クロスジャッジフォーカスアタック
「クロスジャッジ」使用時、攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
菩薩の如き守勢エクステンド
自身の攻撃力を60%アップ
「クロスジャッジ」使用時
- 「8HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃」が「5HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
- 与えた合計HPダメージの20%分味方全員のHP回復(回復量の上限はそれぞれの最大HPの20%分)
- 「審判の波動」の効果期間+4ACTION
「審判の波動」に以下の効果が追加
- 自身がHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算(1回の行動で1回のみ)
フォース強化パッシブ一覧
HPダメージボーナスアップⅠ:フォース8
味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+1%
HPダメージボーナスアップⅡ:フォース18
味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+1%
HPダメージボーナスアップⅢ:フォース28
味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+1%
ダッシュスラストフォースエクステンド:フォース5
味方のフォースゲージが80%以上の時
「ダッシュスラスト」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
ダッシュスラストフォースエクステンドⅡ:フォース25
味方のフォースゲージが80%以上の時
「ダッシュスラスト」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
- 「ダッシュスラスト」使用後、HPダメージボーナス+5%
エナジーコンボフォースエクステンド:フォース10
味方のフォースゲージが80%以上の時
「エナジーコンボ」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
エナジーコンボフォースエクステンドⅡ:フォース30
味方のフォースゲージが80%以上の時
「エナジーコンボ」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
- 「エナジーコンボ」使用後、HPダメージボーナス+5%
羅刹覚醒フォースエクステンド:フォース20
味方のフォースゲージが80%以上の時
「羅刹覚醒」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
「突進攻撃」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
「デバステート」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
クロスジャッジフォースエクステンド:フォース15
味方のフォースゲージが80%以上の時
「クロスジャッジ」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+15%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
専用アーティファクトパッシブ一覧
HPダメージガードアップ
★HPダメージを受けた時、1ACTION自身の防御力を10%アップ
★★HPダメージを受けた時、1ACTION自身の防御力を20%アップ
清廉潔白な賢女アップ
★自身に「0組の戦術」が付与されている時、味方全員の最大BRVと攻撃力を2%アップ
★★自身に「0組の戦術」が付与されている時、味方全員の最大BRVと攻撃力を5%アップ
ダッシュスラストパワー
★「ダッシュスラスト」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「ダッシュスラスト」の与えるBRVダメージを10%アップ
エナジーコンボパワー
★「エナジーコンボ」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「エナジーコンボ」の与えるBRVダメージを10%アップ
強化効果・弱体効果
強化効果と弱体効果の一覧です。
特殊効果、アディショナルアビリティの効果、コール効果はその他効果にまとめています。
クエスト開始時
- 自身に6ACTION「優等生の知識」付与
- 自身に4ACTION「0組の戦術」付与
0組の戦術
銀フレーム 重複不可
味方全員
- 最大BRV30%アップ
- 攻撃力30%アップ
- BRVリジェネ(最大BRVの20%分)
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- 与えるBRVダメージ20%アップ
審判の波動
銀フレーム 重複不可
味方全員
- 攻撃力40%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- 与えるHPダメージ20%アップ
- HPリジェネ(最大HPの10%分)
- 受けるHPダメージ30%軽減
- それぞれのHPが最大HPの50%以上の時、敵の攻撃でHPダメージを受けても必ず1残る
自身
- HP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算(1回の行動で1回のみ)
特殊効果:羅刹覚醒
自身
- 攻撃力120%アップ
- 与えるBRVダメージ40%アップ
- 与えるHPダメージ30%アップ
- HPが0になっても戦闘不能にならず、解除時に自身のHPを最大HPの50%分回復
Aアビリティ:HPヒールブーストオール
味方全員
- 最大BRV10%アップ
- 受けるBRV加算効果10%アップ
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
コール特殊効果:エナジーコンボ【C】
味方全員
- BRVリジェネ(最大BRVの20%分)
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
コール特殊効果:クロスジャッジ【C】
味方全員
- 攻撃力20%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- 与えるHPダメージ10%アップ
- HPリジェネ(最大HPの10%分)
倍率強化の合計
強化効果や倍率で強化されるパッシブなどの合計です。
※アーティファクトパッシブは除外しています。
種類 | 自身 | 味方 |
---|
初期BRVアップ | 20% | ― |
最大BRVアップ | 210% | 90% |
攻撃力アップ | 460% | 120% |
素早さアップ | 50% | ― |
与えるHPダメージアップ | 50% | 20% |
与えるBRVダメージアップ | 90% (108%) | 20% |
HPダメージ軽減 | 30% | 30% |
HPリジェネ | 最大HPの10% | 最大HPの10% |
BRVリジェネ | 最大BRVの20% | 最大BRVの20% |
受けるBRV加算効果アップ | 30% | 10% |
奪ったBRV上限アップ | 40% | 20% |
加算BRV上限アップ | 50% | 30% |
HPダメージ上限アップ 所持BRV上限アップ | 15% | 15% |
BRVダメージ上限アップ | 10% | 10% |
倍率強化の合計の詳細
初期BRVアップ
自身
最大BRVアップ
自身
- 20% 優等生の知識
- 30% 0組の戦術
- 10% HPヒールブーストオール(Aアビリティ)
- 10% 破壊と力の共鳴
- 20% バフアタックブーストオール(強化効果付与中)
- 30% バフブーストスピードアップ(強化効果付与中)
- 10% 清廉潔白な賢女(0組の戦術付与中)
- 5% ブレイクヒットブーストオール【C】(コールでブレイク後・ブレイク中攻撃後)
- 40% 羅刹覚醒エクステンドアタックブーストアップ
- 10% クロスジャッジパワー++
- 10% 審判の波動ロング
- 10% クロスジャッジチャージ
- 5% バフブーストオール(強化効果付与中)
- アーティファクト
- 5%×3 清廉潔白な賢女アップ★★(0組の戦術付与中)
味方
- 30% 0組の戦術
- 10% HPヒールブーストオール(Aアビリティ)
- 10% 破壊と力の共鳴
- 20% バフアタックブーストオール(強化効果付与中)
- 10% 清廉潔白な賢女(0組の戦術付与中)
- 5% ブレイクヒットブーストオール【C】(コールでブレイク後・ブレイク中攻撃後)
- 5% バフブーストオール(強化効果付与中)
- アーティファクト
- 5%×3 清廉潔白な賢女アップ★★(0組の戦術付与中)
攻撃力アップ
自身
- 20% 優等生の知識
- 30% 0組の戦術
- 40% 審判の波動
- 120% 羅刹覚醒
- 10% 破壊と力の共鳴
- 10% バフアタックアップ(強化効果付与中)
- 20% バフアタックブーストオール(強化効果付与中)
- 10% 清廉潔白な賢女(0組の戦術付与中)
- 5% 支援の要
- 60% 羅刹覚醒エクステンドアタックブーストアップ
- 20% クロスジャッジパワー++
- 20% 審判の波動ロング
- 20% クロスジャッジチャージ
- 5% バフアタックオール(強化効果付与中)
- 10% 羅刹覚醒アタックアップLv9(羅刹覚醒付与中)
- 60% 菩薩の如き守勢エクステンド
- アーティファクト
- 5%×3 清廉潔白な賢女アップ★★(0組の戦術付与中)
味方
- 30% 0組の戦術
- 40% 審判の波動
- 10% 破壊と力の共鳴
- 20% バフアタックブーストオール(強化効果付与中)
- 10% 清廉潔白な賢女(0組の戦術付与中)
- 5% 支援の要
- 5% バフアタックオール(強化効果付与中)
- アーティファクト
- 5%×3 清廉潔白な賢女アップ★★(0組の戦術付与中)
防御力アップ
自身
- アーティファクト
- 20%×3 HPダメージガードアップ★★(HPダメージを受けた時)
素早さアップ
自身
- 10% バフスピードアップ(強化効果付与中)
- 30% バフブーストスピードアップ(強化効果付与中)
- 10% ブレイクスピードアップ(ブレイク時)
与えるHPダメージアップ
自身
味方
与えるBRVダメージアップ
自身
別枠
味方
HPダメージ軽減
自身
味方
HPリジェネ
自身
味方
BRVリジェネ
自身
味方
受けるBRV加算効果アップ
自身
- 10% HPヒールブーストオール(Aアビリティ)
- 20% 羅刹覚醒エクステンドⅡ
味方
奪ったBRVが最大BRVを超えて加算する上限アップ
自身
味方
加算したBRVが最大BRVを超えて加算する上限アップ
自身
- 20% 0組の戦術
- 10% HPヒールブーストオール(Aアビリティ)
- 20% 羅刹覚醒エクステンドⅡ
味方
- 20% 0組の戦術
- 10% HPヒールブーストオール(Aアビリティ)
所持BRV・HPダメージ上限アップ
自身
味方
BRVダメージ上限アップ
自身
味方
パッシブによる特殊な効果
- 味方のフォースゲージの溜まるスピード+45%
- 味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+3%
アビリティ
※表記は関連パッシブを装備したものです(アーティファクト除く)
楽しいわ!
ブレイブ攻撃
- 「優等生の知識」付与中、「ブレイブ攻撃++」に変化
- 特殊効果「羅刹覚醒」付与中、「突進攻撃」に変化
- 3HIT近距離物理BRV攻撃
- 味方全員に自身の最大BRVの20%分BRVを加算
- 6HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
- 与えたHPダメージの30%分自身のBRVを加算
- 自身に付与されている強化効果を1ACTION延長
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
ブレイブ攻撃パッシブ詳細
+
エナジーコンボエクステンド:覚醒60
「優等生の知識」付与中、通常「BRV攻撃」が「BRV攻撃+」に変化
BRV攻撃+
- 2HIT近距離物理BRV攻撃
- 味方全員に自身の最大BRVの20%分BRVを加算
羅刹の如き攻勢:ルーンセイバー
羅刹覚醒
特殊効果「羅刹覚醒」付与中
- 通常「BRV攻撃」「BRV攻撃+」「BRV攻撃++」が「突進攻撃」に変化
- 「突進攻撃」と「デバステート」以外のアビリティが使用不可になる
突進攻撃
- 3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
- 与えたHPダメージの20%分自身のBRVを加算
- 自身に付与されている強化効果を1ACTION延長
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
羅刹覚醒エクステンド:ルーンセイバー+
限界突破効果
3.羅刹覚醒フォーススプレッド突進攻撃デバステートアップ
「突進攻撃」使用時
- BRV攻撃のHIT数が6HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- 与えたHPダメージ依存のBRV加算量10%アップ
菩薩の如き守勢:エンシェントソード
限界突破効果
1.クロスジャッジパワー++
「優等生の知識」付与中、通常「BRV攻撃」「BRV攻撃+」が「BRV攻撃++」に変化
BRV攻撃++
- 3HIT近距離物理BRV攻撃
- 味方全員に自身の最大BRVの20%分BRVを加算
ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップLv9
「BRV攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
羅刹覚醒フォースエクステンド:フォース20
味方のフォースゲージが80%以上の時
「突進攻撃」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
見せてあげる!
HP攻撃
- 「優等生の知識」付与中、「HP攻撃++」に変化
- 特殊効果「羅刹覚醒」付与中、「デバステート」に変化
- 2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
- 与えたHPダメージの20%分BRVを味方全員に加算
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を4回行う
- 1~3回目のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVを加算
- 4回目のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの20%分のHPダメージ
- 自身に付与されている強化効果を1ACTION延長
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
HP攻撃パッシブ詳細
+
エナジーコンボエクステンド:覚醒60
「優等生の知識」付与中、通常「HP攻撃」が「HP攻撃+」に変化
HP攻撃+
- 近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 与えたHPダメージの20%分のBRVを味方全員に加算
羅刹の如き攻勢:ルーンセイバー
羅刹覚醒
特殊効果「羅刹覚醒」付与中
- 通常「HP攻撃」「HP攻撃+」「HP攻撃++」が「デバステート」に変化
- 「突進攻撃」と「デバステート」以外のアビリティが使用不可になる
デバステート
- 3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を2回行う
- 自身に付与されている強化効果を1ACTION延長
羅刹覚醒エクステンド:ルーンセイバー+
限界突破効果
3.羅刹覚醒フォーススプレッド突進攻撃デバステートアップ
「デバステート」使用時
- 「3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を2回行う」が「3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 2回目のHP攻撃後に与えた合計HPダメージの10%分自身のBRVを加算
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの20%分のHPダメージ
羅刹覚醒エクステンドⅡ:覚醒85
パッシブ「羅刹覚醒エクステンド」装備時
「デバステート」使用時
- 「3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行う」が「4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を4回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 「2回目のHP攻撃後に与えた合計HPダメージの10%分自身のBRVを加算」が「最後のHP攻撃を除くHP攻撃後に与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVを加算」に変化
菩薩の如き守勢:エンシェントソード
限界突破効果
1.クロスジャッジパワー++
「優等生の知識」付与中、通常「HP攻撃」「HP攻撃+」が「HP攻撃++」に変化
HP攻撃++
- 2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 与えたHPダメージの20%分BRVを味方全員に加算
突進攻撃デバステートアップ
「デバステート」の与えるBRVダメージ20%アップ
ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップLv9
「HP攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
羅刹覚醒フォースエクステンド:フォース20
味方のフォースゲージが80%以上の時
「デバステート」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
隙を見せましたね!
ダッシュスラスト
回数:10
- 6HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
- 味方全員に自身の最大BRVの30%分BRVを加算
- 自身に付与されている強化効果を1ACTION延長
・クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
・BRV加算量5%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの170%まで)
・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの105%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+40%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
・味方のフォースタイム中の使用後、HPダメージボーナス+5%
ダッシュスラストパッシブ詳細
ダッシュスラスト:初期
回数:7
- 3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
- 自身に付与されている強化効果を1ACTION延長
+
ダッシュスラストパワー:覚醒5
「ダッシュスラスト」の与えるBRVダメージを10%アップ
ダッシュスラストエクステンド:覚醒55
「ダッシュスラスト」使用時
- BRV攻撃のHIT数が6HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- 味方全員に自身の最大BRVの30%分BRVを加算
冷静沈着な剣士:クレイモア
- 「ダッシュスラスト」の使用回数+2
- 「ダッシュスラスト」使用時、BRV威力アップ
ダッシュスラストパワーLv9
「ダッシュスラスト」の与えるBRVダメージ20%アップ
ダッシュスラストBRVアタックアドバンスLv9
「ダッシュスラスト」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
ダッシュスラストクリティカルパワーLv9
「ダッシュスラスト」使用時、クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
ダッシュスラストBRVアップ
「ダッシュスラストエクステンド」装備時、「ダッシュスラスト」のBRV加算量5%アップ
ダッシュスラストBRVアップアドバンス
「ダッシュスラストエクステンド」装備時に「ダッシュスラスト」使用時、加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
ダッシュスラストフォースエクステンド:フォース5
味方のフォースゲージが80%以上の時
「ダッシュスラスト」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
ダッシュスラストフォースエクステンドⅡ:フォース25
味方のフォースゲージが80%以上の時
「ダッシュスラスト」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
- 「ダッシュスラスト」使用後、HPダメージボーナス+5%
+
ダッシュスラストパワー
★「ダッシュスラスト」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「ダッシュスラスト」の与えるBRVダメージを10%アップ
追いつめなさい
エナジーコンボ
回数:5
- 自身に6ACTION「優等生の知識」と4ACTION「0組の戦術」付与
- 自身の最大BRVの30%分BRVを自身以外の味方全員に加算
- 6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
・BRV加算量5%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの220%まで)
・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの105%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
・味方のフォースタイム中の使用後、HPダメージボーナス+5%
エナジーコンボパッシブ詳細
エナジーコンボ:覚醒20
回数:4
- 自身に3ACTION「優等生の知識」と2ACTION「0組の戦術」付与
- 自身の最大BRVの15%分BRVを自身以外の味方全員に加算
- 2HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
0組の戦術
銀フレーム 重複不可
味方全員
- 最大BRV30%アップ
- 攻撃力30%アップ
- BRVリジェネ(最大BRVの20%分)
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- 与えるBRVダメージ20%アップ
+
エナジーコンボパワー:覚醒25
「エナジーコンボ」の与えるBRVダメージを10%アップ
エナジーコンボエクステンド:覚醒60
「エナジーコンボ」使用時
- 自身の最大BRV依存のBRV加算量15%アップ
- BRV攻撃のHIT数が6HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの200%まで)
豊富なファントマの知識:シャムシール
「エナジーコンボ」使用時
- BRV威力アップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 「優等生の知識」の効果期間+3ACTION
- 「0組の戦術」の効果期間+2ACTION
エナジーコンボパワーLv9
「エナジーコンボ」の与えるBRVダメージ10%アップ
エナジーコンボBRVアタックアドバンスLv9
「エナジーコンボ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
エナジーコンボクリティカルパワーLv9
「エナジーコンボ」使用時にクリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
エナジーコンボBRVアップアドバンス
「エナジーコンボ」使用時、加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
エナジーコンボフォースエクステンド:フォース10
味方のフォースゲージが80%以上の時
「エナジーコンボ」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
エナジーコンボフォースエクステンドⅡ:フォース30
味方のフォースゲージが80%以上の時
「エナジーコンボ」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
- 「エナジーコンボ」使用後、HPダメージボーナス+5%
+
エナジーコンボパワー
★「エナジーコンボ」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「エナジーコンボ」の与えるBRVダメージを10%アップ
後悔するわよ?
羅刹覚醒
リキャスト:ふつう
- 自身に3ACTION特殊効果「羅刹覚醒」付与
- 自身のHPを1にし、減らしたHPの300%分BRVを自身に加算
- 単体HP攻撃
- 4HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を2回行う
- 2回目のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの80%分のHPダメージ
- 自身に付与されている強化効果を1ACTION延長
- 特殊効果「羅刹覚醒」付与中、「突進攻撃」と「デバステート」以外のアビリティが使用不可になる
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの165%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
羅刹覚醒パッシブ詳細
羅刹の如き攻勢:ルーンセイバー
羅刹覚醒
リキャスト:ややおそい
- 自身に1ACTION特殊効果「羅刹覚醒」付与
- 自身のHPを1にし、減らしたHPの200%分BRVを自身に加算
- 単体HP攻撃
- 4HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃
- HP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
羅刹覚醒
自身
- 攻撃力50%アップ
- 与えるBRVダメージ40%アップ
- HPが0になっても戦闘不能にならず、解除時に自身のHPを最大HPの50%分回復
特殊効果「羅刹覚醒」付与中、「突進攻撃」と「デバステート」以外のアビリティが使用不可になる
限界突破効果
1.羅刹覚醒パワー
「羅刹覚醒」の与えるBRVダメージを10%アップ
2.羅刹覚醒ロング
「羅刹覚醒」使用時、特殊効果「羅刹覚醒」の効果期間+2ACTION
3.羅刹覚醒リキャストアップ
「羅刹覚醒」のリキャストスピードを小アップ
+
羅刹覚醒エクステンド:ルーンセイバー+
真化効果
羅刹覚醒BRVヒットプラスパワーアドバンスバフロング
「羅刹覚醒」使用時
- 減らしたHPに依存したBRV加算量100%アップ
- BRV攻撃のHIT数が6HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
- 自身に付与されている強化効果を1ACTION延長
限界突破効果
2.エナジーコンボバフスタート羅刹覚醒アップ
特殊効果「羅刹覚醒」の効果アップ
- 攻撃力アップの効果50%アップ
- 自身の与えるHPダメージ20%アップの効果追加
3.羅刹覚醒パワースプレッド突進攻撃デバステートアップ
「羅刹覚醒」使用時
- BRV威力極大アップ
- ターゲット以外に与えるHPダメージ30%アップ
羅刹覚醒エクステンドⅡ:覚醒85
パッシブ「羅刹覚醒エクステンド」装備時
「羅刹覚醒」使用時
- 「6HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃」が「4HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を2回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
特殊効果「羅刹覚醒」の効果アップ
- 攻撃力アップの効果20%アップ
- 与えるHPダメージアップの効果10%アップ
羅刹覚醒BRVアタックアドバンスLv9
「羅刹覚醒」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
羅刹覚醒BRVアタックアドバンスⅡ
「羅刹覚醒」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
羅刹覚醒フォースエクステンド:フォース20
味方のフォースゲージが80%以上の時
「羅刹覚醒」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
気を付けて!
HPヒールブーストオール
回数:2
- 味方全員のHPをそれぞれの最大HPの20%分回復
- 7ACTION味方全員に「最大BRV10%アップ」「受けるBRV加算効果10%アップ」「加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ」の効果を与える
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
HPヒールブーストオールパッシブ詳細
HPヒールブーストオール:覚醒65
回数:1
- 味方全員のHPをそれぞれの最大HPの20%分回復
- 3ACTION味方全員の最大BRVを5%アップ
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
+
HPヒールブーストオールエクステンド:覚醒70
「HPヒールブーストオール」使用時、味方全員の最大BRVアップの効果量5%アップ
HPヒールブーストオールグロース:ブルーム
- 「HPヒールブーストオール」の使用回数+1
- 「HPヒールブーストオール」の効果期間+2ACTION
HPヒールブーストオールエクステンドⅡ:覚醒88
「HPヒールブーストオール」使用時
- 味方全員の「受けるBRV加算効果10%アップ」と「加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ」の効果追加
- 「HPヒールブーストオール」の効果期間+2ACTION
裁きを与えます!
クロスジャッジ
回数:4
- 自身に8ACTION「審判の波動」付与
- 味方全員のHPをそれぞれの最大HPの40%分回復
- 5HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う
- 与えた合計HPダメージの20%分BRVを味方全員に加算
- 与えた合計HPダメージの20%分味方全員のHP回復
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
・BRV加算量5%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの190%まで)
・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの105%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+15%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
クロスジャッジパッシブ詳細
菩薩の如き守勢:エンシェントソード
クロスジャッジ
回数:3
- 自身に2ACTION「審判の波動」付与
- 味方全員のHPをそれぞれの最大HPの40%分回復内容
- 8HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
- 与えた合計HPダメージの20%分BRVを味方全員に加算
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
審判の波動
銀フレーム 重複不可
味方全員
- 攻撃力40%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- 与えるHPダメージ20%アップ
- HPリジェネ(最大HPの10%分)
- 受けるHPダメージ30%軽減
- それぞれのHPが最大HPの50%以上の時、敵の攻撃でHPダメージを受けても必ず1残る
限界突破効果
1.クロスジャッジパワー++
「クロスジャッジ」の与えるBRVダメージを10%アップ
2.審判の波動ロング
「クロスジャッジ」使用時、「審判の波動」の効果期間+2ACTION
3.クロスジャッジチャージ
「クロスジャッジ」の使用回数+1
+
クロスジャッジパワーLv9
「クロスジャッジ」の与えるBRVダメージ10%アップ
クロスジャッジBRVアタックアドバンスLv9
「クロスジャッジ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
クロスジャッジBRVアップアドバンス
「クロスジャッジ」使用時、加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
クロスジャッジフォーカスアタック
「クロスジャッジ」使用時、攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
菩薩の如き守勢エクステンド
「クロスジャッジ」使用時
- 「8HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃」が「5HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
- 与えた合計HPダメージの20%分味方全員のHP回復(回復量の上限はそれぞれの最大HPの20%分)
- 「審判の波動」の効果期間+4ACTION
「審判の波動」に以下の効果が追加
- 自身がHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算(1回の行動で1回のみ)
クロスジャッジフォースエクステンド:フォース15
味方のフォースゲージが80%以上の時
「クロスジャッジ」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+15%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
エナジーコンボ【C】
※覚醒のランクアップ含む
回数:1
コールされたクイーンが以下の行動を行う
- 自身の攻撃力中アップ
- 自身の最大BRVの30%分BRVを自身以外の味方全員に加算
- 6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
- 3ACTIONコール特殊効果付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
エナジーコンボ【C】ランクアップ詳細
エナジーコンボ【C】:覚醒75
回数:1
コールされたクイーンが以下の行動を行う
- 自身の攻撃力中アップ
- 自身の最大BRVに依存した量のBRVを自身以外の味方全員に加算
- 6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
- 3ACTIONコール特殊効果付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
コール特殊効果
味方全員
- BRVリジェネ(最大BRV依存)
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
+
エナジーコンボ【C】ランクアップ:覚醒80
- 自身の最大BRV依存のBRV加算量小アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
- 使用後特殊効果の効果小アップ
クロスジャッジ【C】
※LDボードのランクアップ含む
回数:1
コールされたクイーンが以下の行動を行う
- 自身の攻撃力40%アップ
- 味方全員のHPをそれぞれの最大HPの40%分回復
- 10HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
- 与えたHPダメージの20%分BRVを味方全員に加算
- 3ACTIONコール特殊効果付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
クロスジャッジ【C】ランクアップ詳細
クロスジャッジ【C】
回数:1
コールされたクイーンが以下の行動を行う
- 自身の攻撃力40%アップ
- 味方全員のHPを小回復
- 8HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
- 与えた合計HPダメージに依存した量のBRVを味方全員に加算
- 3ACTIONコール特殊効果付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
コール特殊効果
味方全員
- 攻撃力小アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
- 与えるHPダメージ極小アップ
- HPリジェネ(最大HP依存)
+
クロスジャッジ【C】ランクアップ
- HP回復量小アップ
- BRV攻撃のHIT数が10HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
- 使用後特殊効果の「攻撃力アップ」「奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限アップ」の効果小アップと「与えるHPダメージアップ」「HPリジェネ」の効果極小アップ
セリフ
安心してください バカは空気感染しないはずですから |
まるで子供の駄々ですね |
ば ばっかじゃないの? |
わたくしたちも死ぬのでしょうか |
わたくしたちが繋いだ道です これからもずっと 繋がっていくと思います |
2人でカップルロードを 歩いている所を見ました |