ふう(@huu_twi)です。
「DFFオペラオムニア」に参戦しているキャラクター「ミンウ」のデータをまとめました。
バフ・デバフの詳細、パッシブも含めた倍率を合計したもの、アビリティの効果発動順や変化条件など。
ふうが調べたいろんなものの倍率が特に見てほしいポイントです。えへへ。
ミンウの基本情報
- 武器種:杖
- クリスタル:赤
- 素早さ:25(ふつう)
- スフィア:AAC
- 魔法BRV攻撃
- 聖攻撃
- エンチャントオール
- HPヒールオール
- BRVヒールオール
- トラップ
- 連続攻撃
- 敵行動順操作
- 段階バフ
性能と運用

「ホーリーアンカー」を自身で減少させてトラップ攻撃!
ミンウのデバフ「ホーリーアンカー」の期間が減少すると、「トラップ攻撃「ホーリー16」」が発動して攻撃できます。
普通なら敵に行動させないと発動しないわけですが、ミンウは「テレポ16」「ソウルコンバージェンス」で付与されている「ホーリーアンカー」の期間を減少させることができ、自身の行動で発動させられます。
「ホーリーアンカー」は「ホーリー16」で付与できますが、「ソウルオブリバース」や、特殊効果「気高き魂」が5段階の時に自身が攻撃した時に発動する「「気高き魂」による追加攻撃」で「ホーリーアンカー」の期間を6ACTIONに戻すことも。
「ホーリー16」を頻繁に使わなくても効果期間を切らさずに済みます。
特殊効果「気高き魂」は自身が攻撃した時に1段階アップし、「「気高き魂」による追加攻撃」が発動すると0段階に戻ります。「トラップ攻撃「ホーリー16」」を発動させていけば、「「気高き魂」による追加攻撃」も発動しやすくなりますね。
それから、ミンウのバースト効果中は、「ホーリーアンカー」の期間が減少した時にさらに追加で減少させる効果を得られます。
つまり、効果中は「トラップ攻撃「ホーリー16」」が2倍発動する状態に!

「テレポ16+」で全体の行動順を消失できる!
ミンウのアビリティ「テレポ16」は、ターゲットの次の行動順の消失と「ホーリーアンカー」の期間減少を行うことができますが、+版だと敵全体に効果が及ぶようになります。
+版はバフ「熟練の白魔導師」の段階が5段階の時に使用可能。ただし、使用すると「熟練の白魔導師」の段階が1段階に戻ってしまうため連発はできません。
「熟練の白魔導師」の段階は、「テレポ16」「ホーリー16」で2段階付与したり、「トラップ攻撃「ホーリー16」」で1段階アップしたりして増やすことができます。

味方全員に聖属性を付与できる
ミンウは特殊効果「気高き魂」で味方全員に聖属性を付与することができます。
また、「ホーリーアンカー」には聖耐性ダウンが含まれているので、全員で弱点をつけるようになり、ダメージを増やせます。
コールでも「テレポ16【C】」でコールしたキャラクターに、「ソウルオブリバース【C】」で味方全員に聖属性を付与可能です。

フォースタイムについて
ミンウのフォースアビリティ「ライフコネクト」で発動できるフォースタイムは、聖属性の攻撃(行動順以外の追加攻撃含む)をした時と、行動順以外の追加攻撃で攻撃した時にHPダメージボーナスが増加します。
聖属性はミンウが全員に付与できるので、聖属性か無属性のトラップ、カウンター、他者追従攻撃などができるキャラクターを編成すると増やしやすいです。
ミンウのバフ・デバフ
ミンウが付与できるバフとデバフの一覧です。
特殊効果、アディショナルアビリティの効果、バースト効果、フォースタイム効果はその他効果にまとめています。

クエスト開始時
- 自身に6ACTION「運命に打ち勝つ力」、「熟練の白魔導師」3段階(上限5)付与
銀フレーム 段階(1~5)
自身
- 最大BRV20%アップ
- 攻撃力20%アップ
- エンチャント・聖(20%)
銀フレーム 重複不可
味方全員
- 最大BRV40%アップ
- 攻撃力40%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
倍率強化の合計
バフや倍率で強化されるパッシブをまとめました。強化内容をクリック/タップすると開閉できます。
効果量の合計も計算して書きました。(アーティファクトは除く)
倍率弱体化の合計
バフ・デバフや倍率で弱体化するパッシブをまとめました。弱体化内容をクリック/タップすると開閉できます。
効果量の合計も計算して書きました。
ミンウのアビリティ
ミンウのアビリティ一覧です。
アビリティやバフ・デバフを強化するパッシブの効果の詳細は、「○○パッシブ詳細」をクリック/タップで開閉すると見られます。
ブレイブ攻撃
- 「熟練の白魔導師」付与中、「ブレイブ攻撃++」に変化
ブレイブ攻撃++
攻撃タイプ:魔法
- 4HITBRV攻撃
- 自身に付与されている「熟練の白魔導師」の段階を1段階アップ
- ターゲットの「ホーリーアンカー」の期間が1減少する
HP攻撃
- 「熟練の白魔導師」付与中、「HP攻撃++」に変化
HP攻撃++
攻撃タイプ:魔法
- 3HITBRV攻撃+HP攻撃
- ターゲット以外にも50%分のHPダメージ
- 自身に付与されている「熟練の白魔導師」の段階を1段階アップ
- 敵全体の「ホーリーアンカー」の期間が1減少する
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
テレポ16
使用回数:12
- 「熟練の白魔導師」5段階付与中、「テレポ16+」に変化
攻撃タイプ:魔法
- 自身に6ACTION「熟練の白魔導師」2段階付与(上限5)
- ターゲットの次の行動順を消失させる
- 6HIT全体BRV攻撃+単体HP攻撃を3回行う
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップ
- ターゲットの「ホーリーアンカー」の期間が1減少する
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの165%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
- フォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+5%
ホーリー16
使用回数:8
攻撃タイプ:魔法
属性:聖
- 自身に6ACTION「熟練の白魔導師」2段階付与(上限5)
- 自身に自身の最大BRVの50%分BRVを加算
- 6HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
- 与えるHPダメージは分配
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップ
- 与えた合計HPダメージの80%分味方全員で分配してHP回復
- 回復量の上限はそれぞれの最大HPの50%分
- 敵全体に6ACTION「ホーリーアンカー」付与
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
- 弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
- BRV加算量5%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの170%まで)
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの110%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
- フォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+5%
ソウルコンバージェンス
リキャスト:ふつう
攻撃タイプ:魔法
- 自身に6ACTION「運命に打ち勝つ力」付与
- 4HIT全体BRV攻撃+単体HP攻撃を4回行う
- HP攻撃HIT時、ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、ターゲットに与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップ
- 敵全体の「ホーリーアンカー」の期間が1減少する
- 次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
- クリティカル時、与えるBRVダメージ10%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの195%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
HPヒールアタックオール
使用回数:3
- 味方全員のHPをそれぞれの最大HPの30%分回復
- 5ACTION味方全員に「攻撃力30%アップ」「与えるBRVダメージ上限が9999を20%分突破可能」の効果を与える
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(バーストモード中・召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
ソウルオブリバース
使用回数:4
攻撃タイプ:魔法
- 4HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行う
- 与えるHPダメージは等倍
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップ
- 敵全体に付与されている「ホーリーアンカー」の期間を6ACTIONにする
- 自身のリキャストゲージがMAXになる
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの195%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+15%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
封印されし究極魔法
BURST
バーストモードが発動し、最後の行動で以下のフィニッシュバーストが使用可能
BTアビリティ
以下のフィニッシュバーストが発動
攻撃タイプ:魔法
- 10HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う
- 与えるHPダメージは分配
- 最初のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップ
- 6ACTIONバースト効果付与
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 与えるBRVダメージ上限が9999を150%分突破可能
- 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を400%分突破可能
ライフコネクト
使用回数:2
- 味方全員のHPをそれぞれの最大HPの80%分回復
- 最大HPを超えてHP回復する(それぞれの最大HPの30%分まで)
- 味方全員に自身の攻撃力の600%分BRVを加算
- フォースタイムが発動
- 行動負荷がない
◆トラップ攻撃「ホーリー16」
- 「ホーリーアンカー」の期間減少時、「トラップ攻撃「ホーリー16」」が発動
攻撃タイプ:魔法
属性:聖
- 自身に自身の最大BRVの50%分BRVを加算
- 6HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃
- 与えるHPダメージは分配
- 与えた合計HPダメージの80%分味方全員で分配してHP回復
- 回復量の上限はそれぞれの最大HPの20%分
- 与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップ
- 自身に付与されている「熟練の白魔導師」の段階を1段階アップ
- この攻撃で吹きとばしは発生しない
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
◆「気高き魂」による追加攻撃
- 特殊効果「気高き魂」5段階時に自身が攻撃後、「「気高き魂」による追加攻撃」が発動
攻撃タイプ:魔法
- 6HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
- 与えるHPダメージは分配
- 最後のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップ
- 敵全体に付与されている「ホーリーアンカー」の期間を6ACTIONにする
- この攻撃で吹きとばしは発生しない
- 自身の特殊効果「気高き魂」の段階が0段階に戻る
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
ミンウのコールアビリティ
ミンウのコールアビリティです。
ランクアップ前や強化される内容は、「○○ランクアップ詳細」をクリック/タップで開閉すると見られます。
テレポ16【C】
使用回数:1
攻撃タイプ:魔法
- 敵全体の次の行動順を消失させる
- 6HIT全体BRV攻撃+単体HP攻撃を3回行う
- 最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 6ACTIONコール特殊効果付与
- 敵全体の「ホーリーアンカー」の期間が1減少する
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
コールしたキャラクター
- エンチャント・聖(20%)
- 最大BRV20%アップ
- 攻撃力20%アップ
ソウルオブリバース【C】
使用回数:1
攻撃タイプ:魔法
- 4HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行う
- 与えるHPダメージは等倍
- 3ACTIONコール特殊効果付与
- 敵全体に付与されている「ホーリーアンカー」の期間を6ACTIONにする
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
味方全員
- エンチャント・聖(20%)
- 最大BRV20%アップ
- 攻撃力20%アップ
- 与えるBRVダメージ30%アップ
- 与えるHPダメージ20%アップ