ふう(@huu_twi)です。
「DFFオペラオムニア」に参戦しているキャラクター「ロック」のデータをまとめました。
バフ・デバフの詳細、パッシブも含めた倍率を合計したもの、アビリティの効果発動順や変化条件など。
ふうが調べたいろんなものの倍率が特に見てほしいポイントです。えへへ。
ロックの基本情報
- 武器種:短剣
- クリスタル:青
- 素早さ:27(はやい)
- スフィア:AAC
- 近距離物理BRV攻撃
- 遠距離物理BRV攻撃
- HPヒールオール
- BRVヒールオール
- BRVリーブ
- 追加行動
- 割合BRV攻撃
- 防御力無視
- バフ解除
性能と運用

「源氏の小手×皆伝の証」で大ダメージ!
ロックはバフ「源氏の小手」と「皆伝の証」を付与すると、通常「HP攻撃」が強力な「源氏の小手×皆伝の証」に変化しますが、「源氏の小手×皆伝の証」を使用すると「源氏の小手」と「皆伝の証」が解除されてしまいます。
なので、「源氏の小手」「皆伝の証」の付与と解除を繰り返すのがロックの基本的な行動になります。
「皆伝の証」は「ミラージュダイブ」を使用すればいいのですが、「源氏の小手」をどう付与するかが考えどころ。
「シュレッドスピン」なら「源氏の小手」でだけでなく「皆伝の証」も付与できるうえ、「源氏の小手」を確定で付与できる「ぶんどる(盗賊の腕輪)」が使用できるようになるので簡単。
「源氏の小手」付与中に使える「HP攻撃+(源氏の小手)」使用後にも「ぶんどる(盗賊の腕輪)」を使えるようになりますが、使用できる条件から、「源氏の小手」のみ付与している時にあとで「源氏の小手」を付与できるように準備しておくという方法になります。
それ以外で「源氏の小手」を付与する時は、「スニークスラッシュ(+)」「アイテムスティール」を使うことになりますが、「ミラクルシューズ」が付与される可能性があるので確実ではありません。
「ミラクルシューズ」は「源氏の小手」を狙っているとハズレのような印象ですが、「ミラクルシューズ」付与中に使用可能な「HP攻撃+(ミラクルシューズ)」は行動負荷なしの攻撃でとりあえず使っておいて損のないものになっています。
また、受けるHP・BRVダメージ100%軽減と強力な効果をもっており、状況によってはあえて付与したままにしておく選択肢も。その場合、同時付与できない「源氏の小手」を付与しないように「フェニックスレイ」か「ミラージュダイブ」を使いましょう。

バースト効果で味方全員の攻撃が防御力無視に!
ロックのバースト効果には、味方全員のBRV攻撃が防御力無視になる効果があります。
敵の防御力の影響を受けなくなるので、ダメージを与えやすくなります。

バースト効果でHP回復&ブレイクされない!
ロックのバースト効果には防御力無視だけでなく、味方全員が「HP攻撃を受けてHPが最大HPの50%未満になった時にHPが最大HPの50%まで回復する」効果や「ブレイクされなくなる」効果もあります。
連続でHPダメージを受けた時に倒されてしまう可能性を減らしたり、ブレイクによって行動順を下げられることがなくなるので、守りにも活躍してくれます。
最大HP50%以上の時にHP1で耐えるキャラクターとは特に相性がよく、HP1で耐えた直後に最大HP50%まで回復するので再びHP1で耐える条件を満たすことができ、倒されることがほぼなくなります。
ロックのバフ・デバフ
ロックが付与できるバフとデバフの一覧です。
特殊効果、アディショナルアビリティの効果、バースト効果はその他効果にまとめています。

クエスト開始時
- 自身に6ACTION「トレジャーハンター」「皆伝の証」「盗賊の小手&盗賊の腕輪」付与
銀フレーム
自身
- 最大BRV40%アップ
- 攻撃力40%アップ
- 素早さ10%アップ
- 与えるHPダメージ20%アップ
行動後、どちらかが発動
- 自身のHPを最大HPの10%分回復
- 自身のBRVを初期BRVの40%分アップ
銀フレーム
自身
- 最大BRV30%アップ
- 攻撃力30%アップ
- 素早さ10%アップ
銀フレーム
※「盗賊の小手&盗賊の腕輪」付与中に「盗賊の小手」を付与した場合、「盗賊の小手&盗賊の腕輪」を付与できる
自身
- 最大BRV50%アップ
- 攻撃力50%アップ
- 素早さ10%アップ
銀フレーム
自身
攻撃力20%アップ
銀フレーム
自身
- 素早さ10%アップ
- 受けるHPダメージ100%軽減
- 受けるBRVダメージ100%軽減
- BRVリジェネ(初期BRVの40%分)
銀フレーム
自身
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
倍率強化の合計
バフや倍率で強化されるパッシブをまとめました。強化内容をクリック/タップすると開閉できます。
効果量の合計も計算して書きました。(アーティファクトは除く)
パッシブによる特殊な効果
- 味方全員に入るブレイクボーナスを105%アップ
- 自身が敵をブレイクした時、自身に入るブレイクボーナスを20%アップ
- クエスト開始時、「スニークスラッシュ」が「スニークスラッシュ+」に変化
ロックのアビリティ
ロックのアビリティ一覧です。
アビリティやバフ・デバフを強化するパッシブの効果の詳細は、「○○パッシブ詳細」をクリック/タップで開閉すると見られます。
ブレイブ攻撃
- 「盗賊の小手」付与中、「ぶんどる」に変化
- 「HP攻撃+(源氏の小手)」「シュレッドスピン」使用後、「盗賊の小手&盗賊の腕輪」が付与されていれば「ぶんどる(盗賊の腕輪)」に変化
攻撃タイプ:近距離物理
- 4HITBRV攻撃
- 味方全員に自身の攻撃力の70%分BRVを加算
- 「源氏の小手」「ミラクルシューズ」を解除し、自身に6ACTION「源氏の小手」付与
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(バーストモード中・召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
- 使用後、通常「ブレイブ攻撃」に戻る
HP攻撃
- 「源氏の小手」付与中、「HP攻撃+(源氏の小手)」に変化
- 「ミラクルシューズ」付与中、「HP攻撃+(ミラクルシューズ)」に変化
- 「皆伝の証」付与中、「HP攻撃+(皆伝の証)」に変化
- 「源氏の小手」と「皆伝の証」付与中、「源氏の小手×皆伝の証」に変化
- ※変化優先度は、「ミラクルシューズ」「源氏の小手×皆伝の証」>「皆伝の証」>「源氏の小手」
攻撃タイプ:近距離物理
- 2HITBRV攻撃+HP攻撃を8回行う
- 「源氏の小手」「皆伝の証」解除
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(バーストモード中・召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
- 自身のリキャストゲージが20%分溜まる
- 「スニークスラッシュ」が「スニークスラッシュ+」に変化
- 自身を狙っていないターゲット攻撃時、弱点をつける(1.5倍)
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
スニークスラッシュ
使用回数:12
- 「HP攻撃+(ミラクルシューズ)」「源氏の小手×皆伝の証」「スニークスラッシュ」使用後、「スニークスラッシュ+」に変化
- 「スニークスラッシュ+」使用後、「スニークスラッシュ」に戻る
攻撃タイプ:近距離物理
- 自身に6ACTION「盗賊の小手」付与
- 4HITBRV攻撃+HP攻撃を4回行う
- 「源氏の小手」「ミラクルシューズ」を解除し、自身に6ACTION「源氏の小手」「ミラクルシューズ」のいずれか1個付与
- ターゲットにHIT時、次回行動順がターゲットより後ろの場合、ターゲットの直前に移動(召喚中は除く)
- 自身を狙っていないターゲット攻撃時、弱点をつける(1.5倍)
- 自身を狙っていないターゲット攻撃時、与えるBRVダメージ10%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+40%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
- フォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+5%
フェニックスレイ
使用回数:8
攻撃タイプ:遠距離物理
- 味方全員に自身の攻撃力の70%分BRVを加算
- 6HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
- 与えるHPダメージは分配
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップ
- 最後のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分BRVを味方全員に加算
- 与えた合計HPダメージの60%分味方全員で分配してHP回復
- 回復量の上限はそれぞれの最大HPの30%分
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
- フォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+5%
ミラージュダイブ
リキャスト:はやい
攻撃タイプ:近距離物理
- 自身に6ACTION「トレジャーハンター」「皆伝の証」付与
- 3HITBRV攻撃+HP攻撃を6回行う
- 最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの20%分のHPダメージ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの190%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
アイテムスティール
使用回数:3
- 自身の弱体効果を全て回復
- 対象のBRVを0にした後、減少させた分のBRVを自身のBRVに加算する
- 対象の強化効果を4個解除
- 「源氏の小手」「ミラクルシューズ」を解除し、自身に4ACTION「源氏の小手」「ミラクルシューズ」のいずれか1個付与
- 4ACTION自身に「攻撃力30%アップ」「与えるBRVダメージ上限が9999を30%分突破可能」の効果を与える
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(バーストモード中・召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
シュレッドスピン
使用回数:4
攻撃タイプ:近距離物理
- 自身に15ACTION特殊効果「心の鎖断ち切るとき」付与
- 3HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行い、全体HP攻撃
- 与えるHPダメージは分配
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップ
- 自身に12ACTION「盗賊の小手&盗賊の腕輪」付与
- 「盗賊の小手」解除
- 「源氏の小手」「ミラクルシューズ」を解除し、自身に6ACTION「皆伝の証」「源氏の小手」付与
- 使用後、「盗賊の小手&盗賊の腕輪」が付与されていれば通常「BRV攻撃」が「ぶんどる(盗賊の腕輪)」に変化
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
- BRV加算量10%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの200%まで)
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの110%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+15%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
永遠に 輝く魔石
BURST
バーストモードが発動し、最後の行動で以下のフィニッシュバーストが使用可能
BTアビリティ
以下のフィニッシュバーストが発動
攻撃タイプ:近距離物理
- 防御力無視の8HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う
- 与えるHPダメージは等倍
- 10ACTIONバースト効果付与
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能
- 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を350%分突破可能
ロックのコールアビリティ
ロックのコールアビリティです。
ランクアップ前や強化される内容は、「○○ランクアップ詳細」をクリック/タップで開閉すると見られます。
スニークスラッシュ【C】
使用回数:1
攻撃タイプ:近距離物理
- 自身の最大BRV30%アップと攻撃力中アップ
- 3HITBRV攻撃+HP攻撃
- 6ACTIONコール特殊効果付与
- コールしたキャラクターを狙っていないターゲット攻撃時、弱点をつける(1.5倍)
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
コールしたキャラクター
- 最大BRV20%アップ
- 攻撃力20%アップ
- 受けるBRVダメージ20%軽減
- BRVリジェネ(初期BRVの40%分)
シュレッドスピン【C】
使用回数:1
攻撃タイプ:近距離物理
- 自身の最大BRV50%アップと攻撃力70%アップ
- 3HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
- 与えるHPダメージは分配
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップ
- 3ACTIONコール特殊効果付与
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
コールしたキャラクター
- 与えたBRVダメージよりも20%多くBRVを得る
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- 与えるHPダメージ20%アップ