喝采は僕のものだ!
この記事では、DFFオペラオムニアのクジャのデータをまとめています。
ステータスやパッシブといった基本的な情報から、強化効果・弱体効果の詳細、パッシブも含めた倍率を合計したもの、アビリティの効果発動順や変化条件などがあります。
目次
基本情報
- 武器種:その他(コア)
- クリスタル:赤
- スフィア:AAD
- 攻撃タイプ:魔法
- 属性:聖
ステータス | 基本値 | パッシブ |
---|
HP | 11629 | 1610 |
初期BRV | 4455 | 290 |
最大BRV | 6960 | 890 |
攻撃力 | 1980 | 270 |
防御力 | 2177 | 236 |
素早さ | 27 | - |
※表記はLv90、覚醒90、フォース強化30で幻獣ボードを全てマスターした時のものです
性能と運用
クジャは特殊効果「テラのクリスタル」やバースト効果で味方全員にエンチャント・聖の効果を与えることができ、弱体効果「命の旋律」の聖耐性ダウンと合わせて、全員で弱点をつくことができます。
また、「命の旋律」は銀フレームなので、一般的な耐性ダウンと違って追い出す心配がなく、使いやすいです。
クジャの強化効果「ソウルディバイダー」は、4段階付与されているとアビリティが+版に変化しますが、+版のアビリティを使うと解除されてしまいます。
しかし、強化効果「破滅への使者」が付与されている時は「ソウルディバイダー」の解除を防ぐことができるので、+版のアビリティを連発できるようになります。
「破滅への使者」を切らさないように、EXアビリティ「フォースシンフォニー」を使って「破滅への使者」を更新しましょう。
「ホーリースター」は2HITBRV攻撃+HP攻撃を7回繰り返し、HP攻撃するたびに与えた合計HPダメージに応じてBRVを加算します。
BRV攻撃でBRVをあまり増やせないので、BRVがたくさんある状態で「ホーリースター」を使った方が、HPダメージに応じたBRV加算量が増えて大ダメージを与えられます。
パッシブ一覧
レベル&覚醒パッシブ一覧
バフアタックアップ:覚醒40
自身に強化効果が付与されている時、自身の攻撃力を10%アップ
バフアタックブーストアップ:覚醒58
自身に強化効果が付与されている時、自身の最大BRVと攻撃力を40%アップ
バフアタックスピードアップ:覚醒54
自身に強化効果が付与されている時、自身の攻撃力20%アップと素早さ30%アップ
ソウルコンダクター:覚醒50
自身に強化効果が付与されている時、自身の最大BRV・素早さを10%アップ
BRVスピードアップ:覚醒30
自身のBRVが最大BRVの50%以上の時、自身の素早さを10%アップ
ブレイクスピードアップ:覚醒10
敵をブレイクした時、1ACTION自身の素早さが10%アップ
ブレイクボーナスアップ:覚醒15
自身が敵をブレイクした時、自身に入るブレイクボーナスを20%アップ
リングホーリーパワー:覚醒5
「リングホーリー」「リングホーリー+」の与えるBRVダメージを10%アップ
リングホーリーエクステンド:覚醒55
「リングホーリー」の使用回数+2
「リングホーリー」「リングホーリー+」使用時
「リングホーリー」使用時
- 「3HIT聖属性全体魔法BRV攻撃」が「3HIT聖属性全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 「ソウルディバイダー」付与段階+1
- HP攻撃HIT時、ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
「リングホーリー+」使用時
- 「3HIT聖属性全体魔法BRV攻撃」が「6HIT聖属性全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
- HP攻撃HIT時、ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの80%分のHPダメージ
アルテマver.Ⅸパワー:覚醒25
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」の与えるBRVダメージを10%アップ
アルテマver.Ⅸアタックアップ:覚醒45
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」使用後、1ACTION自身の攻撃力を10%アップ
アルテマver.Ⅸエクステンド:覚醒60
「アルテマver.Ⅸ」の使用回数+1
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」使用時
- 「ランダム対象に9HIT魔法BRV攻撃+全体HP攻撃」が「5HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ(追加発動分も含む)
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍(追加発動分も含む)
- 自身に5ACTION「最大BRVアップ(10%)」「魔法攻撃力アップ(10%)」付与の効果を追加し、さらに効果期間+1ACTION
「アルテマver.Ⅸ」使用時
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 「ソウルディバイダー」付与段階+1
「アルテマver.Ⅸ+」使用時
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)(追加発動分も含む)
- 与えるHPダメージが等倍化
- 2回目のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの30%分自身のBRVを加算
フォースシンフォニーエクステンドⅡ:覚醒85
パッシブ「星が奏でる交響曲」装備時
- 自身の与えるBRVダメージ80%アップ
- 自身の受けるBRV加算効果40%アップ
- 自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限40%アップ
- 自身の加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限40%アップ
パッシブ「フォースシンフォニーエクステンド」装備時
「フォースシンフォニー」使用時
- 「8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃」が「6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
アビリティリカバリーアタックアップエクステンド:覚醒70
「アビリティリカバリーアタックアップ」使用時、自身の攻撃力アップの効果10%アップ
アビリティリカバリーアタックアップエクステンドⅡ:覚醒88
「アビリティリカバリーアタックアップ」の使用回数+1
「アビリティリカバリーアタックアップ」使用時
- 攻撃力アップの効果20%アップ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を40%分突破可能の効果追加
- 「アビリティリカバリーアタックアップ」の効果期間+2ACTION
ウィークブーストアップ【C】:覚醒78
BRV攻撃を含むコールアビリティで対象の弱点をついた時、6ACTION自身の最大BRVを10%アップ
装備パッシブ一覧
勇気と破壊の意思:エゴイストの腕輪
初期BRVが110アップ+最大BRVが220アップ
結束の要:クジャの靴
- 味方全員の与えるBRVダメージ上限が9999を5%突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を10%分突破可能になる
※最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効
勇猛の輝き・破滅の輝き:クジャの靴+
真化効果
勇猛の輝き・破滅の輝きⅠ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を+2%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+6%分突破可能になる
限界突破効果
1.勇猛の輝き・破滅の輝きⅡ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を+2%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+6%分突破可能になる
2.勇猛の輝き・破滅の輝きⅢ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を+2%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+6%分突破可能になる
3.勇猛の輝き・破滅の輝きⅣ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を+4%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+12%分突破可能になる
※最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効
死神のワルツ:ブリリアント・コア
- 「リングホーリー」「リングホーリー+」のBRV威力アップ
- 「リングホーリー」使用時、「ソウルディバイダー」付与段階+1
究極のレクイエム:スパーク・コア
「アルテマver.Ⅸ」の使用回数+1
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」使用時
- BRV威力アップ
- 自身に5ACTION「最大BRVアップ(20%)」「魔法攻撃力アップ(20%)」付与
- 「アルテマver.Ⅸ」使用時、「ソウルディバイダー」付与段階+1
- 「アルテマver.Ⅸ+」使用時、行動負荷ダウン(27%くらい)
星が奏でる交響曲:サーキュラー・コア
フォースシンフォニー
リキャスト:ややおそい
- 5HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- 1HIT目のBRV攻撃時、自身に「ソウルディバイダー」4段階付与(上限4)
- 与えるHPダメージは等倍
- 自身に5ACTION「破滅への使者」付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
限界突破効果
1.フォースシンフォニーパワー
「フォースシンフォニー」の与えるBRVダメージを小アップ
2.フォースシンフォニーリキャストアップ
「フォースシンフォニー」のリキャストスピードを小アップ
3.星が奏でる交響曲BRV/HP+
EX武器またはパッシブ「星が奏でる交響曲」装備時
- 通常「BRV攻撃」が「BRV攻撃+」に変化
- 通常「HP攻撃」が「HP攻撃+」に変化
フォースシンフォニーエクステンド:サーキュラー・コア+
真化効果
フォースシンフォニーアドバンス
「フォースシンフォニー」使用時、奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
限界突破効果
1.フォースシンフォニーエクステンドアタックブーストアップ
EX+武器またはパッシブ「フォースシンフォニーエクステンド」装備時、自身の最大BRVと攻撃力を30%アップ
2.フォースシンフォニーバフスタートリキャストアップ
- 「フォースシンフォニー」のリキャストスピードを小アップ
- クエスト開始時、自身に5ACTION「破滅への使者」付与
3.フォースシンフォニーBRVヒットプラスパワーアドバンス++
「フォースシンフォニー」使用時
- BRV攻撃のHIT数が8HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限を30%アップ
- 「BRV攻撃+」が「BRV攻撃++」に変化
- 「HP攻撃+」が「HP攻撃++」に変化
アビリティリカバリーアタックアップグロース:ブルーム
「アビリティリカバリーアタックアップ」使用時、自身の攻撃力アップの効果15%アップ
限りある命のきらめき:エレメンタル・コア
ホーリースター
回数:2
- 自身に6ACTION特殊効果「テラのクリスタル」付与
- 2HIT聖属性魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を7回行う
- HP攻撃毎に敵の数に応じてBRV攻撃の対象は分散
- 与えるHPダメージは分配
- 1~6回目のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
限界突破効果
1.アルテマver.Ⅸバフスタート&ホーリースターパワー+++
- 自身の攻撃力を20%アップ
- 「ホーリースター」の与えるBRVダメージを10%アップ
- クエスト開始時、自身に「ソウルディバイダー」4段階(上限4)と5ACTION「最大BRVアップ(30%)」「魔法攻撃力アップ(30%)」付与
特殊効果「テラのクリスタル」付与中
- 通常「BRV攻撃」「BRV攻撃+」「BRV攻撃++」が「BRV攻撃+++」に変化
- 通常「HP攻撃」「HP攻撃+」「HP攻撃++」が「HP攻撃+++」に変化
2.テラのクリスタルロング
- 自身の攻撃力を20%アップ
- 「ホーリースター」使用時、特殊効果「テラのクリスタル」の効果期間+6ACTION
3.ホーリースターチャージ
- 自身の攻撃力を20%アップ
- 「ホーリースター」の使用回数+1
燃え上がる星の瞬き:クオーツ・コア
バーストモードが発動し、最後の行動で以下のフィニッシュバーストが使用可能
フレアスター
- 15HIT聖属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- 5ACTIONバースト効果付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を20%分突破可能
・奪ったBRVが最大BRVを超えて199998まで加算する
・与えるHPダメージ上限が99999を100%分突破可能
燃え上がる星の瞬きエクステンド:クオーツ・コア+
真化効果
フレアスターBRVHPヒットプラスパワーBRVアップリミットアップ
「フレアスター」使用時
- 「15HIT聖属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃」が「10HIT聖属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 最初のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVを加算
- 与えるBRVダメージ上限130%アップ
- 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限300%アップ
限界突破効果
1.バーストモードアクトロング
バーストモード使用時、連続行動できる行動数+1
2.フレアスターバフアップ
バースト効果の効果アップ
- 効果期間+1ACTION
- 与えるBRVダメージアップの効果50%アップ
- 与えるBRVダメージ上限アップの効果30%アップ
3.フレアスターマスタリー
BTアビリティ「フレアスター」装備可能
育成ボードパッシブ一覧
リングホーリーパワーLv1~9
「リングホーリー」「リングホーリー+」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
リングホーリーBRVアタックアドバンスLv1~9
「リングホーリー」「リングホーリー+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
バフブーストアップLv1~9
自身に強化効果が付与されている時、自身の最大BRV1~10%アップ
リングホーリーパワーⅡ
「リングホーリー」「リングホーリー+」の与えるBRVダメージ10%アップ
リングホーリーBRVアタックアドバンスⅡ
「リングホーリー」「リングホーリー+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
リングホーリーウィークダメージアップ
「リングホーリー」「リングホーリー+」使用時に弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
アルテマver.ⅨパワーLv1~9
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
アルテマver.ⅨBRVアタックアドバンスLv1~9
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
バフアタックアップLv1~9
自身に強化効果が付与されている時、自身の攻撃力1~10%アップ
アルテマver.ⅨパワーⅡ
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」の与えるBRVダメージ5%アップ
アルテマver.ⅨBRVアタックアドバンスⅡ
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
アルテマver.Ⅸフォーカスアタック
「アルテマver.Ⅸエクステンド」装備時、「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」使用時に攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
フォースシンフォニーパワーLv1~9
「フォースシンフォニー」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
フォースシンフォニーBRVアタックアドバンスLv1~9
「フォースシンフォニー」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップLv1~9
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
フォースシンフォニーパワーⅡ
「フォースシンフォニー」の与えるBRVダメージ5%アップ
フォースシンフォニーBRVアタックアドバンスⅡ
「フォースシンフォニー」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
破滅への使者アタックオール
自身に「破滅への使者」が付与されている時、味方全員の攻撃力5%アップ
ホーリースターパワーLv1~9
「ホーリースター」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
ホーリースターBRVアタックアドバンスLv1~9
「ホーリースター」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
ブレイブ攻撃+++HP攻撃+++アップLv1~9
「BRV攻撃+++」「HP攻撃+++」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
ホーリースターパワーⅡ
「ホーリースター」の与えるBRVダメージ5%アップ
ホーリースターBRVアタックアドバンスⅡ
「ホーリースター」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
ホーリースターウィークダメージアップ
「ホーリースター」使用時に弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
限りある命のきらめきエクステンド
クエスト開始時、自身に6ACTION特殊効果「テラのクリスタル」付与
「ホーリースター」使用時
- BRV威力極大アップ
- 与えた合計HPダメージ依存のBRV加算量30%アップ
- 敵全体に6ACTION「命の旋律」付与
- 使用後、「リングホーリー」「アルテマver.Ⅸ」の使用回数+1(上限あり)
特殊効果「テラのクリスタル」に以下の効果が追加
- 味方全員の属性弱点攻撃BRV威力20%アップ
- 味方全員の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- 味方全員の与えるHPダメージ10%アップ
特殊効果「テラのクリスタル」の自身の効果がアップ
- 最大BRVアップの効果20%アップ
- 攻撃力アップの効果60%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限アップの効果10%アップ
- 与えるHPダメージアップの効果20%アップ
- 属性弱点攻撃BRV威力アップの効果10%アップ
- エンチャント・聖の効果10%アップ
フォース強化パッシブ一覧
HPダメージボーナスアップⅠ:フォース8
味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+1%
HPダメージボーナスアップⅡ:フォース18
味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+1%
HPダメージボーナスアップⅢ:フォース28
味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+1%
リングホーリーフォースエクステンド:フォース5
味方のフォースゲージが80%以上の時
「リングホーリー」「リングホーリー+」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
リングホーリーフォースエクステンドⅡ:フォース25
味方のフォースゲージが80%以上の時
「リングホーリー」「リングホーリー+」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
- 「リングホーリー」「リングホーリー+」使用後、HPダメージボーナス+5%
アルテマver.Ⅸフォースエクステンド:フォース10
味方のフォースゲージが80%以上の時
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+5%分突破可能
アルテマver.ⅨフォースエクステンドⅡ:フォース30
味方のフォースゲージが80%以上の時
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+5%分突破可能
味方のフォースタイム中
- 「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」使用後、HPダメージボーナス+5%
フォースシンフォニーフォースエクステンド:フォース20
味方のフォースゲージが80%以上の時
「フォースシンフォニー」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
ホーリースターフォースエクステンド:フォース15
味方のフォースゲージが80%以上の時
「ホーリースター」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+30%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
専用アーティファクトパッシブ一覧
バフガードアップ
★自身に強化効果が付与されている時、自身の防御力を5%アップ
★★自身に強化効果が付与されている時、自身の防御力を10%アップ
ソウルコンダクターアップ
★自身に強化効果が付与されている時、自身の最大BRV・素早さを2%アップ
★★自身に強化効果が付与されている時、自身の最大BRV・素早さを5%アップ
リングホーリーパワー
★「リングホーリー」「リングホーリー+」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「リングホーリー」「リングホーリー+」の与えるBRVダメージを10%アップ
アルテマver.Ⅸパワー
★「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」の与えるBRVダメージを10%アップ
強化効果・弱体効果
強化効果と弱体効果の一覧です。
特殊効果、アディショナルアビリティの効果、バースト効果はその他効果にまとめています。
クエスト開始時
- 自身に「ソウルディバイダー」4段階付与(上限4)
- 自身に5ACTION「破滅への使者」「最大BRVアップ(30%)」「魔法攻撃力アップ(30%)」付与
ソウルディバイダー
銀フレーム 段階(1~4)
自身
以下の効果は、段階に応じて効果量が上昇
- 最大BRVアップ
- 1段階:20%
- 2段階:22%
- 3段階:25%
- 4段階:30%
- BRVリジェネ(初期BRV依存)
- 1段階:20%
- 2段階:22%
- 3段階:25%
- 4段階:30%
破滅への使者
銀フレーム 重複不可
自身
- 「リングホーリー+」「アルテマver.Ⅸ+」使用時に「ソウルディバイダー」が解除されない
味方全員
命の旋律
銀フレーム
- 素早さ10%ダウン
- 聖耐性ダウン(同属性の減少効果は重複しない)
クエスト開始時
- 自身に6ACTION特殊効果「テラのクリスタル」付与
特殊効果:テラのクリスタル
重複不可
自身
- 最大BRV40%アップ
- 攻撃力80%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
- 与えるHPダメージ30%アップ
- 属性弱点攻撃BRV威力30%アップ
- エンチャント・聖(30%)
味方
- 最大BRV20%アップ
- 攻撃力20%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- 与えるHPダメージ10%アップ
- 属性弱点攻撃BRV威力20%アップ
- エンチャント・聖(20%)
Aアビリティ:アビリティリカバリーアタックアップ
自身
- 攻撃力50%アップ
- 与えるBRVダメージ上限が9999を40%分突破可能
バースト効果:フレアスター
重複不可
味方全員
- 与えるBRVダメージ100%アップ
- エンチャント・聖(50%)
- 与えるBRVダメージ上限が9999を50%分突破可能
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
倍率強化の合計
強化効果や倍率で強化されるパッシブなどの合計です。
※アーティファクトパッシブは除外しています。
種類 | 自身 | 味方 |
---|
初期BRVアップ | 20% | ― |
最大BRVアップ | 220% | 20% |
攻撃力アップ | 355% | 65% |
素早さアップ | 75% | 15% |
魔法攻撃力アップ | 30% | ― |
与えるHPダメージアップ | 30% | 10% |
与えるBRVダメージアップ | 180% (260%) | 100% |
属性弱点攻撃BRV威力アップ | 30% | 20% |
BRVリジェネ | 初期BRVの30% | ― |
受けるBRV加算効果アップ | 40% | ― |
奪ったBRV上限アップ | 100% | 50% |
加算BRV上限アップ | 40% | ― |
HPダメージ上限アップ 所持BRV上限アップ | 40% | ― |
BRVダメージ上限アップ | 105% | 55% |
倍率強化の合計の詳細
初期BRVアップ
自身
最大BRVアップ
自身
- 30% ソウルディバイダー(4段階)
- 30% 最大BRVアップ
- 40% テラのクリスタル
- 20% 勇気と破壊の輝き
- 40% バフアタックブーストアップ(強化効果付与中)
- 10% ソウルコンダクター(強化効果付与中)
- 10% ウィークブーストアップ【C】(コールで弱点をついた時)
- 30% フォースシンフォニーエクステンドアタックブーストアップ
- 10% バフブーストアップLv9(強化効果付与中)
- アーティファクト
- 5%×3 ソウルコンダクターアップ★★(強化効果付与中)
味方
攻撃力アップ
自身
- 40% 破滅への使者
- 80% テラのクリスタル
- 50% アビリティリカバリーアタックアップ(Aアビリティ)
- 10% バフアタックアップ(強化効果付与中)
- 40% バフアタックブーストアップ(強化効果付与中)
- 20% バフアタックスピードアップ(強化効果付与中)
- 10% アルテマver.Ⅸアタックアップ(アルテマver.Ⅸ使用後)
- 30% フォースシンフォニーエクステンドアタックブーストアップ
- 20% アルテマver.Ⅸバフスタート&ホーリースターパワー+++
- 20% テラのクリスタルロング
- 20% ホーリースターチャージ
- 10% バフアタックアップLv9(強化効果付与中)
- 5% 破滅への使者アタックオール(破滅への使者付与中)
味方
- 40% 破滅への使者
- 20% テラのクリスタル
- 5% 破滅への使者アタックオール(破滅への使者付与中)
防御力アップ
自身
- アーティファクト
- 10%×3 バフガードアップ★★(強化効果付与中)
素早さアップ
自身
- 15% 破滅への使者
- 30% バフアタックスピードアップ(強化効果付与中)
- 10% ソウルコンダクター(強化効果付与中)
- 10% BRVスピードアップ(BRVが最大BRVの50%以上の時)
- 10% ブレイクスピードアップ(ブレイク時)
- アーティファクト
- 5%×3 ソウルコンダクターアップ★★(強化効果付与中)
味方
魔法攻撃力アップ
自身
与えるHPダメージアップ
自身
味方
与えるBRVダメージアップ
自身
別枠
味方
属性弱点攻撃BRV威力アップ
自身
味方
BRVリジェネ
自身
- 初期BRVの30%分 ソウルディバイダー(4段階)
受けるBRV加算効果アップ
自身
奪ったBRVが最大BRVを超えて加算する上限アップ
自身
- 30% テラのクリスタル
- 30% バースト効果
- 40% フォースシンフォニーエクステンドⅡ
味方
加算したBRVが最大BRVを超えて加算する上限アップ
自身
所持BRV・HPダメージ上限アップ
自身
BRVダメージ上限アップ
自身
- 40% アビリティリカバリーアタックアップ(Aアビリティ)
- 50% バースト効果
- 5% 結束の要
- 10% 勇猛の輝き・破滅の輝き
味方
倍率弱体化の合計
弱体効果や倍率で弱体化するパッシブなどの合計です。
パッシブによる特殊な効果
- 自身が敵をブレイクした時、自身に入るブレイクボーナスを20%アップ
- 味方のフォースゲージの溜まるスピード+45%
- 味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+3%
アビリティ
※表記は関連パッシブを装備したものです(アーティファクト除く)
ブレイブ攻撃
- EX+武器またはパッシブ「フォースシンフォニーエクステンド」装備時、「ブレイブ攻撃++」に変化
- 特殊効果「テラのクリスタル」付与中、「ブレイブ攻撃+++」に変化
- 自身に「ソウルディバイダー」2段階付与(上限4)
- 2HIT魔法BRV攻撃
- 自身に「ソウルディバイダー」2段階付与(上限4)
- 3HIT聖属性魔法BRV攻撃
ブレイブ攻撃パッシブ詳細
ブレイブ攻撃
- 自身に「ソウルディバイダー」1段階付与(上限4)
- 魔法BRV攻撃
ソウルディバイダー
銀フレーム 段階(1~4)
自身
以下の効果は、段階に応じて効果量が上昇
- 最大BRVアップ
- 1段階:20%
- 2段階:22%
- 3段階:25%
- 4段階:30%
- BRVリジェネ(初期BRV依存)
- 1段階:20%
- 2段階:22%
- 3段階:25%
- 4段階:30%
+
星が奏でる交響曲:サーキュラー・コア
限界突破効果
3.星が奏でる交響曲BRV/HP+
EX武器またはパッシブ「星が奏でる交響曲」装備時、通常「BRV攻撃」が「BRV攻撃+」に変化
BRV攻撃+
- BRV威力大アップ
- 「ソウルディバイダー」付与段階+1
フォースシンフォニーエクステンド:サーキュラー・コア+
限界突破効果
3.フォースシンフォニーBRVヒットプラスパワーアドバンス++
「BRV攻撃+」が「BRV攻撃++」に変化
BRV攻撃++
- BRV攻撃のHIT数が2HITに変化し、合計BRV威力も小アップ
限りある命のきらめき:エレメンタル・コア
限界突破効果
1.アルテマver.Ⅸバフスタート&ホーリースターパワー+++
特殊効果「テラのクリスタル」付与中、通常「BRV攻撃」「BRV攻撃+」「BRV攻撃++」が「BRV攻撃+++」に変化
BRV攻撃+++
- 3HIT聖属性魔法BRV攻撃
- 自身に「ソウルディバイダー」2段階付与(上限4)
ブレイブ攻撃+++HP攻撃+++アップLv9
「BRV攻撃+++」の与えるBRVダメージ20%アップ
HP攻撃
- EX+武器またはパッシブ「フォースシンフォニーエクステンド」装備時、「HP攻撃++」に変化
- 特殊効果「テラのクリスタル」付与中、「HP攻撃+++」に変化
- 自身に「ソウルディバイダー」2段階付与(上限4)
- 2HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 自身に「ソウルディバイダー」2段階付与(上限4)
- 3HIT聖属性魔法BRV攻撃+HP攻撃
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
HP攻撃パッシブ詳細
HP攻撃
- 自身に「ソウルディバイダー」1段階付与(上限4)
- 魔法HP攻撃
ソウルディバイダー
銀フレーム 段階(1~4)
自身
以下の効果は、段階に応じて効果量が上昇
- 最大BRVアップ
- 1段階:20%
- 2段階:22%
- 3段階:25%
- 4段階:30%
- BRVリジェネ(初期BRV依存)
- 1段階:20%
- 2段階:22%
- 3段階:25%
- 4段階:30%
+
星が奏でる交響曲:サーキュラー・コア
限界突破効果
3.星が奏でる交響曲BRV/HP+
EX武器またはパッシブ「星が奏でる交響曲」装備時、通常「HP攻撃」が「HP攻撃+」に変化
HP攻撃+
- 魔法BRV攻撃+HP攻撃に変化
- 「ソウルディバイダー」付与段階+1
フォースシンフォニーエクステンド:サーキュラー・コア+
限界突破効果
3.フォースシンフォニーBRVヒットプラスパワーアドバンス++
「HP攻撃+」が「HP攻撃++」に変化
HP攻撃++
- BRV攻撃のHIT数が2HITに変化し、合計BRV威力も小アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
限りある命のきらめき:エレメンタル・コア
限界突破効果
1.アルテマver.Ⅸバフスタート&ホーリースターパワー+++
特殊効果「テラのクリスタル」付与中、通常「HP攻撃」「HP攻撃+」「HP攻撃++」が「HP攻撃+++」に変化
HP攻撃+++
- 3HIT聖属性魔法BRV攻撃+HP攻撃
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 自身に「ソウルディバイダー」2段階付与(上限4)
ブレイブ攻撃+++HP攻撃+++アップLv9
「HP攻撃+++」の与えるBRVダメージ20%アップ
奏でよう
リングホーリー
回数:9
- 「ソウルディバイダー」4段階付与中、「リングホーリー+」に変化
- 自身に「ソウルディバイダー」4段階付与(上限4)
- 3HIT聖属性全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃を3回行う
- 敵の数に応じてBRV攻撃対象は分散
- HP攻撃HIT時、ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 敵全体に6ACTION「命の旋律」付与
・弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの135%まで)
- 6HIT聖属性全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃を3回行う
- 敵の数に応じてBRV攻撃対象は分散
- HP攻撃HIT時、ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの80%分のHPダメージ
- 敵全体に6ACTION「命の旋律」付与
- 「ソウルディバイダー」解除
・弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの195%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+40%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
・味方のフォースタイム中の使用後、HPダメージボーナス+5%
リングホーリーパッシブ詳細
リングホーリー:初期
回数:6
- 自身に「ソウルディバイダー」2段階付与(上限4)
- 3HIT聖属性全体魔法BRV攻撃
ソウルディバイダー
銀フレーム 段階(1~4)
自身
以下の効果は、段階に応じて効果量が上昇
- 最大BRVアップ
- 1段階:20%
- 2段階:22%
- 3段階:25%
- 4段階:30%
- BRVリジェネ(初期BRV依存)
- 1段階:20%
- 2段階:22%
- 3段階:25%
- 4段階:30%
- 「ソウルディバイダー」4段階付与中、「リングホーリー+」に変化
+
リングホーリーパワー:覚醒5
「リングホーリー」「リングホーリー+」の与えるBRVダメージを10%アップ
リングホーリーエクステンド:覚醒55
「リングホーリー」の使用回数+2
「リングホーリー」「リングホーリー+」使用時
命の旋律
銀フレーム
- 素早さ10%ダウン
- 聖耐性ダウン(同属性の減少効果は重複しない)
「リングホーリー」使用時
- 「3HIT聖属性全体魔法BRV攻撃」が「3HIT聖属性全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 「ソウルディバイダー」付与段階+1
- HP攻撃HIT時、ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
「リングホーリー+」使用時
- 「3HIT聖属性全体魔法BRV攻撃」が「6HIT聖属性全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
- HP攻撃HIT時、ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの80%分のHPダメージ
死神のワルツ:ブリリアント・コア
- 「リングホーリー」「リングホーリー+」のBRV威力アップ
- 「リングホーリー」使用時、「ソウルディバイダー」付与段階+1
リングホーリーパワーLv9
「リングホーリー」「リングホーリー+」の与えるBRVダメージ20%アップ
リングホーリーBRVアタックアドバンスLv9
「リングホーリー」「リングホーリー+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
リングホーリーパワーⅡ
「リングホーリー」「リングホーリー+」の与えるBRVダメージ10%アップ
リングホーリーBRVアタックアドバンスⅡ
「リングホーリー」「リングホーリー+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
リングホーリーウィークダメージアップ
「リングホーリー」「リングホーリー+」使用時に弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
リングホーリーフォースエクステンド:フォース5
味方のフォースゲージが80%以上の時
「リングホーリー」「リングホーリー+」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
リングホーリーフォースエクステンドⅡ:フォース25
味方のフォースゲージが80%以上の時
「リングホーリー」「リングホーリー+」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
- 「リングホーリー」「リングホーリー+」使用後、HPダメージボーナス+5%
+
リングホーリーパワー
★「リングホーリー」「リングホーリー+」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「リングホーリー」「リングホーリー+」の与えるBRVダメージを10%アップ
死のワルツを!
アルテマver.Ⅸ
回数:6
- 「ソウルディバイダー」4段階付与中、「アルテマver.Ⅸ+」に変化
- 1ACTION自身の攻撃力を10%アップ
- 自身に「ソウルディバイダー」4段階(上限4)と5ACTION「最大BRVアップ(30%)」付与
- 5HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う
- 自身に5ACTION「魔法攻撃力アップ(30%)」付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- 1ACTION自身の攻撃力を10%アップ
- 自身に5ACTION「最大BRVアップ(30%)」付与
- 5HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う
- 与えた合計HPダメージの30%分自身のBRVを加算
- 自身に5ACTION「魔法攻撃力アップ(30%)」付与
- 5HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う
- 「ソウルディバイダー」解除
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
・味方のフォースタイム中の使用後、HPダメージボーナス+5%
アルテマver.Ⅸパッシブ詳細
アルテマver.Ⅸ:覚醒20
回数:4
- 自身に「ソウルディバイダー」2段階付与(上限4)
- ランダム対象に9HIT魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
ソウルディバイダー
銀フレーム 段階(1~4)
自身
以下の効果は、段階に応じて効果量が上昇
- 最大BRVアップ
- 1段階:20%
- 2段階:22%
- 3段階:25%
- 4段階:30%
- BRVリジェネ(初期BRV依存)
- 1段階:20%
- 2段階:22%
- 3段階:25%
- 4段階:30%
- 「ソウルディバイダー」4段階付与中、「アルテマver.Ⅸ」に変化
アルテマver.Ⅸ+
- 攻撃後、「ランダム対象に9HIT魔法BRV攻撃+全体HP攻撃」が追加発動
- 「ソウルディバイダー」解除
- 行動負荷ダウン(13%くらい)
+
アルテマver.Ⅸパワー:覚醒25
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」の与えるBRVダメージを10%アップ
アルテマver.Ⅸアタックアップ:覚醒45
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」使用後、1ACTION自身の攻撃力を10%アップ
アルテマver.Ⅸエクステンド:覚醒60
「アルテマver.Ⅸ」の使用回数+1
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」使用時
- 「ランダム対象に9HIT魔法BRV攻撃+全体HP攻撃」が「5HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ(追加発動分も含む)
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍(追加発動分も含む)
- 自身に5ACTION「最大BRVアップ(10%)」「魔法攻撃力アップ(10%)」付与の効果を追加し、さらに効果期間+1ACTION
「アルテマver.Ⅸ」使用時
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 「ソウルディバイダー」付与段階+1
「アルテマver.Ⅸ+」使用時
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)(追加発動分も含む)
- 与えるHPダメージが等倍化
- 2回目のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの30%分自身のBRVを加算
究極のレクイエム:スパーク・コア
「アルテマver.Ⅸ」の使用回数+1
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」使用時
- BRV威力アップ
- 自身に5ACTION「最大BRVアップ(20%)」「魔法攻撃力アップ(20%)」付与
- 「アルテマver.Ⅸ」使用時、「ソウルディバイダー」付与段階+1
- 「アルテマver.Ⅸ+」使用時、行動負荷ダウン(27%くらい)
アルテマver.ⅨパワーLv9
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」の与えるBRVダメージ10%アップ
アルテマver.ⅨBRVアタックアドバンスLv9
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
アルテマver.ⅨパワーⅡ
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」の与えるBRVダメージ5%アップ
アルテマver.ⅨBRVアタックアドバンスⅡ
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
アルテマver.Ⅸフォーカスアタック
「アルテマver.Ⅸエクステンド」装備時、「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」使用時に攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
アルテマver.Ⅸフォースエクステンド:フォース10
味方のフォースゲージが80%以上の時
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+5%分突破可能
アルテマver.ⅨフォースエクステンドⅡ:フォース30
味方のフォースゲージが80%以上の時
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+5%分突破可能
味方のフォースタイム中
- 「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」使用後、HPダメージボーナス+5%
+
アルテマver.Ⅸパワー
★「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」の与えるBRVダメージを10%アップ
ユニゾンだよ!
フォースシンフォニー
リキャスト:ふつう
- 6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
- 1回目の1HIT目のBRV攻撃時、自身に「ソウルディバイダー」4段階付与(上限4)
- 与えるHPダメージは等倍
- 自身に5ACTION「破滅への使者」付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの195%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
フォースシンフォニーパッシブ詳細
星が奏でる交響曲:サーキュラー・コア
フォースシンフォニー
リキャスト:ややおそい
- 5HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- 1HIT目のBRV攻撃時、自身に「ソウルディバイダー」4段階付与(上限4)
- 与えるHPダメージは等倍
- 自身に5ACTION「破滅への使者」付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
ソウルディバイダー
銀フレーム 段階(1~4)
自身
以下の効果は、段階に応じて効果量が上昇
- 最大BRVアップ
- 1段階:20%
- 2段階:22%
- 3段階:25%
- 4段階:30%
- BRVリジェネ(初期BRV依存)
- 1段階:20%
- 2段階:22%
- 3段階:25%
- 4段階:30%
破滅への使者
銀フレーム 重複不可
自身
- 「リングホーリー+」「アルテマver.Ⅸ+」使用時に「ソウルディバイダー」が解除されない
味方全員
限界突破効果
1.フォースシンフォニーパワー
「フォースシンフォニー」の与えるBRVダメージを小アップ
2.フォースシンフォニーリキャストアップ
「フォースシンフォニー」のリキャストスピードを小アップ
+
フォースシンフォニーエクステンド:サーキュラー・コア+
真化効果
フォースシンフォニーアドバンス
「フォースシンフォニー」使用時、奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
限界突破効果
2.フォースシンフォニーバフスタートリキャストアップ
「フォースシンフォニー」のリキャストスピードを小アップ
3.フォースシンフォニーBRVヒットプラスパワーアドバンス++
「フォースシンフォニー」使用時
- BRV攻撃のHIT数が8HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限を30%アップ
フォースシンフォニーエクステンドⅡ:覚醒85
パッシブ「フォースシンフォニーエクステンド」装備時
「フォースシンフォニー」使用時
- 「8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃」が「6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
フォースシンフォニーパワーLv9
「フォースシンフォニー」の与えるBRVダメージ10%アップ
フォースシンフォニーBRVアタックアドバンスLv9
「フォースシンフォニー」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
フォースシンフォニーパワーⅡ
「フォースシンフォニー」の与えるBRVダメージ5%アップ
フォースシンフォニーBRVアタックアドバンスⅡ
「フォースシンフォニー」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
フォースシンフォニーフォースエクステンド:フォース20
味方のフォースゲージが80%以上の時
「フォースシンフォニー」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
見せてあげよう
アビリティリカバリーアタックアップ
回数:2
- 「リングホーリー」「アルテマver.Ⅸ」の使用回数+1(上限あり)
- 6ACTION自身に「攻撃力50%アップ」「与えるBRVダメージ上限が9999を40%分突破可能」の効果を与える
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(バーストモード中・召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
アビリティリカバリーアタックアップパッシブ詳細
アビリティリカバリーアタックアップ:覚醒65
回数:1
- 「リングホーリー」「アルテマver.Ⅸ」の使用回数+1(上限あり)
- 4ACTION自身の攻撃力を5%アップ
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(バーストモード中・召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
+
アビリティリカバリーアタックアップエクステンド:覚醒70
「アビリティリカバリーアタックアップ」使用時、自身の攻撃力アップの効果10%アップ
アビリティリカバリーアタックアップグロース:ブルーム
「アビリティリカバリーアタックアップ」使用時、自身の攻撃力アップの効果15%アップ
アビリティリカバリーアタックアップエクステンドⅡ:覚醒88
「アビリティリカバリーアタックアップ」の使用回数+1
「アビリティリカバリーアタックアップ」使用時
- 攻撃力アップの効果20%アップ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を40%分突破可能の効果追加
- 「アビリティリカバリーアタックアップ」の効果期間+2ACTION
ないておくれよ!
ホーリースター
回数:3
- 自身に12ACTION特殊効果「テラのクリスタル」付与
- 2HIT聖属性魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を7回行う
- HP攻撃毎に敵の数に応じてBRV攻撃の対象は分散
- 与えるHPダメージは分配
- 1~6回目のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVを加算
- 敵全体に6ACTION「命の旋律」付与
- 使用後、「リングホーリー」「アルテマver.Ⅸ」の使用回数+1(上限あり)
・弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの135%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+30%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
ホーリースターパッシブ詳細
限りある命のきらめき:エレメンタル・コア
ホーリースター
回数:2
- 自身に6ACTION特殊効果「テラのクリスタル」付与
- 2HIT聖属性魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を7回行う
- HP攻撃毎に敵の数に応じてBRV攻撃の対象は分散
- 与えるHPダメージは分配
- 1~6回目のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
テラのクリスタル
重複不可
味方全員
- 最大BRV20%アップ
- 攻撃力20%アップ
- エンチャント・聖(20%)
限界突破効果
1.アルテマver.Ⅸバフスタート&ホーリースターパワー+++
「ホーリースター」の与えるBRVダメージを10%アップ
2.テラのクリスタルロング
「ホーリースター」使用時、特殊効果「テラのクリスタル」の効果期間+6ACTION
3.ホーリースターチャージ
「ホーリースター」の使用回数+1
+
ホーリースターパワーLv9
「ホーリースター」の与えるBRVダメージ10%アップ
ホーリースターBRVアタックアドバンスLv9
「ホーリースター」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
ホーリースターパワーⅡ
「ホーリースター」の与えるBRVダメージ5%アップ
ホーリースターBRVアタックアドバンスⅡ
「ホーリースター」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
ホーリースターウィークダメージアップ
「ホーリースター」使用時に弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
限りある命のきらめきエクステンド
「ホーリースター」使用時
- BRV威力極大アップ
- 与えた合計HPダメージ依存のBRV加算量30%アップ
- 敵全体に6ACTION「命の旋律」付与
- 使用後、「リングホーリー」「アルテマver.Ⅸ」の使用回数+1(上限あり)
命の旋律
銀フレーム
- 素早さ10%ダウン
- 聖耐性ダウン(同属性の減少効果は重複しない)
特殊効果「テラのクリスタル」に以下の効果が追加
- 味方全員の属性弱点攻撃BRV威力20%アップ
- 味方全員の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- 味方全員の与えるHPダメージ10%アップ
特殊効果「テラのクリスタル」の自身の効果がアップ
- 最大BRVアップの効果20%アップ
- 攻撃力アップの効果60%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限アップの効果10%アップ
- 与えるHPダメージアップの効果20%アップ
- 属性弱点攻撃BRV威力アップの効果10%アップ
- エンチャント・聖の効果10%アップ
ホーリースターフォースエクステンド:フォース15
味方のフォースゲージが80%以上の時
「ホーリースター」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+30%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
これが真の力!
フレアスター
BURST
バーストモードが発動し、最後の行動で以下のフィニッシュバーストが使用可能
BTアビリティ
以下のフィニッシュバーストが発動
- 10HIT聖属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う
- 6ACTIONバースト効果付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を150%分突破可能
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を400%分突破可能
フレアスターパッシブ詳細
燃え上がる星の瞬き:クオーツ・コア
バーストモードが発動し、最後の行動で以下のフィニッシュバーストが使用可能
フレアスター
- 15HIT聖属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- 5ACTIONバースト効果付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を20%分突破可能
・奪ったBRVが最大BRVを超えて199998まで加算する
・与えるHPダメージ上限が99999を100%分突破可能
バースト効果
重複不可
味方全員
- 与えるBRVダメージ50%アップ
- エンチャント・聖(50%)
- 与えるBRVダメージ上限が9999を20%分突破可能
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
+
燃え上がる星の瞬きエクステンド:クオーツ・コア+
真化効果
フレアスターBRVHPヒットプラスパワーBRVアップリミットアップ
「フレアスター」使用時
- 「15HIT聖属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃」が「10HIT聖属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 最初のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVを加算
- 与えるBRVダメージ上限130%アップ
- 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限300%アップ
限界突破効果
1.バーストモードアクトロング
バーストモード使用時、連続行動できる行動数+1
2.フレアスターバフアップ
バースト効果の効果アップ
- 効果期間+1ACTION
- 与えるBRVダメージアップの効果50%アップ
- 与えるBRVダメージ上限アップの効果30%アップ
3.フレアスターマスタリー
BTアビリティ「フレアスター」装備可能
リングホーリー【C】
※覚醒のランクアップ含む
回数:1
コールされたクジャが以下の行動を行う
- 自身の最大BRV20%アップと攻撃力小アップ
- 6HIT聖属性全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃
- 敵の数に応じてBRV攻撃対象は分散
- ターゲット以外にも50%分のHPダメージ
- 敵全体に4ACTION「命の旋律」付与
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
リングホーリー【C】ランクアップ詳細
リングホーリー【C】:覚醒75
回数:1
コールされたクジャが以下の行動を行う
- 自身の最大BRV20%アップと攻撃力小アップ
- 6HIT聖属性全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃
- 敵の数に応じてBRV攻撃対象は分散
- ターゲット以外にも50%分のHPダメージ
- 敵全体に2ACTION「命の旋律」付与
命の旋律
銀フレーム
- 素早さ10%ダウン
- 聖耐性ダウン(同属性の耐性ダウン効果は重複しない)
+
リングホーリー【C】ランクアップ:覚醒80
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 「命の旋律」の効果期間+2ACTION
ホーリースター【C】
※LDボードのランクアップ含む
回数:1
コールされたクジャが以下の行動を行う
- 自身の最大BRVと攻撃力を20%アップ
- 2HIT聖属性魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を7回行う
- HP攻撃毎に敵の数に応じてBRV攻撃の対象は分散
- 与えるHPダメージは分配
- 1~6回目のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
セリフ
あぁ 魂の震えを感じるよ…! |
フフッ……舞台の幕のあがる時がきたよ! |
……全ては僕の予定通り |
どうだい? ゾクゾクしてこないか? |
何もかも無くなるがいい! |
キミ達も一緒に 連れていってあげるよ! |
生きるんだ…… |