全力でいくよー!
この記事では、DFFオペラオムニアのクルルのデータをまとめています。
ステータスやパッシブといった基本的な情報から、強化効果・弱体効果の詳細、パッシブも含めた倍率を合計したもの、アビリティの効果発動順や変化条件などがあります。
目次
基本情報
- 武器種:杖
- クリスタル:青
- スフィア:CDD
- 攻撃タイプ:魔法
- 属性:雷
ステータス | 基本値 | パッシブ |
---|
HP | 12302 | 1680 |
初期BRV | 4791 | 420 |
最大BRV | 6447 | 645 |
攻撃力 | 1971 | 268 |
防御力 | 2414 | 284 |
素早さ | 27 | - |
※表記はLv90、覚醒90、フォース強化30で幻獣ボードを全てマスターした時のものです
性能と運用
クルルは強化効果「通わす心」の効果で、味方全員に雷属性を付与することができます。
「雷耐性ダウン」も付与できるので、全員で弱点をつくことが可能です。
さらに、味方全員に付与できる「属性弱点ダメージアップ」で属性弱点をついた時のダメージアップ量を増やせるため、ダメージを大きく上昇させることができます。
コールの「てんちほうかい【C】」のコール特殊効果でも全員に雷属性を付与できるので、雷属性が必要な時に頼りになります。
効果期間が6ACTIONと長いのも嬉しい。
クルルのLDアビリティ「てんちほうかい」で付与できる弱体効果「さばきのせんこく」は、期間終了時にトラップ攻撃が発動します。
このトラップ攻撃「さばきのせんこく」には攻撃以外に「マヒ」を付与する効果があるので、敵の次の行動を封じることができます。
コールの「てんちほうかい【C】」でも同じことができるので、敵の攻撃回数を減らしたい時に使えるかも。
クルルのアビリティ「希望の光」「サンダーver.Ⅴ」は、1回使うとマスターしたことになり、強化された「希望の光+」「サンダーver.Ⅴ+」に変化します。
攻撃面での強化は薄く、他はBRV加算量や強化効果の倍率がアップするくらいではありますが、「最大BRVアップ」は50%も違ったりします。
マスターすると発動するようになるパッシブもあるので、どちらかははやめにマスターしておくといいです。
クルルのフォースアビリティ「せーのでてんばつ」で発動できるフォースタイムは、以下のキャラクターがいるとHPダメージボーナスを増やしやすいです。
- 雷属性または無属性のアビリティをもつキャラクター
- 自身の行動順以外で雷属性または無属性の攻撃ができるキャラクター
※無属性ではHPダメージボーナスを増やせませんが、クルルのエンチャントで雷属性にできる
パッシブ一覧
レベル&覚醒パッシブ一覧
バフアタックアップ:覚醒10
自身に強化効果が付与されている時、自身の攻撃力を10%アップ
バフアタックブーストオール:覚醒54
自身に強化効果が付与されている時、味方全員の最大BRVと攻撃力を40%アップ
BRVスピードアップ:覚醒5
自身のBRVが最大BRVの50%以上の時、自身の素早さを10%アップ
ブレイクスピードアップ:覚醒45
敵をブレイクした時、1ACTION自身の素早さが10%アップ
死なないで!:覚醒50
BRVが初期BRV未満の味方がいる時、自身の素早さと初期BRVが10%アップ
マスタースピードアップ:覚醒15
「希望の光」または「サンダーver.Ⅴ」をマスターした時、自身の素早さを10%アップ
※複数アビリティをマスターしても効果は重複しない
マスターベーススピードアップ:覚醒58
「希望の光」または「サンダーver.Ⅴ」をマスターした時、自身の初期BRV40%アップと素早さ20%アップ
※複数アビリティをマスターしても効果は重複しない
対抗心:覚醒30
自身のBRVが初期BRV以上で対象のBRVが自身の2倍以上の時、通常「BRV攻撃」がクリティカルになる
※通常「BRV攻撃」が変化したアビリティも含む
希望の光エクステンド:覚醒55
- 「希望の光」の使用回数+3
- 「希望の光」が「希望の光+」に変化するマスター条件が1回短縮
「希望の光」「希望の光+」使用時
- 自身の初期BRVに依存したBRV加算量50%アップ
- 「属性弱点ダメージアップ」の効果10%アップと効果期間+2ACTION
- 「攻撃力アップ」の効果30%アップと効果期間+2ACTION
- 行動負荷ダウン(60%くらい)
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
「希望の光」マスター後、通常「HP攻撃」が「HP攻撃+」に変化
サンダーver.Ⅴライト:覚醒25
「サンダーver.Ⅴ」の行動負荷を小ダウン(13%くらい)
サンダーver.Ⅴエクステンド:覚醒60
- 「サンダーver.Ⅴ」の使用回数+6
- 「サンダーver.Ⅴ」が「サンダーver.Ⅴ+」に変化するマスター条件が1回短縮
「サンダーver.Ⅴ」「サンダーver.Ⅴ+」使用時
- 「雷属性魔法BRV攻撃」が「5HIT雷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
- 最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
「サンダーver.Ⅴ」使用時
- 自身に3ACTION「最大BRVアップ(30%)」付与
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
「サンダーver.Ⅴ+」使用時
- 「最大BRVアップ」の効果60%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
「サンダーver.Ⅴ」マスター後、通常「BRV攻撃」が「BRV攻撃+」に変化
クイックれんぞくまエクステンドⅡ:覚醒85
パッシブ「受け継ぎし力」装備時
- 自身の与えるBRVダメージ80%アップ
- 自身の受けるBRV加算効果40%アップ
- 自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限40%アップ
- 自身の加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限40%アップ
パッシブ「クイックれんぞくまエクステンド」装備時
「クイックれんぞくま」使用時
- 「4HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う」が「3HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
- 最後のHP攻撃HIT時、与えた合計HPダメージの20%分BRVを味方全員に加算
アドバンスオールエクステンド:覚醒70
「アドバンスオール」使用時、味方全員の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限アップの効果10%アップ
アドバンスオールエクステンドⅡ:覚醒88
「アドバンスオール」使用時
- 味方全員の加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップの効果追加
- 味方全員の与えるBRVダメージ上限が9999を10%分突破可能の効果追加
- 「アドバンスオール」の効果期間+2ACTION
コールBRVアップ【C】:覚醒78
BRV加算効果を含むコールアビリティ使用時、BRV加算量5%アップ
装備パッシブ一覧
勇気と破壊の意思:クルルの髪飾り+
初期BRVが110アップ+最大BRVが220アップ
結束の要:クルルモデル
- 味方全員の与えるBRVダメージ上限が9999を5%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を10%分突破可能になる
※最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効
勇猛の共鳴・破滅の共鳴:クルルモデル+
真化効果
勇猛の共鳴・破滅の共鳴Ⅰ
- 味方全員の与えるBRVダメージ上限が9999を+2%分突破可能になる
- 味方全員の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+2%分突破可能になる
限界突破効果
1.勇猛の共鳴・破滅の共鳴Ⅱ
- 味方全員の与えるBRVダメージ上限が9999を+2%分突破可能になる
- 味方全員の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+2%分突破可能になる
2.勇猛の共鳴・破滅の共鳴Ⅲ
- 味方全員の与えるBRVダメージ上限が9999を+2%分突破可能になる
- 味方全員の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+2%分突破可能になる
3.勇猛の共鳴・破滅の共鳴Ⅳ
- 味方全員の与えるBRVダメージ上限が9999を+4%分突破可能になる
- 味方全員の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+4%分突破可能になる
※最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効
希望の萌芽:リリスのロッド
「希望の光」「希望の光+」使用時
- BRV加算が全体化
- 「属性弱点ダメージアップ」付与を味方全体化し、効果期間+3ACTION
- 「攻撃力アップ」の効果期間+3ACTION
- 行動負荷ダウン(27%くらい)
成長する知恵:ウィザードロッド
「サンダーver.Ⅴ」使用時
- BRV威力アップ
- 自身に3ACTION「初期BRVアップ(20%)」付与
「サンダーver.Ⅴ+」使用時
- BRV威力アップ
- 「最大BRVアップ」の効果期間+3ACTION
- 自身に6ACTION「初期BRVアップ(20%)」付与
受け継ぎし力:デモンズロッド
クイックれんぞくま
リキャスト:ふつう
- 3HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
- 与えるHPダメージは分配
- 1回目のHP攻撃時、対象に4ACTION「雷耐性ダウン」付与
- 自身に特殊効果「土のクリスタルの輝き」付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
限界突破効果
1.クイックれんぞくまパワー
「クイックれんぞくま」の与えるBRVダメージを10%アップ
2.クイックれんぞくまアドバンス
「クイックれんぞくま」使用時、奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限を30%アップ
3.クイックれんぞくまリキャストアップ
「クイックれんぞくま」のリキャストスピードを小アップ
クイックれんぞくまエクステンド:デモンズロッド+
真化効果
クイックれんぞくまパワー
「クイックれんぞくま」のBRV威力中アップ
限界突破効果
1.サンダーver.Ⅴ+バフスタート
クエスト開始時、自身に6ACTION「初期BRVアップ(20%)」「最大BRVアップ(80%)」付与
2.クイックれんぞくまエクステンドアタックブーストアップリキャストMAX
- EX+武器またはパッシブ「クイックれんぞくまエクステンド」装備時、自身の最大BRVと攻撃力を20%アップ
- クエスト開始時、自身のリキャストゲージがMAXになる
3.クイックれんぞくまBRVヒットプラスアドバンス++
「クイックれんぞくま」使用時
- BRV攻撃のHIT数が合計3HIT増え、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限を30%アップ
- 「BRV攻撃+」が「BRV攻撃++」に変化
- 「HP攻撃+」が「HP攻撃++」に変化
アドバンスオールグロース:ブルーム
- 「アドバンスオール」の使用回数+1
- 「アドバンスオール」の効果期間+2ACTION
流れる暁の意志:賢者の杖
てんちほうかい
回数:2
- 自身に8ACTION「通わす心」付与
- 4HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う
- 与えるHPダメージは分配
- 1回目のHP攻撃時、敵全体に4ACTION「雷耐性ダウン」付与
- 与えた合計HPダメージの10%分BRVを味方全員に加算
- 敵全体に1ACTION「さばきのせんこく」付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
限界突破効果
1.てんちほうかいパワー
- 自身の最大BRV20%アップと攻撃力30%アップ
- 「てんちほうかい」の与えるBRVダメージを10%アップ
2.希望の光バフスタート&通わす心ロング
- 自身の最大BRV20%アップと攻撃力30%アップ
- 「てんちほうかい」使用時、「通わす心」の効果期間+8ACTION
クエスト開始時
- 味方全員に6ACTION「属性弱点ダメージアップ」付与
- 自身に6ACTION「攻撃力アップ(50%)」付与
3.てんちほうかいチャージ
- 自身の最大BRV20%アップと攻撃力30%アップ
- 「てんちほうかい」の使用回数+1
成長が楽しみ:裁きの杖
せーのでてんばつ
回数:1
- 味方全員に自身の初期BRVの300%分BRVを加算
- 6HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
- フォースタイムが発動
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を150%分突破可能
・奪ったBRVと加算したBRVが自身の最大BRVを超えて299997まで加算できる
・与えるHPダメージ上限が99999を200%分突破可能
限界突破効果
1.せーのでてんばつエクシードⅠ
「せーのでてんばつ」使用時
- 与えるBRVダメージ上限50%アップ
- 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限50%アップ
2.せーのでてんばつエクシードⅡ
「せーのでてんばつ」使用時
- フォースタイム開始時のHPダメージボーナス+10%
- フォースタイム終了時のフォースゲージ減少量-20%
3.せーのでてんばつエクシードⅢ
「せーのでてんばつ」使用時
フォースタイムの効果アップ
- 味方全員が雷属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時と自身の行動順以外で発動可能な雷属性の追加攻撃後HPダメージボーナス+3%
- 自身の行動で自身以外の味方にBRV加算後HPダメージボーナス+10%
育成ボードパッシブ一覧
希望の光BRVアップLv1~9
「希望の光」「希望の光+」のBRV加算量1~10%アップ
希望の光BRVアップアドバンスLv1~9
「希望の光」「希望の光+」使用時、加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
バフアタックアップLv1~9
自身に強化効果が付与されている時、自身の攻撃力1~10%アップ
希望の光BRVアップⅡ
「希望の光」「希望の光+」のBRV加算量5%アップ
希望の光BRVアップアドバンスⅡ
「希望の光」「希望の光+」使用時、加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
希望の光属性弱点ダメージアップ
「希望の光」「希望の光+」使用時、「属性弱点ダメージアップ」の効果5%アップ
サンダーver.ⅤパワーLv1~9
「サンダーver.Ⅴ」「サンダーver.Ⅴ+」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
サンダーver.ⅤBRVアタックアドバンスLv1~9
「サンダーver.Ⅴ」「サンダーver.Ⅴ+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
サンダーver.ⅤウィークダメージアップLv1~9
「サンダーver.Ⅴ」「サンダーver.Ⅴ+」使用時に弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
サンダーver.ⅤパワーⅡ
「サンダーver.Ⅴ」「サンダーver.Ⅴ+」の与えるBRVダメージ10%アップ
サンダーver.ⅤBRVアタックアドバンスⅡ
「サンダーver.Ⅴ」「サンダーver.Ⅴ+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
バフブーストアップ
自身に強化効果が付与されている時、自身の最大BRV10%アップ
クイックれんぞくまパワーLv1~9
「クイックれんぞくま」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
クイックれんぞくまBRVアタックアドバンスLv1~9
「クイックれんぞくま」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
クイックれんぞくまウィークダメージアップLv1~9
「クイックれんぞくま」使用時に弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
クイックれんぞくまパワーⅡ
「クイックれんぞくま」の与えるBRVダメージ5%アップ
クイックれんぞくまBRVアタックアドバンスⅡ
「クイックれんぞくま」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
てんちほうかいパワーLv1~9
「てんちほうかい」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
てんちほうかいBRVアタックアドバンスLv1~9
「てんちほうかい」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
てんちほうかいウィークダメージアップLv1~9
「てんちほうかい」使用時に弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
てんちほうかいBRVアップアドバンス
「てんちほうかい」の加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
さばきのせんこくアップ
「さばきのせんこく」の与えるBRVダメージ20%アップ
流れる暁の意志エクステンド
- 「てんちほうかい」の使用回数+1
- クエスト開始時、自身に6ACTION「通わす心」付与
「てんちほうかい」使用時
- 「4HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」が「4HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 与えるHPダメージが等倍化
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
「通わす心」に以下の効果追加
- 味方全員の攻撃力50%アップ
- 味方全員の与えるHPダメージ20%アップ
- 自身の与えるHPダメージ10%アップ
「さばきのせんこく」発動時
- 「4HIT雷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃」が「4HIT雷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を4回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
フォース強化パッシブ一覧
HPダメージボーナスアップⅠ:フォース8
味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+1%
HPダメージボーナスアップⅡ:フォース18
味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+1%
HPダメージボーナスアップⅢ:フォース28
味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+1%
希望の光フォースエクステンド:フォース5
「希望の光」「希望の光+」使用後、味方のフォースゲージ+3%
味方のフォースタイム中
「希望の光」「希望の光+」使用後、HPダメージボーナス+25%
希望の光フォースエクステンドⅡ:フォース25
味方のフォースタイム中
「希望の光」「希望の光+」使用後、HPダメージボーナス+25%
サンダーver.Ⅴフォースエクステンド:フォース10
味方のフォースゲージが80%以上の時
「サンダーver.Ⅴ」「サンダーver.Ⅴ+」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
サンダーver.ⅤフォースエクステンドⅡ:フォース30
味方のフォースゲージが80%以上の時
「サンダーver.Ⅴ」「サンダーver.Ⅴ+」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
- 「サンダーver.Ⅴ」「サンダーver.Ⅴ+」使用後、HPダメージボーナス+5%
クイックれんぞくまフォースエクステンド:フォース20
味方のフォースゲージが80%以上の時
「クイックれんぞくま」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
てんちほうかいフォースエクステンド:フォース15
味方のフォースゲージが80%以上の時
「てんちほうかい」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+15%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
「さばきのせんこく」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
専用アーティファクトパッシブ一覧
BRVガードアップ
★自身のBRVが最大BRVの50%以上の時、自身の防御力を5%アップ
★★自身のBRVが最大BRVの50%以上の時、自身の防御力を10%アップ
バックアタック
★自身を狙っていないターゲットを攻撃した時、与えるBRVダメージを2%アップ
★★自身を狙っていないターゲットを攻撃した時、与えるBRVダメージを5%アップ
希望の光BRVゲイン
★「希望の光」「希望の光+」使用後、自身に自身の初期BRVの5%分BRVを加算
★★「希望の光」「希望の光+」使用後、自身に自身の初期BRVの10%分BRVを加算
サンダーver.Ⅴパワー
★「サンダーver.Ⅴ」「サンダーver.Ⅴ+」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「サンダーver.Ⅴ」「サンダーver.Ⅴ+」の与えるBRVダメージを10%アップ
強化効果・弱体効果
強化効果と弱体効果の一覧です。
特殊効果、アディショナルアビリティの効果、コール効果、フォースタイムの効果はその他効果にまとめています。
クエスト開始時
- 自身に6ACTION「初期BRVアップ(20%)」「最大BRVアップ(80%)」「攻撃力アップ(50%)」「通わす心」付与
- 味方全員に6ACTION「属性弱点ダメージアップ」付与
通わす心
銀フレーム 重複不可
自身
- 初期BRV60%アップ
- 与えるHPダメージ10%アップ
- BRVが最大BRVの10%未満にならない(10%未満の時はそれ以上減少しない)
味方全員
- 攻撃力50%アップ
- 与えるHPダメージ20%アップ
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- エンチャント・雷(20%)
最大BRVアップ
「サンダーver.Ⅴ」で付与した時
最大BRVが30%アップ
バフスタートまたは「サンダーver.Ⅴ+」で付与した時
最大BRVが80%アップ
属性弱点ダメージアップ
バフスタートまたは「希望の光【C】」で付与した時
属性弱点攻撃BRV威力60%アップ
「希望の光」「希望の光+」で付与した時
属性弱点攻撃BRV威力65%アップ
さばきのせんこく
銀フレーム
「てんちほうかい」で付与した時
期間終了時
「てんちほうかい【C】」で付与した時
期間終了時
雷耐性ダウン
雷属性耐性が減少する(同属性の減少効果は重複しない)
特殊効果:土のクリスタルの輝き
味方全員
敵味方の行動開始時
- 付与した「クイックれんぞくま」で与えた合計HPダメージの10%分BRVを加算(最大5回)
Aアビリティ:アドバンスオール
味方全員
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
- 与えるBRVダメージ上限が9999を10%分突破可能
フォースタイム:せーのでてんばつ
10ACT
開始時HPダメージボーナス
120%
終了後フォースゲージ消費量
80%
フォースタイム効果
- 味方全員が雷属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時と自身の行動順以外で発動可能な雷属性の追加攻撃後HPダメージボーナス+5%
- 自身の行動で自身以外の味方にBRV加算後HPダメージボーナス+20%
- 味方全員に「せーのでてんばつ」で与えた合計HPダメージの10%分のBRVを敵味方の行動順が開始する度に加算
コール特殊効果:てんちほうかい【C】
味方全員
- エンチャント・雷(20%)
- 攻撃力20%アップ
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
倍率強化の合計
強化効果や倍率で強化されるパッシブなどの合計です。
※アーティファクトパッシブは除外しています。
種類 | 自身 | 味方 |
---|
初期BRVアップ | 140% | 10% |
最大BRVアップ | 220% | 50% |
攻撃力アップ | 270% | 90% |
素早さアップ | 60% | ― |
与えるHPダメージアップ | 30% | 20% |
与えるBRVダメージアップ | 80% | ― |
属性弱点攻撃BRV威力アップ | 65% | 65% |
受けるBRV加算効果アップ | 40% | ― |
奪ったBRV上限アップ | 60% | 20% |
加算BRV上限アップ | 70% | 30% |
HPダメージ上限アップ 所持BRV上限アップ | 20% | 10% |
BRVダメージ上限アップ | 25% | 25% |
倍率強化の合計の詳細
初期BRVアップ
自身
- 60% 通わす心
- 20% 初期BRVアップ
- 10% 勇気と破壊の共鳴
- 10% 死なないで!(BRVが初期BRV未満の味方がいる時)
- 40% マスターベーススピードアップ(希望の光またはサンダーver.Ⅴマスター時)
味方
最大BRVアップ
自身
- 80% 最大BRVアップ
- 10% 勇気と破壊の共鳴
- 40% バフアタックブーストオール(強化効果付与中)
- 20% クイックれんぞくまエクステンドアタックブーストアップリキャストMAX
- 20% てんちほうかいパワー
- 20% 希望の光バフスタート&通わす心ロング
- 20% てんちほうかいチャージ
- 10% バフブーストアップ(強化効果付与中)
味方
- 10% 勇気と破壊の共鳴
- 40% バフアタックブーストオール(強化効果付与中)
攻撃力アップ
自身
- 50% 攻撃力アップ
- 50% 通わす心
- 10% バフアタックアップ(強化効果付与中)
- 40% バフアタックブーストオール(強化効果付与中)
- 20% クイックれんぞくまエクステンドアタックブーストアップリキャストMAX
- 30% てんちほうかいパワー
- 30% 希望の光バフスタート&通わす心ロング
- 30% てんちほうかいチャージ
- 10% バフアタックアップLv9(強化効果付与中)
味方
- 50% 通わす心
- 40% バフアタックブーストオール(強化効果付与中)
防御力アップ
自身
- アーティファクト
- 10%×3 BRVガードアップ★★(BRVが最大BRVの50%以上の時)
素早さアップ
自身
- 10% BRVスピードアップ(BRVが最大BRVの50%以上の時)
- 10% ブレイクスピードアップ(ブレイク時)
- 10% 死なないで!(BRVが初期BRV未満の味方がいる時)
- 10% マスタースピードアップ(希望の光またはサンダーver.Ⅴマスター時)
- 20% マスターベーススピードアップ(希望の光またはサンダーver.Ⅴマスター時)
与えるHPダメージアップ
自身
味方
与えるBRVダメージアップ
自身
- アーティファクト
- 5%×3 バックアタック★★(自身を狙っていないターゲット攻撃時)
属性弱点攻撃BRV威力アップ
自身
- 60% 属性弱点ダメージアップ
- 5% 希望の光属性弱点ダメージアップ(希望の光/希望の光+使用時)
味方
- 60% 属性弱点ダメージアップ
- 5% 希望の光属性弱点ダメージアップ(希望の光/希望の光+使用時)
受けるBRV加算効果アップ
自身
奪ったBRVが最大BRVを超えて加算する上限アップ
自身
- 20% アドバンスオール(Aアビリティ)
- 40% クイックれんぞくまエクステンドⅡ
味方
加算したBRVが最大BRVを超えて加算する上限アップ
自身
- 20% 通わす心
- 10% アドバンスオール(Aアビリティ)
- 40% クイックれんぞくまエクステンドⅡ
味方
- 20% 通わす心
- 10% アドバンスオール(Aアビリティ)
所持BRV・HPダメージ上限アップ
自身
味方
BRVダメージ上限アップ
自身
- 10% アドバンスオール(Aアビリティ)
- 5% 結束の要
- 10% 勇猛の共鳴・破滅の共鳴
味方
- 10% アドバンスオール(Aアビリティ)
- 5% 結束の要
- 10% 勇猛の共鳴・破滅の共鳴
倍率弱体化の合計
弱体効果や倍率で弱体化するパッシブなどの合計です。
パッシブによる特殊な効果
- クエスト開始時、自身のリキャストゲージがMAXになる
- BRV加算効果を含むコールアビリティ使用時、BRV加算量5%アップ
- 味方のフォースゲージの溜まるスピード+45%
- 味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+3%
アビリティ
※表記は関連パッシブを装備したものです(アーティファクト除く)
ブレイブ攻撃
- 「サンダーver.Ⅴ」マスター後、「ブレイブ攻撃++」に変化
ブレイブ攻撃++
- 味方全員に自身の初期BRVの100%分BRVを加算
- 3HIT雷属性魔法BRV攻撃
・自身のBRVが初期BRV以上で対象のBRVが自身の2倍以上の時、クリティカルになる
ブレイブ攻撃パッシブ詳細
+
対抗心:覚醒30
自身のBRVが初期BRV以上で対象のBRVが自身の2倍以上の時、通常「BRV攻撃」がクリティカルになる
※通常「BRV攻撃」が変化したアビリティも含む
サンダーver.Ⅴエクステンド:覚醒60
「サンダーver.Ⅴ」マスター後、通常「BRV攻撃」が「BRV攻撃+」に変化
BRV攻撃+
- BRV攻撃前、味方全員に自身の初期BRVの100%分BRVを加算
- BRV攻撃が2HIT雷属性魔法BRV攻撃に変化し、合計BRV威力も中アップ
クイックれんぞくまエクステンド:デモンズロッド+
限界突破効果
3.クイックれんぞくまBRVヒットプラスアドバンス++
「BRV攻撃+」が「BRV攻撃++」に変化
BRV攻撃++
- BRV攻撃のHIT数が1HIT増え、合計BRV威力も小アップ
ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ
「BRV攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
HP攻撃
HP攻撃++
- 2HIT雷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃
- 与えたHPダメージの50%分BRVを自身以外の味方全員に加算
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
HP攻撃パッシブ詳細
+
希望の光エクステンド:覚醒55
「希望の光」マスター後、通常「HP攻撃」が「HP攻撃+」に変化
HP攻撃+
- 雷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃
- 与えたHPダメージの50%分BRVを自身以外の味方全員に加算
クイックれんぞくまエクステンド:デモンズロッド+
限界突破効果
3.クイックれんぞくまBRVヒットプラスアドバンス++
「HP攻撃+」が「HP攻撃++」に変化
HP攻撃++
- BRV攻撃のHIT数が1HIT増え、合計BRV威力も中アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ
「HP攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
希望の光よ!
希望の光
回数:8
- 「希望の光」1回使用でマスターし、「希望の光+」に変化
- 味方全員に自身の初期BRVの170%分BRVを加算
- 自身に8ACTION「攻撃力アップ(50%)」付与
- 味方全員に8ACTION「属性弱点ダメージアップ」付与
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
・BRV加算量15%アップ
・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの115%まで)
- 味方全員に自身の初期BRVの200%分BRVを加算
- 自身に8ACTION「攻撃力アップ(50%)」付与
- 味方全員に8ACTION「属性弱点ダメージアップ」付与
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
・BRV加算量15%アップ
・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの115%まで)
・使用後、味方のフォースゲージ+3%
・味方のフォースタイム中の使用後、HPダメージボーナス+50%
希望の光パッシブ詳細
希望の光:初期
回数:5
- 対象に自身の初期BRVの120%分BRVを加算
- 自身に3ACTION「攻撃力アップ(20%)」付与
- 対象に3ACTION「属性弱点ダメージアップ」付与
属性弱点ダメージアップ
属性弱点攻撃BRV威力50%アップ
+
希望の光エクステンド:覚醒55
- 「希望の光」の使用回数+3
- 「希望の光」が「希望の光+」に変化するマスター条件が1回短縮
「希望の光」「希望の光+」使用時
- 自身の初期BRVに依存したBRV加算量50%アップ
- 「属性弱点ダメージアップ」の効果10%アップと効果期間+2ACTION
- 「攻撃力アップ」の効果30%アップと効果期間+2ACTION
- 行動負荷ダウン(60%くらい)
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
希望の萌芽:リリスのロッド
「希望の光」「希望の光+」使用時
- BRV加算が全体化
- 「属性弱点ダメージアップ」付与を味方全体化し、効果期間+3ACTION
- 「攻撃力アップ」の効果期間+3ACTION
- 行動負荷ダウン(27%くらい)
希望の光BRVアップLv9
「希望の光」「希望の光+」のBRV加算量10%アップ
希望の光BRVアップアドバンスLv9
「希望の光」「希望の光+」使用時、加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
希望の光BRVアップⅡ
「希望の光」「希望の光+」のBRV加算量5%アップ
希望の光BRVアップアドバンスⅡ
「希望の光」「希望の光+」使用時、加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
希望の光属性弱点ダメージアップ
「希望の光」「希望の光+」使用時、「属性弱点ダメージアップ」の効果5%アップ
希望の光フォースエクステンド:フォース5
「希望の光」「希望の光+」使用後、味方のフォースゲージ+3%
味方のフォースタイム中
「希望の光」「希望の光+」使用後、HPダメージボーナス+25%
希望の光フォースエクステンドⅡ:フォース25
味方のフォースタイム中
「希望の光」「希望の光+」使用後、HPダメージボーナス+25%
+
希望の光BRVゲイン
★「希望の光」「希望の光+」使用後、自身に自身の初期BRVの5%分BRVを加算
★★「希望の光」「希望の光+」使用後、自身に自身の初期BRVの10%分BRVを加算
そこまでよ!
サンダーver.Ⅴ
回数:12
- 「サンダーver.Ⅴ」1回使用でマスターし、「サンダーver.Ⅴ+」に変化
- 自身に3ACTION「初期BRVアップ(20%)」「最大BRVアップ(30%)」付与
- 5HIT雷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を3回行う
- 1・2回目のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
- 3回目のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
・弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- 自身に6ACTION「初期BRVアップ(20%)」「最大BRVアップ(80%)」付与
- 5HIT雷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を3回行う
- 1・2回目のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
- 3回目のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
・弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+40%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
・味方のフォースタイム中の使用後、HPダメージボーナス+5%
サンダーver.Ⅴパッシブ詳細
サンダーver.Ⅴ:覚醒20
回数:5
- 雷属性魔法BRV攻撃
- 2回使用でマスターし、「サンダーver.Ⅴ+」に変化
サンダーver.Ⅴ+
- BRV威力アップ
- 自身に3ACTION「最大BRVアップ(20%)」付与
+
サンダーver.Ⅴライト:覚醒25
「サンダーver.Ⅴ」の行動負荷を小ダウン(13%くらい)
サンダーver.Ⅴエクステンド:覚醒60
- 「サンダーver.Ⅴ」の使用回数+6
- 「サンダーver.Ⅴ」が「サンダーver.Ⅴ+」に変化するマスター条件が1回短縮
「サンダーver.Ⅴ」「サンダーver.Ⅴ+」使用時
- 「雷属性魔法BRV攻撃」が「5HIT雷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
- 最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
「サンダーver.Ⅴ」使用時
- 自身に3ACTION「最大BRVアップ(30%)」付与
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
「サンダーver.Ⅴ+」使用時
- 「最大BRVアップ」の効果60%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
成長する知恵:ウィザードロッド
「サンダーver.Ⅴ」使用時
- BRV威力アップ
- 自身に3ACTION「初期BRVアップ(20%)」付与
「サンダーver.Ⅴ+」使用時
- BRV威力アップ
- 「最大BRVアップ」の効果期間+3ACTION
- 自身に6ACTION「初期BRVアップ(20%)」付与
サンダーver.ⅤパワーLv9
「サンダーver.Ⅴ」「サンダーver.Ⅴ+」の与えるBRVダメージ20%アップ
サンダーver.ⅤBRVアタックアドバンスLv9
「サンダーver.Ⅴ」「サンダーver.Ⅴ+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
サンダーver.ⅤウィークダメージアップLv9
「サンダーver.Ⅴ」「サンダーver.Ⅴ+」使用時に弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
サンダーver.ⅤパワーⅡ
「サンダーver.Ⅴ」「サンダーver.Ⅴ+」の与えるBRVダメージ10%アップ
サンダーver.ⅤBRVアタックアドバンスⅡ
「サンダーver.Ⅴ」「サンダーver.Ⅴ+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
サンダーver.Ⅴフォースエクステンド:フォース10
味方のフォースゲージが80%以上の時
「サンダーver.Ⅴ」「サンダーver.Ⅴ+」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
サンダーver.ⅤフォースエクステンドⅡ:フォース30
味方のフォースゲージが80%以上の時
「サンダーver.Ⅴ」「サンダーver.Ⅴ+」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
- 「サンダーver.Ⅴ」「サンダーver.Ⅴ+」使用後、HPダメージボーナス+5%
+
サンダーver.Ⅴパワー
★「サンダーver.Ⅴ」「サンダーver.Ⅴ+」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「サンダーver.Ⅴ」「サンダーver.Ⅴ+」の与えるBRVダメージを10%アップ
負けないもん!
クイックれんぞくま
リキャスト:ややはやい
- 3HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行う
- 与えるHPダメージは分配
- 1回目のHP攻撃時、対象に4ACTION「雷耐性ダウン」付与
- 1~4回目のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
- 5回目のHP攻撃HIT時、与えた合計HPダメージの20%分BRVを味方全員に加算
- 自身に特殊効果「土のクリスタルの輝き」付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの210%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
クイックれんぞくまパッシブ詳細
受け継ぎし力:デモンズロッド
クイックれんぞくま
リキャスト:ふつう
- 3HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
- 与えるHPダメージは分配
- 1回目のHP攻撃時、対象に4ACTION「雷耐性ダウン」付与
- 自身に特殊効果「土のクリスタルの輝き」付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
土のクリスタルの輝き
味方全員
敵味方の行動開始時
- 付与した「クイックれんぞくま」で与えた合計HPダメージの10%分BRVを加算(最大5回)
限界突破効果
1.クイックれんぞくまパワー
「クイックれんぞくま」の与えるBRVダメージを10%アップ
2.クイックれんぞくまアドバンス
「クイックれんぞくま」使用時、奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限を30%アップ
3.クイックれんぞくまリキャストアップ
「クイックれんぞくま」のリキャストスピードを小アップ
+
クイックれんぞくまエクステンド:デモンズロッド+
真化効果
クイックれんぞくまパワー
「クイックれんぞくま」のBRV威力中アップ
限界突破効果
3.クイックれんぞくまBRVヒットプラスアドバンス++
「クイックれんぞくま」使用時
- BRV攻撃のHIT数が合計3HIT増え、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限を30%アップ
クイックれんぞくまエクステンドⅡ:覚醒85
パッシブ「クイックれんぞくまエクステンド」装備時
「クイックれんぞくま」使用時
- 「4HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う」が「3HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
- 最後のHP攻撃HIT時、与えた合計HPダメージの20%分BRVを味方全員に加算
クイックれんぞくまパワーLv9
「クイックれんぞくま」の与えるBRVダメージ10%アップ
クイックれんぞくまBRVアタックアドバンスLv9
「クイックれんぞくま」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
クイックれんぞくまウィークダメージアップLv9
「クイックれんぞくま」使用時に弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
クイックれんぞくまパワーⅡ
「クイックれんぞくま」の与えるBRVダメージ5%アップ
クイックれんぞくまBRVアタックアドバンスⅡ
「クイックれんぞくま」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
クイックれんぞくまフォースエクステンド:フォース20
味方のフォースゲージが80%以上の時
「クイックれんぞくま」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
まだまだだよ!
アドバンスオール
回数:2
- 7ACTION味方全員に「奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ」「加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ」「与えるBRVダメージ上限が9999を10%分突破可能」の効果を与える
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
アドバンスオールパッシブ詳細
アドバンスオール:覚醒65
回数:1
- 3ACTION味方全員の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
+
アドバンスオールエクステンド:覚醒70
「アドバンスオール」使用時、味方全員の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限アップの効果10%アップ
アドバンスオールグロース:ブルーム
- 「アドバンスオール」の使用回数+1
- 「アドバンスオール」の効果期間+2ACTION
アドバンスオールエクステンドⅡ:覚醒88
「アドバンスオール」使用時
- 味方全員の加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップの効果追加
- 味方全員の与えるBRVダメージ上限が9999を10%分突破可能の効果追加
- 「アドバンスオール」の効果期間+2ACTION
おしまいにしよう?
てんちほうかい
回数:4
- 自身に16ACTION「通わす心」付与
- 4HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
- 与えるHPダメージは等倍
- 1回目のHP攻撃時、敵全体に4ACTION「雷耐性ダウン」付与
- 1~3回目のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
- 与えた合計HPダメージの10%分BRVを味方全員に加算
- 敵全体に1ACTION「さばきのせんこく」付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
・BRV加算量5%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの140%まで)
・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの105%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+15%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
てんちほうかいパッシブ詳細
流れる暁の意志:賢者の杖
てんちほうかい
回数:2
- 自身に8ACTION「通わす心」付与
- 4HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う
- 与えるHPダメージは分配
- 1回目のHP攻撃時、敵全体に4ACTION「雷耐性ダウン」付与
- 与えた合計HPダメージの10%分BRVを味方全員に加算
- 敵全体に1ACTION「さばきのせんこく」付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
通わす心
銀フレーム 重複不可
自身
- 初期BRV60%アップ
- BRVが最大BRVの10%未満にならない(10%未満の時はそれ以上減少しない)
味方全員
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- エンチャント・雷(20%)
限界突破効果
1.てんちほうかいパワー
「てんちほうかい」の与えるBRVダメージを10%アップ
2.希望の光バフスタート&通わす心ロング
「てんちほうかい」使用時、「通わす心」の効果期間+8ACTION
3.てんちほうかいチャージ
「てんちほうかい」の使用回数+1
+
てんちほうかいパワーLv9
「てんちほうかい」の与えるBRVダメージ10%アップ
てんちほうかいBRVアタックアドバンスLv9
「てんちほうかい」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
てんちほうかいウィークダメージアップLv9
「てんちほうかい」使用時に弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
てんちほうかいBRVアップアドバンス
「てんちほうかい」の加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
流れる暁の意志エクステンド
「てんちほうかい」の使用回数+1
「てんちほうかい」使用時
- 「4HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」が「4HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 与えるHPダメージが等倍化
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
「通わす心」に以下の効果追加
- 味方全員の攻撃力50%アップ
- 味方全員の与えるHPダメージ20%アップ
- 自身の与えるHPダメージ10%アップ
てんちほうかいフォースエクステンド:フォース15
味方のフォースゲージが80%以上の時
「てんちほうかい」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+15%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
リルム「すごいだろ~!」
クルル「これなら!」
せーのでてんばつ
回数:2
- 味方全員に自身の初期BRVの300%分BRVを加算
- 6HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
- フォースタイムが発動
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を250%分突破可能
せーのでてんばつパッシブ詳細
成長が楽しみ:裁きの杖
せーのでてんばつ
回数:1
- 味方全員に自身の初期BRVの300%分BRVを加算
- 6HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
- フォースタイムが発動
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を150%分突破可能
・奪ったBRVと加算したBRVが自身の最大BRVを超えて299997まで加算できる
・与えるHPダメージ上限が99999を200%分突破可能
フォースタイム
5ACT
開始時HPダメージボーナス
110%
終了後フォースゲージ消費量
100%
フォースタイム効果
- 味方全員が雷属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時と自身の行動順以外で発動可能な雷属性の追加攻撃後HPダメージボーナス+2%
- 自身の行動で自身以外の味方にBRV加算後HPダメージボーナス+10%
- 味方全員に「せーのでてんばつ」で与えた合計HPダメージの10%分のBRVを敵味方の行動順が開始する度に加算
限界突破効果
1.せーのでてんばつエクシードⅠ
「せーのでてんばつ」使用時
- 与えるBRVダメージ上限50%アップ
- 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限50%アップ
2.せーのでてんばつエクシードⅡ
「せーのでてんばつ」使用時
- フォースタイム開始時のHPダメージボーナス+10%
- フォースタイム終了時のフォースゲージ減少量-20%
3.せーのでてんばつエクシードⅢ
「せーのでてんばつ」使用時
フォースタイムの効果アップ
- 味方全員が雷属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時と自身の行動順以外で発動可能な雷属性の追加攻撃後HPダメージボーナス+3%
- 自身の行動で自身以外の味方にBRV加算後HPダメージボーナス+10%
◆さばきのせんこく
- 「さばきのせんこく」の期間終了時、対象に「さばきのせんこく」が発動
- 自身に自身の初期BRVの100%分BRVを加算
- 4HIT雷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を4回行う
- 1~3回目のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
- 対象に与えた合計HPダメージの20%分BRVを味方全員に加算
- 対象に1ACTION「マヒ」付与
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
さばきのせんこくパッシブ詳細
流れる暁の意志:賢者の杖
てんちほうかい
- 「さばきのせんこく」の期間終了時、対象に「さばきのせんこく」が発動
さばきのせんこく
- 自身に自身の初期BRVの100%分BRVを加算
- 4HIT雷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- 対象に与えたHPダメージの20%分BRVを味方全員に加算
- 対象に1ACTION「マヒ」付与
- この攻撃で吹きとばしは発生しない
+
さばきのせんこくアップ
「さばきのせんこく」の与えるBRVダメージ20%アップ
流れる暁の意志エクステンド
「さばきのせんこく」発動時
- 「4HIT雷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃」が「4HIT雷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を4回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
てんちほうかいフォースエクステンド:フォース15
味方のフォースゲージが80%以上の時
「さばきのせんこく」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
希望の光【C】
※覚醒のランクアップ含む
回数:1
コールされたクルルが以下の行動を行う
- 自身の初期BRVを中アップ
- 味方全員に自身の初期BRVに依存した量のBRVを加算
- 自身以外の味方全員に6ACTION「属性弱点ダメージアップ」付与
・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する(それぞれの最大BRVの120%まで)
希望の光【C】ランクアップ詳細
希望の光【C】:覚醒75
回数:1
コールされたクルルが以下の行動を行う
- 自身の初期BRVを中アップ
- 味方全員に自身の初期BRVに依存した量のBRVを加算
- 自身以外の味方全員に3ACTION「属性弱点ダメージアップ」付与
属性弱点ダメージアップ
属性弱点攻撃BRV威力60%アップ
+
希望の光【C】ランクアップ:覚醒80
- 初期BRV依存のBRV加算量中アップ
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する(それぞれの最大BRVの120%まで)
- 「属性弱点ダメージアップ」の効果期間+3ACTION
てんちほうかい【C】
※LDボードのランクアップ含む
回数:1
コールされたクルルが以下の行動を行う
- 自身の攻撃力20%アップ
- 4HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
- 与えるHPダメージは分配
- 1回目のHP攻撃時、敵全体に4ACTION「雷耐性ダウン」付与
- 与えた合計HPダメージの10%分BRVを味方全員に加算
- 6ACTIONコール特殊効果付与
- 敵全体に1ACTION「さばきのせんこく」付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 「さばきのせんこく」の期間終了時、「さばきのせんこく【C】」が発動
さばきのせんこく【C】
- 4HIT雷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃
- 対象に与えたHPダメージの20%分BRVを味方全員に加算
- 対象に1ACTION「マヒ」付与
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
セリフ
よかった! みんな 無事だったのね! |
胸がドキドキする…… なにかあったのかな…… |
やったな! おかえしッ!! |
おじいちゃん 会いたかった! |
なに あかくなってんの? |
いやー! いやだよー!! |
ふふ……それもいいかな? |