ふう(@huu_twi)です。
「DFFオペラオムニア」に参戦しているキャラクター「ファリス」のデータをまとめました。
バフ・デバフの詳細、パッシブも含めた倍率を合計したもの、アビリティの効果発動順や変化条件など。
ふうが調べたいろんなものの倍率が特に見てほしいポイントです。えへへ。
目次
ファリスの基本情報
- 武器種:短剣
- クリスタル:青
- 素早さ:27(はやい)
- スフィア:AEE
特徴
- 近距離物理BRV攻撃
- 遠距離物理BRV攻撃
- 雷攻撃
- 風攻撃
- 水攻撃
- エンチャントオール
- BRVヒールオール
- トラップ
- 定量BRVダメージ
- バフ解除
性能と運用
ファリスは特殊効果「シルドラの加護」の効果で、敵の行動後にトラップ「うずしお」で攻撃できます。
一般的なトラップとは違い、自身に付与する効果で発動するので、敵がどれだけ行動してきても効果期間がなくならないのが特徴です。
「うずしお」は、敵を攻撃しつつ味方全員にBRVを加算できるので、守りの面でも活躍します。
敵の行動後にBRVを0にする「魅了の舞」があって安全を確保しやすいので、敵に行動させて戦うといいです。
ファリスは「砲撃+」で敵全体のバフを全て解除することができます。
「砲撃」ではこの効果が発動しないので、バトルが始まったら、すぐに+版を使えるようにしておくといいです。
+版に変化させるには「砲撃」を1回使ってマスターすればOK。「流水のまい」も同じ仕組みです。
コールの「砲撃【C】」でも敵全体のバフを解除できるので、厄介なバフを付与してくる相手に使えます。
ファリスは水属性が得意なキャラクターで、「魅了の舞」で水属性の耐性を下げることができるので、弱点をついて戦えます。
また、フォースタイム中のみではありますが、味方全員に水属性を付与して全員で弱点をつくことも。
「サンダーストーム」「魔法剣つるぎのまい」には雷属性と風属性も含まれていて、「魅了の舞」で同様に耐性を下げられますが、他のアビリティが水属性だけなのであまり意味はないです。
ファリスのフォースアビリティ「ワールプールショット」で発動できるフォースタイムは、水属性の攻撃(行動順以外の追加攻撃含む)をした時と、攻撃をした時の弱体効果の数に応じてHPダメージボーナスが増加します。
水属性はファリスのフォースタイム効果で味方全員に付与できるので、水属性か無属性の攻撃をもつキャラクターを編成しましょう。行動順以外で発動できる追加攻撃があると◎。
弱体効果はファリス自身で5個付与できるので、残り3個は他のキャラクターなりコールなりで付与するといいです。
ファリスのバフ・デバフ
ファリスが付与できるバフとデバフの一覧です。
特殊効果、アディショナルアビリティの効果、フォースタイム効果はその他効果にまとめています。
クエスト開始時
海賊の流儀
銀フレーム
自身
- 最大BRV20%アップ
- 攻撃力60%アップ
- 素早さ20%アップ
- 与えるHPダメージ30%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- エンチャント・水(20%)
バトル開始時
- 敵全体に4ACTION「魅了の舞」と銀フレームの「毒(初期BRVの80%分)」「攻撃力ダウン(70%)」「防御力ダウン(70%)」「最大BRVダウン(30%)」付与
最大BRVダウン
銀フレーム
※「砲撃」「砲撃+」「砲撃【C】」はフレームなしのみ付与できるが、銀フレームの「最大BRVダウン」を更新できる
最大BRVが30%ダウン
攻撃力ダウン
銀フレーム
※「砲撃」「砲撃+」「砲撃【C】」はフレームなしのみ付与できるが、銀フレームの「攻撃力ダウン」を更新できる
攻撃力が70%ダウン
防御力ダウン
銀フレーム
※「砲撃」「砲撃+」「砲撃【C】」はフレームなしのみ付与できるが、銀フレームの「防御力ダウン」を更新できる
防御力が70%ダウン
毒
銀フレーム
※「砲撃」「砲撃+」「砲撃【C】」はフレームなしのみ付与できるが、銀フレームの「毒」を更新できる
行動時、初期BRVの80%分のBRVダメージが発生する
クエスト開始時
- 自身に6ACTION特殊効果「シルドラの加護」付与
特殊効果:シルドラの加護
重複不可
味方全員
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
敵全体
敵の行動後
Aアビリティ:デバフアタックアップ
自身
- 弱体効果が付与された対象攻撃時、攻撃力60%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- 与えるBRVダメージ上限が9999を40%分突破可能
フォースタイム:ワールプールショット
10ACT
開始時HPダメージボーナス
120%
終了後フォースゲージ消費量
80%
フォースタイム効果
- 味方全員が水属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時と自身の行動順以外で発動可能な水属性の追加攻撃後、HPダメージボーナス+5%
- 味方全員が攻撃コマンドを選択した行動順経過時、ターゲットに付与中の弱体効果の数に応じてHPダメージボーナス+5%
- 味方全員に「エンチャント・水(20%)」の効果
倍率強化の合計
バフや倍率で強化されるパッシブをまとめました。強化内容をクリック/タップすると開閉できます。
効果量の合計も計算して書きました。(アーティファクトは除く)
最大BRVアップ
自身(170%)
- 20%(海賊の流儀)
- 20%(破壊と力の輝き)
- 20%(サンダーストームエクステンド●●○)
- 10%(華麗なる舞●○○)
- 10%(華麗なる舞●●○)
- 10%(華麗なる舞●●●)
- アビリティ1つ以上マスター
- 10%(マスターブーストアップ)
- 20%(マスターブーストスピードオール)
味方(30%)
- アビリティ1つ以上マスター
- 20%(マスターブーストスピードオール)
- 10%(頭領の号令)
攻撃力アップ
自身(340%)
- 60%(海賊の流儀)
- 20%(破壊と力の輝き)
- 40%(サンダーストームエクステンド●●○)
- 30%(華麗なる舞●○○)
- 30%(華麗なる舞●●○)
- 30%(華麗なる舞●●●)
- 弱体効果付与中の敵がいる時
- 10%(デバフアタックアップ)
- 40%(デバフアタックブーストアップ)
与えるBRVダメージアップ
※数字の色/青がバフ枠、赤がパッシブ枠で別枠
自身(90%)
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限アップ
自身(105%)
- 20%(海賊の流儀)
- 20%(シルドラの加護)
- 20%(デバフアタックアップ)
- 40%(サンダーストームエクステンドⅡ)
味方(25%)
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限アップ
自身(60%)
- 20%(海賊の流儀)
- 40%(サンダーストームエクステンドⅡ)
与えるBRVダメージ上限アップ
自身(60%)
- 40%(デバフアタックアップ)
- 5%(結束の要)
- 15%(勇猛の共鳴・破滅の共鳴)
味方(20%)
倍率弱体化の合計
バフ・デバフや倍率で弱体化するパッシブをまとめました。弱体化内容をクリック/タップすると開閉できます。
効果量の合計も計算して書きました。
パッシブによる特殊な効果
- 自身が敵をブレイクした時、味方全員に入るブレイクボーナスを5%アップ
クエスト開始時
- 自身の最初の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
- 自身の最初の行動時、行動負荷がない
- 自身の最初の行動時、総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
ファリスのアビリティ
ファリスのアビリティ一覧です。
アビリティやバフ・デバフを強化するパッシブの効果の詳細は、「○○パッシブ詳細」をクリック/タップで開閉すると見られます。
ブレイブ攻撃
- パッシブ「華麗なる舞」装備時、「ブレイブ攻撃++」に変化
ブレイブ攻撃++
攻撃タイプ:近距離物理
- 2HIT全体BRV攻撃
- 敵全体の「魅了の舞」の効果期間を1ACTION延長
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 対象に弱体効果が付与されている時、弱点をつける(1.5倍)
ブレイブ攻撃パッシブ詳細
流水のまいエクステンド
- 「海賊の流儀」付与中、通常「BRV攻撃」が「BRV攻撃+」に変化
ブレイブ攻撃+
- BRV攻撃のHIT数が2HITに変化し、合計BRV威力中アップ
- 対象に弱体効果が付与されている時、弱点をつける(1.5倍)
華麗なる舞●●●
- 通常「BRV攻撃」「BRV攻撃+」が「BRV攻撃++」に変化
ブレイブ攻撃++
- 2HIT全体BRV攻撃
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 対象に弱体効果が付与されている時、弱点をつける(1.5倍)
- 敵全体の「魅了の舞」の効果期間を1ACTION延長
強化ボード
- 「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
- 「BRV攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
HP攻撃
- パッシブ「サンダーストームエクステンド」装備時、「HP攻撃++」に変化
HP攻撃++
攻撃タイプ:近距離物理
- 2HITBRV攻撃+HP攻撃
- 対象に弱体効果が付与されている時、弱点をつける(1.5倍)
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
HP攻撃パッシブ詳細
相棒との大航海●●●
- EX武器またはパッシブ「相棒との大航海」装備時、通常「HP攻撃」が「HP攻撃+」に変化
HP攻撃+
- BRV攻撃+HP攻撃に変化
- 対象に弱体効果が付与されている時、弱点をつける(1.5倍)
サンダーストームエクステンド●●●
HP攻撃++
- BRV攻撃のHIT数が2HITに変化し、合計BRV威力小アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
強化ボード
- 「HP攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
流水のまい
使用回数:10
- 「流水のまい」1回使用でマスターし、「流水のまい+」に変化
攻撃タイプ:近距離物理
属性:水
- 自身に6ACTION「海賊の流儀」付与
- 6HITBRV攻撃+HP攻撃を3回行う
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップ
- 最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 自身に6ACTION「弱体付与率アップ(中)」付与
- 対象に弱体効果が付与されている時、弱点をつける(1.5倍)
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+40%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
- フォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+5%
攻撃タイプ:近距離物理
属性:水
- 自身に6ACTION「海賊の流儀」付与
- 6HITBRV攻撃+HP攻撃を3回行う
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップ
- 最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 自身に6ACTION「弱体付与率アップ(中)」付与
- 対象に弱体効果が付与されている時、弱点をつける(1.5倍)
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+40%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
- フォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+5%
流水のまいパッシブ詳細
流水のまい
使用回数:5
攻撃タイプ:近距離物理
属性:水
- 4HITBRV攻撃
- 自身に3ACTION「弱体付与率アップ(中)」付与
流水のまいパワー
流水のまいチャージ
流水のまいエクステンド
- 使用回数+4
- 「流水のまい」が「流水のまい+」に変化するマスター条件が1回短縮
- 「4HITBRV攻撃」が「6HITBRV攻撃+HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力極大アップ
- 対象に弱体効果が付与されている時、弱点をつける(1.5倍)
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップ
- 最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 自身に6ACTION「海賊の流儀」付与
- 行動負荷ダウン(20%くらい)
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(「流水のまい」は最大BRVの120%まで、「流水のまい+」は最大BRVの150%まで)
海賊の流儀
銀フレーム
自身
- 最大BRV20%アップ
- 攻撃力40%アップ
- 素早さ20%アップ
- エンチャント・水(20%)
大海原の力
- BRV威力アップ
- 「弱体付与率アップ」の効果期間+3ACTION
華麗なる舞エクステンド
「海賊の流儀」の効果アップ
- 攻撃力アップの効果20%アップ
- 自身の与えるHPダメージ30%アップの効果追加
- 自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップの効果追加
- 自身の加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップの効果追加
強化ボード
- 与えるBRVダメージ20%アップ
- 与えるBRVダメージ10%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
フォース強化
- 味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
- 味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
- 味方のフォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+5%
アーティファクト
砲撃
使用回数:10
攻撃タイプ:遠距離物理
属性:水
- 4HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
- 与えるHPダメージは分配
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップ
- 中確率で対象に8ACTION「毒(初期BRVの80%分)」「攻撃力ダウン(70%)」「防御力ダウン(70%)」付与
- 対象に8ACTION「最大BRVダウン(30%)」付与
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 対象に弱体効果が付与されている時、弱点をつける(1.5倍)
- 弱体効果が付与された敵がいる時、与えるBRVダメージ10%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
- フォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+5%
攻撃タイプ:遠距離物理
属性:水
- 4HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
- 与えるHPダメージは分配
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップ
- 対象の強化効果を全て解除
- 大確率で対象に8ACTION「毒(初期BRVの80%分)」「攻撃力ダウン(70%)」「防御力ダウン(70%)」付与
- 対象に8ACTION「最大BRVダウン(30%)」付与
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 対象に弱体効果が付与されている時、弱点をつける(1.5倍)
- 弱体効果が付与された敵がいる時、与えるBRVダメージ10%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの210%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
- フォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+5%
砲撃パッシブ詳細
砲撃
使用回数:5
攻撃タイプ:遠距離物理
- BRV攻撃
- 小確率で対象に3ACTION「毒(初期BRVの20%分)」「攻撃力ダウン(20%)」「防御力ダウン(20%)」付与
砲撃+
- BRV威力アップ
- 「毒」「攻撃力ダウン」「防御力ダウン」の付与率アップ
砲撃パワー
砲撃チャージ
砲撃エクステンド
- 使用回数+4
- 「BRV攻撃」が「4HIT水属性全体BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力極大アップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 対象に弱体効果が付与されている時、弱点をつける(1.5倍)
- 与えるHPダメージは分配
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップ
- 「毒」「攻撃力ダウン」「防御力ダウン」の効果40%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(「砲撃」は最大BRVの150%まで、「砲撃+」は最大BRVの180%まで)
頭領の導き
- 「砲撃」のマスター条件が1回短縮
- BRV威力アップ
- 「毒」の効果20%アップと「攻撃力ダウン」「防御力ダウン」の効果10%アップ、付与率アップ、効果期間+5ACTION
- 対象に8ACTION「最大BRVダウン(30%)」付与
- 「砲撃+」使用時、対象の強化効果を全て解除
強化ボード
- 与えるBRVダメージ10%アップ
- 与えるBRVダメージ5%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
- 弱体効果が付与された敵がいる時、与えるBRVダメージ10%アップ
フォース強化
- 味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
- 味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
- 味方のフォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+5%
アーティファクト
サンダーストーム
リキャスト:ふつう
攻撃タイプ:遠距離物理
属性:雷水風
- 自身に6ACTION特殊効果「シルドラの加護」付与
- 3HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行う
- 与えるHPダメージは分配
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 対象に弱体効果が付与されている時、弱点をつける(1.5倍)
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの230%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
サンダーストームパッシブ詳細
サンダーストーム
リキャスト:ややおそい
攻撃タイプ:遠距離物理
属性:雷水風
- 自身に2ACTION特殊効果「シルドラの加護」付与
- 6HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・対象に弱体効果が付与されている時、弱点をつける(1.5倍)
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
シルドラの加護
重複不可
味方全員
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
敵全体
敵の行動後
相棒との大航海●○○
相棒との大航海●●○
サンダーストームエクステンド
サンダーストームエクステンド●●●
- BRV攻撃のHIT数が9HITに変化し、合計BRV威力極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限50%アップ
サンダーストームエクステンドⅡ
- 「9HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃」が「3HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行う」に変化し、合計BRV威力極大アップ
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップ
- 特殊効果「シルドラの加護」の効果期間+4ACTION
強化ボード
- 与えるBRVダメージ10%アップ
- 与えるBRVダメージ5%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
フォース強化
- 味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
デバフアタックアップ
使用回数:2
- 6ACTION自身に「弱体効果が付与された対象攻撃時、攻撃力60%アップ」「奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ」「与えるBRVダメージ上限が9999を40%分突破可能」の効果を与える
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
デバフアタックアップパッシブ詳細
デバフアタックアップ
使用回数:1
- 2ACTION自身が弱体効果が付与された対象攻撃時、攻撃力を20%アップ
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
デバフアタックアップエクステンド
- 自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップの効果追加
デバフアタックアップグロース
デバフアタックアップエクステンドⅡ
- 弱体効果が付与された対象攻撃時、攻撃力アップの効果40%アップ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を40%分突破可能の効果追加
- 「デバフアタックアップ」の効果期間+2ACTION
魔法剣つるぎのまい
使用回数:4
攻撃タイプ:近距離物理
属性:雷水風
- 4HITBRV攻撃+HP攻撃を4回行う
- HP攻撃HIT時、ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、ターゲットに与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップ
- 敵全体に8ACTION「魅了の舞」と銀フレームの「毒(初期BRVの80%分)」「攻撃力ダウン(70%)」「防御力ダウン(70%)」「最大BRVダウン(30%)」付与
- 対象に弱体効果が付与されている時、弱点をつける(1.5倍)
- 弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの165%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+30%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
魔法剣つるぎのまいパッシブ詳細
魔法剣つるぎのまい
使用回数:2
攻撃タイプ:近距離物理
属性:雷水風
- 4HITBRV攻撃+HP攻撃を2回行う
- 最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 敵全体に4ACTION「魅了の舞」と銀フレームの「毒(初期BRVの80%分)」「攻撃力ダウン(70%)」「防御力ダウン(70%)」「最大BRVダウン(30%)」付与
・対象に弱体効果が付与されている時、弱点をつける(1.5倍)
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
華麗なる舞●○○
華麗なる舞●●○
- 「魅了の舞」「毒」「最大BRVダウン」「攻撃力ダウン」「防御力ダウン」の効果期間+4ACTION
華麗なる舞●●●
華麗なる舞エクステンド
- 使用回数+1
- 「4HITBRV攻撃+HP攻撃を2回行う」が「4HITBRV攻撃+HP攻撃を4回行う」に変化し、合計BRV威力極大アップ
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、ターゲットに与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップ
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃HIT時もターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
強化ボード
- 与えるBRVダメージ20%アップ
- 与えるBRVダメージ10%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
- 弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
フォース強化
- 味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+30%分、与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
ワールプールショット
使用回数:2
攻撃タイプ:遠距離物理
属性:水
- 敵全体の強化効果をすべて解除
- 6HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
- フォースタイムが発動
- 敵全体に8ACTION銀フレームの「毒(初期BRVの80%分)」「攻撃力ダウン(70%)」「防御力ダウン(70%)」「最大BRVダウン(30%)」付与
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能
- 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を250%分突破可能
ワールプールショットパッシブ詳細
ワールプールショット
使用回数:1
攻撃タイプ:遠距離物理
属性:水
- 敵全体の強化効果をすべて解除
- 6HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
- フォースタイムが発動
- 敵全体に8ACTION銀フレームの「毒(初期BRVの80%分)」「攻撃力ダウン(70%)」「防御力ダウン(70%)」「最大BRVダウン(30%)」付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を150%分突破可能
・奪ったBRVが最大BRVを超えて299997まで加算できる
・与えるHPダメージ上限が99999を200%分突破可能
フォースタイム:ワールプールショット
5ACT
開始時HPダメージボーナス
110%
終了後フォースゲージ消費量
100%
フォースタイム効果
- 味方全員が水属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時と自身の行動順以外で発動可能な水属性の追加攻撃後、HPダメージボーナス+2%
- 味方全員が攻撃コマンドを選択した行動順経過時、ターゲットに付与中の弱体効果の数に応じてHPダメージボーナス+2%
- 味方全員に「エンチャント・水(20%)」の効果
海に生きるリーダー●○○
- 使用回数+1
- 与えるBRVダメージ上限50%アップ
- 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限50%アップ
海に生きるリーダー●●○
- フォースタイム開始時のHPダメージボーナス+10%
- フォースタイム終了時のフォースゲージ減少量-20%
海に生きるリーダー●●●
- フォースタイム+5ACTION
- フォースタイム効果の味方全員が水属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時と自身の行動順以外で発動可能な水属性の追加攻撃後、HPダメージボーナス増加の効果3%アップ
- フォースタイム効果の味方全員が攻撃コマンドを選択した行動順経過時、ターゲットに付与中の弱体効果の数に応じてHPダメージボーナス増加の効果3%アップ
◆うずしお
- 特殊効果「シルドラの加護」付与中、敵の行動後、「うずしお」が発動(先に「シルドラの加護」を付与したファリスのみ発動)
攻撃タイプ:遠距離物理
属性:水
- 6HITBRV攻撃+HP攻撃を3回行う
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップ
- 最後のHP攻撃HIT時、攻撃をした対象以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 与えた合計BRVダメージの100%分BRVを味方全員に加算
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
うずしおパッシブ詳細
うずしお
- 特殊効果「シルドラの加護」付与中、敵の行動後、「うずしお」が発動(先に「シルドラの加護」を付与したファリスのみ発動)
攻撃タイプ:遠距離物理
属性:水
- 2HITBRV攻撃
- 与えた合計BRVダメージの100%分BRVを自身以外の味方全員に加算
サンダーストームエクステンドⅡ
- 「2HITBRV攻撃」が「6HITBRV攻撃+HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップ
- 最後のHP攻撃HIT時、攻撃をした対象以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 与えたBRVダメージ依存のBRV加算が味方全体化
強化ボード
フォース強化
- 味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
ファリスのコールアビリティ
ファリスのコールアビリティです。
ランクアップ前や強化される内容は、「○○ランクアップ詳細」をクリック/タップで開閉すると見られます。
が、確認前にランクアップして確認できなくなってしまったものも……。
砲撃【C】
使用回数:1
攻撃タイプ:遠距離物理
属性:水
- 自身の最大BRV30%アップ
- 4HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃
- 対象の強化効果を全て解除
- 対象に4ACTION「毒(初期BRVの80%分)」「攻撃力ダウン(70%)」「防御力ダウン(70%)」「最大BRVダウン(30%)」付与
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 対象に弱体効果が付与されている時、弱点をつける(1.5倍)
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
砲撃【C】ランクアップ詳細
砲撃【C】
使用回数:1
攻撃タイプ:遠距離物理
属性:水
- 自身の最大BRV30%アップ
- 4HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃
- 対象に2ACTION「毒(初期BRVの80%分)」「攻撃力ダウン(70%)」「防御力ダウン(70%)」「最大BRVダウン(30%)」付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・対象に弱体効果が付与されている時、弱点をつける(1.5倍)
砲撃【C】ランクアップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 「毒」「攻撃力ダウン」「防御力ダウン」「最大BRVダウン」の効果期間+2ACTION
- 対象の強化効果を全て解除
魔法剣つるぎのまい【C】
使用回数:1
攻撃タイプ:近距離物理
属性:雷水風
- 自身の最大BRV30%アップ
- 2HITBRV攻撃+HP攻撃を行い、4HITBRV攻撃+HP攻撃を2回行う
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップ
- 最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 敵全体に4ACTION「魅了の舞」と銀フレームの「毒(初期BRVの80%分)」「攻撃力ダウン(70%)」「防御力ダウン(70%)」「最大BRVダウン(30%)」付与
- 対象に弱体効果が付与されている時、弱点をつける(1.5倍)
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)