残りの時を楽しんで
この記事では、DFFオペラオムニアのエルドナーシュのデータをまとめています。
ステータスやパッシブといった基本的な情報から、強化効果・弱体効果の詳細、パッシブも含めた倍率を合計したもの、アビリティの効果発動順や変化条件などがあります。
目次
基本情報
- 武器種:その他(防壁)
- クリスタル:黒
- スフィア:ABE
- 攻撃タイプ:遠距離物理
- 属性:なし
ステータス | 基本値 | パッシブ |
---|
HP | 10956 | 1540 |
初期BRV | 4455 | 290 |
最大BRV | 6960 | 670 |
攻撃力 | 2009 | 346 |
防御力 | 2414 | 284 |
素早さ | 25 | - |
※表記はLv90、覚醒90、フォース強化30で幻獣ボードを全てマスターした時のものです
性能と運用
エルドナーシュは特殊効果「Exoplates」の解除前と解除後で、使えるアビリティと性能が変化します。
解除前は、自身へのダメージの軽減や弱体効果の無効化、HP1で耐える効果をもち、防御面に優れています。
解除後は、アビリティの攻撃性能が強化されたり、敵を行動不能にしたり、攻撃や妨害が得意に。
「Exoplates」解除後の方が活躍できるので、バトル開始後すぐに解除してしまってもいいです。
エルドナーシュのHPが最大HPの1%未満になるか、「フェイズシフト」を使えば、「Exoplates」を解除できます。
「Exoplates」を解除した時、「ウラノスカスケード」の使用回数が全回復するので、アビリティを節約したい時はすぐに解除せずに戦うといいです。
エルドナーシュは「テラー」で、自身を狙っている敵を行動不能にすることができます。ターゲット全体でもOK。
「テラー」は、特殊効果「Exoplates」を解除した時またはEXアビリティ「ヴォーテクス+」で付与できます。
エルドナーシュ自身はターゲットを操作する手段を持っていないので、コールで「ターゲット固定」を付与すると扱いやすくなります。
「テラー」の効果期間は2ACTIONと短いですが、Aアビリティ「デバフアクトロングスロー」で付与する期間を延ばしたり、バースト効果で敵が行動しても期間が減少しないようにすることができます。
ただし、この2つを組み合わせると、Aアビリティの効果が切れた時に弱体効果を再付与できなくなり、弱体効果付与時に付与される「エクシードランス」が付与できなくなるので注意。
※効果期間が長い弱体効果に対し、それより効果期間が短い弱体効果では上書きできないため
エルドナーシュは「ワープ」を付与した対象の行動後、追加行動をすることができます。
この追加行動は総ACTION数に加算されず、自身の行動順に影響しないので行動回数も減りません。
「ワープ」は「エクシードランス(+)」か、「Exoplates」解除後に使えるようになる「オメガジャベリン」で付与できます。こちらも期間2ACTION。
行動回数が増えてアビリティの消費が激しくなりますが、「ヴォーテクス+」や「エクシードランス(+)」使用後はアビリティの使用回数を消費しないので、活用しましょう。
パッシブ一覧
レベル&覚醒パッシブ一覧
バフアタックアップ:覚醒10
自身に強化効果が付与されている時、自身の攻撃力を10%アップ
バフスピードアップ:覚醒40
自身に強化効果が付与されている時、自身の素早さを10%アップ
バフアタックブーストアップ:覚醒54
自身に強化効果が付与されている時、自身の最大BRVと攻撃力を50%アップ
バフブーストスピードアップ:覚醒58
自身に強化効果が付与されている時、自身の最大BRV30%アップと素早さ40%アップ
デバフアタックアップ:覚醒30
弱体効果が付与された敵がいる時、自身の攻撃力を10%アップ
遠い過去からの幻影:覚醒50
特殊効果「Exoplates」解除後、自身の最大BRVと攻撃力を20%アップ
HPダメージBRVゲイン:覚醒15
HPダメージを受けた時、自身に自身の初期BRVの20%分BRVを加算
フェイズシフトパワー:覚醒5
「フェイズシフト」「ステラバースト」の与えるBRVダメージを10%アップ
フェイズシフトエクステンド:覚醒55
「フェイズシフト」の使用回数+2
「フェイズシフト」使用時
- 「2HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃」が「4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(バーストモード中・召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
「ステラバースト」使用時
- 「3HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃」が「4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの200%まで)
特殊効果「Exoplates」に以下の効果が追加
- 自身の与えるBRVダメージ40%アップ
- 自身の与えるHPダメージ20%アップ
- 自身のHP攻撃時、消費するBRVが30%減少する(HPダメージは減少しない)
ウラノスカスケードパワー:覚醒25
「ウラノスカスケード」「オメガジャベリン」の与えるBRVダメージを10%アップ
ウラノスカスケードエクステンド:覚醒60
「ウラノスカスケード」の使用回数+2
「ウラノスカスケード」使用時
- 「2HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃」が「6HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- 「ターゲット以外にも20%分のHPダメージ」が「HP攻撃HIT時、ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ」に変化
- 「巡らされた智謀」の効果期間+4ACTION
「オメガジャベリン」使用時
- 「3HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃」が「6HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
- 「ターゲット以外にも20%分のHPダメージ」が「HP攻撃HIT時、ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ」に変化
- 「巡らされた智謀」の効果期間+4ACTION
「巡らされた智謀」付与中
- 通常「BRV攻撃」が「BRV攻撃+」に変化
- 通常「HP攻撃」が「HP攻撃+」に変化
ヴォーテクスエクステンドⅡ:覚醒85
パッシブ「真世界へ至る野望」装備時
- 自身の与えるBRVダメージ80%アップ
- 自身の受けるBRV加算効果40%アップ
- 自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限40%アップ
- 自身の加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限40%アップ
- 「ヴォーテクス」のリキャストスピード小アップ
パッシブ「ヴォーテクスエクステンド」装備時
- クエスト開始時、自身のリキャストゲージがMAXになる
「ヴォーテクス」「ヴォーテクス+」使用時
- 「8HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃」が「5HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
「ヴォーテクス+」使用時
- 使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
デバフアクトロングスローエクステンド:覚醒70
「デバフアクトロングスロー」使用時
- 自身が付与する弱体効果の付与期間を1ACTION追加
- 自身の攻撃力10%アップの効果追加
デバフアクトロングスローエクステンドⅡ:覚醒88
「デバフアクトロングスロー」使用時
- BRV攻撃のHIT数が4HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 使用後、追加全体HP攻撃が発動(与えるHPダメージは分配)
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
- 攻撃力アップの効果20%アップ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を30%分突破可能の効果追加
- 「デバフアクトロングスロー」の効果期間+2ACTION
デバフサクセスブーストアップ【C】:覚醒78
弱体効果を付与するコールアビリティ使用時に弱体効果の付与に成功した時、6ACTION自身の最大BRVを10%アップ
装備パッシブ一覧
策略の要:エルドナーシュモデル
- 敵全体の初期BRV・最大BRV・攻撃力10%ダウンと防御力20%ダウン
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を15%分突破可能になる
※最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効
勇猛の輝き・破滅の輝き:エルドナーシュモデル+
真化効果
勇猛の輝き・破滅の輝きⅠ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を+6%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+2%分突破可能になる
限界突破効果
1.勇猛の輝き・破滅の輝きⅡ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を+6%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+2%分突破可能になる
2.勇猛の輝き・破滅の輝きⅢ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を+6%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+2%分突破可能になる
3.勇猛の輝き・破滅の輝きⅣ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を+12%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+4%分突破可能になる
※最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効
暗躍する狡知:フラッド
「フェイズシフト」使用時
- BRV威力アップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
「ステラバースト」使用時
- BRV威力アップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 「素早さダウン」の効果10%アップと効果期間+3ACTION
ジラートの閃影:オメガジャベリン
「ウラノスカスケード」使用時
- BRV威力アップ
- 「攻撃力ダウン」の効果20%アップと効果期間+3ACTION
- 「巡らされた智謀」の最大BRVアップと攻撃力アップの効果20%アップ
「オメガジャベリン」使用時
- BRV威力アップ
- 「ワープ」の効果期間+1ACTION
- 「防御力ダウン」の効果20%アップと効果期間+3ACTION
- 「巡らされた智謀」の最大BRVアップと攻撃力アップの効果20%アップ
真世界へ至る野望:ヴォーテクス
ヴォーテクス
リキャスト:おそい
- 5HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 特殊効果「Exoplates」解除後、「ヴォーテクス+」に変化
限界突破効果
1.ヴォーテクスパワー
「ヴォーテクス」「ヴォーテクス+」の与えるBRVダメージを10%アップ
2.ヴォーテクス+デバフロング
「ヴォーテクス+」使用時、「テラー」の効果期間+1ACTION
3.ヴォーテクスリキャストアップ
「ヴォーテクス」のリキャストスピードを小アップ
ヴォーテクスエクステンド:ヴォーテクス+
真化効果
ヴォーテクスパワーアドバンス++
「ヴォーテクス」「ヴォーテクス+」使用時
- BRV威力極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
特殊効果「Exoplates」解除後、「巡らされた智謀」付与中
- 通常「BRV攻撃」「BRV攻撃+」が「BRV攻撃++」に変化
- 通常「HP攻撃」「HP攻撃+」が「HP攻撃++」に変化
限界突破効果
1.ヴォーテクスエクステンドアタックブーストアップ
EX+武器またはパッシブ「ヴォーテクスエクステンド」装備時、自身の最大BRV30%アップと攻撃力50%アップ
2.巡らされた智謀スタートExoplatesデバフプラス
- クエスト開始時、自身に8ACTION「巡らされた智謀」付与
- 特殊効果「Exoplates」解除時、敵全体に2ACTION「テラー」付与
3.ヴォーテクスBRVヒットプラスパワーアドバンス
「ヴォーテクス」使用時
- BRV攻撃のHIT数が8HITに変化し、合計BRV威力も大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
「ヴォーテクス+」使用時
- BRV攻撃のHIT数が8HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
デバフアクトロングスローグロース:ブルーム
- 「デバフアクトロングスロー」の使用回数+1
- 「デバフアクトロングスロー」の効果期間+2ACTION
宿星の座:エクシードランス
エクシードランス
回数:2
- 6HIT遠距離物理BRV攻撃
- 2HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
- 敵全体に3ACTION「真世界への糧」付与
- 使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの200%まで)
- 特殊効果「Exoplates」解除後、「エクシードランス+」に変化
限界突破効果
1.エクシードランスパワー
- 自身の最大BRV10%アップと攻撃力20%アップ
- 「エクシードランス」「エクシードランス+」の与えるBRVダメージを10%アップ
2.真世界への糧ロング
- 自身の最大BRV10%アップと攻撃力20%アップ
- 「エクシードランス」「エクシードランス+」使用時、「真世界への糧」の効果期間+3ACTION
3.エクシードランスチャージ
- 自身の最大BRV10%アップと攻撃力20%アップ
- 「エクシードランス」の使用回数+1
全ての心に宿る闇:神威
バーストモードが発動し、最後の行動で以下のフィニッシュバーストが使用可能
神威
- 15HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
- 8ACTIONバースト効果付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を20%分突破可能
・奪ったBRVが最大BRVを超えて199998まで加算できる
・与えるHPダメージ上限が99999を100%分突破可能
全ての心に宿る闇エクステンド:神威+
真化効果
神威BRVHPヒットプラスパワーリミットアップ
「神威」使用時
- 「15HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃」が「10HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 与えるBRVダメージ上限130%アップ
- 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限300%アップ
限界突破効果
1.バーストモードアクトロング
バーストモード使用時、連続行動できる行動数+1
2.神威バフアップ
バースト効果「神威」の効果期間+2ACTION
バースト効果「神威」に以下の効果が追加
- 敵それぞれに付与された弱体効果の数に応じて味方全員の与えるHPダメージアップ(1個につき5%)
- 敵それぞれに付与された弱体効果の数に応じて味方全員の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を突破可能(1個につき3%)
3.神威マスタリー
BTアビリティ「神威」装備可能
育成ボードパッシブ一覧
フェイズシフトパワーLv1~9
「フェイズシフト」「ステラバースト」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
フェイズシフトBRVアタックアドバンスLv1~9
「フェイズシフト」「ステラバースト」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
フェイズシフトクリティカルパワーLv1~9
「フェイズシフト」「ステラバースト」使用時にクリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
フェイズシフトパワーⅡ
「フェイズシフト」「ステラバースト」の与えるBRVダメージ5%アップ
フェイズシフトBRVアタックアドバンスⅡ
「フェイズシフト」「ステラバースト」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
フェイズシフトフォーカスアタック
「フェイズシフト」「ステラバースト」使用時に攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
ウラノスカスケードパワーLv1~9
「ウラノスカスケード」「オメガジャベリン」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
ウラノスカスケードBRVアタックアドバンスLv1~9
「ウラノスカスケード」「オメガジャベリン」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
ウラノスカスケードクリティカルパワーLv1~9
「ウラノスカスケード」「オメガジャベリン」使用時にクリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
巡らされた智謀アタックアップ
自身に「巡らされた智謀」が付与されている時、自身の攻撃力10%アップ
巡らされた智謀ブーストアップ
自身に「巡らされた智謀」が付与されている時、自身の最大BRV10%アップ
ブレイブ攻撃+HP攻撃+アップ
「BRV攻撃+」「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
ヴォーテクスパワーLv1~9
「ヴォーテクス」「ヴォーテクス+」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
ヴォーテクスBRVアタックアドバンスLv1~9
「ヴォーテクス」「ヴォーテクス+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
ヴォーテクスクリティカルパワーLv1~9
「ヴォーテクス」「ヴォーテクス+」使用時にクリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
ヴォーテクスパワーⅡ
「ヴォーテクス」「ヴォーテクス+」の与えるBRVダメージ5%アップ
ヴォーテクスBRVアタックアドバンスⅡ
「ヴォーテクス」「ヴォーテクス+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
エクシードランスパワーLv1~9
「エクシードランス」「エクシードランス+」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
エクシードランスBRVアタックアドバンスLv1~9
「エクシードランス」「エクシードランス+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
エクシードランスクリティカルパワーLv1~9
「エクシードランス」「エクシードランス+」使用時にクリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
エクシードランスパワーⅡ
「エクシードランス」「エクシードランス+」の与えるBRVダメージ5%アップ
エクシードランスBRVアタックアドバンスⅡ
「エクシードランス」「エクシードランス+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
デバフアタックアップ
弱体効果が付与されている敵がいる時、自身の攻撃力10%アップ
宿星の座エクステンド
- クエスト開始時、自身に6ACTION「エクシードランス」付与
- 自身が対象に弱体効果付与時、自身に6ACTION「エクシードランス」付与
「エクシードランス」「エクシードランス+」使用時
- 敵全体に2ACTION「ワープ」付与
- 「真世界への糧」の防御力ダウンとスリップの効果10%アップと効果期間+2ACTION
「エクシードランス」使用時
- 「6HIT遠距離物理BRV攻撃(敵の数に応じて攻撃対象は分散)+2HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃」が「3HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
「エクシードランス+」使用時
- 「6HIT遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃(敵の数に応じてBRV攻撃対象は分散)+4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃」が「3HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
フォース強化パッシブ一覧
HPダメージボーナスアップⅠ:フォース8
味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+1%
HPダメージボーナスアップⅡ:フォース18
味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+1%
HPダメージボーナスアップⅢ:フォース28
味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+1%
フェイズシフトフォースエクステンド:フォース5
味方のフォースゲージが80%以上の時
「フェイズシフト」「ステラバースト」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
フェイズシフトフォースエクステンドⅡ:フォース25
味方のフォースゲージが80%以上の時
「フェイズシフト」「ステラバースト」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
- 「フェイズシフト」「ステラバースト」使用後、HPダメージボーナス+5%
ウラノスカスケードフォースエクステンド:フォース10
味方のフォースゲージが80%以上の時
「ウラノスカスケード」「オメガジャベリン」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
ウラノスカスケードフォースエクステンドⅡ:フォース30
味方のフォースゲージが80%以上の時
「ウラノスカスケード」「オメガジャベリン」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
- 「ウラノスカスケード」「オメガジャベリン」使用後、HPダメージボーナス+5%
ヴォーテクスフォースエクステンド:フォース20
味方のフォースゲージが80%以上の時
「ヴォーテクス」「ヴォーテクス+」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
エクシードランスフォースエクステンド:フォース15
味方のフォースゲージが80%以上の時
「エクシードランス」「エクシードランス+」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+15%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
専用アーティファクトパッシブ一覧
バフガードアップ
★自身に強化効果が付与されている時、自身の防御力を5%アップ
★★自身に強化効果が付与されている時、自身の防御力を10%アップ
遠い過去からの幻影アップ
★特殊効果「Exoplates」解除後、自身の最大BRVと攻撃力を2%アップ
★★特殊効果「Exoplates」解除後、自身の最大BRVと攻撃力を5%アップ
フェイズシフトパワー
★「フェイズシフト」「ステラバースト」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「フェイズシフト」「ステラバースト」の与えるBRVダメージを10%アップ
ウラノスカスケードパワー
★「ウラノスカスケード」「オメガジャベリン」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「ウラノスカスケード」「オメガジャベリン」の与えるBRVダメージを10%アップ
強化効果・弱体効果
強化効果と弱体効果の一覧です。
特殊効果、アディショナルアビリティの効果、コール効果、バースト効果はその他効果にまとめています。
クエスト開始時
- 自身に8ACTION「巡らされた智謀」付与
- 自身に6ACTION「エクシードランス」付与
自身が弱体効果を付与した時
エクシードランス
銀フレーム
自身
- BRVリジェネ(最大BRVの20%分)
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
対象の弱体効果の数に応じて効果量アップ
- 与えるBRVダメージアップ
- 与えるHPダメージアップ
特殊効果「Exoplates」解除時
ワープ
銀フレーム
行動後
- 付与者の行動負荷がなくなり、追加行動ができる
- 追加行動は総ACTION数に加算されない(バーストモード中・召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
- 追加行動後、元の行動順に戻る
テラー
銀フレーム
- 付与者を対象に含む攻撃ができない
- 付与者から受けるHPダメージ20%アップ
真世界への糧
銀フレーム
- 防御力30%ダウン
- スリップ(最大BRVの20%分)
クエスト開始時
特殊効果:Exoplates
自身
- 与えるBRVダメージ40%アップ
- 与えるHPダメージ20%アップ
- 受けるBRVダメージ50%軽減
- 受けるHPダメージ50%軽減
- 弱体回避率100%アップ
- HP攻撃時、消費するBRVが30%減少する(HPダメージは減少しない)
- 敵の攻撃でHPダメージを受けても必ず1残る
自身のHPが最大HPの1%未満の時
- 自身のHPを自身の最大HPの100%分回復し、特殊効果「Exoplates」解除
Aアビリティ:デバフアクトロングスロー
自身
- 攻撃力30%アップ
- 与えるBRVダメージ上限が9999を30%分突破可能
- 付与する弱体効果の効果期間+2ACTION
バースト効果:神威
重複不可
味方全員
- BRVリジェネ(最大BRVの30%分)
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
対象の弱体効果の数に応じて効果量アップ
- 与えるBRVダメージアップ
- 与えるHPダメージアップ
- 与えるBRVダメージ上限が9999を突破可能
- 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を突破可能
敵全体
- 行動後、バースト効果付与中のエルドナーシュから付与されている弱体効果の残り期間が減少しない
倍率強化の合計
強化効果や倍率で強化されるパッシブなどの合計です。
※アーティファクトパッシブは除外しています。
種類 | 自身 | 味方 |
---|
最大BRVアップ | 240% | ― |
攻撃力アップ | 310% | ― |
素早さアップ | 50% | ― |
与えるHPダメージアップ | 100% | 40% |
与えるBRVダメージアップ | 200% (296%) | 40% |
HPダメージ軽減 | 50% | ― |
BRVダメージ軽減 | 50% | ― |
BRVリジェネ | 最大BRVの50% | 最大BRVの30% |
受けるBRV加算効果アップ | 40% | ― |
奪ったBRV上限アップ | 90% | 30% |
加算BRV上限アップ | 40% | ― |
HPダメージ上限アップ 所持BRV上限アップ | 49% | 24% |
BRVダメージ上限アップ | 100% | 40% |
倍率強化の合計の詳細
最大BRVアップ
自身
- 40% 巡らされた智謀
- 20% 破壊と力の輝き
- 50% バフアタックブーストアップ(強化効果付与中)
- 30% バフブーストスピードアップ(強化効果付与中)
- 20% 遠い過去からの幻影(Exoplates解除後)
- 10% デバフサクセスブーストアップ【C】(コールで弱体効果付与時)
- 30% ヴォーテクスエクステンドアタックブーストアップ
- 10% エクシードランスパワー
- 10% 真世界への糧ロング
- 10% エクシードランスチャージ
- 10% 巡らされた智謀ブーストアップ(巡らされた智謀付与中)
- アーティファクト
- 5%×3 遠い過去からの幻影アップ★★(Exoplates解除後)
攻撃力アップ
自身
- 40% 巡らされた智謀
- 30% デバフアクトロングスロー(Aアビリティ)
- 20% 破壊と力の輝き
- 10% バフアタックアップ(強化効果付与中)
- 50% バフアタックブーストアップ(強化効果付与中)
- 10% デバフアタックアップ(弱体効果付与中の敵がいる時)
- 20% 遠い過去からの幻影(Exoplates解除後)
- 50% ヴォーテクスエクステンドアタックブーストアップ
- 20% エクシードランスパワー
- 20% 真世界への糧ロング
- 20% エクシードランスチャージ
- 10% 巡らされた智謀アタックアップ(巡らされた智謀付与中)
- 10% デバフアタックアップ(弱体効果付与中の敵がいる時)
- アーティファクト
- 5%×3 遠い過去からの幻影アップ★★(Exoplates解除後)
防御力アップ
自身
- アーティファクト
- 10%×3 バフガードアップ★★(強化効果付与中)
素早さアップ
自身
- 10% バフスピードアップ(強化効果付与中)
- 40% バフブーストスピードアップ(強化効果付与中)
与えるHPダメージアップ
自身
- 40% エクシードランス(対象の弱体効果1個につき5%/最大8個分)
- 20% Exoplates
- 40% バースト効果(対象の弱体効果1個につき5%/最大8個分)
味方
- 40% バースト効果(対象の弱体効果1個につき5%/最大8個分)
与えるBRVダメージアップ
自身
- 40% エクシードランス(対象の弱体効果1個につき5%/最大8個分)
- 40% Exoplates
- 40% バースト効果(対象の弱体効果1個につき5%/最大8個分)
別枠
味方
- 40% バースト効果(対象の弱体効果1個につき5%/最大8個分)
HPダメージ軽減
自身
BRVダメージ軽減
自身
BRVリジェネ
自身
- 最大BRVの20%分 エクシードランス
- 最大BRVの30%分 バースト効果
味方
受けるBRV加算効果アップ
自身
奪ったBRVが最大BRVを超えて加算する上限アップ
自身
- 20% エクシードランス
- 30% バースト効果
- 40% ヴォーテクスエクステンドⅡ
味方
加算したBRVが最大BRVを超えて加算する上限アップ
自身
所持BRV・HPダメージ上限アップ
自身
- 24% バースト効果(対象の弱体効果1個につき3%/最大8個分)
- 15% 策略の要
- 10% 勇猛の輝き・破滅の輝き
味方
- 24% バースト効果(対象の弱体効果1個につき3%/最大8個分)
BRVダメージ上限アップ
自身
- 30% デバフアクトロングスロー(Aアビリティ)
- 40% バースト効果(対象の弱体効果1個につき5%/最大8個分)
- 30% 勇猛の輝き・破滅の輝き
味方
- 40% バースト効果(対象の弱体効果1個につき5%/最大8個分)
倍率弱体化の合計
弱体効果や倍率で弱体化するパッシブなどの合計です。
種類 | 合計 |
---|
初期BRVダウン | 10% |
最大BRVダウン | 10% |
攻撃力ダウン | 50% |
防御力ダウン | 120% |
素早さダウン | 20% |
受けるHPダメージアップ | 20% |
スリップ | 最大BRVの20% |
倍率弱体化の合計の詳細
初期BRVダウン
最大BRVダウン
攻撃力ダウン
防御力ダウン
- 30% ワープ
- 30% 真世界への糧
- 40% 防御力ダウン
- 20% 策略の要
素早さダウン
受けるHPダメージアップ
スリップ
パッシブによる特殊な効果
- HPダメージを受けた時、自身に自身の初期BRVの20%分BRVを加算
- クエスト開始時、自身のリキャストゲージがMAXになる
- 味方のフォースゲージの溜まるスピード+45%
- 味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+3%
アビリティ
※表記は関連パッシブを装備したものです(アーティファクト除く)
ブレイブ攻撃
- 「巡らされた智謀」付与中、「ブレイブ攻撃+」に変化
- 特殊効果「Exoplates」解除後かつ「巡らされた智謀」付与中、「ブレイブ攻撃++」に変化
- 4HIT遠距離物理BRV攻撃
- 自身に付与されている「巡らされた智謀」を1ACTION延長
ブレイブ攻撃パッシブ詳細
+
ウラノスカスケードエクステンド:覚醒60
「巡らされた智謀」付与中、通常「BRV攻撃」が「BRV攻撃+」に変化
BRV攻撃+
- BRV攻撃のHIT数が3HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
ヴォーテクスエクステンド:ヴォーテクス+
真化効果
ヴォーテクスパワーアドバンス++
特殊効果「Exoplates」解除後、「巡らされた智謀」付与中、通常「BRV攻撃」「BRV攻撃+」が「BRV攻撃++」に変化
BRV攻撃++
- BRV攻撃のHIT数が4HITに変化し、「BRV攻撃+」よりも合計BRV威力も小アップ
- 自身に付与されている「巡らされた智謀」を1ACTION延長
ブレイブ攻撃+HP攻撃+アップ
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ
「BRV攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
HP攻撃
- 「巡らされた智謀」付与中、「HP攻撃+」に変化
- 特殊効果「Exoplates」解除後かつ「巡らされた智謀」付与中、「HP攻撃++」に変化
- 2HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 自身に自身の最大BRVの20%分BRVを加算
- 3HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃
- 自身に付与されている「巡らされた智謀」を1ACTION延長
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
HP攻撃パッシブ詳細
+
ウラノスカスケードエクステンド:覚醒60
「巡らされた智謀」付与中、通常「HP攻撃」が「HP攻撃+」に変化
HP攻撃+
- 2HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
ヴォーテクスエクステンド:ヴォーテクス+
真化効果
ヴォーテクスパワーアドバンス++
特殊効果「Exoplates」解除後、「巡らされた智謀」付与中、通常「HP攻撃」「HP攻撃+」が「HP攻撃++」に変化
HP攻撃++
- 攻撃前、自身に自身の最大BRVの20%分BRVを加算
- 3HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃に変化
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 自身に付与されている「巡らされた智謀」を1ACTION延長
ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ
「HP攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
飽きちゃった
フェイズシフト
回数:7
- 特殊効果「Exoplates」解除後、「ステラバースト」に変化
- 4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
- 特殊効果「Exoplates」解除
- 自身のHPを自身の最大HPの100%分回復
- 使用回数を消費しない
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(バーストモード中・召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
・クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの165%まで)
- 4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
- 対象に6ACTION「素早さダウン(20%)」付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
・クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの215%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
・味方のフォースタイム中の使用後、HPダメージボーナス+5%
フェイズシフトパッシブ詳細
フェイズシフト:初期
回数:4
- 2HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
- 特殊効果「Exoplates」解除
- 自身のHPを自身の最大HPの100%分回復
- 使用回数を消費しない
- 特殊効果「Exoplates」解除後、「ステラバースト」に変化
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
ステラバースト
- 3HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
- 与えるHPダメージは分配
- 対象に3ACTION「素早さダウン(10%)」付与
Exoplates
自身
- 受けるBRVダメージ50%軽減
- 受けるHPダメージ50%軽減
- 弱体回避率100%アップ
- 敵の攻撃でHPダメージを受けても必ず1残る
自身のHPが最大HPの1%未満の時
- 自身のHPを自身の最大HPの100%分回復し、特殊効果「Exoplates」解除
+
フェイズシフトパワー:覚醒5
「フェイズシフト」「ステラバースト」の与えるBRVダメージを10%アップ
フェイズシフトエクステンド:覚醒55
「フェイズシフト」の使用回数+2
「フェイズシフト」使用時
- 「2HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃」が「4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(バーストモード中・召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
「ステラバースト」使用時
- 「3HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃」が「4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの200%まで)
特殊効果「Exoplates」に以下の効果が追加
- 自身の与えるBRVダメージ40%アップ
- 自身の与えるHPダメージ20%アップ
- 自身のHP攻撃時、消費するBRVが30%減少する(HPダメージは減少しない)
暗躍する狡知:フラッド
「フェイズシフト」使用時
- BRV威力アップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
「ステラバースト」使用時
- BRV威力アップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 「素早さダウン」の効果10%アップと効果期間+3ACTION
フェイズシフトパワーLv9
「フェイズシフト」「ステラバースト」の与えるBRVダメージ10%アップ
フェイズシフトBRVアタックアドバンスLv9
「フェイズシフト」「ステラバースト」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
フェイズシフトクリティカルパワーLv9
「フェイズシフト」「ステラバースト」使用時にクリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
フェイズシフトパワーⅡ
「フェイズシフト」「ステラバースト」の与えるBRVダメージ5%アップ
フェイズシフトBRVアタックアドバンスⅡ
「フェイズシフト」「ステラバースト」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
フェイズシフトフォーカスアタック
「フェイズシフト」「ステラバースト」使用時に攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
フェイズシフトフォースエクステンド:フォース5
味方のフォースゲージが80%以上の時
「フェイズシフト」「ステラバースト」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
フェイズシフトフォースエクステンドⅡ:フォース25
味方のフォースゲージが80%以上の時
「フェイズシフト」「ステラバースト」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
- 「フェイズシフト」「ステラバースト」使用後、HPダメージボーナス+5%
+
フェイズシフトパワー
★「フェイズシフト」「ステラバースト」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「フェイズシフト」「ステラバースト」の与えるBRVダメージを10%アップ
いい気味だね
ウラノスカスケード
回数:9
- 特殊効果「Exoplates」解除後、「ウラノスカスケード」の使用回数を全回復し、「オメガジャベリン」に変化
- 自身に8ACTION「巡らされた智謀」付与
- 6HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行う
- HP攻撃HIT時、ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 敵全体に6ACTION「攻撃力ダウン(40%)」付与
・クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの160%まで)
- 自身に8ACTION「巡らされた智謀」付与
- 6HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行う
- HP攻撃HIT時、ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 敵全体に2ACTION「ワープ」、6ACTION「防御力ダウン(40%)」付与
・クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの190%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+40%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
・味方のフォースタイム中の使用後、HPダメージボーナス+5%
ウラノスカスケードパッシブ詳細
ウラノスカスケード:覚醒20
回数:6
- 自身に4ACTION「巡らされた智謀」付与
- 2HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃
- 敵全体に3ACTION「攻撃力ダウン(20%)」付与
- 特殊効果「Exoplates」解除後、「ウラノスカスケード」の使用回数を全回復し、「オメガジャベリン」に変化
オメガジャベリン
- 3HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃
- ターゲット以外にも20%分のHPダメージ
- 敵全体に1ACTION「ワープ」、3ACTION「防御力ダウン(20%)」付与
- 自身に4ACTION「巡らされた智謀」付与
ワープ
銀フレーム
行動後
- 付与者の行動負荷がなくなり、追加行動ができる
- 追加行動は総ACTION数に加算されない(バーストモード中・召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
- 追加行動後、元の行動順に戻る
+
ウラノスカスケードパワー:覚醒25
「ウラノスカスケード」「オメガジャベリン」の与えるBRVダメージを10%アップ
ウラノスカスケードエクステンド:覚醒60
「ウラノスカスケード」の使用回数+2
「ウラノスカスケード」使用時
- 「2HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃」が「6HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- 「ターゲット以外にも20%分のHPダメージ」が「HP攻撃HIT時、ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ」に変化
- 「巡らされた智謀」の効果期間+4ACTION
「オメガジャベリン」使用時
- 「3HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃」が「6HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
- 「ターゲット以外にも20%分のHPダメージ」が「HP攻撃HIT時、ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ」に変化
- 「巡らされた智謀」の効果期間+4ACTION
ジラートの閃影:オメガジャベリン
「ウラノスカスケード」使用時
- BRV威力アップ
- 「攻撃力ダウン」の効果20%アップと効果期間+3ACTION
- 「巡らされた智謀」の最大BRVアップと攻撃力アップの効果20%アップ
「オメガジャベリン」使用時
- BRV威力アップ
- 「ワープ」の効果期間+1ACTION
- 「防御力ダウン」の効果20%アップと効果期間+3ACTION
- 「巡らされた智謀」の最大BRVアップと攻撃力アップの効果20%アップ
ウラノスカスケードパワーLv9
「ウラノスカスケード」「オメガジャベリン」の与えるBRVダメージ20%アップ
ウラノスカスケードBRVアタックアドバンスLv9
「ウラノスカスケード」「オメガジャベリン」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
ウラノスカスケードクリティカルパワーLv9
「ウラノスカスケード」「オメガジャベリン」使用時にクリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
ウラノスカスケードフォースエクステンド:フォース10
味方のフォースゲージが80%以上の時
「ウラノスカスケード」「オメガジャベリン」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
ウラノスカスケードフォースエクステンドⅡ:フォース30
味方のフォースゲージが80%以上の時
「ウラノスカスケード」「オメガジャベリン」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
- 「ウラノスカスケード」「オメガジャベリン」使用後、HPダメージボーナス+5%
+
ウラノスカスケードパワー
★「ウラノスカスケード」「オメガジャベリン」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「ウラノスカスケード」「オメガジャベリン」の与えるBRVダメージを10%アップ
消えちゃえ!
ヴォーテクス
リキャスト:ふつう
- 特殊効果「Exoplates」解除後、「ヴォーテクス+」に変化
- 5HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの165%まで)
- 5HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
- 与えるHPダメージ20%アップ
- 与えるHPダメージは等倍
- 対象に2ACTION「テラー」付与
- 使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの185%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
ヴォーテクスパッシブ詳細
真世界へ至る野望:ヴォーテクス
ヴォーテクス
リキャスト:おそい
- 5HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 特殊効果「Exoplates」解除後、「ヴォーテクス+」に変化
ヴォーテクス+
- BRV威力アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 対象に1ACTION「テラー」付与
- 与えるHPダメージ20%アップ
テラー
銀フレーム
- 付与者を対象に含む攻撃ができない
- 付与者から受けるHPダメージ20%アップ
限界突破効果
1.ヴォーテクスパワー
「ヴォーテクス」「ヴォーテクス+」の与えるBRVダメージを10%アップ
2.ヴォーテクス+デバフロング
「ヴォーテクス+」使用時、「テラー」の効果期間+1ACTION
3.ヴォーテクスリキャストアップ
「ヴォーテクス」のリキャストスピードを小アップ
+
ヴォーテクスエクステンド:ヴォーテクス+
真化効果
ヴォーテクスパワーアドバンス++
「ヴォーテクス」「ヴォーテクス+」使用時
- BRV威力極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
限界突破効果
3.ヴォーテクスBRVヒットプラスパワーアドバンス
「ヴォーテクス」使用時
- BRV攻撃のHIT数が8HITに変化し、合計BRV威力も大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
「ヴォーテクス+」使用時
- BRV攻撃のHIT数が8HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
ヴォーテクスエクステンドⅡ:覚醒85
パッシブ「真世界へ至る野望」装備時
パッシブ「ヴォーテクスエクステンド」装備時
「ヴォーテクス」「ヴォーテクス+」使用時
- 「8HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃」が「5HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
「ヴォーテクス+」使用時
- 使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
ヴォーテクスパワーLv9
「ヴォーテクス」「ヴォーテクス+」の与えるBRVダメージ10%アップ
ヴォーテクスBRVアタックアドバンスLv9
「ヴォーテクス」「ヴォーテクス+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
ヴォーテクスクリティカルパワーLv9
「ヴォーテクス」「ヴォーテクス+」使用時にクリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
ヴォーテクスパワーⅡ
「ヴォーテクス」「ヴォーテクス+」の与えるBRVダメージ5%アップ
ヴォーテクスBRVアタックアドバンスⅡ
「ヴォーテクス」「ヴォーテクス+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
ヴォーテクスフォースエクステンド:フォース20
味方のフォースゲージが80%以上の時
「ヴォーテクス」「ヴォーテクス+」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
そーら
デバフアクトロングスロー
回数:2
- 4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
- 6ACTION自身に「付与する弱体効果の効果期間+2ACTION」「攻撃力30%アップ」「与えるBRVダメージ上限が9999を30%分突破可能」の効果を与える
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(バーストモード中・召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
デバフアクトロングスローパッシブ詳細
デバフアクトロングスロー:覚醒65
回数:1
- 全体遠距離物理BRV攻撃
- 2ACTION自身の付与する弱体効果の効果期間+1ACTION
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(バーストモード中・召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
+
デバフアクトロングスローエクステンド:覚醒70
「デバフアクトロングスロー」使用時
- 自身が付与する弱体効果の付与期間を1ACTION追加
- 自身の攻撃力10%アップの効果追加
デバフアクトロングスローグロース:ブルーム
- 「デバフアクトロングスロー」の使用回数+1
- 「デバフアクトロングスロー」の効果期間+2ACTION
デバフアクトロングスローエクステンドⅡ:覚醒88
「デバフアクトロングスロー」使用時
- BRV攻撃のHIT数が4HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 使用後、追加全体HP攻撃が発動(与えるHPダメージは分配)
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
- 攻撃力アップの効果20%アップ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を30%分突破可能の効果追加
- 「デバフアクトロングスロー」の効果期間+2ACTION
逆らうな!
エクシードランス
回数:3
- 特殊効果「Exoplates」解除後、「エクシードランス+」に変化
- 3HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
- 敵全体に8ACTION「真世界への糧」、2ACTION「ワープ」付与
- 使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
・クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの230%まで)
- 3HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行う
- 敵全体に8ACTION「真世界への糧」、2ACTION「ワープ」付与
- 使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
・クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの230%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+15%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
エクシードランスパッシブ詳細
宿星の座:エクシードランス
エクシードランス
回数:2
- 6HIT遠距離物理BRV攻撃
- 2HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
- 敵全体に3ACTION「真世界への糧」付与
- 使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの200%まで)
- 特殊効果「Exoplates」解除後、「エクシードランス+」に変化
エクシードランス+
- 6HIT遠距離物理BRV攻撃(敵の数に応じて攻撃対象は分散)+全体HP攻撃+4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃に変化
真世界への糧
銀フレーム
- 防御力20%ダウン
- スリップ(最大BRVの10%分)
限界突破効果
1.エクシードランスパワー
「エクシードランス」「エクシードランス+」の与えるBRVダメージを10%アップ
2.真世界への糧ロング
「エクシードランス」「エクシードランス+」使用時、「真世界への糧」の効果期間+3ACTION
3.エクシードランスチャージ
「エクシードランス」の使用回数+1
+
エクシードランスパワーLv9
「エクシードランス」「エクシードランス+」の与えるBRVダメージ10%アップ
エクシードランスBRVアタックアドバンスLv9
「エクシードランス」「エクシードランス+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
エクシードランスクリティカルパワーLv9
「エクシードランス」「エクシードランス+」使用時にクリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
エクシードランスパワーⅡ
「エクシードランス」「エクシードランス+」の与えるBRVダメージ5%アップ
エクシードランスBRVアタックアドバンスⅡ
「エクシードランス」「エクシードランス+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
宿星の座エクステンド
- 自身が対象に弱体効果付与時、自身に6ACTION「エクシードランス」付与
エクシードランス
銀フレーム
自身
- BRVリジェネ(最大BRVの20%分)
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
対象の弱体効果の数に応じて効果量アップ
- 与えるBRVダメージアップ
- 与えるHPダメージアップ
「エクシードランス」「エクシードランス+」使用時
- 敵全体に2ACTION「ワープ」付与
- 「真世界への糧」の防御力ダウンとスリップの効果10%アップと効果期間+2ACTION
ワープ
銀フレーム
行動後
- 付与者の行動負荷がなくなり、追加行動ができる
- 追加行動は総ACTION数に加算されない(バーストモード中・召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
- 追加行動後、元の行動順に戻る
「エクシードランス」使用時
- 「6HIT遠距離物理BRV攻撃(敵の数に応じて攻撃対象は分散)+2HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃」が「3HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
「エクシードランス+」使用時
- 「6HIT遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃(敵の数に応じてBRV攻撃対象は分散)+4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃」が「3HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
エクシードランスフォースエクステンド:フォース15
味方のフォースゲージが80%以上の時
「エクシードランス」「エクシードランス+」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+15%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
おまえ達はここで終わっちゃえ!
神威
BURST
バーストモードが発動し、最後の行動で以下のフィニッシュバーストが使用可能
BTアビリティ
以下のフィニッシュバーストが発動
- 10HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う
- 10ACTIONバースト効果付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上昇が9999を150%分突破可能
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を400%分突破可能
神威パッシブ詳細
全ての心に宿る闇:神威
バーストモードが発動し、最後の行動で以下のフィニッシュバーストが使用可能
神威
- 15HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
- 8ACTIONバースト効果付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を20%分突破可能
・奪ったBRVが最大BRVを超えて199998まで加算できる
・与えるHPダメージ上限が99999を100%分突破可能
バースト効果「神威」
重複不可
味方全員
- BRVリジェネ(最大BRVの30%分)
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
対象の弱体効果の数に応じて効果量アップ
- 与えるBRVダメージアップ
- 与えるBRVダメージ上限が9999を突破可能
敵全体
- 行動後、バースト効果付与中のエルドナーシュから付与されている弱体効果の残り期間が減少しない
+
全ての心に宿る闇エクステンド:神威+
真化効果
神威BRVHPヒットプラスパワーリミットアップ
「神威」使用時
- 「15HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃」が「10HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 与えるBRVダメージ上限130%アップ
- 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限300%アップ
限界突破効果
1.バーストモードアクトロング
バーストモード使用時、連続行動できる行動数+1
2.神威バフアップ
バースト効果「神威」の効果期間+2ACTION
バースト効果「神威」に以下の効果が追加
- 敵それぞれに付与された弱体効果の数に応じて味方全員の与えるHPダメージアップ(1個につき5%)
- 敵それぞれに付与された弱体効果の数に応じて味方全員の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を突破可能(1個につき3%)
3.神威マスタリー
BTアビリティ「神威」装備可能
オメガジャベリン【C】
※覚醒のランクアップ含む
回数:1
コールされたエルドナーシュが以下の行動を行う
- 特殊効果「Exoplates」解除
- 5HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃
- 敵全体に4ACTION「防御力ダウン(40%)」付与
- 3ACTIONコール特殊効果付与
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
オメガジャベリン【C】ランクアップ詳細
オメガジャベリン【C】:覚醒75
回数:1
コールされたエルドナーシュが以下の行動を行う
- 特殊効果「Exoplates」解除
- 5HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃
- 敵全体に2ACTION「防御力ダウン(40%)」付与
- 3ACTIONコール特殊効果付与
+
オメガジャベリン【C】ランクアップ:覚醒80
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- ターゲット以外に与えるHPダメージ30%アップ
- 「防御力ダウン」の効果期間+2ACTION
エクシードランス+【C】
※LDボードのランクアップ含む
回数:1
コールされたエルドナーシュが以下の行動を行う
- 特殊効果「Exoplates」解除
- 6HIT遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
- 敵の数に応じてBRV攻撃対象は分散
- 与えるHPダメージは分配
- 3HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う
- 敵全体に4ACTION「真世界への糧」付与
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの200%まで)
セリフ
ジラート1万年の夢が ついに現実になるんだよ |
僕が 答えを与えてあげるよ |
1万年も待ったよ |
クリスタルのみもとへお帰り…… |
永遠とは何なのか 知りたくないかい? |
おまえ達はここで終わっちゃえ! |