さあ、やってやろうぜ!
この記事では、DFFオペラオムニアのデッシュのデータをまとめています。
ステータスやパッシブといった基本的な情報から、強化効果・弱体効果の詳細、パッシブも含めた倍率を合計したもの、アビリティの効果発動順や変化条件などがあります。
目次
基本情報
- 武器種:剣
- クリスタル:黄
- スフィア:ADE
- 攻撃タイプ:近距離物理/魔法
- 属性:雷
ステータス | 基本値 | パッシブ |
---|
HP | 12302 | 1680 |
初期BRV | 3446 | 230 |
最大BRV | 6960 | 890 |
攻撃力 | 1980 | 270 |
防御力 | 2887 | 380 |
素早さ | 27 | - |
※表記はLv90、覚醒90、フォース強化30で幻獣ボードを全てマスターした時のものです
性能と運用
デッシュの「アンチマジックエリア」と「アンチフィジクスエリア」は同時に付与できない切り替え式の強化効果です。
どちらも味方全員が受けるBRVダメージを99%軽減する効果があるのですが、軽減できる攻撃タイプが違います。
「アンチマジックエリア」は魔法BRVダメージ、「アンチフィジクスエリア」は物理BRVダメージを軽減できるので、敵の攻撃に対応した方を付与して被害を防ぎましょう。
アビリティでいうと、「瞬雷斬」が魔法軽減、「紫電一文字」が物理軽減です。
「瞬雷斬【C】」のコール特殊効果でも、味方全員の受ける魔法BRVダメージを80%軽減できます。
「アンチマジックエリア」「アンチフィジクスエリア」で、味方全員に雷属性を付与できます。
デッシュは「雷耐性ダウン」も付与できるので、味方全員で弱点をつきやすいです。
さらに「エレクトリックエリア」には属性弱点をついた時のダメージアップ量を増やしてくれる効果もあるため、大きくダメージを上昇させられます。
デッシュは「エレクトリックエリア」の効果やフォースアビリティ「エレクトリックオーダー」で敵に「マヒ」を付与して行動を封じることができます。
ただし、「エレクトリックエリア」の効果は敵が行動した後に25%の確率で付与するものなので、確実性に欠けます。
付与できたらラッキーくらいに思って、基本的にはダメージを軽減して戦いましょう。
ちなみに「マヒ」の付与に失敗した時は、「防御力ダウン」が代わりに付与されます。
「エレクトリックフロア【C】」のコール特殊効果でも「エレクトリックエリア」と同じように確率で「マヒ」を付与できますが、他のキャラクターを使った方がいいかも。
デッシュのフォースアビリティ「エレクトリックオーダー」で発動できるフォースタイムは、以下のキャラクターがいるとHPダメージボーナスを増やしやすいです。
- 雷属性または無属性のアビリティをもつキャラクター
- 敵を行動不能にできるキャラクター
※無属性ではHPダメージボーナスを増やせませんが、デッシュのエンチャントで雷属性にできる
パッシブ一覧
レベル&覚醒パッシブ一覧
バフブーストアップ:覚醒40
自身に強化効果が付与されている時、自身の最大BRVを10%アップ
バフアタックアップ:覚醒10
自身に強化効果が付与されている時、自身の攻撃力を10%アップ
バフスピードアップ:覚醒30
自身に強化効果が付与されている時、自身の素早さを20%アップ
バフアタックブーストアップ:覚醒58
自身に強化効果が付与されている時、自身の最大BRVと攻撃力を30%アップ
バフアタックスピードアップ:覚醒54
自身に強化効果が付与されている時、自身の攻撃力と素早さを30%アップ
超古代文明の記憶:覚醒50
自身に「アンチマジックエリア」または「アンチフィジクスエリア」が付与されている時、自身の初期BRV・最大BRV・攻撃力・防御力を10%アップ
ブレイクスピードアップ:覚醒15
敵をブレイクした時、1ACTION自身の素早さが10%アップ
瞬雷斬エクステンド:覚醒55
「瞬雷斬」の使用回数+5
「瞬雷斬」使用時
- 「2HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃」が「6HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
- 「アンチマジックエリア」の効果期間+4ACTION
自身に強化効果が付与されている時、通常「BRV攻撃」が「BRV攻撃+」に変化
「アンチマジックエリア」の効果アップ
紫電一文字パワー:覚醒25
「紫電一文字」の与えるBRVダメージを10%アップ
紫電一文字エクステンド:覚醒60
「紫電一文字」の使用回数+5
「紫電一文字」使用時
- 「2HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃」が「6HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- 最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 「アンチフィジクスエリア」の効果期間+4ACTION
自身に強化効果が付与されている時、通常「HP攻撃」が「HP攻撃+」に変化
「アンチフィジクスエリア」の効果アップ
古の霹靂エクステンドⅡ:覚醒85
パッシブ「蘇る使命の記憶」装備時
- 自身の与えるBRVダメージ80%アップ
- 自身の受けるBRV加算効果40%アップ
- 自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限40%アップ
- 自身の加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限40%アップ
パッシブ「古の霹靂エクステンド」装備時
「古の霹靂」使用時
- 「8HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃」が「6HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 最初のHP攻撃時に敵全体に4ACTION「雷耐性ダウン」に変化
「古代の秘術」に以下の効果が追加
- 対象の受けるBRVダメージ20%アップ
- 対象の受けるHPダメージ20%アップ
HPヒールアドバンスオールエクステンド:覚醒70
「HPヒールアドバンスオール」使用時、味方全員へのHP回復量10%アップ
HPヒールアドバンスオールエクステンドⅡ:覚醒88
「HPヒールアドバンスオール」使用時
- 味方全員の攻撃力20%アップの効果追加
- 味方全員の与えるBRVダメージ上限が9999を20%分突破可能の効果追加
- 「HPヒールアドバンスオール」の効果期間+2ACTION
フルHPブーストオール【C】:覚醒78
自身のHPがMAXの時にコールアビリティ使用時、6ACTION味方全員の最大BRVを5%アップ
装備パッシブ一覧
結束の要:ダイヤの腕輪
- 味方全員の与えるBRVダメージ上限が9999を5%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を10%分突破可能になる
※最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効
勇猛の共鳴・破滅の共鳴:ダイヤの腕輪+
真化効果
勇猛の共鳴・破滅の共鳴Ⅰ
- 味方全員の与えるBRVダメージ上限が9999を+3%分突破可能になる
- 味方全員の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+1%分突破可能になる
限界突破効果
1.勇猛の共鳴・破滅の共鳴Ⅱ
- 味方全員の与えるBRVダメージ上限が9999を+3%分突破可能になる
- 味方全員の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+1%分突破可能になる
2.勇猛の共鳴・破滅の共鳴Ⅲ
- 味方全員の与えるBRVダメージ上限が9999を+3%分突破可能になる
- 味方全員の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+1%分突破可能になる
3.勇猛の共鳴・破滅の共鳴Ⅳ
- 味方全員の与えるBRVダメージ上限が9999を+6%分突破可能になる
- 味方全員の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+2%分突破可能になる
※最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効
謎の風来坊:ミスリルソード
「瞬雷斬」使用時
- BRV威力アップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 対象に4ACTION「雷耐性ダウン」付与
- 「アンチマジックエリア」の全ての効果が2倍にアップ
一筋の閃光:フリーズブレイド
「紫電一文字」使用時
- BRV威力アップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 対象に4ACTION「雷耐性ダウン」付与
- 「アンチフィジクスエリア」の全ての効果が2倍にアップ
蘇る使命の記憶:デッシュの剣
古の霹靂
リキャスト:ややおそい
- 6HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
- 対象に4ACTION「古代の秘術」付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
限界突破効果
1.古の霹靂パワー
「古の霹靂」の与えるBRVダメージを小アップ
2.古の霹靂デバフプラス
「古の霹靂」使用時、対象に4ACTION「雷耐性ダウン」付与
3.古の霹靂リキャストアップ
「古の霹靂」のリキャストスピードを小アップ
古の霹靂エクステンド:デッシュの剣+
真化効果
古の霹靂パワーアドバンス
「古の霹靂」使用時
- BRV威力極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
限界突破効果
1.古の霹靂エクステンドアタックブーストアップ
EX+武器またはパッシブ「古の霹靂エクステンド」装備時、自身の最大BRV60%アップと攻撃力70%アップ
2.アンチマジックエリアアビリティアスピルリキャストチャージスタート
クエスト開始時
- 自身に8ACTION「アンチマジックエリア」付与
- 自身の最初の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
- 自身の最初の行動時、行動負荷がなくなる
- 自身の最初の行動時、総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
- 自身のリキャストゲージが80%溜まる
3.古の霹靂BRVヒットプラスパワーアドバンス++
「古の霹靂」使用時
- BRV攻撃のHIT数が8HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
自身に強化効果が付与されている時
- 通常「BRV攻撃」「BRV攻撃+」が「BRV攻撃++」に変化
- 通常「HP攻撃」「HP攻撃+」が「HP攻撃++」に変化
古の叡智:雷鳴剣
エレクトリックフロア
回数:2
- 4HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を2回行う
- 1回目の1HIT目のBRV攻撃時、自身に4ACTION「エレクトリックエリア」付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
限界突破効果
1.エレクトリックフロアパワー
- 自身の最大BRVと攻撃力を10%アップ
- 「エレクトリックフロア」の与えるBRVダメージを小アップ
2.エレクトリックエリアロング
- 自身の最大BRVと攻撃力を10%アップ
- 「エレクトリックフロア」使用時、「エレクトリックエリア」の効果期間+4ACTION
3.エレクトリックフロアチャージ
- 自身の最大BRVと攻撃力を10%アップ
- 「エレクトリックフロア」の使用回数+1
サンダーカーニバル:ブレイクブレイド
エレクトリックオーダー
回数:1
- 6HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を3回行う
- 3回目のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 対象に2ACTION「マヒ」付与
- フォースタイムが発動
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を250%分突破可能
・奪ったBRVが最大BRVを超えて249997まで加算できる
・与えるHPダメージ上限が99999を150%分突破可能
限界突破効果
1.エレクトリックオーダーエクシードⅠ
「エレクトリックオーダー」使用時
- 与えるBRVダメージ上限100%アップ
- 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限50%アップ
2.エレクトリックオーダーエクシードⅡ
「エレクトリックオーダー」使用時
- フォースタイム開始時のHPダメージボーナス+10%
- フォースタイム終了時のフォースゲージ減少量-20%
3.エレクトリックオーダーエクシードⅢ
「エレクトリックオーダー」使用時
フォースタイムの効果アップ
- 味方全員が雷属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時、HPダメージボーナス+10%
- 敵が敵の行動順で行動不能だった時、HPダメージボーナス+15%
育成ボードパッシブ一覧
瞬雷斬BRVアタックアドバンスLv1~9
「瞬雷斬」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
瞬雷斬ウィークダメージアップLv1~9
「瞬雷斬」使用時に弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
瞬雷斬BRVアタックアドバンスⅡ
「瞬雷斬」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
バフアタックアップ
自身に強化効果が付与されている時、自身の攻撃力10%アップ
紫電一文字パワーLv1~9
「紫電一文字」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
紫電一文字BRVアタックアドバンスLv1~9
「紫電一文字」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
紫電一文字ウィークダメージアップLv1~9
「紫電一文字」使用時に弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
紫電一文字BRVアタックアドバンスⅡ
「紫電一文字」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
バフブーストオール
自身に強化効果が付与されている時、味方全員の最大BRV5%アップ
古の霹靂パワーLv1~9
「古の霹靂」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
古の霹靂BRVアタックアドバンスLv1~9
「古の霹靂」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
古の霹靂ウィークダメージアップLv1~9
「古の霹靂」使用時に弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
古の霹靂BRVアタックアドバンスⅡ
「古の霹靂」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
エレクトリックフロアパワーLv1~9
「エレクトリックフロア」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
エレクトリックフロアBRVアタックアドバンスLv1~9
「エレクトリックフロア」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
エレクトリックフロアウィークダメージアップLv1~9
「エレクトリックフロア」使用時に弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
エレクトリックフロアパワーⅡ
「エレクトリックフロア」の与えるBRVダメージ5%アップ
エレクトリックフロアBRVアタックアドバンスⅡ
「エレクトリックフロア」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
エレクトリックエリアアタックオール
自身に「エレクトリックエリア」が付与されている時、味方全員の攻撃力5%アップ
古の叡智エクステンド
クエスト開始時、自身に6ACTION「エレクトリックエリア」付与
「エレクトリックフロア」使用時
- 「4HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を2回行う」が「4HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を5回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- HP攻撃HIT時、ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの20%分のHPダメージ
- 「エレクトリックエリア」の効果期間+4ACTION
- 「エレクトリックエリア」の付与が攻撃前に変化
「エレクトリックエリア」の効果アップ
- 味方全員の属性弱点攻撃BRV威力アップの効果20%アップ
- 味方全員の受けるHPダメージ30%軽減の効果追加
- 味方全員のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分それぞれのBRVを加算(1回の行動で1回のみ)
- 自身の与えるBRVダメージ20%アップ
- 自身の与えるHPダメージ10%アップ
フォース強化パッシブ一覧
HPダメージボーナスアップⅠ:フォース8
味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+1%
HPダメージボーナスアップⅡ:フォース18
味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+1%
HPダメージボーナスアップⅢ:フォース28
味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+1%
瞬雷斬フォースエクステンド:フォース5
味方のフォースゲージが80%以上の時
「瞬雷斬」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
瞬雷斬フォースエクステンドⅡ:フォース25
味方のフォースゲージが80%以上の時
「瞬雷斬」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
紫電一文字フォースエクステンド:フォース10
味方のフォースゲージが80%以上の時
「紫電一文字」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
紫電一文字フォースエクステンドⅡ:フォース30
味方のフォースゲージが80%以上の時
「紫電一文字」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
古の霹靂フォースエクステンド:フォース20
味方のフォースゲージが80%以上の時
「古の霹靂」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
エレクトリックフロアフォースエクステンド:フォース15
味方のフォースゲージが80%以上の時
「エレクトリックフロア」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+15%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
専用アーティファクトパッシブ一覧
バフガードアップ
★自身に強化効果が付与されている時、自身の防御力を5%アップ
★★自身に強化効果が付与されている時、自身の防御力を10%アップ
超古代文明の記憶アップ
★自身に「アンチマジックエリア」または「アンチフィジクスエリア」が付与されている時、自身の初期BRV・最大BRV・攻撃力・防御力を2%アップ
★★自身に「アンチマジックエリア」または「アンチフィジクスエリア」が付与されている時、自身の初期BRV・最大BRV・攻撃力・防御力を5%アップ
瞬雷斬パワー
★「瞬雷斬」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「瞬雷斬」の与えるBRVダメージを10%アップ
紫電一文字パワー
★「紫電一文字」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「紫電一文字」の与えるBRVダメージを10%アップ
強化効果・弱体効果
強化効果と弱体効果の一覧です。
アディショナルアビリティの効果、コール効果、フォースタイムの効果はその他効果にまとめています。
クエスト開始時
- 自身に8ACTION「アンチマジックエリア」付与
- 自身に6ACTION「エレクトリックエリア」付与
アンチマジックエリア
銀フレーム 重複不可
味方全員
- 最大BRV40%アップ
- 攻撃力40%アップ
- 受ける魔法BRVダメージ99%軽減
- エンチャント・雷(20%)
アンチフィジクスエリア
銀フレーム 重複不可
味方全員
- 最大BRV40%アップ
- 攻撃力40%アップ
- 受ける物理BRVダメージ99%軽減
- エンチャント・雷(20%)
エレクトリックエリア
銀フレーム 重複不可
自身
- 与えるHPダメージ10%アップ
- 与えるBRVダメージ20%アップ
味方全員
- 属性弱点攻撃BRV威力60%アップ
- 受けるHPダメージ30%軽減
- HP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算(1回の行動で1回のみ)
敵全体
- 敵が行動するたびにその敵に25%の確率で1ACTION「マヒ」付与
- 「マヒ」を付与できなかった場合、1ACTION「防御力ダウン(40%)」付与
古代の秘術
銀フレーム
- 受けるHPダメージ20%アップ
- 受けるBRVダメージ20%アップ
以下の効果は、残り期間に応じて効果量が変化
- 最大BRVダウン
- 4ACTION:60%
- 3ACTION:40%
- 2ACTION:20%
- 1ACTION:10%
雷耐性ダウン
雷属性耐性が減少する(同属性の減少効果は重複しない)
Aアビリティ:HPヒールアドバンスオール
味方全員
- 攻撃力20%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
- 与えるBRVダメージ上限が9999を20%分突破可能
フォースタイム:エレクトリックオーダー
10ACT
開始時HPダメージボーナス
120%
終了後フォースゲージ消費量
80%
フォースタイム効果
- 味方全員が雷属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時、HPダメージボーナス+20%
- 敵が敵の行動順で行動不能だった時、HPダメージボーナス+30%
コール特殊効果:エレクトリックエリア【C】
敵全体
- 敵が行動するたびにその敵に25%の確率で1ACTION「マヒ」付与
- 「マヒ」を付与できなかった場合、1ACTION「防御力ダウン(40%)」付与
倍率強化の合計
強化効果や倍率で強化されるパッシブなどの合計です。
※アーティファクトパッシブは除外しています。
種類 | 自身 | 味方 |
---|
初期BRVアップ | 10% | ― |
最大BRVアップ | 200% | 60% |
攻撃力アップ | 265% | 75% |
防御力アップ | 10% | ― |
素早さアップ | 60% | ― |
与えるHPダメージアップ | 10% | ― |
与えるBRVダメージアップ | 100% (116%) | ― |
属性弱点攻撃BRV威力アップ | 60% | 60% |
HPダメージ軽減 | 30% | 30% |
BRVダメージ軽減 | 99% | 99% |
受けるBRV加算効果アップ | 40% | ― |
奪ったBRV上限アップ | 50% | 10% |
加算BRV上限アップ | 40% | ― |
HPダメージ上限アップ 所持BRV上限アップ | 15% | 5% |
BRVダメージ上限アップ | 40% | 40% |
倍率強化の合計の詳細
初期BRVアップ
自身
- 10% 超古代文明の記憶(アンチマジックエリア/アンチフィジクスエリア付与中)
- アーティファクト
- 5%×3 超古代文明の記憶アップ★★(アンチマジックエリア/アンチフィジクスエリア付与中)
最大BRVアップ
自身
- 40% アンチマジックエリア/アンチフィジクスエリア
- 10% 破壊と力の共鳴
- 10% バフブーストアップ(強化効果付与中)
- 30% バフアタックブーストアップ(強化効果付与中)
- 10% 超古代文明の記憶(アンチマジックエリア/アンチフィジクスエリア付与中)
- 5% フルHPブーストオール【C】(HPMAXでコール使用時)
- 60% 古の霹靂エクステンドアタックブーストアップ
- 10% エレクトリックフロアパワー
- 10% エレクトリックエリアロング
- 10% エレクトリックフロアチャージ
- 5% バフブーストオール(強化効果付与中)
- アーティファクト
- 5%×3 超古代文明の記憶アップ★★(アンチマジックエリア/アンチフィジクスエリア付与中)
味方
- 40% アンチマジックエリア/アンチフィジクスエリア
- 10% 破壊と力の共鳴
- 5% フルHPブーストオール【C】(HPMAXでコール使用時)
- 5% バフブーストオール(強化効果付与中)
攻撃力アップ
自身
- 40% アンチマジックエリア/アンチフィジクスエリア
- 20% HPヒールアドバンスオール(Aアビリティ)
- 10% 破壊と力の共鳴
- 10% バフアタックアップ(強化効果付与中)
- 30% バフアタックブーストアップ(強化効果付与中)
- 30% バフアタックスピードアップ(強化効果付与中)
- 10% 超古代文明の記憶(アンチマジックエリア/アンチフィジクスエリア付与中)
- 70% 古の霹靂エクステンドアタックブーストアップ
- 10% エレクトリックフロアパワー
- 10% エレクトリックエリアロング
- 10% エレクトリックフロアチャージ
- 10% バフアタックアップ(強化効果付与中)
- 5% エレクトリックエリアアタックオール(エレクトリックエリア付与中)
- アーティファクト
- 5%×3 超古代文明の記憶アップ★★(アンチマジックエリア/アンチフィジクスエリア付与中)
味方
- 40% アンチマジックエリア/アンチフィジクスエリア
- 20% HPヒールアドバンスオール(Aアビリティ)
- 10% 破壊と力の共鳴
- 5% エレクトリックエリアアタックオール(エレクトリックエリア付与中)
防御力アップ
自身
- 10% 超古代文明の記憶(アンチマジックエリア/アンチフィジクスエリア付与中)
- アーティファクト
- 10%×3 バフガードアップ★★(強化効果付与中)
- 5%×3 超古代文明の記憶アップ★★(アンチマジックエリア/アンチフィジクスエリア付与中)
素早さアップ
自身
- 20% バフスピードアップ(強化効果付与中)
- 30% バフアタックスピードアップ(強化効果付与中)
- 10% ブレイクスピードアップ(ブレイク時)
与えるHPダメージアップ
自身
与えるBRVダメージアップ
自身
別枠
属性弱点攻撃BRV威力アップ
自身
味方
HPダメージ軽減
自身
味方
BRVダメージ軽減
自身
- 99% アンチマジックエリア(魔法BRVダメージ・アンチフィジクスエリアと切り替え)
- 99% アンチフィジクスエリア(物理BRVダメージ・アンチマジックエリアと切り替え)
味方
- 99% アンチマジックエリア(魔法BRVダメージ・アンチフィジクスエリアと切り替え)
- 99% アンチフィジクスエリア(物理BRVダメージ・アンチマジックエリアと切り替え)
受けるBRV加算効果アップ
自身
奪ったBRVが最大BRVを超えて加算する上限アップ
自身
- 10% HPヒールアドバンスオール(Aアビリティ)
- 40% 古の霹靂エクステンドⅡ
味方
- 10% HPヒールアドバンスオール(Aアビリティ)
加算したBRVが最大BRVを超えて加算する上限アップ
自身
所持BRV・HPダメージ上限アップ
自身
味方
BRVダメージ上限アップ
自身
- 20% HPヒールアドバンスオール(Aアビリティ)
- 5% 結束の要
- 15% 勇猛の共鳴・破滅の共鳴
味方
- 20% HPヒールアドバンスオール(Aアビリティ)
- 5% 結束の要
- 15% 勇猛の共鳴・破滅の共鳴
倍率弱体化の合計
弱体効果や倍率で弱体化するパッシブなどの合計です。
種類 | 合計 |
---|
最大BRVダウン | 60% |
防御力ダウン | 40% |
受けるHPダメージアップ | 20% |
受けるBRVダメージアップ | 20% |
倍率弱体化の合計の詳細
最大BRVダウン
- 60% 古代の秘術(効果期間が残り4ACTIONの時)
防御力ダウン
受けるHPダメージアップ
受けるBRVダメージアップ
パッシブによる特殊な効果
- 味方のフォースゲージの溜まるスピード+45%
- 味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+3%
クエスト開始時
- 自身の最初の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
- 自身の最初の行動時、行動負荷がなくなる
- 自身の最初の行動時、総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
- 自身のリキャストゲージが80%溜まる
アビリティ
※表記は関連パッシブを装備したものです(アーティファクト除く)
ブレイブ攻撃
ブレイブ攻撃++
- 3HIT雷属性近距離物理BRV攻撃
ブレイブ攻撃パッシブ詳細
+
瞬雷斬エクステンド:覚醒55
自身に強化効果が付与されている時、通常「BRV攻撃」が「BRV攻撃+」に変化
古の霹靂エクステンド:デッシュの剣+
限界突破効果
3.古の霹靂BRVヒットプラスパワーアドバンス++
自身に強化効果が付与されている時、通常「BRV攻撃」「BRV攻撃+」が「BRV攻撃++」に変化
ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ
「BRV攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
HP攻撃
HP攻撃++
- 3HIT雷属性近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
HP攻撃パッシブ詳細
+
紫電一文字エクステンド:覚醒60
自身に強化効果が付与されている時、通常「HP攻撃」が「HP攻撃+」に変化
古の霹靂エクステンド:デッシュの剣+
限界突破効果
3.古の霹靂BRVヒットプラスパワーアドバンス++
自身に強化効果が付与されている時、通常「HP攻撃」「HP攻撃+」が「HP攻撃++」に変化
HP攻撃++
- 3HIT雷属性近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ
「HP攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
痺れてみるかい
瞬雷斬
回数:10
- 自身に8ACTION「アンチマジックエリア」付与
- 6HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
- 与えた合計HPダメージの80%分味方全員で分配してHP回復
- 対象に4ACTION「雷耐性ダウン」付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの210%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
・味方のフォースタイム中の使用後、HPダメージボーナス+5%
瞬雷斬パッシブ詳細
瞬雷斬:初期
回数:4
- 自身に4ACTION「アンチマジックエリア」付与
- 2HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- 与えたHPダメージの80%分味方全員で分配してHP回復
アンチマジックエリア
銀フレーム 重複不可
味方全員
- 最大BRV20%アップ
- 攻撃力20%アップ
- エンチャント・雷(10%)
- 受ける魔法BRVダメージ40%軽減
+
瞬雷斬エクステンド:覚醒55
「瞬雷斬」の使用回数+5
「瞬雷斬」使用時
- 「2HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃」が「6HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
- 「アンチマジックエリア」の効果期間+4ACTION
「アンチマジックエリア」の効果アップ
謎の風来坊:ミスリルソード
「瞬雷斬」使用時
- BRV威力アップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 対象に4ACTION「雷耐性ダウン」付与
- 「アンチマジックエリア」の全ての効果が2倍にアップ
瞬雷斬BRVアタックアドバンスLv9
「瞬雷斬」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
瞬雷斬ウィークダメージアップLv9
「瞬雷斬」使用時に弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
瞬雷斬BRVアタックアドバンスⅡ
「瞬雷斬」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
瞬雷斬フォースエクステンド:フォース5
味方のフォースゲージが80%以上の時
「瞬雷斬」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
瞬雷斬フォースエクステンドⅡ:フォース25
味方のフォースゲージが80%以上の時
「瞬雷斬」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
+
瞬雷斬パワー
★「瞬雷斬」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「瞬雷斬」の与えるBRVダメージを10%アップ
轟け!
紫電一文字
回数:10
- 自身に8ACTION「アンチフィジクスエリア」付与
- 6HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を3回行う
- 3回目のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- ターゲットに与えた合計HPダメージの80%分味方全員で分配してHP回復
- 対象に4ACTION「雷耐性ダウン」付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの165%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
・味方のフォースタイム中の使用後、HPダメージボーナス+5%
紫電一文字パッシブ詳細
紫電一文字:覚醒20
回数:4
- 自身に4ACTION「アンチフィジクスエリア」付与
- 2HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃
- 与えたHPダメージの80%分味方全員で分配してHP回復
アンチフィジクスエリア
銀フレーム 重複不可
味方全員
- 最大BRV20%アップ
- 攻撃力20%アップ
- エンチャント・雷(10%)
- 受ける物理BRVダメージ40%軽減
+
紫電一文字パワー:覚醒25
「紫電一文字」の与えるBRVダメージを10%アップ
紫電一文字エクステンド:覚醒60
「紫電一文字」の使用回数+5
「紫電一文字」使用時
- 「2HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃」が「6HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- 最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 「アンチフィジクスエリア」の効果期間+4ACTION
「アンチフィジクスエリア」の効果アップ
一筋の閃光:フリーズブレイド
「紫電一文字」使用時
- BRV威力アップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 対象に4ACTION「雷耐性ダウン」付与
- 「アンチフィジクスエリア」の全ての効果が2倍にアップ
紫電一文字BRVアタックアドバンスLv9
「紫電一文字」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
紫電一文字ウィークダメージアップLv9
「紫電一文字」使用時に弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
紫電一文字BRVアタックアドバンスⅡ
「紫電一文字」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
紫電一文字フォースエクステンド:フォース10
味方のフォースゲージが80%以上の時
「紫電一文字」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
紫電一文字フォースエクステンドⅡ:フォース30
味方のフォースゲージが80%以上の時
「紫電一文字」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
+
紫電一文字パワー
★「紫電一文字」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「紫電一文字」の与えるBRVダメージを10%アップ
霹靂のごとしってね
古の霹靂
リキャスト:ふつう
- 6HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
- 与えるHPダメージは等倍
- 1回目のHP攻撃時、対象に4ACTION「雷耐性ダウン」付与
- 対象に4ACTION「古代の秘術」付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの165%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
古の霹靂パッシブ詳細
蘇る使命の記憶:デッシュの剣
古の霹靂
リキャスト:ややおそい
- 6HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
- 対象に4ACTION「古代の秘術」付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
古代の秘術
銀フレーム
以下の効果は、残り期間に応じて効果量が変化
- 最大BRVダウン
- 4ACTION:60%
- 3ACTION:40%
- 2ACTION:20%
- 1ACTION:10%
限界突破効果
1.古の霹靂パワー
「古の霹靂」の与えるBRVダメージを小アップ
2.古の霹靂デバフプラス
「古の霹靂」使用時、対象に4ACTION「雷耐性ダウン」付与
3.古の霹靂リキャストアップ
「古の霹靂」のリキャストスピードを小アップ
+
古の霹靂エクステンド:デッシュの剣+
真化効果
古の霹靂パワーアドバンス
「古の霹靂」使用時
- BRV威力極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
限界突破効果
3.古の霹靂BRVヒットプラスパワーアドバンス++
「古の霹靂」使用時
- BRV攻撃のHIT数が8HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
古の霹靂エクステンドⅡ:覚醒85
パッシブ「古の霹靂エクステンド」装備時
「古の霹靂」使用時
- 「8HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃」が「6HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 最初のHP攻撃時に敵全体に4ACTION「雷耐性ダウン」に変化
「古代の秘術」に以下の効果が追加
- 対象の受けるBRVダメージ20%アップ
- 対象の受けるHPダメージ20%アップ
古の霹靂BRVアタックアドバンスLv9
「古の霹靂」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
古の霹靂ウィークダメージアップLv9
「古の霹靂」使用時に弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
古の霹靂BRVアタックアドバンスⅡ
「古の霹靂」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
古の霹靂フォースエクステンド:フォース20
味方のフォースゲージが80%以上の時
「古の霹靂」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
はあっ…!
HPヒールアドバンスオール
回数:3
- 味方全員のHPをそれぞれの最大HPの20%分回復
- 5ACTION味方全員に「攻撃力20%アップ」「奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ」「与えるBRVダメージ上限が9999を20%分突破可能」の効果を与える
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
HPヒールアドバンスオールパッシブ詳細
HPヒールアドバンスオール:覚醒65
回数:1
- 味方全員のHPをそれぞれの最大HPの10%分回復
- 3ACTION味方全員の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
+
HPヒールアドバンスオールエクステンド:覚醒70
「HPヒールアドバンスオール」使用時、味方全員へのHP回復量10%アップ
HPヒールアドバンスオールエクステンドⅡ:覚醒88
「HPヒールアドバンスオール」使用時
- 味方全員の攻撃力20%アップの効果追加
- 味方全員の与えるBRVダメージ上限が9999を20%分突破可能の効果追加
- 「HPヒールアドバンスオール」の効果期間+2ACTION
雷に溺れろ!
エレクトリックフロア
回数:3
- 自身に12ACTION「エレクトリックエリア」付与
- 4HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を5回行う
- HP攻撃HIT時、ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの20%分のHPダメージ
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの210%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+15%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
エレクトリックフロアパッシブ詳細
古の叡智:雷鳴剣
エレクトリックフロア
回数:2
- 4HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を2回行う
- 1回目の1HIT目のBRV攻撃時、自身に4ACTION「エレクトリックエリア」付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
エレクトリックエリア
銀フレーム 重複不可
味方全員
敵全体
- 敵が行動するたびにその敵に25%の確率で1ACTION「マヒ」付与
- 「マヒ」を付与できなかった場合、1ACTION「防御力ダウン(40%)」付与
限界突破効果
1.エレクトリックフロアパワー
「エレクトリックフロア」の与えるBRVダメージを小アップ
2.エレクトリックエリアロング
「エレクトリックフロア」使用時、「エレクトリックエリア」の効果期間+4ACTION
3.エレクトリックフロアチャージ
「エレクトリックフロア」の使用回数+1
+
エレクトリックフロアパワーLv9
「エレクトリックフロア」の与えるBRVダメージ10%アップ
エレクトリックフロアBRVアタックアドバンスLv9
「エレクトリックフロア」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
エレクトリックフロアウィークダメージアップLv9
「エレクトリックフロア」使用時に弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
エレクトリックフロアパワーⅡ
「エレクトリックフロア」の与えるBRVダメージ5%アップ
エレクトリックフロアBRVアタックアドバンスⅡ
「エレクトリックフロア」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
古の叡智エクステンド
「エレクトリックフロア」使用時
- 「4HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を2回行う」が「4HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を5回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- HP攻撃HIT時、ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの20%分のHPダメージ
- 「エレクトリックエリア」の効果期間+4ACTION
- 「エレクトリックエリア」の付与が攻撃前に変化
「エレクトリックエリア」の効果アップ
- 味方全員の属性弱点攻撃BRV威力アップの効果20%アップ
- 味方全員の受けるHPダメージ30%軽減の効果追加
- 味方全員のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分それぞれのBRVを加算(1回の行動で1回のみ)
- 自身の与えるBRVダメージ20%アップ
- 自身の与えるHPダメージ10%アップ
エレクトリックフロアフォースエクステンド:フォース15
味方のフォースゲージが80%以上の時
「エレクトリックフロア」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+15%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
デッシュ「準備よし」
レイラ「手加減なんざなしさ」
エレクトリックオーダー
回数:2
- 6HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を3回行う
- 3回目のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 対象に2ACTION「マヒ」付与
- フォースタイムが発動
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を350%分突破可能
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を200%分突破可能
エレクトリックオーダーパッシブ詳細
サンダーカーニバル:ブレイクブレイド
エレクトリックオーダー
回数:1
- 6HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を3回行う
- 3回目のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 対象に2ACTION「マヒ」付与
- フォースタイムが発動
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を250%分突破可能
・奪ったBRVが最大BRVを超えて249997まで加算できる
・与えるHPダメージ上限が99999を150%分突破可能
フォースタイム
5ACT
開始時HPダメージボーナス
110%
終了後フォースゲージ消費量
100%
フォースタイム効果
- 味方全員が雷属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時、HPダメージボーナス+10%
- 敵が敵の行動順で行動不能だった時、HPダメージボーナス+15%
限界突破効果
1.エレクトリックオーダーエクシードⅠ
「エレクトリックオーダー」使用時
- 与えるBRVダメージ上限100%アップ
- 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限50%アップ
2.エレクトリックオーダーエクシードⅡ
「エレクトリックオーダー」使用時
- フォースタイム開始時のHPダメージボーナス+10%
- フォースタイム終了時のフォースゲージ減少量-20%
3.エレクトリックオーダーエクシードⅢ
「エレクトリックオーダー」使用時
フォースタイムの効果アップ
- 味方全員が雷属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時、HPダメージボーナス+10%
- 敵が敵の行動順で行動不能だった時、HPダメージボーナス+15%
瞬雷斬【C】
※覚醒のランクアップ含む
回数:1
コールされたデッシュが以下の行動を行う
- 4HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- 与えたHPダメージの80%分自身以外の味方全員で分配してHP回復
- 3ACTIONコール特殊効果付与
- 対象に4ACTION「雷耐性ダウン」付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
瞬雷斬【C】ランクアップ詳細
瞬雷斬【C】:覚醒75
回数:1
コールされたデッシュが以下の行動を行う
- 4HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
- 与えたHPダメージの80%分自身以外の味方全員で分配してHP回復
- 3ACTIONコール特殊効果付与
- 対象に4ACTION「雷耐性ダウン」付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
+
瞬雷斬【C】ランクアップ:覚醒80
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 使用後特殊効果の効果中アップ
エレクトリックフロア【C】
※LDボードのランクアップ含む
回数:1
コールされたデッシュが以下の行動を行う
- 4HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃
- 6HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃
- 4ACTIONコール特殊効果付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
エレクトリックフロア【C】ランクアップ詳細
エレクトリックフロア【C】
回数:1
コールされたデッシュが以下の行動を行う
- 4HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を2回行う
- 2ACTIONコール特殊効果付与
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
コール特殊効果
敵全体
- 敵が行動するたびにその敵に25%の確率で1ACTION「マヒ」付与
- 「マヒ」を付与できなかった場合、1ACTION「防御力ダウン(40%)」付与
+
エレクトリックフロア【C】ランクアップ
- 「4HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を2回行う」が「4HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃+6HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 使用後特殊効果の効果期間+2ACTION
セリフ
絶対 逃げるんだ! |
やっと記憶がよみがえったぜ! |
ずいぶん世話になっちまったな ありがとよ |
捕まったのかい? ドジだねー!! |
これが おれの使命だ…… |
なに言ってんだい おれが死ぬわけないだろ! |