野郎ども、ついてこい!
この記事では、DFFオペラオムニアのシドのデータをまとめています。
ステータスやパッシブといった基本的な情報から、強化効果・弱体効果の詳細、パッシブも含めた倍率を合計したもの、アビリティの効果発動順や変化条件などがあります。
目次
基本情報
- 武器種:槍
- クリスタル:青
- スフィア:AAC
- 攻撃タイプ:遠距離物理
- 属性:風
ステータス | 基本値 | パッシブ |
---|
HP | 12975 | 2430 |
初期BRV | 4119 | 270 |
最大BRV | 5904 | 620 |
攻撃力 | 1971 | 268 |
防御力 | 2414 | 284 |
素早さ | 27 | - |
※表記はLv90、覚醒90、フォース強化30で幻獣ボードを全てマスターした時のものです
性能と運用
シドは特殊効果「空駆けるハイウインド」が3段階の時、味方が敵をターゲットとして行動後に追加攻撃「爆撃指令」で攻撃できます。
「爆撃指令」が発動すると「空駆けるハイウインド」が1段階に戻ってしまうので連続発動はできませんが、攻撃回数が多く強力です。
「空駆けるハイウインド」の段階をあげるには、シドがLDアビリティ「ハイウインド」を使用するか、シドが攻撃する必要があります。
吹きとばしの追撃や「爆撃指令」では増加しないので、シドが攻撃して3段階まであげる→味方が攻撃して「爆撃指令」を発動させる、を繰り返して戦いましょう。
シドのアビリティ「大乱闘」「ハイウインド」は、HP攻撃回数が多いもののBRV攻撃の回数が少ない、という特徴があります。
攻撃ごとにBRV加算がある「ハイウインド」はともかく、「大乱闘」はダメージ上限に到達しないので、ダメージを増やす工夫をするといいです。
BRVが一定未満にならない効果や、消費BRVを減少させる効果、BRV攻撃やHP攻撃ごとにBRVを加算できる効果などをもつキャラクターと組み合わせましょう。
シドのアビリティはすべて風属性で、自身で「風耐性ダウン」を付与できるので弱点をつきやすいです。
また、「ハイウインド【C】」で「風耐性ダウン」、コール特殊効果でコールしたキャラクターに「エンチャント・風」を付与できるので、コールでも役に立つ場面があるかも。
パッシブ一覧
レベル&覚醒パッシブ一覧
バフブーストアップ:覚醒40
自身に強化効果が付与されている時、自身の最大BRVを10%アップ
バフアタックアップ:覚醒10
自身に強化効果が付与されている時、自身の攻撃力を10%アップ
ジャンプギアアタックブーストアップ:覚醒54
自身に「ジャンプギア」が付与されている時、自身の最大BRVと攻撃力を30%アップ
ドラゴンギアアタックスピードアップ:覚醒58
自身に「ドラゴンギア」が付与されている時、自身の攻撃力と素早さを30%アップ
クリティカルスピードアップ:覚醒30
クリティカルヒット発生時、1ACTION自身の素早さを10%アップ
艇長の一喝:覚醒50
最大HPを超えてHPが回復した時、超えたHPの50%分味方全員のHPに分配(回復量の上限は対象の最大HPの10%分)
ハイパージャンプパワー:覚醒5
「ハイパージャンプ」の与えるBRVダメージを10%アップ
ハイパージャンプエクステンド:覚醒55
「ハイパージャンプ」の使用回数+4
「ハイパージャンプ」使用時
- 攻撃対象が全体化
- BRV攻撃のHIT数が4HITに変化し、合計BRV威力も小アップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- 使用後、ターゲットに追加HP攻撃が発動
- ターゲット以外にも80%分のHPダメージ
- ターゲットに与えたHPダメージの20%分自身のBRVを加算
- 「ジャンプギア」の効果期間+1ACTION
「ブーストジャンプ」使用時
- 攻撃対象が全体化
- BRV攻撃のHIT数が3HITに変化し、合計BRV威力も小アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 使用後、ターゲットに追加HP攻撃が発動
- 与えたHPダメージの50%分自身のBRVを加算
- 自身に付与されている「ジャンプギア」を2ACTION延長
ドラゴンダイヴパワー:覚醒25
「ドラゴンダイヴ」の与えるBRVダメージを10%アップ
ドラゴンダイヴエクステンド:覚醒60
「ドラゴンダイヴ」の使用回数+3
「ドラゴンダイヴ」使用時
- 「風属性遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃」が「4HIT風属性遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を2回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- 最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 「ドラゴンギア」の効果期間+1ACTION
「ドラゴンモッド」使用時
- HP攻撃前に3HIT風属性遠距離物理BRV攻撃を追加
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- ターゲット以外にも20%分のHPダメージ
- 自身に付与されている「ドラゴンギア」を2ACTION延長
大乱闘エクステンドⅡ:覚醒85
パッシブ「大空を駆ける男の魂」装備時
- 自身の与えるBRVダメージ50%アップ
- 自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
パッシブ「大乱闘エクステンド」装備時
「大乱闘」使用時
- 最初のHP攻撃時に敵全体に6ACTION「風耐性ダウン」付与に変化
- HP攻撃が全体HP攻撃に変化し、与えるHPダメージは等倍
エアロエンチャントアタックアップエクステンド:覚醒70
「エアロエンチャントアタックアップ」使用時
- 自身の攻撃力アップの効果10%アップ
- 自身の「エンチャント・風」の効果10%アップ
エアロエンチャントアタックアップエクステンドⅡ:覚醒88
「エアロエンチャントアタックアップ」使用時
- 攻撃力アップの効果35%アップ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を40%分突破可能の効果追加
- 「エアロエンチャントアタックアップ」の効果期間+1ACTION
ウィークアタックアップ【C】:覚醒78
BRV攻撃を含むコールアビリティ使用時に対象の弱点をついた時、6ACTION自身の攻撃力を10%アップ
装備パッシブ一覧
攻撃の要:シドのジャケット
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を15%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を15%分突破可能になる
※最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効
勇猛の輝き・破滅の輝き:シドのジャケット+
真化効果
勇猛の輝き・破滅の輝きⅠ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を+4%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+4%分突破可能になる
限界突破効果
1.勇猛の輝き・破滅の輝きⅡ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を+4%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+4%分突破可能になる
2.勇猛の輝き・破滅の輝きⅢ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を+4%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+4%分突破可能になる
3.勇猛の輝き・破滅の輝きⅣ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を+8%分突破可能になる
- 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を+8%分突破可能になる
※最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効
ロケット魂:スラッシュパイク
「ハイパージャンプ」使用時
- BRV威力アップ
- 「ジャンプギア」の最大BRVアップの効果40%アップと攻撃力アップの効果30%アップ・効果期間+4ACTION
「ブーストジャンプ」使用時
宇宙への熱き夢:ジャベリン
「ドラゴンダイヴ」の使用回数+1
「ドラゴンダイヴ」使用時
- BRV威力アップ
- 対象の強化効果を1個解除
- 「ドラゴンギア」の最大BRVアップの効果40%アップと攻撃力アップの効果30%アップ・効果期間+4ACTION
「ドラゴンモッド」使用時
大空を駆ける男の魂:ポールアックス
大乱闘
リキャスト:ややおそい
- 遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を7回行う
限界突破効果
1.大乱闘パワー
「大乱闘」の与えるBRVダメージを10%アップ
2.大乱闘ディレイプラス
「大乱闘」使用時、対象の行動順を1つ下げる(同じ対象への効果は1回のみ)
3.大乱闘リキャストアップ
「大乱闘」のリキャストスピードを小アップ
大乱闘エクステンド:ポールアックス+
真化効果
大乱闘パワーBRVアップデバフプラス
「大乱闘」使用時
- BRV威力大アップ
- 最後のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの10%分自身のBRVを加算
- 敵全体に6ACTION「風耐性ダウン」付与
限界突破効果
1.大乱闘エクステンドブーストアップ
EX+武器またはパッシブ「大乱闘エクステンド」装備時、自身の最大BRV60%アップ
2.ハイパージャンプ&ドラゴンダイヴバフスタートリキャストMAX
クエスト開始時、自身に7ACTION「ジャンプギア」「ドラゴンギア」付与し、自身のリキャストゲージがMAXになる
3.大乱闘BRVHPヒットプラスパワー
「大乱闘」使用時、遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を7回行うが13回行うに変化し、合計BRV威力も極大アップ
エアロエンチャントアタックアップグロース:ブルーム
「エアロエンチャントアタックアップ」の使用回数+2
ハイウインドの艦長:方天画戟
ハイウインド
回数:3
- 自身に4ACTION特殊効果「空駆けるハイウインド」1段階付与(上限3)
- 風属性遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を9回行う
- 敵の数に応じてBRV攻撃の対象は分散
- 与えるHPダメージは分配
- 1回目のHP攻撃時、敵全体に6ACTION「風耐性ダウン」付与
- 1~8回目のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
限界突破効果
1.ハイウインドパワー
- 自身の攻撃力を30%アップ
- 「ハイウインド」の与えるBRVダメージを10%アップ
2.空駆けるハイウインドロング
- 自身の攻撃力を30%アップ
- 「ハイウインド」使用時、特殊効果「空駆けるハイウインド」の効果期間+5ACTION
3.ハイウインドチャージ
- 自身の攻撃力を30%アップ
- 「ハイウインド」の使用回数+1
育成ボードパッシブ一覧
ハイパージャンプパワーLv1~9
「ハイパージャンプ」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
ハイパージャンプBRVアタックアドバンスLv1~9
「ハイパージャンプ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
ジャンプギアアタックアップLv1~9
自身に「ジャンプギア」が付与されている時、自身の攻撃力1~10%アップ
ハイパージャンプパワーⅡ
「ハイパージャンプ」の与えるBRVダメージ5%アップ
ハイパージャンプBRVアタックアドバンスⅡ
「ハイパージャンプ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
ブーストジャンプアップ
「ブーストジャンプ」の与えるBRVダメージ10%アップ
ドラゴンダイヴパワーLv1~9
「ドラゴンダイヴ」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
ドラゴンダイヴBRVアタックアドバンスLv1~9
「ドラゴンダイヴ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
ドラゴンギアブーストアップLv1~9
自身に「ドラゴンギア」が付与されている時、自身の最大BRV1~10%アップ
ドラゴンダイヴパワーⅡ
「ドラゴンダイヴ」の与えるBRVダメージ10%アップ
ドラゴンダイヴBRVアタックアドバンスⅡ
「ドラゴンダイヴ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
ドラゴンモッドアップ
「ドラゴンモッド」の与えるBRVダメージ20%アップ
大乱闘BRVアタックアドバンスLv1~9
「大乱闘」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
大乱闘BRVアタックアドバンスⅡ
「大乱闘」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
大乱闘ウィークダメージアップ
「大乱闘」使用時に弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
ハイウインドパワーLv1~9
「ハイウインド」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
ハイウインドBRVアタックアドバンスLv1~9
「ハイウインド」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
爆撃指令アップLv1~9
「爆撃指令」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
ハイウインドパワーⅡ
「ハイウインド」の与えるBRVダメージ10%アップ
ハイウインドBRVアタックアドバンスⅡ
「ハイウインド」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
ハイウインドウィークダメージアップ
「ハイウインド」使用時に弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
ハイウインドの艦長エクステンド
クエスト開始時、自身に4ACTION特殊効果「空駆けるハイウインド」1段階付与(上限3)
「ハイウインド」使用時
- BRV威力極大アップ
- 与えたHPダメージ依存のBRV加算量30%アップ
特殊効果「空駆けるハイウインド」に以下の効果が追加
フォース強化パッシブ一覧
HPダメージボーナスアップⅠ:フォース8
味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+1%
HPダメージボーナスアップⅡ:フォース18
味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+1%
HPダメージボーナスアップⅢ:フォース28
味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+1%
ハイパージャンプフォースエクステンド:フォース5
味方のフォースゲージが80%以上の時
「ハイパージャンプ」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
ハイパージャンプフォースエクステンドⅡ:フォース25
味方のフォースゲージが80%以上の時
「ハイパージャンプ」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
- 「ハイパージャンプ」使用後、HPダメージボーナス+5%
ドラゴンダイヴフォースエクステンド:フォース10
味方のフォースゲージが80%以上の時
「ドラゴンダイヴ」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
ドラゴンダイヴフォースエクステンドⅡ:フォース30
味方のフォースゲージが80%以上の時
「ドラゴンダイヴ」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
- 「ドラゴンダイヴ」使用後、HPダメージボーナス+5%
大乱闘フォースエクステンド:フォース20
味方のフォースゲージが80%以上の時
「大乱闘」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+2%分突破可能
ハイウインドフォースエクステンド:フォース15
味方のフォースゲージが80%以上の時
「ハイウインド」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+30%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+5%分突破可能
「爆撃指令」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+5%分突破可能
専用アーティファクトパッシブ一覧
バフスピードアップ
★自身に強化効果が付与されている時、自身の素早さを2%アップ
★★自身に強化効果が付与されている時、自身の素早さを5%アップ
BRVガードアップ
★自身のBRVが最大BRVの50%以上の時、自身の防御力を5%アップ
★★自身のBRVが最大BRVの50%以上の時、自身の防御力を10%アップ
ハイパージャンプパワー
★「ハイパージャンプ」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「ハイパージャンプ」の与えるBRVダメージを10%アップ
ドラゴンダイヴパワー
★「ドラゴンダイヴ」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「ドラゴンダイヴ」の与えるBRVダメージを10%アップ
強化効果・弱体効果
強化効果と弱体効果の一覧です。
特殊効果、アディショナルアビリティの効果、コール効果はその他効果にまとめています。
クエスト開始時
- 自身に7ACTION「ジャンプギア」「ドラゴンギア」付与
風耐性ダウン
風属性耐性が減少する(同属性の減少効果は重複しない)
クエスト開始時
- 自身に4ACTION特殊効果「空駆けるハイウインド」1段階付与(上限3)
特殊効果:空駆けるハイウインド
段階(1~3)
※自身が追撃「HP攻撃」「BRV攻撃」「爆撃指令」を除いて敵を攻撃する度に1段階アップ(1回の行動で1回のみ)
自身
- 攻撃力40%アップ
- 与えるHPダメージ20%アップ
- 属性弱点攻撃BRV威力40%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
- エンチャント・風(20%)
3段階付与中、自身以外の味方全員が敵をターゲットとして行動後
Aアビリティ:エアロエンチャントアタックアップ
自身
- 攻撃力50%アップ
- 与えるBRVダメージ上限が9999を40%分突破可能
- エンチャント・風(20%)
コール特殊効果:ハイウインド【C】
コールしたキャラクター
- 攻撃力20%アップ
- 与えるHPダメージ20%アップ
- 属性弱点攻撃BRV威力20%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
- エンチャント・風(20%)
倍率強化の合計
強化効果や倍率で強化されるパッシブなどの合計です。
※アーティファクトパッシブは除外しています。
種類 | 自身 | 味方 |
---|
最大BRVアップ | 230% | ― |
攻撃力アップ | 390% | ― |
素早さアップ | 40% | ― |
与えるHPダメージアップ | 20% | ― |
与えるBRVダメージアップ | 70% | ― |
属性弱点攻撃BRV威力アップ | 40% | ― |
奪ったBRV上限アップ | 50% | ― |
HPダメージ上限アップ 所持BRV上限アップ | 35% | ― |
BRVダメージ上限アップ | 75% | ― |
倍率強化の合計の詳細
最大BRVアップ
自身
- 60% ジャンプギア
- 60% ドラゴンギア
- 10% バフブーストアップ(強化効果付与中)
- 30% ジャンプギアアタックブーストアップ(ジャンプギア付与中)
- 60% 大乱闘エクステンドブーストアップ
- 10% ドラゴンギアブーストアップLv9(ドラゴンギア付与中)
攻撃力アップ
自身
- 40% ジャンプギア
- 40% ドラゴンギア
- 40% 空駆けるハイウインド
- 50% エアロエンチャントアタックアップ(Aアビリティ)
- 40% 力の輝き
- 10% バフアタックアップ(強化効果付与中)
- 30% ジャンプギアアタックブーストアップ(ジャンプギア付与中)
- 30% ドラゴンギアアタックスピードアップ(ドラゴンギア付与中)
- 10% ウィークアタックアップ【C】(コールで弱点をついた時)
- 30% ハイウインドパワー
- 30% 空駆けるハイウインドロング
- 30% ハイウインドチャージ
- 10% ジャンプギアアタックアップLv9(ジャンプギア付与中)
防御力アップ
自身
- アーティファクト
- 10%×3 BRVガードアップ★★(BRVが最大BRVの50%以上の時)
素早さアップ
自身
- 30% ドラゴンギアアタックスピードアップ(ドラゴンギア付与中)
- 10% クリティカルスピードアップ(クリティカル時)
- アーティファクト
- 5%×3 バフスピードアップ★★(強化効果付与中)
与えるHPダメージアップ
自身
与えるBRVダメージアップ
自身
- 20% 追撃ボーナス(追撃時)
- 50% 大乱闘エクステンドⅡ
属性弱点攻撃BRV威力アップ
自身
奪ったBRVが最大BRVを超えて加算する上限アップ
自身
- 30% 空駆けるハイウインド
- 20% 大乱闘エクステンドⅡ
所持BRV・HPダメージ上限アップ
自身
BRVダメージ上限アップ
自身
- 40% エアロエンチャントアタックアップ(Aアビリティ)
- 15% 攻撃の要
- 20% 勇猛の輝き・破滅の輝き
パッシブによる特殊な効果
- 最大HPを超えてHPが回復した時、超えたHPの50%分味方全員のHPに分配(回復量の上限は対象の最大HPの10%分)
- クエスト開始時、自身のリキャストゲージがMAXになる
- 味方のフォースゲージの溜まるスピード+45%
- 味方のフォースタイム発動時およびフォースタイム中自身の行動順経過時、HPダメージボーナス+3%
アビリティ
※表記は関連パッシブを装備したものです(アーティファクト除く)
ウスノロがー!
ブレイブ攻撃
- 「ジャンプギア」付与中、「ブーストジャンプ」に変化
ブーストジャンプ
- 3HIT風属性全体遠距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃
- 与えたHPダメージの50%分自身のBRVを加算
- 自身に付与されている「ジャンプギア」を2ACTION延長
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
ブレイブ攻撃パッシブ詳細
+
ハイパージャンプ:初期
「ジャンプギア」付与中、通常「BRV攻撃」が「ブーストジャンプ」に変化
ブーストジャンプ
- 風属性遠距離物理BRV攻撃
- 行動負荷が低い(26%くらい)
ハイパージャンプエクステンド:覚醒55
「ブーストジャンプ」使用時
- 攻撃対象が全体化
- BRV攻撃のHIT数が3HITに変化し、合計BRV威力も小アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 使用後、ターゲットに追加HP攻撃が発動
- 与えたHPダメージの50%分自身のBRVを加算
- 自身に付与されている「ジャンプギア」を2ACTION延長
ブーストジャンプアップ
「ブーストジャンプ」の与えるBRVダメージ10%アップ
くらえってんでい!
HP攻撃
ドラゴンモッド
- 3HIT風属性遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃
- HP攻撃前、自身に付与されている「ドラゴンギア」を2ACTION延長
- ターゲット以外にも20%分のHPダメージ
- 与えたHPダメージの50%分自身のHP回復
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
HP攻撃パッシブ詳細
+
ドラゴンダイヴ:覚醒20
「ドラゴンギア」付与中、通常「HP攻撃」が「ドラゴンモッド」に変化
ドラゴンモッド
- 遠距離物理HP攻撃
- 与えたHPダメージの50%分自身のHP回復
- 回復量の上限は自身の最大HPの15%分
- 行動負荷が低い(26%くらい)
ドラゴンダイヴエクステンド:覚醒60
「ドラゴンモッド」使用時
- HP攻撃前に3HIT風属性遠距離物理BRV攻撃を追加
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- ターゲット以外にも20%分のHPダメージ
- 自身に付与されている「ドラゴンギア」を2ACTION延長
ドラゴンモッドアップ
「ドラゴンモッド」の与えるBRVダメージ20%アップ
ぶっとばしてやる
ハイパージャンプ
回数:8
- 自身に7ACTION「ジャンプギア」付与
- 4HIT風属性全体遠距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃
- ターゲットに与えたHPダメージの20%分自身のBRVを加算
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
・味方のフォースタイム中の使用後、HPダメージボーナス+5%
ハイパージャンプパッシブ詳細
ハイパージャンプ:初期
回数:3
- 自身に2ACTION「ジャンプギア」付与
- 風属性遠距離物理BRV攻撃
+
ハイパージャンプパワー:覚醒5
「ハイパージャンプ」の与えるBRVダメージを10%アップ
ハイパージャンプエクステンド:覚醒55
「ハイパージャンプ」の使用回数+4
「ハイパージャンプ」使用時
- 攻撃対象が全体化
- BRV攻撃のHIT数が4HITに変化し、合計BRV威力も小アップ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- 使用後、ターゲットに追加HP攻撃が発動
- ターゲット以外にも80%分のHPダメージ
- ターゲットに与えたHPダメージの20%分自身のBRVを加算
- 「ジャンプギア」の効果期間+1ACTION
ロケット魂:スラッシュパイク
「ハイパージャンプ」使用時
- BRV威力アップ
- 「ジャンプギア」の最大BRVアップの効果40%アップと攻撃力アップの効果30%アップ・効果期間+4ACTION
ハイパージャンプパワーLv9
「ハイパージャンプ」の与えるBRVダメージ10%アップ
ハイパージャンプBRVアタックアドバンスLv9
「ハイパージャンプ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
ハイパージャンプパワーⅡ
「ハイパージャンプ」の与えるBRVダメージ5%アップ
ハイパージャンプBRVアタックアドバンスⅡ
「ハイパージャンプ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
ハイパージャンプフォースエクステンド:フォース5
味方のフォースゲージが80%以上の時
「ハイパージャンプ」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
ハイパージャンプフォースエクステンドⅡ:フォース25
味方のフォースゲージが80%以上の時
「ハイパージャンプ」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
- 「ハイパージャンプ」使用後、HPダメージボーナス+5%
+
ハイパージャンプパワー
★「ハイパージャンプ」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「ハイパージャンプ」の与えるBRVダメージを10%アップ
ボコボコにしてやる!
ドラゴンダイヴ
回数:8
- 自身に7ACTION「ドラゴンギア」付与
- 4HIT風属性遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を2回行う
- 2回目のHP攻撃前、対象の強化効果を1個解除
- 2回目のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの165%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+40%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
・味方のフォースタイム中の使用後、HPダメージボーナス+5%
ドラゴンダイヴパッシブ詳細
ドラゴンダイヴ:覚醒20
回数:3
- 自身に2ACTION「ドラゴンギア」付与
- 風属性遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃
+
ドラゴンダイヴパワー:覚醒25
「ドラゴンダイヴ」の与えるBRVダメージを10%アップ
ドラゴンダイヴエクステンド:覚醒60
「ドラゴンダイヴ」の使用回数+3
「ドラゴンダイヴ」使用時
- 「風属性遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃」が「4HIT風属性遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を2回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- 最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 「ドラゴンギア」の効果期間+1ACTION
宇宙への熱き夢:ジャベリン
「ドラゴンダイヴ」の使用回数+1
「ドラゴンダイヴ」使用時
- BRV威力アップ
- 対象の強化効果を1個解除
- 「ドラゴンギア」の最大BRVアップの効果40%アップと攻撃力アップの効果30%アップ・効果期間+4ACTION
ドラゴンダイヴパワーLv9
「ドラゴンダイヴ」の与えるBRVダメージ20%アップ
ドラゴンダイヴBRVアタックアドバンスLv9
「ドラゴンダイヴ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
ドラゴンダイヴパワーⅡ
「ドラゴンダイヴ」の与えるBRVダメージ10%アップ
ドラゴンダイヴBRVアタックアドバンスⅡ
「ドラゴンダイヴ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
ドラゴンダイヴフォースエクステンド:フォース10
味方のフォースゲージが80%以上の時
「ドラゴンダイヴ」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
ドラゴンダイヴフォースエクステンドⅡ:フォース30
味方のフォースゲージが80%以上の時
「ドラゴンダイヴ」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
味方のフォースタイム中
- 「ドラゴンダイヴ」使用後、HPダメージボーナス+5%
+
ドラゴンダイヴパワー
★「ドラゴンダイヴ」の与えるBRVダメージを5%アップ
★★「ドラゴンダイヴ」の与えるBRVダメージを10%アップ
オラオラオラ~!
大乱闘
リキャスト:ふつう
- 遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を13回行う
- 敵の数に応じてBRV攻撃の対象は分散
- 与えるHPダメージは等倍
- 1回目のHP攻撃時、敵全体に6ACTION「風耐性ダウン」付与
- 対象の行動順を1つ下げる
- 与えた合計HPダメージの10%分自身のBRVを加算
・弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
・BRV加算量10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの130%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+2%分突破可能
大乱闘パッシブ詳細
大空を駆ける男の魂:ポールアックス
大乱闘
リキャスト:ややおそい
- 遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を7回行う
限界突破効果
1.大乱闘パワー
「大乱闘」の与えるBRVダメージを10%アップ
2.大乱闘ディレイプラス
「大乱闘」使用時、対象の行動順を1つ下げる(同じ対象への効果は1回のみ)
3.大乱闘リキャストアップ
「大乱闘」のリキャストスピードを小アップ
+
大乱闘エクステンド:ポールアックス+
真化効果
大乱闘パワーBRVアップデバフプラス
「大乱闘」使用時
- BRV威力大アップ
- 最後のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの10%分自身のBRVを加算
- 敵全体に6ACTION「風耐性ダウン」付与
限界突破効果
3.大乱闘BRVHPヒットプラスパワー
「大乱闘」使用時、遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を7回行うが13回行うに変化し、合計BRV威力も極大アップ
大乱闘エクステンドⅡ:覚醒85
パッシブ「大乱闘エクステンド」装備時
「大乱闘」使用時
- 最初のHP攻撃時に敵全体に6ACTION「風耐性ダウン」付与に変化
- HP攻撃が全体HP攻撃に変化し、与えるHPダメージは等倍
大乱闘BRVアタックアドバンスLv9
「大乱闘」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
大乱闘BRVアタックアドバンスⅡ
「大乱闘」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
大乱闘ウィークダメージアップ
「大乱闘」使用時に弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
大乱闘フォースエクステンド:フォース20
味方のフォースゲージが80%以上の時
「大乱闘」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+2%分突破可能
おーし
エアロエンチャントアタックアップ
回数:3
- 4ACTION自身に「攻撃力50%アップ」「与えるBRVダメージ上限が9999を40%分突破可能」「エンチャント・風(20%)」の効果を与える
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
エアロエンチャントアタックアップパッシブ詳細
エアロエンチャントアタックアップ:覚醒65
回数:1
- 3ACTION自身に「攻撃力5%アップ」「エンチャント・風(10%)」の効果を与える
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
+
エアロエンチャントアタックアップエクステンド:覚醒70
「エアロエンチャントアタックアップ」使用時
- 自身の攻撃力アップの効果10%アップ
- 自身の「エンチャント・風」の効果10%アップ
エアロエンチャントアタックアップグロース:ブルーム
「エアロエンチャントアタックアップ」の使用回数+2
エアロエンチャントアタックアップエクステンドⅡ:覚醒88
「エアロエンチャントアタックアップ」使用時
- 攻撃力アップの効果35%アップ
- 自身の与えるBRVダメージ上限が9999を40%分突破可能の効果追加
- 「エアロエンチャントアタックアップ」の効果期間+1ACTION
オーライ!
ハイウインド
回数:4
- 自身に9ACTION特殊効果「空駆けるハイウインド」1段階付与(上限3)
- 風属性遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を9回行う
- 敵の数に応じてBRV攻撃の対象は分散
- 与えるHPダメージは分配
- 1回目のHP攻撃時、敵全体に6ACTION「風耐性ダウン」付与
- 1~8回目のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVを加算
・弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの180%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+30%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+5%分突破可能
ハイウインドパッシブ詳細
ハイウインドの艦長:方天画戟
ハイウインド
回数:3
- 自身に4ACTION特殊効果「空駆けるハイウインド」1段階付与(上限3)
- 風属性遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を9回行う
- 敵の数に応じてBRV攻撃の対象は分散
- 与えるHPダメージは分配
- 1回目のHP攻撃時、敵全体に6ACTION「風耐性ダウン」付与
- 1~8回目のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVを加算
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
空駆けるハイウインド
段階(1~3)
※自身が追撃「HP攻撃」「BRV攻撃」「爆撃指令」を除いて敵を攻撃する度に1段階アップ(1回の行動で1回のみ)
自身
- 攻撃力40%アップ
- 与えるHPダメージ20%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
- エンチャント・風(20%)
3段階付与中、自身以外の味方全員が敵をターゲットとして行動後
限界突破効果
1.ハイウインドパワー
「ハイウインド」の与えるBRVダメージを10%アップ
2.空駆けるハイウインドロング
「ハイウインド」使用時、特殊効果「空駆けるハイウインド」の効果期間+5ACTION
3.ハイウインドチャージ
「ハイウインド」の使用回数+1
+
ハイウインドパワーLv9
「ハイウインド」の与えるBRVダメージ20%アップ
ハイウインドBRVアタックアドバンスLv9
「ハイウインド」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
ハイウインドパワーⅡ
「ハイウインド」の与えるBRVダメージ10%アップ
ハイウインドBRVアタックアドバンスⅡ
「ハイウインド」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
ハイウインドウィークダメージアップ
「ハイウインド」使用時に弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
ハイウインドの艦長エクステンド
「ハイウインド」使用時
- BRV威力極大アップ
- 与えたHPダメージ依存のBRV加算量30%アップ
特殊効果「空駆けるハイウインド」に以下の効果が追加
ハイウインドフォースエクステンド:フォース15
味方のフォースゲージが80%以上の時
「ハイウインド」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+30%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+5%分突破可能
こいや!
◆爆撃指令
- 特殊効果「空駆けるハイウインド」3段階付与中、自身以外の味方全員が敵をターゲットとして行動後、「爆撃指令」が発動(カウンター・追撃除く/1回の行動で1回のみ)
- 味方全員に自身の攻撃力の100%分BRVを加算
- 2HIT風属性全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を6回行う
- 敵の数に応じてBRV攻撃の対象は分散
- 与えるHPダメージは分配
- 1回目のHP攻撃時、敵全体に6ACTION「風耐性ダウン」付与
- HP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分味方全員のBRVを加算
- 自身の特殊効果「空駆けるハイウインド」の段階が1に戻る
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
・味方のフォースゲージが80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+5%分突破可能
爆撃指令パッシブ詳細
ハイウインドの艦長:方天画戟
ハイウインド
- 特殊効果「空駆けるハイウインド」3段階付与中、自身以外の味方全員が敵をターゲットとして行動後、「爆撃指令」が発動(カウンター・追撃除く/1回の行動で1回のみ)
爆撃指令
- 味方全員に自身の攻撃力の100%分BRVを加算
- 2HIT風属性全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を6回行う
- 敵の数に応じてBRV攻撃の対象は分散
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 与えるHPダメージは分配
- 最初のHP攻撃時、敵全体に6ACTION「風耐性ダウン」付与
- HP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分味方全員のBRVを加算
- 自身の特殊効果「空駆けるハイウインド」の段階が1に戻る
- この攻撃で吹きとばしは発生しない
+
ハイウインドフォースエクステンド:フォース15
味方のフォースゲージが80%以上の時
「爆撃指令」使用時
- 与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- 与えるHPダメージ上限が99999を+5%分突破可能
ドラゴンダイヴ【C】
※覚醒のランクアップ含む
回数:1
コールされたシドが以下の行動を行う
- 4HIT風属性遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃
- HP攻撃前に対象の強化効果を1個解除
- ターゲット以外にも50%分のHPダメージ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
ドラゴンダイヴ【C】ランクアップ詳細
ドラゴンダイヴ【C】:覚醒75
回数:1
コールされたシドが以下の行動を行う
- 4HIT風属性遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃
+
ドラゴンダイヴ【C】ランクアップ:覚醒80
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
- 対象の強化効果を1個解除
ハイウインド【C】
※LDボードのランクアップ含む
回数:1
コールされたシドが以下の行動を行う
- 風属性遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を9回行う
- 敵の数に応じてBRV攻撃の対象は分散
- 与えるHPダメージは分配
- 1回目のHP攻撃時、敵全体に4ACTION「風耐性ダウン」付与
- 1~8回目のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの30%分自身のBRVを加算
- 3ACTIONコール特殊効果付与
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
ハイウインド【C】ランクアップ詳細
ハイウインド【C】
回数:1
コールされたシドが以下の行動を行う
- 風属性遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を9回行う
- 敵の数に応じてBRV攻撃の対象は分散
- 与えるHPダメージは分配
- 1回目のHP攻撃時、敵全体に2ACTION「風耐性ダウン」付与
- 3ACTIONコール特殊効果付与
コール特殊効果
コールしたキャラクター
- 攻撃力20%アップ
- 与えるHPダメージ20%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
- エンチャント・風(20%)
+
ハイウインド【C】ランクアップ
- BRV威力極大アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの30%分自身のBRVを加算
- 「風耐性ダウン」の効果期間+2ACTION
- 使用後特殊効果に属性弱点攻撃BRV威力20%アップの効果追加
セリフ
さあ でっけぇ衝撃がくるぜ チビらねえようにパンツをしっかりおさえてな! |
おもしろそうじゃねえか! オレ様も仲間に入れろ! |
心配いらね~って! この手のモンは気合だ! |
……ちょっと熱いじゃねえか ハートにズンと来たぜ! |
オレ様はな あとから ああ やっとけば良かったなんて 考えたくはねえんだよ! |
バカヤロウのコンコンちき! |