ふう(@huu_twi)です。
「DFFオペラオムニア」に参戦しているキャラクター「バルフレア」のデータをまとめました。
バフ・デバフの詳細、パッシブも含めた倍率を合計したもの、アビリティの効果発動順や変化条件など。
ふうが調べたいろんなものの倍率が特に見てほしいポイントです。えへへ。
バルフレアの基本情報
- 武器種:銃
- クリスタル:黄
- 素早さ:27(はやい)
- スフィア:ADE
- 遠距離物理BRV攻撃
- 割合BRV攻撃
- デバフ回復
- バフ解除
- 段階バフ
性能と運用

敵のバフを奪える!
バルフレアの全アビリティにはバフを奪う効果があり、敵のバフを解除したうえで自身を強化することができます。
ランダムではありますが最大3個まで同時に奪えるので、厄介なバフを複数付与されても対処可能。敵のバフが厄介であればあるほど、バルフレアも強くなります。
コールアビリティ2種はバフ解除用として使えます。

自身や味方全員のデバフを回復
バルフレアはデバフを回復するアビリティを複数もっています。
「グレイスエイミング」が自身3個、「略奪のコンパス」が自身全て、「宿命のポルトラン」「シーソーイング」が味方全員全て、と効果範囲が違うので注意。
コールアビリティ「宿命のポルトラン【C】」でも味方全員のデバフを回復できるので便利です。

「空賊の流儀」と「天空のシュトラール」について
バルフレアのバフ「空賊の流儀」が3段階になると、アビリティが+版に変化し、性能がアップします。
特殊効果「天空のシュトラール」はクエスト開始時から付与され、効果期間がないため、常に効果があります。
5段階になると味方全員を強化できるようになるので、すばやく5段階にしたいところ。段階はバルフレアが行動するたび1段階アップし、バフを奪うとさらに1段階アップします。

フォースタイムについて
バルフレアのフォースアビリティ「シーソーイング」で発動できるフォースタイムは、強化効果が付与されていない敵攻撃時、遠距離物理攻撃時、敵の強化効果を解除した時にHPダメージボーナスが増加します。
強化効果を頻繁に付与してくる敵に対して特に効果的。付与しない敵相手でも増加量は低くないので、使えないということはないです。
他の味方は遠距離物理攻撃を得意とするキャラクターを編成しましょう。
バルフレアのバフ・デバフ
バルフレアが付与できるバフとデバフの一覧です。
特殊効果、アディショナルアビリティの効果、フォースタイム効果はその他効果にまとめています。

クエスト開始時
- 自身に6ACTION「空賊の流儀」3段階(上限3)と「スナッチ」付与
銀フレーム 段階(1~3)
自身
- 物理攻撃力40%アップ
2段階で追加
- 最大BRV60%アップ
3段階で追加
- 攻撃力20%アップ
銀フレーム 重複不可
自身
- 攻撃力20%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
敵全体
- 最大BRV20%ダウン
- 攻撃力20%ダウン
倍率強化の合計
バフや倍率で強化されるパッシブをまとめました。強化内容をクリック/タップすると開閉できます。
効果量の合計も計算して書きました。(アーティファクトは除く)
倍率弱体化の合計
バフ・デバフや倍率で弱体化するパッシブをまとめました。弱体化内容をクリック/タップすると開閉できます。
効果量の合計も計算して書きました。
パッシブによる特殊な効果
- HP攻撃時、消費するBRVが30%減少する(HPダメージは減少しない)
- クエスト開始時、最初の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
バルフレアのアビリティ
バルフレアのアビリティ一覧です。
アビリティやバフ・デバフを強化するパッシブの効果の詳細は、「○○パッシブ詳細」をクリック/タップで開閉すると見られます。
ブレイブ攻撃
- 「空賊の流儀」付与中、「ブレイブ攻撃++」に変化
攻撃タイプ:遠距離物理
- 3HITBRV攻撃
- 大確率で対象の強化効果をランダムで1個奪う
- 自身に付与されている「空賊の流儀」の段階を1段階アップ
HP攻撃
- EX武器またはパッシブ「財宝への航路」装備時、「HP攻撃+」に変化
- 「空賊の流儀」付与中、「HP攻撃++」に変化
攻撃タイプ:遠距離物理
- 3HITBRV攻撃+HP攻撃
- 自身に付与されている「空賊の流儀」の段階を1段階アップ
スナッチショット
使用回数:8
- 「空賊の流儀」3段階付与中、「スナッチショット+」に変化
攻撃タイプ:遠距離物理
- 自身に8ACTION「空賊の流儀」1段階付与(上限3)
- 対象の強化効果をランダムで3個奪い、奪った強化効果の効果期間1ACTION延長
- 5HIT全体BRV攻撃+単体HP攻撃を3回行う
- HP攻撃HIT時、ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、ターゲットに与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップ
- ターゲットブレイク時・ブレイク中攻撃時、「空賊の流儀」1段階付与(上限3)
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
- 対象ブレイク時・ブレイク中攻撃時、与えるBRVダメージ10%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの140%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
- フォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+5%
グレイスエイミング
使用回数:8
- 「空賊の流儀」3段階付与中、「グレイスエイミング+」に変化
攻撃タイプ:遠距離物理
- 自身に8ACTION「空賊の流儀」1段階付与(上限3)
- 自身に自身の攻撃力の100%分BRVを加算+自身のBRVを2倍にする
- 自身の弱体効果を付与順に3個回復
- 対象の強化効果をランダムで3個奪い、奪った強化効果の効果期間1ACTION延長
- HP攻撃を行い、5HITBRV攻撃+HP攻撃を3回行う
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップ
- 最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
- ターゲットブレイク時・ブレイク中攻撃時、「空賊の流儀」1段階付与(上限3)
- 行動負荷が低い(13%くらい)
- 対象ブレイク時・ブレイク中攻撃時、与えるBRVダメージ10%アップ
- BRV加算量20%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの160%まで)
- 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの140%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+40%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
- フォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+5%
略奪のコンパス
リキャスト:ややはやい
攻撃タイプ:遠距離物理
- 自身に6ACTION「スナッチ」付与
- 自身の弱体効果を全て回復
- 対象の強化効果をランダムで3個奪い、奪った強化効果の効果期間を1ACTION延長
- 5HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
- 与えるHPダメージは等倍
- 自身に付与された強化効果を1ACTION延長
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
- 対象ブレイク時・ブレイク中攻撃時、与えるBRVダメージ10%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの190%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
BRVスティールアタックアップ
使用回数:2
- 対象のBRVを0にする
- 減少させた分のBRVと自身の最大BRVの50%分BRVを自身に加算
- 6ACTION自身に「攻撃力30%アップ」「与えるBRVダメージ上限が9999を30%分突破可能」の効果を与える
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
宿命のポルトラン
使用回数:3
攻撃タイプ:遠距離物理
- 自身に8ACTION「空賊の流儀」3段階付与(上限3)
- 味方全員の弱体効果を全て回復
- 対象の強化効果をランダムで3個奪い、奪った強化効果の効果期間を1ACTION延長
- 3HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を6回行う
- 与えるHPダメージは等倍
- 「スナッチショット」「グレイスエイミング」の使用回数+1(上限あり)
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
- 対象ブレイク時・ブレイク中攻撃時、与えるBRVダメージ10%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの195%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+15%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
シーソーイング
使用回数:2
攻撃タイプ:遠距離物理
- 味方全員の弱体効果を全て回復
- 対象の強化効果をランダムで3個奪い、奪った強化効果の期間を1ACTION延長
- 6HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
- 与えるHPダメージは分配
- フォースタイムが発動
- 行動負荷がない
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能
- 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を250%分突破可能
バルフレアのコールアビリティ
バルフレアのコールアビリティです。
ランクアップ前や強化される内容は、「○○ランクアップ詳細」をクリック/タップで開閉すると見られます。
グレイスエイミング+【C】
使用回数:1
攻撃タイプ:遠距離物理
- 自身の最大BRV60%アップと攻撃力20%アップ
- 自身に自身の攻撃力の100%分BRVを加算+自身のBRVを1.5倍にする
- 対象の強化効果をランダムで3個解除する
- 3HITBRV攻撃+HP攻撃
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
宿命のポルトラン【C】
使用回数:1
攻撃タイプ:遠距離物理
- 自身の最大BRV110%アップと攻撃20%アップ
- 味方全員の弱体効果を全て解除
- 敵全体の強化効果をランダムで3個奪い、奪った強化効果の効果期間を1ACTION延長
- 6HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う
- 与えるHPダメージは等倍
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)