ふう(@huu_twi)です。
「DFFオペラオムニア」に参戦しているキャラクター「アラネア」のデータをまとめました。
バフ・デバフの詳細、パッシブも含めた倍率を合計したもの、アビリティの効果発動順や変化条件など。
ふうが調べたいろんなものの倍率が特に見てほしいポイントです。えへへ。
アラネアの基本情報
- 武器種:槍
- クリスタル:青
- 素早さ:26(ややはやい)
- スフィア:AAE
- 遠距離物理BRV攻撃
- クリティカル
- ブレイク解除
- 敵行動順操作
- 追加行動
性能と運用

「オーバーブースト」を付与して+版に
アラネアが「オーバーブースト」を付与している時、アラネアのアビリティが+版に変化します。
攻撃の回数が増えたり、ターゲットを遅延したりできるようになるので、「オーバーブースト」を維持したいです。
「オーバーブースト」はほとんどのアビリティでターゲットブレイク時に付与できますが、+版になると付与できなくなってしまいます。
「エア・スペリオリティ+」で延長するか、「セットオーバーブースト」「ヴァーミリオンアサルト+」で再付与するといいです。
「オーバーブースト」が切れた場合も、これらのアビリティならたいした性能差なしで再付与可能。

ブレイクを解除して追加行動!
アラネアは「高速機動」の効果で、自身が敵をブレイクした時に追加行動できます。
特殊効果「魔導槍」を付与していれば、どの攻撃の前にもターゲットのブレイク状態を解除できるので、毎回追加行動ができると考えていいです。
ブレイク解除→ブレイクは敵の行動順を下げることとなり、さらにアラネアのフォースアビリティのフォースタイム中であれば下げる量が+1されます。
「ドラゴンリープ+」の遅延と合わせれば、一気に行動順を4つも下げられるという強力な遅延役にも。

受けるダメージをクリティカルに
アラネアのデバフ「急所破壊」は、付与されているターゲットがBRVダメージを受けると、確実にクリティカルになるという効果をもちます。
ブレイクしやすくなるし、ブレイクしていない敵に対してのダメージアップにもつながります。
クリティカルBRVダメージが必要な時にも使えますが、そういう場合ブレイクできない敵であることが多いので、ブレイクしたいアラネアを編成するのは微妙。
そんな時は、コールの「ハイウィンド」で「急所破壊」を付与しちゃいましょう。

フォースタイムについて
アラネアのフォースアビリティ「シュピーアシュトースヴェル」で発動できるフォースタイムは、味方全員が敵の行動順を下げた時やクリティカルダメージを与えた時にHPダメージボーナスが増加します。
クリティカルは、アラネアのデバフ「急所破壊」を付与していれば確実に発動するので簡単。
行動順を下げた時については、アラネア自身はブレイクを解除して再度ブレイクすることで達成できます。
他の味方は、ブレイクを解除できるキャラクターや行動順を下げる効果をもつキャラクターを編成するとHPダメージボーナスをあげやすいです。
アラネアのバフ・デバフ
アラネアが付与できるバフとデバフの一覧です。
特殊効果、アディショナルアビリティの効果、フォースタイム効果はその他効果にまとめています。

クエスト開始時
- 自身に6ACTION「魔導兵装」「高速機動」付与
銀フレーム
自身
- 最大BRV40%アップ
- 攻撃力40%アップ
- 素早さ20%アップ
- BRVリジェネ(初期BRVの60%分)
銀フレーム
自身
- 攻撃力30%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
銀フレーム
自身
- クリティカル時、与えるBRVダメージ50%アップ
対象ブレイク時
- 行動負荷がなくなり、追加行動が可能
- 追加行動で対象をブレイクしても追加行動は発生しない
- 追加行動は総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
倍率強化の合計
バフや倍率で強化されるパッシブをまとめました。強化内容をクリック/タップすると開閉できます。
効果量の合計も計算して書きました。(アーティファクトは除く)
倍率弱体化の合計
バフ・デバフや倍率で弱体化するパッシブをまとめました。弱体化内容をクリック/タップすると開閉できます。
効果量の合計も計算して書きました。
アラネアのアビリティ
アラネアのアビリティ一覧です。
アビリティやバフ・デバフを強化するパッシブの効果の詳細は、「○○パッシブ詳細」をクリック/タップで開閉すると見られます。
ブレイブ攻撃
- 「オーバーブースト」を除く強化効果付与中、「ブレイブ攻撃+」に変化
- 「オーバーブースト」付与中、「ブーストランス+」に変化
攻撃タイプ:遠距離物理
- 自身に自身の最大BRVの20%分BRVを加算
- 5HITBRV攻撃
- 行動負荷が低い(30%くらい)
HP攻撃
- 「オーバーブースト」を除く強化効果付与中、「HP攻撃+」に変化
- 「オーバーブースト」付与中、「ハイブーストランス+」に変化
攻撃タイプ:遠距離物理
- 3HIT全体BRV攻撃+単体HP攻撃
- ターゲット以外にも20%分のHPダメージ(対象ブレイク時・ブレイク中攻撃時、30%アップ)
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの120%まで)
ドラゴンリープ
使用回数:10
- 「オーバーブースト」付与中、「ドラゴンリープ+」に変化
攻撃タイプ:遠距離物理
- 自身に6ACTION「魔導兵装」付与
- 3HITBRV攻撃+HP攻撃を5回行う
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップ
- ターゲットの行動順を2つ下げる
- クリティカル時、与えるBRVダメージ50%アップ
- クリティカル時、与えるBRVダメージ10%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの210%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+40%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
- フォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+5%
ハイウィンド
使用回数:11
- 「オーバーブースト」付与中、「ハイウィンド+」に変化
攻撃タイプ:遠距離物理
- 敵全体に6ACTION「急所破壊」付与
- ターゲットのブレイク状態を解除
- 4HIT全体BRV攻撃+単体HP攻撃を3回行う
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップ
- 最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの80%分のHPダメージ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- クリティカル時、与えるBRVダメージ50%アップ
- クリティカル時、与えるBRVダメージ10%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの165%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+20%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+20%分突破可能
- フォースタイム中に使用後、HPダメージボーナス+5%
エア・スペリオリティ
リキャスト:ふつう
- 「オーバーブースト」付与中、「エア・スペリオリティ+」に変化
攻撃タイプ:遠距離物理
- 自身に6ACTION「高速機動」付与
- 4HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
- 与えるHPダメージは等倍
- HP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップ
- 自身に付与されている「オーバーブースト」を4ACTION延長
- 次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- クリティカル時、与えるBRVダメージ50%アップ
- クリティカル時、与えるBRVダメージ10%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの165%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+10%分突破可能
セットオーバーブースト
使用回数:2
- 自身に4ACTION「オーバーブースト」付与
- 6ACTION自身に「攻撃力30%アップ」「与えるBRVダメージ上限が9999を30%分突破可能」の効果を与える
- 行動負荷がない
- 総ACTION数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される)
ヴァーミリオンアサルト
使用回数:4
- 「オーバーブースト」付与中、「ヴァーミリオンアサルト+」に変化
攻撃タイプ:遠距離物理
- 自身に4ACTION「オーバーブースト」付与
- 3HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行う
- 与えるHPダメージは分配
- 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップ
- 自身に14ACTION特殊効果「魔導槍」付与
- 次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
- クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの230%まで)
- フォースゲージ80%以上の時、与えるBRVダメージ上限が9999を+15%分突破可能
- フォースゲージ80%以上の時、与えるHPダメージ上限が99999を+15%分突破可能
シュピーアシュトースヴェル
使用回数:2
攻撃タイプ:遠距離物理
- 敵全体に6ACTION「急所破壊」付与
- 自身に4ACTION「オーバーブースト」付与
- 6HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
- 与えるHPダメージは分配
- フォースタイムが発動
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- 与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能
- 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を250%分突破可能
アラネアのコールアビリティ
アラネアのコールアビリティです。
ランクアップ前や強化される内容は、「○○ランクアップ詳細」をクリック/タップで開閉すると見られます。
ハイウィンド【C】
使用回数:1
攻撃タイプ:遠距離物理
- 自身の最大BRV25%アップと攻撃力極大アップ
- ターゲットに2ACTION「急所破壊」付与
- ターゲットのブレイク状態を解除
- 6HIT全体BRV攻撃+単体HP攻撃
- ターゲット以外にも50%分のHPダメージ
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
- クリティカル時、与えるBRVダメージ50%アップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)
ヴァーミリオンアサルト【C】
使用回数:1
攻撃タイプ:遠距離物理
- 自身の初期BRV60%アップと最大BRV25%アップと攻撃力115%アップ
- 自身に自身の初期BRVの60%分BRVを加算
- 6HIT全体BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う
- 与えるHPダメージは分配
- 最初のHP攻撃後、与えたHPダメージの20%分自身のBRVをアップ
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(最大BRVの150%まで)